第317回 令和5年8月26日 ZOOM
兼題 秋暑し 流れ星 水羊羹
手花火の火玉ふつふつ滾り切る
杉の香の白木の皿や水羊羹
手花火を諸手にかざし魂送る
秋暑し坩堝の硝子からめ吹き
尺玉の地揺すり光空を埋め
家鳴りして目覚めて眠り野分過ぐ
丑三つを過ぎてたけなは流星群
比呂
☆秋暑しぽつくり寺の抱き柱
○屈強な影連れ歩く炎天下
☆奥山に落ちて隠ろひ流れ星
○堂涼し大和坐りの微笑仏
○かろがろと語る初恋水羊羹
○私語めける滴り風に曲吹かれけり
・土用波寄すや漁り火見え隠れ
・検定の足らぬ1点秋暑し
・ガムランに踊り子の指反り涼し
・瓶の煎餅万屋の氷旗
☆盆踊り櫓明かりに誘はれて
○百日を過ぎて百花の百日草
○滴りや崖に彫り込む母子の像
・送り盆麻がらの灰風に乗り
・盆踊り高き櫓の宵囃子
・拝殿に隣り屋台のとうきび屋
・夏休み百葉箱を子が囲み
英郷
☆秋暑し動き止めたる百足の子
○燕去り空のからつぽ夕間暮れ
○流れ星命尽くして闇よぎる
・光跡の白く輝き流れ星
・野州路にLRT秋立てり
まろやかに水羊羮の舌触り
幼な児の顔のくづれて水羊羹
○空使ひ切るも刹那や星の飛ぶ
○流れ星こころの着地点求め
・自転車を立たせ残暑の空気入れ
・四百字程と秋暑の稿依頼
・雨上がりの庭木のみどり
・カンナ燃ゆ緩きカーブの続く道
・ときに佳き風や残暑の畑仕事
美恵子
○秋暑し鉢巻きりと打つ太鼓
○暗がりのどことは知れず鳴くちちろ
・鉢巻の五人太鼓を競ひ秋
・流れ星来るか来ぬかと親と子が
・献杯の声のくぐもり上ぐビール
・薄明に野菊の花を二三本
・体温の日毎の記録水羊羹