Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye



            

  
                          少年行
                    
            
                        唐 王維
新豐美酒斗十千,
咸陽遊侠多少年。
相逢意氣爲君飮,
繋馬高樓垂柳邊。


   
           **********************

              少年行

新豐の美酒  斗 十千,
咸陽の遊侠  少年 多し。
相ひ逢ひて 意氣  君が爲に 飮み,
馬を 繋ぐ 高樓  垂柳の邊。
             ******************

◎ 私感訳註:

※王維:盛唐の詩人。701年(長安元年)?~761年(上元二年)。字は摩詰。太原祁県(現・山西省祁県東南)の人。進士となり、右拾遺…尚書右丞等を歴任。晩年は仏教に傾倒した。

※少年行:楽府題。李白『
少年行』「五陵年少金市東,銀鞍白馬度春風。落花踏盡遊何處,笑入胡姫酒肆中。」や唐・崔國輔『長樂少年行』「遺卻珊瑚鞭,白馬驕不行。章臺折楊柳,春日路傍情。」や、唐・王昌齢『少年』「走馬遠相尋,西樓下夕陰。結交期一劍,留意贈千金。高閣歌聲遠,重門柳色深。夜闌須盡飲,莫負百年心。」や沈彬の『結客少年場行』「重義輕生一劍知,白虹貫日報讎歸。片心惆悵清平世,酒市無人問布衣。」や、宋・賀鑄『六州歌頭』「少年侠氣,交結五都雄。肝膽洞,毛髮聳。立談中,生死同,一諾千金重。推翹勇,矜豪縱,輕蓋擁,聯飛, 斗城東。轟飮酒,春色浮寒甕。吸海垂虹。閒呼鷹嗾犬,白羽摘雕弓,狡穴俄空。樂怱怱。」等とともに、粋な若者の姿が描かれている。唐・李白は『相逢行』「相逢紅塵内,高揖黄金鞭。萬戸垂楊裏,君家阿那邊。」とした。

※新豐美酒斗十千:新豐の美酒は、一斗につき、一万銭の価(値)がある。 ・新豐:地名。長安の東30キロメートルのところで、驪山の麓、華清宮のあるところ。『中国歴史地図集』第五冊 隋・唐・五代十国時期(中国地図出版社)40-41ページ「唐 京畿道 関内道」にある。白居易の『新豐折臂翁』に「新豐老翁八十八,頭鬢眉鬚皆似雪。玄孫扶向店前行,左臂憑肩右臂折。問翁臂折來幾年,兼問致折何因縁。翁云貫屬新豐縣,生逢聖代無征戰。慣聽梨園歌管聲,不識旗槍與弓箭。無何天寶大徴兵,戸有三丁點一丁。點得驅將何處去,五月萬里雲南行。聞道雲南有瀘水,椒花落時瘴煙起。大軍徒渉水如湯,未過十人二三死。村南村北哭聲哀,兒別爺孃夫別妻。皆云前後征蠻者,千萬人行無一廻。是時翁年二十四,兵部牒中有名字。夜深不敢使人知,偸將大石槌折臂。張弓簸旗倶不堪,從茲始免征雲南。骨碎筋傷非不苦,且圖揀退歸鄕土。此臂折來六十年,一肢雖廢一身全。至今風雨陰寒夜,直到天明痛不眠。痛不眠,終不悔,且喜老身今獨在。不然當時瀘水頭,身死魂孤骨不收。應作雲南望鄕鬼,萬人冢上哭。老人言,君聽取,君不聞開元宰相宋開府,不賞邊功防黷武。又不聞天寶宰相楊國忠,欲求恩幸立邊功。邊功未立生人怨,請問新豐折臂翁。」 と使う。 ・斗:一斗。1.94リットル。一斗につき、一万銭の価(値)がある。容積の単位であり、マス、ヒシャクでもある。前者。 ・十千:〔じっせん;shi2qian1〕一万。曹植の『名都篇』の「歸來宴平樂,
美酒斗十千」や李白の『將進酒』「陳王昔時宴平樂,斗酒十千恣歡謔。」 と同義で使われている。

※咸陽遊侠多少年:咸陽の遊侠には、若者が多い。 ・咸陽:都市名。渭水を夾んで長安の対岸にある。渭城のこと。この作品の作者、王維の作で、『送元二使安西』「
渭城朝雨輕塵,客舎靑靑柳色新。勸君更盡一杯酒,西出陽關無故人。」では、「渭城」としているが、 ここでは、漢代の名・「咸陽」を使って漢代であるとする。長安のことを指す。 ・遊侠:いなせな者。 ・少年:若者。

※相逢意氣爲君飮:偶然に行きあったが、(たちまち)意気投合して、貴方に一献捧げたい。  ・相逢:偶然に行きあう。前出・李白は『相逢行』で「相逢紅塵内」とした。 ・意氣:意気があがる。意気投合して。 ・爲君飮:貴方に一献捧げたい。

※繋馬高樓垂柳邊:(若者達が乗ってきた)馬を、酒場前のしだれやなぎのそばに繋ぎとめて。 ・繋馬:(若者達が乗ってきた)馬を…に繋ぎとめる。 *馬は、極めて高価なものであり、普通の若者が乗れるものではない。「繋馬」というだけで、ハイクラスな店に入ったことが充分に理解できる。 ・高樓:青楼。女性のいるお酒を飲むところ。酒家。 ・垂柳邊:しだれやなぎのそば。前出・李白は『
相逢行』で「萬戸垂楊裏」とした。





◎ 構成について

 韻式は「AAA」。韻脚は「千年邊」で、平水韻下平一先。次の平仄はこの作品のもの。

   
○○●●●●○,(韻)
   ●○○●○●○。(韻)
   ○○●●●○●,
   ●●○○○●○。(韻)


2003.11.14完
2008.12.15補

漢詩 填詞 詩餘 詩余 唐詩 元曲 宋詞

xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
抒情詩選メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
碧血の詩編
李煜詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
李淸照詞
陶淵明集
Huajianji花間集
Huajianji婉約詞:香残詞
Huajianji毛澤東詩詞
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye