第179回 平成23年11月20日
兼題: 熟柿 小春
釜飯に卵とあんず小春かな
福一人占めむと掲げ大熊手
凩のつのり蒼天みだれざる
斗酒もまた辞さぬ男の熟柿好き
色変へぬ松や破れ舟破れ漁網
比呂
☆ 里神楽天の磐戸を紙に描き
△ 小春かな赤の絹糸買ひ足して
・ 毛むくじやらの鈿女命里神楽
青蜜柑少年鳩を飼ひ馴らす
熟れ柿や菩提寺蔵す抱き仏
昭雄
☆ 小春日や桶伏せ終へる厨事
・ 熟柿吸ふ子供ののやうに口汚し
・ 小春日や見えぬ塵掃く作務の僧
掌中の熟柿の重み畏れけり
藁塚に埋める夢の熟柿かな
△ 雲水の高き下駄音熟柿落つ
△ 手を叩き鯉呼ぶ池の小春かな
・ 大谷石の塀に音無く熟柿落つ
・ 暗き瀬の小波消えて小春かな
・ 単線の無人の駅の柿熟るる
鴻
・ 爽快な朝のジョギング天高し
・ 柿のれん旧家の軒に隙もなく
・ 夕空の熟柿に群れる小鳥たち
あけびの実農家の垣根にたわわなり
子の集ひ小春日和の川遊び
美代子
△ 柿熟るや山河ゆれゐる奧会津
・ 次の間の掛絵も夢二冬館
・ 小春日やきびがら細工きゆきゆと鳴る
・ 子曰くと子等の素読や秋うらら
・ 木鐸を打ち説く論語小六月
△ もてなしは熟柿一つに匙添へて
・ 式部の身ほろほろ掌に受けて
・ 一差しを舞へば汗ばみ小春かな
・ 小春日や稚児行列のまた伸びて
今痛み耐へてるメール秋f深む
聖子
・ 買ひ物のメモを濡らして初時雨
・ 秋惜しむローカル列車乗り継いで
・ 座布団を二枚枕に小六月
・ 籾殻の中に熟して蜂屋柿
・ 小春日のB級グルメの市の列
敬子
・ 陽を受けて山家の熟柿鈴なりに
・ 柿熟るる窓辺に開く娘のたより
・ 紅白の花が一樹に寒椿
分校の課外授業や小春空
合唱の声の揃うて小春凪ぎ
・ 小春かな会話のはずむカフェテラス
・ 山あひの軒をうづめてつるし柿
いつまでもいつも心に小春かな
カフェテラス会話と小春ハーモニー
▽ 熟思してまた推敲の熟柿かな