第214回 平成26年11月30日
兼題: 神農祭 冬めく
神農祭銀の匙持ち七味売り
落ち葉焚き火を撫で寄せて竹箒
干し大根山積みJA直売所
夜廻りの夜光ベストの乱る列
抱き上げてなだめる園児冬めける
昭雄
☆赤頭巾換へて冬めく百地蔵
△大太鼓据ゑて燈を待つ神農祭
・みちのくへ向かふ汽笛の冬めけり
・冬めくや首に般若のループタイ
・冬めくや軒端に薪の高香る
巴人
☆神農の虎の睨みて薬務室
・初辰の鳥居の影の冬めけり
・稚拙な感じはあるが素直な句です
・冬めくや金のなる木につく蕾
那須を背に冬めく木立迫りくる
△木枯しや振り向けば鳴る首の骨
・二人して増える持薬や神農祭
・日に風に乾く甘さやつるし柿
・冬めくや早々点きし山家の灯
時雨雲ふつくら赤き太鼓橋
ミヨ
△猪いでて荒ぶる果ての朝の畑
・ルレットで押し切るピザや降誕祭
・鳥渡る内外房を一望に
・夜半の冬救急棟のこうこうと
冬はじめ鳶の野小屋を見下ろして
良人
△梢吹く風に冬めきプラタナス
・神農の虎の往き交ふ道修町
・列車往く鉄橋の音冬めきぬ
筑波嶺を富士と見紛ひ冬めきぬ
端の草途絶え冬めく石地蔵
△冬めくや反古裏使ふ勤務表
・冬めくや旗で誘導献血車
・冬めくや西日に長き己が影
冬めくやケーナのロビーコンサート
冬めくや携帯片手に吸ふ煙草
木瓜
△神農の虎子供らと先走る
・冬めきていささか重き眉の先
軽き身の思ひは深し枯れすすき
冬めくや口に手をやり山ガール
神農祭虎も駆け寄り薬のむ
信子
・日和下駄の乾びた音や冬めける
・秋刀魚喰ぶ焼き皿刺身皿並べ
・雨しとど十一月のひもすがら
神前に立ちて二拍手冬うらら
神農の虎持ち替へる道すがら
・遠来の客の畏み神農祭
・生涯を和服の母や石蕗の花
さはさはと白根山麓すすき原
竪琴のしづかな音色冬ぬくし
冬めくや仄と紅さしリハビリに
輝子
・冬めくや暖炉の火影ゆらめいて
・冬めくや鍋を囲みて曇る窓
旗なびき浪花ひよつとこ神農祭
冬めくやニットで散歩顔半分
陽溜まり隅へ集まり落葉かな
健
・病み臥して祈る回復神農祭
神農祭腕白どもが低頭し
冬めいて吐く息白くなりにけり
冬めくや衣も変はる街の色
冬めくや白紙洗い貼り変える