矛銘
古逸
造矛造矛,
少間弗忍,
終生之羞。
余一人所聞,
以誡後世子孫。
**********************
。
矛の銘
矛を 造り 矛を 造る,
少間 忍びずんば,
終生の羞あり。
余 一人 聞きし所,
以て 後世の子孫を 誡
(いまし)
む。
******************
◎ 私感訳註:
※矛銘:古詩源卷一「古逸」の中にある。上古の作品。ホコの銘。武器を持つ者の心すべきこと。用兵の戒め。
※造矛造矛:ホコをつくって、ホコをつくる。 *兵器をつくって、使うこと。 ・造矛:ホコをつくる。
※少間弗忍:(武器の使用を)しばらくの間がまん(でき)なければ。 ・少間:しばし。少しのひま。しばらくして。 ・弗:打ち消し。…ない。…ず。…あらず。 ・忍:しのぶ。こらえる。
※終生之羞:(武器の使用をしばらくの間がまんできずに、使うようなことになれば)一生、はじることになる。 ・終生:一生。死ぬまで。 ・之:…の… ・羞:はじ。はじる。はじらう。
※余一人所聞:わたし一人だけが聞いた事柄なので。 ・余:わたし。 ・一人:ひとり(だけ)。 ・所聞:耳にしたことがら。聞いた事柄。
※以誡後世子孫:(耳にしたことがらを)後世の子孫に(伝え)戒めよう。 ・以:・誡:いましめる。反省して悪いところを慎む。 ・後世:後の世。 ・子孫:子孫。
◎
構成
について
交韻
になっているようだ。韻式は「AbABB」。韻脚は 「矛羞」〔矛:m
og〕〔羞:siog〕、「忍聞孫」。次の平仄はこの作品のもの。
●○●○,
●○●●,
○○○○,
○●○●○。
●●●●○○。
押韻を重視して句読点を付けると、
造矛造
矛
,
少間弗
忍
。
終生之
羞
,
余一人所
聞
。
以誡後世子
孫
。
となる。
2004.3.12
漢詩 唐詩 漢詩 宋詞
次の詩へ
前の詩へ
「先秦漢魏六朝・詩歌辞賦」メニューへ戻る
**********
辛棄疾詞
陸游詩詞
李U詞
李清照詞
花間集
婉約詞
歴代抒情詩集
秋瑾詩詞
天安門革命詩抄
毛主席詩詞
碇豊長自作詩詞
豪放詞 民族呼称
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(宋詞・詞譜)
参考文献(詩詞格律)
参考文献(唐詩・宋詞)
わたしの主張
メール
トップ