すぎ309回
第309回 令和4年12月24日 Zoom句会
兼題: 年用意 埋み火 風花
多聞庵謹製:上総地方の注連飾り
利孟
鯖を負ひいそぐ街道風花す
まづ煙草つけ埋み火に炭を注ぐ
年用意ふるさと納税あれこれと
日の変る頃の終ひ湯柚子香る
吊るし干す消防ホース寒晴るる
比呂
☆やうやうに渡る吊り橋ましら鳴く
△冬怒濤九鬼水軍の来る気配
・白菜漬け刻み茶請けに鄙の宿
・綺羅刷りの古今和歌集秋気満つ
・山伏の臼かつぎ来て年用意
・埋み火を探りきざみの長煙管
・埋み火や弾かぬピアノの艶失せて
・寒夕焼け波に帆柱鬩ぎ合ひ
ミヨ
△那須の野の闇に崩るる狐石
△年用意臼のすわりの土ならす
△埋み火や帯戸五枚の仕切る土間
山越えの風花たまり横穴墳
床柱に掛け竹籠の寒小菊
美恵子
△埋み火や十年日記もあとわずか
△空濁し来て風花の純白に
・埋み火やルージュの色を決めかねて
・洒落紋に伊達襟を付け年用意
埋み火や鉢の球根掘り上げて
あれこれのメールの整理除夜の鐘
埋み火や猫に枕を貸してやり
信子
△風花や丘に屋根掛け登り窯
△風花や寺町寺の塀連ね
・自転車の荷台に紅きシクラメン
愛犬の爪切りやるも年用意
埋み火や宿の廊下に見る夜汽車
英郷
・風花や破れ障子を張り替へて
・晴天に舞へる風花コロナなほ
・年用意稚児の伺ふ大厨
・埋み火に炭継ぎ炭の匂ひたつ
・接種会場撤収見届け年用意
次回予告
第310回 令和5年1月28日16時から
兼題 土竜打ち/嚔/初卯/日脚伸ぶ