2024-06-23 (0) 19:57:57 +0900
あとで「聞き逃し」で聞き直す。
2024-06-23 (0) 19:40:16 +0900
2024-06-23 (0) 19:03:48 +0900
……もあるか。
2024-06-23 (0) 18:22:35 +0900
数学得意で何が悪い。性別を理由に私の得意を「なのに」と言わないで
数学得意で何が悪い。性別を理由に私の得意を「なのに」と言わないで。
筆者は女子で、隣の男子に数学の点数を比較されたようだが、 なぜ点数が隣の男子にもれたのか、わからない。
2024-06-23 (0) 18:15:35 +0900
大人が意外と忘れている算数「7+3-6×0÷4」→秒で解ける?
大人が意外と忘れている算数「7+3-6×0÷4」→秒で解ける?。
(おおー、今回は ANSI 以外の文字(マイナス記号)が含まれている。 ふつうの - にかえて引用した。)
割られる数に0がきているので、0÷4=0です。(割り算は0が割られる数にある場合に限り、答えが0になります。)
は、文の意味が怪しい。0÷0 は定義されない。
2024-06-23 (0) 18:02:21 +0900
p, q を命題とし、「p が真である場合に限り q が真である」と言った場合、 「p ならば q」と言っているのか「q ならば p」と言っているのか、はっきりしない。 そのどちらかを言いたいのであれば、そう言えばよい。 「p ならば q であり、p である場合に限って q である」ならばはっきりしているが、 この場合は「p と q は同値である」と言えばよい。
さて、この記事に戻って。
「割り算は0が割られる数にある
ならば答えが0
」は偽である。
割る数も 0 であれば答えは定義されないから。
「答えが0
ならば割り算は0が割られる数にある
」は真だが、
計算法を知るうえでは役に立たない。
いつ答えが 0 になるかは述べていないからである。
《「親が不在の日に限って伯父がくる」vs.「伯父がくる日に限って親が不在」》 をも参照。
2024-06-23 (0) 19:06:02 +0900
2024-06-23 (0) 17:04:34 +0900
それもできたら、ウルトラマンの存在意義がかなり失われるか。
2024-06-23 (0) 16:53:51 +0900
理論上は同等だが火力が弱かったため、と考えるのが妥当だろうか。
2024-06-23 (0) 16:50:04 +0900
地球上にはなく、火星には存在するという。
2024-06-23 (0) 16:48:03 +0900
きょうづけ毎日新聞に載った(はずの)もの。きょうのうちならネットの上でも読める。
kjô zuke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kjô no uci nara neqto no ue de mo jomeru.
けふづけ毎日新聞に載つた(筈の)もの。けふのうちならネツトの上でも讀める。
kehu duke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kehu no uti nara neqto no uhe de mo jomeru.
(1) 漫画を描いていて、徹夜三日目のお母さん。眠くて限界。 (2) お母さんの頭の中。 「忍者は眠くなったら自分の脚を小刀で刺して眠気を覚ますという…」 「でも痛いのはイヤ…」。 (3) ベッドで眠っているお父さんに近づくお母さん。お父さんのひざをペンでチクと刺す。 (4) 悲鳴をあげるお父さん。それを見てお母さん、あ〜目が覚めた。スッキリ。
(1) mañga o egaite ite, tecuja miqkame no okâsañ. nemukute geñkai. (2) okâsañ no atama no naka. «niñzja wa nemuku naqtara zibuñ no asi o kogatana de sasite nemuke o samasu to iu...» «de mo itai no wa ija...». (3) beqdo de nemuqte iru otôsañ ni cikazuku okâsañ. otôsan no hiza o peñ de ciku to sasu. (4) himei o ageru otôsañ. sore o mite okâsañ, â me ga sameta. suqkiri.
(1) 漫画を描いてゐて、徹夜三日目のお母さん。眠くて限界。 (2) お母さんの頭の中。 「忍者は眠くなったら自分の脚を小刀で刺して眠気を覚ますという…」 「でも痛いのはイヤ…」。 (3) ベツドで眠つてゐるお父さんに近づくお母さん。お父さんのひざをペンでチクと刺す。 (4) 悲鳴をあげるお父さん。それを見てお母さん、あ〜目が覚めた。スツキリ。
(1) mañgwa wo wegaite wite, tetuja miqkame no okaasañ. nemukute geñkai. (2) okaasañ no atama no naka. «niñzja ha nemuku naqtara zibuñ no asi wo kogatana de sasite nemuke wo samasu to ihu...» «de mo itai no wa ija...». (3) beqdo de nemuqte wiru otousañ ni tikaduku okaasañ. otousan no hiza wo peñ de tiku to sasu. (4) himei wo ageru otousañ. sore wo mite okaasañ, â me ga sameta. suqkiri.
《桜田です!>お母さん、お父さんを5時に起こそうとして鉛筆で足を刺す》 と似る。(比較のため、2 コマめの文章はそのまま引用した。)
«Sakurada desu!>okâsañ, otôsañ o 5 zi ni okosô to site eñpicu de asi o sasu» to niru. (hikaku no tame, 2 komame no buñsjô wa sono mama iñjô sita.)
《桜田です!>お母さん、お父さんを5時に起こそうとして鉛筆で足を刺す》 と似る。(比較のため、2 コマめの文章はそのまま引用した。)
«Sakurada desu!>okâsañ, otôsañ o 5 zi ni okosô to site eñpicu de asi o sasu» to niru. (hikaku no tame, 2 komame no buñsjau ha sono mama iñjou sita.)
ちょっと違うが、 漫画を描くお母さんが仮眠をとる話は 《桜田です!>起こしてと 頼まれ妻を 起こせども 妻は起きない 覚えていない》。
cjoqto cigau ga, mañga o egaku okâsañ ga kamiñ o toru hanasi wa «Sakurada desu!>okosite to tanomare cuma o okosedo mo cuma wa okinai oboete inai».
ちよつと違ふが、 漫画を描くお母さんが仮眠をとる話は 《桜田です!>起こしてと 頼まれ妻を 起こせども 妻は起きない 覚えていない》。
tjoqto tigahu ga, mañgwa wo wegaku okaasañ ga kamiñ wo toru hanasi ha «Sakurada desu!>okosite to tanomare cuma o okosedo mo cuma wa okinai oboete inai».
他人の足でも刺せば自分の目が覚める、と思ってしまうほどの錯乱状態だったのか?
taniñ no asi de mo saseba zibuñ no me ga sameru, to omoqte simau hodo no sakurañ zjôtai daqta no ka?
他人の足でも刺せば自分の目が覚める、と思つてしまふほどの錯乱状態だつたのか?
taniñ no asi de mo saseba zibuñ no me ga sameru, to omoqte simahu hodo no sakurañ zjautai daqta no ka?
それで、お父さんの悲鳴で、本当に目が覚めるものか? すっきりしてベッドにごろん、なんてことは?
sore de, otôsañ no himei de, hoñtô ni me ga sameru mono ka? suqkiri site beqdo ni goroñ, nañte koto wa?
それで、お父さんの悲鳴で、本當に目が覚めるものか? すつきりしてベツドにごろん、なんてことは?
sore de, otousañ no himei de, hoñtau ni me ga sameru mono ka? suqkiri site beqdo ni goroñ, nañte koto ha?
4 コマめの「スッキリ」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。
4 komame no「スッキリ」no「ッ」no zitai ga heñ na no wa mae kara no tôri.
4 コマめの「スッキリ」の「ッ」の字體が變なのは前からのとほり。
4 komame no「スッキリ」no「ッ」no zitai ga heñ na no ha mahe kara no tohori.
2024-06-23 (0) 15:54:05 +0900
……と思ったのだが、ウルトラマンの怪獣の首がまわったかというとそうでもないようだ。 また考えよう。
2024-06-23 (0) 15:44:25 +0900
新しく加わった演算子、と。
2024-06-23 (0) 02:00:53 +0900
椎名は氏(姓)。
2024-06-23 (0) 01:53:59 +0900
石名は氏(姓)。
2024-06-23 (0) 01:52:06 +0900
大人が意外と解けない数学「6+(-2)+2/3×4」正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「6+(-2)+2/3×4」正しく計算できる?。
負の数を含む足し算と引き算
・+(-○)=-○
・-(-◯)=+◯
→()の前が-なら+に変わる。
単項演算子 +, - については確かにこれで正しい。 しかし、それでよいのか? よいようにできているのだが。 (最後の行は気になるな。「→」の使い方も。)
2024-06-23 (0) 00:59:36 +0900
大人が意外と解けない数学「1/2×3+6-(-4)」正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「1/2×3+6-(-4)」正しく計算できる?。
この計算問題を解く鍵は、「-(-4)」の部分の処理の仕方にあります。思い出していきましょう。
その切り分け方が間違いである。
ポイントになるのは-(-4)の部分です。ここで注意したいのは「-」の扱いです。二つ出てきていますが、一つ目と二つ目で意味が異なります。
まず一つ目の「-」ですが、これを日本語で読むと「引く」です。つまり、引き算の記号を示しているものだということです。
二つ目の「-」は「マイナス」です。これは負の数であることを表す符号でしたね。総合すると-(-4)は「引く、マイナス4」となります。
二つの - の区別はつくようだ。
2024-06-22 (6) 22:37:35 +0900
……はいないか。無名の人物だったが歴史の暗誦に優れていた。 思い出せないところにくると「ひえ〜」「あれ〜」との間投詞を発するので、 それをとって名前にした、と。
2024-06-22 (6) 22:15:16 +0900
ホメーロスの作品だったか。もちろん古典ギリシア語で。
2024-06-22 (6) 22:10:39 +0900
円周率を暗記している人はいるから、いるかもしれない。
2024-06-22 (6) 22:03:40 +0900
1300 年ほどさかのぼった歴史が暗誦可能であることを証明するため、おくのである。
2024-06-22 (6) 21:53:06 +0900
逆はあり。
2024-06-22 (6) 19:38:28 +0900
2024-06-22 (6) 19:04:57 +0900
味方キャラクタは“復活の呪文”で保存できるようにする。
著作権が切れたら、誰かやらないかな。
2024-06-22 (6) 18:58:47 +0900
#2 で Hight Priest たちから mabadi + lort を食らうと、 mabadi で一人の HP が 1 から 8 までになり、 lorto で全員が 6 から 36 までのダメージを受けるので、 死者が出る可能性がある。 lorto を複数回唱えられると必ず死者が出るか。 これって、#1 のときから考えられていた?
#1 にも Hight Priest は出てきたが、唱える呪文が異なったようだ。
2024-06-22 (6) 18:36:08 +0900
2024-06-22 (6) 15:19:54 +0900
きょうづけ毎日新聞に載った(はずの)もの。きょうのうちならネットの上でも読める。
kjô zuke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kjô no uci nara neqto no ue de mo jomeru.
けふづけ毎日新聞に載つた(筈の)もの。けふのうちならネツトの上でも讀める。
kehu duke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kehu no uti nara neqto no uhe de mo jomeru.
(1) 村田夫人が目薬をさそうとするがうまくゆかぬ。見ている村田春夫さん。 (2) 村田さん、差してやるから貸してみろ。目が細くて差しにくいな。 (3) 村田夫人、指を使って目を大きく開く。 (4) おののく村田さん。実は大きい目だったんだな。
(1) Murata huziñ ga megusuri o sasô to suru ga umaku jukanu. mite iru Murata Haruo sañ. (2) Murata sañ, sasite jaru kara kasite miro. me ga hosokute sasinikui na. (3) Murata huziñ, yubi o cukaqte me o ôkiku hiraku. (4) ononoku Murata sañ. zicu wa ôkii me daqta ñ da na.
(1) 村田夫人が目薬をささうとするがうまくゆかぬ。見ている村田春夫さん。 (2) 村田さん、差してやるから貸してみろ。目が細くて差しにくいな。 (3) 村田夫人、指を使つて目を大きく開く。 (4) をののく村田さん。実は大きい目だつたんだな。
(1) Murata huziñ ga megusuri wo sasau to suru ga umaku jukanu. mite iru Murata Haruwo sañ. (2) Murata sañ, sasite jaru kara kasite miro. me ga hosokute sasinikui na. (3) Murata huziñ, yubi wo tukaqte me wo ohokiku hiraku. (4) wononoku Murata sañ. zitu ha ohokii me daqta ñ da na.
作者が作ったキャラクタの目が細いのを漫画にしただけだ。
sakusja ga cukuqta kjarakuta no me ga hosoi no o mañga ni sita dake da.
作者が作つたキヤラクタの目が細いのを漫畫にしただけだ。
sakusja ga tukuqta kjarakuta no me ga hosoi no wo mañgwa ni sita dake da.
気になるのはこのあとどうなるのかである。 私が村田さんなら、そこまで目が開くなら、しっかり開いて自分で差せ、と目薬を返す。
ki ni naru no wa kono ato dô naru no ka, de aru. watakusi ga Murata sañ nara, soko made me ga hiraku nara, siqkari hiraite zibuñ de sase, to megusuri o kaesu,
気になるのはこのあとどうなるのかである。 私が村田さんなら、そこまで目が開くなら、しつかり開いて自分で差せ、と目薬を返す。
ki ni naru no ha kono ato dou naru no ka, de aru. watakusi ga Murata sañ nara, soko made me ga hiraku nara, siqkari hiraite zibuñ de sase, to megusuri wo kahesu,
村田さんの目は点で描かれている。 村田夫人の見開いた目の中の瞳も点で描かれている。 それらのほうが不気味か。
Murata sañ no me wa teñ de egakarete iru. Murata huziñ no mihiraita me no naka no hitomi mo teñ de egakarete iru. sorera no hô ga bukimi ka.
村田さんの目は点で描かれてゐる。 村田夫人の見開いた目の中の瞳も点で描かれてゐる。 それらのはうが不気味か。
Murata sañ no me ha teñ de wegakarete wiru. Murata huziñ no mihiraita me no naka no hitomi mo teñ de wegakarete wiru. sorera no hau ga bukimi ka.
2024-06-22 (6) 13:57:07 +0900
《桜田です!>心あてに目薬をさすカメちゃんはシワだか目だか判別不能》があった。
«Sakurada desu!>kokoro ate ni megusuri o sasu Kamecjañ wa siwa da ka me da ka hañbecu hunô» ga aqta.
2024-06-24 (1) 20:48:43 +0900
大人が意外と解けない数学「-1-(-3)-(-2)-(-5)」正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「-1-(-3)-(-2)-(-5)」正しく計算できる?。
以下のように、負の数の括弧を外すときはマイナスの符号を取り、括弧の前の符号を反対の意味にして計算します。
+(-■)=-■
-(-■)=+■つまり、-(-3)は+3、-(-2)は+2、-(-5)は+5に変換できます。
それはあっているけど、単項演算子の +, - の話である。 この問題を解くには二項演算子の +, - について論じないと。
少し飛ばして:
つまり次の式が成り立つというわけです。
0-(-3)=+3
ここで0を省略すれば、次のようになります。
-(-3)=+3
0 を省略するということは、二項演算子の - を単項演算子の - に代えることも意味する。
付: いままで、このサイトは - の代わりに別の文字を使っていた。 そのため、コピペしてすぐに ANSI で保存しようとするとできないと言ってきたのだが、 きょうはあっさりできた。著者がかわったのか。
2024-06-22 (6) 12:52:32 +0900
2024-06-22 (6) 12:45:48 +0900
2024-06-22 (6) 12:45:05 +0900
【脳トレクイズ】40個入りのところに41個を詰め込む方法は?
【脳トレクイズ】40個入りのところに41個を詰め込む方法は?。
●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
上の図のように、箱の中に円が 8 × 5 に並んでいる。 40 個。すきまはないものとする。これを
●●●●● ●●●● ●●●●● ●●●● ●●●●● ●●●● ●●●●● ●●●● ●●●●●
のようにすると 41 個はいる、というのである。 (ここでは行の間隔は変えられないからそのままだが、 実際には縦に詰めるのである。)
本当かどうか、計算してみた。 円の半径を 1 とすると、箱の縦は 16 である。 下の図で、行の中心線の間の距離は、図を書いてみると √3 とわかる。 だから全部で 1 + 8√3 + 1 = 15.856... となり、確かに 16 より小さい。
作者は田守伸也さん、とあり。
2024-06-22 (6) 01:01:33 +0900
2024-06-21 (5) 23:53:40 +0900
2024-06-21 (5) 21:36:13 +0900
コンビニの帰り、脇にまわったら、 イートインコーナーの花火セットの裏側が見えた。 遊ぶ前に、明るいところでこの注意書きを読め、と書いてあった。
2024-06-21 (5) 18:51:55 +0900
色つきの部分の上にも、透明な部分がのびているのだった。 お茶がはいっているときにはよく見えるが、からになるとわかりづらい。 それで、はがれるはずのないところからはがそうとやっきになっていたのだった。
2024-06-21 (5) 15:21:54 +0900
大人が意外と間違える「緑色部の面積は?」→正しく求められる?
大人が意外と間違える「緑色部の面積は?」→正しく求められる?。
言い換えると: 縦 10, 横 15 の長方形に、一辺の長さ 8 の正方形が下の図のように内接している。 「☆」で示した部分の面積を求めよ。
□□□●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ □□□●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ □□□●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ □□●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆ □□●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆ □□●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆ □●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆ □●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆ □●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆ ●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ●●●●●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆ □□□●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ □□□□□□●●●●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ □□□□□□□□□●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
解答例は、長方形の右の部分を下の図のように分ける。
□□□●●●☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★ □□□●●●●●●☆☆☆☆☆☆★★★★★★★ □□□●●●●●●●●●☆☆☆★★★★★★★ □□●●●●●●●●●●●●●★★★★★★★ □□●●●●●●●●●●●●●★★★★★★★ □□●●●●●●●●●●●●●★★★★★★★ □●●●●●●●●●●●●●☆★★★★★★★ □●●●●●●●●●●●●●☆★★★★★★★ □●●●●●●●●●●●●●☆★★★★★★★ ●●●●●●●●●●●●●☆☆★★★★★★★ ●●●●●●●●●●●●●☆☆★★★★★★★ ●●●●●●●●●●●●●☆☆★★★★★★★ □□□●●●●●●●●●☆☆☆★★★★★★★ □□□□□□●●●●●●☆☆☆★★★★★★★ □□□□□□□□□●●●☆☆☆★★★★★★★
すると「□」で示した二つの三角形と「☆」で示した二つの三角形は四つとも合同で、 それらの面積の和は 10 * 10 - 8 * 8 = 36 となり、 「☆」で示した二つの三角形の面積の和は 18 となる。 「★」で示した長方形の面積は 5 * 10 = 50 だから、 求める面積は 18 + 50 = 68, となる。
なるほど。
私はこれを思いつかなかったので、 長方形の辺と中の正方形のなす角を θ とおいた。 すると 8 * cosθ + 8 * sinθ = 10 を得る。 両辺を二乗して 64 + 128 * cosθ * sinθ = 100, 128 * cosθ * sinθ = 36, cosθ * sinθ = 9/32 となる。 「□」で示した三角形の面積は 8 * sinθ * 8 * cosθ / 2 = 32 * sinθ * cosθ = 9 と出る。 あとは簡単である。
問題文の最後に*単位は考慮しなくてもいい
とあるのは、
68 cm2 ではなく 68 と答えればよい、の意味だろうが、
初めて、単位のつかない長さを見た子にはわからないかも。
2024-06-21 (5) 14:53:14 +0900
卑劣な行為であることに間違いはないが、ことばの使い方として。
2024-06-21 (5) 14:42:42 +0900
口先から数十センチメートル程度しか火が出ていない。特撮技術の違いか。
2024-06-21 (5) 14:18:50 +0900
きょうづけ毎日新聞に載った(はずの)もの。きょうのうちならネットの上でも読める。
kjô zuke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kjô no uci nara neqto no ue de mo jomeru.
けふづけ毎日新聞に載つた(筈の)もの。けふのうちならネツトの上でも讀める。
kehu duke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kehu no uti nara neqto no uhe de mo jomeru.
(1)(2)(3) ハルとお祖母さん。飼いネコ正太郎が一日中寝ている。ネコは寝るのが仕事、と。 (4) 座布団を枕に昼寝しているお母さん。お祖母さん、お母さんは違うから。
(1)(2)(3) Haru to obâsañ. kaineko Sjôtarô ga icinicizjû nete iru. neko wa neru no ga sigoto, to. (4) zabutoñ o makura ni hirune site iru okâsañ. obâsañ, okâsañ wa cigau kara.
(1)(2)(3) ハルとお祖母さん。飼ひネコ正太郎が一日中寝てゐる。ネコは寝るのが仕事、と。 (4) 座布団を枕に昼寝してゐるお母さん。お祖母さん、お母さんは違ふから。
(1)(2)(3) Haru to obaasañ. kahineko Sjautarau ga itinitidjuu nete wiru. neko ha neru no ga sigoto, to. (4) zabutoñ wo makura ni hirune site wiru okaasañ. obaasañ, okaasañ ha tigahu kara.
4 コマめでは、お母さんはいつもの姿を見せているだけ。これでオチになる?
4 komame de wa, okâsañ wa icu mo no sugata o misete iru dake. kore de oci ni naru?
4 コマめでは、お母さんはいつもの姿を見せてゐるだけ。これでオチになる?
4 komame de ha, okaasañ ha itu mo no sugata wo misete wiru dake. kore de oti ni naru?
正太郎は寝ているだけでなく眠っているのだが、この漫画では一貫して「寝る」だ。
Sjôtarô wa nete iru dake de naku nemuqte iru no da ga, kono mañga de wa iqkañ site "neru" da.
正太郎は寝てゐるだけでなく眠つてゐるのだが、この漫畫では一貫して「寝る」だ。
Sjautarau ha nete wiru dake de naku nemuqte wiru no da ga, kono mañgwa de ha itukwañ site "neru" da.
2024-06-21 (5) 02:01:19 +0900
2024-06-20 (4) 22:51:42 +0900
2024-06-20 (4) 22:44:58 +0900
「軍の命令」とアナウンサーが言っていたが、「天皇の命令」ではないのだろうか。
「軍人勅諭」の上官の命を承ること實は直に朕か命を承る義なりと心得よ
は軍医には適用されない?
2024-06-20 (4) 22:37:00 +0900
2024-06-20 (4) 22:17:57 +0900
NHK ジャーナル。
2024-06-20 (4) 22:02:55 +0900
自分で回しているのか、ジェフがスイッチを押しているのか。
バージルの場合は上半身に体重をかけると回るのか、とも思うが、スコットは?
2024-06-20 (4) 22:00:09 +0900
子どものころ、近くに炭屋があった。覚えている。
2024-06-20 (4) 21:58:04 +0900
2024-06-20 (4) 21:56:19 +0900
小学5年生で解ける「三角形の面積」の問題に挑戦!
ここでは、図を入れないことにしているので、問題をことばで書く。
面積 120 の三角形 ABC がある。 辺 AB 上に点 E を、 辺 BC 上に点 F を、 辺 CA 上に点 G をとったところ、 三角形 AEG の面積は 9, 三角形 GFC の面積は 70, AG : GC = 3 : 7 となった。 三角形 EFG の面積はいくらか。
高等学校で習う、三角形 ABC の面積 = bc*sin(A)/2, の公式を知っていればすぐできる。 AE : EB と CF : FB がわかるからである。 解答例は図形のまま考えているが、式を使って考えれば形式的な計算ですべてできる。
上の段落で書いた sin(A) を使った公式は実は使わない。 二つの三角形の一つの角が等しいとき面積の比はその角をはさむ二辺の長さの積の比に等しい、 だけで済む。 その意味では、小学生でもできる。そのほうがはるかに楽だ。
初等幾何学は、ときに大きなアイディアをもたらし、問題を簡単にする。 しかし、初等幾何学は目で見て図形を追い続けるので、頭の消耗にもなる、 というのが私の意見である。
2024-06-20 (4) 21:03:39 +0900
夜店で見た。トンネルを抜けたりもするんだった。上に飛行機も回っていたかな?
2024-06-20 (4) 20:34:54 +0900
2024-06-20 (4) 20:30:26 +0900
2024-06-20 (4) 20:28:18 +0900
回転というからには回転の中心があらねばならぬ。
2024-06-20 (4) 19:41:28 +0900
大人が意外と解けない算数「9÷3÷0」→正しく答えられる?
大人が意外と解けない算数「9÷3÷0」→正しく答えられる?。
では、10÷0は一体どういうことでしょうか。 この場合、「10個のリンゴを0人で割る」という場面になりますが、 そもそも1人もいないので答えようがないですよね。
このようなことから、割る数に0が使われている今回のような問題は、 「解なし」という答えになるのです。
これでは 10÷0.5 も解なしになるのでは。
2024-06-20 (4) 18:16:11 +0900
クランって、固有名詞でいろいろあるみたい。
2024-06-20 (4) 18:12:22 +0900
きょうづけ毎日新聞に載った(はずの)もの。きょうのうちならネットの上でも読める。
kjô zuke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kjô no uci nara neqto no ue de mo jomeru.
けふづけ毎日新聞に載つた(筈の)もの。けふのうちならネツトの上でも讀める。
kehu duke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kehu no uti nara neqto no uhe de mo jomeru.
(1)(2)(3) 大山珈琲店にて。 お父さん、コーヒーを淹れるいろいろな器具を見て「面倒臭いですねえ」と驚く。 (4) 桜田家で。お母さん「教えてあげればよかったのに」。 お父さん「これはカンタンなんだけどねえ」。インスタントコーヒーを飲んでいる。
(1)(2)(3) Ôjama Kôhiiteñ nite. otôsañ, kôhii o ireru iroiro na kigu o mite «meñdô kusai desu nê» to odoroku. (4) Sakurada-ke de. okâsañ «osiete agereba jokaqta no ni». otôsañ «kore wa KAÑTAÑ na ñ da kedo nê». iñsutañto kôhii o noñde iru.
(1)(2)(3) 大山珈琲店にて。 お父さん、コオヒイを淹れるいろいろな器具を見て「面倒臭いですねえ」驚く。 (4) 桜田家で。お母さん「教えてあげればよかったのに」。 お父さん「これはカンタンなんだけどねえ」。インスタントコオヒイを飲んでゐる。
(1)(2)(3) Ohojama Kôhiiteñ nite. otousañ, kôhii wo ireru iroiro na kigu wo mite «meñdau kusai desu nê» odoroku. (4) Sakurada-ke de. okaasañ «wosihete agereba jokaqta no ni». otousañ «kore ha KAÑTAÑ na ñ da kedo nê». iñsutañto kôhii wo noñde wiru.
インスタントは味が違うだろ。終わり。
iñsutañto wa azi ga cigau daro. owari.
インスタントは味が違ふだろ。終はり。
iñsutañto ha adi ga tigahu daro. wohari.
2024-06-20 (4) 16:45:16 +0900
大人が意外と忘れている数学「10÷(-2)÷(-5)」→正しく計算……
大人が意外と忘れている数学「10÷(-2)÷(-5)」→正しく計算できる?。
・異符号の割り算→答えは負の数
例:-5÷5=-1
5÷(-5)=-1
・同符号の割り算→答えは正の数
例:-5÷(-5)=1
5÷5=1
※正の数の前の+記号は省略しています。
-5÷5 は -(5÷5) であって (-5)÷5 じゃないんだよ。 -5÷(-5) は -(5÷(-5)) であって (-5)÷(-5) じゃないんだよ。
2024-06-20 (4) 15:47:34 +0900
大人が意外と間違える「オレンジとリンゴの数は同じ」→両方も
速攻で消されていた。見出しの行の一部のほかに画像も残っていて、
オレンジとリンゴの数は同じ→どちらもオレンジの確率は
、
<条件>片方はオレンジ
、と見える。
さて、どんな問題だったのだろう。
2024-06-20 (4) 15:36:06 +0900
ベルトコンベアみたいになっていて、みんな火口に落ちておしまい、とか。
2024-06-19 (3) 23:57:33 +0900
いただいたのは、サイマキエビに続いて、 キス、トウモロコシ、稚アユ、シイタケのエビづめ、アナゴ、ミョウガ。 ここでイカの大葉抜きを追加注文、そして最後の小エビのかき揚げ。
トウモロコシは、すでに切ってあった。 去年までは揚げる人が目の前で切った。絶妙な技に感心したものだ。
2024-06-19 (3) 23:03:27 +0900
2024-06-19 (3) 22:17:25 +0900
「洗う機械」だと、その機械を洗うようにもとれる。
2024-06-19 (3) 21:29:57 +0900
2024-06-19 (3) 20:44:08 +0900
2024-06-19 (3) 20:07:19 +0900
東京都の小池百合子知事が
世界で最も難しい言語の一つであるアラビア語
と書き込んだそうだが。
そんなにむずかしかったら、イスラム教とともに広まることはなかったのでは、
と思ってしまう。
見ためが難しいことは認めるが。
2024-06-19 (3) 19:34:59 +0900
ô を出すには ô と打つわけだが、 & はシフトして打ち、o はしないで打つので、 その間でシフトが解除されねばならない。 しかし、うっかり打っているとシフトキーが戻らず、Ô になってしまう。 それで思い出した。
2024-06-19 (3) 17:23:59 +0900
2024-06-19 (3) 17:20:31 +0900
直接の死因は割腹ではなく介錯だろう。 介錯は自分でするわけではないから、他殺に当たらないか。 介錯は自殺幇助らしいから、やはり当たるか。
細川ガラシャの場合は?
2024-06-19 (3) 01:45:37 +0900
「しぬぶ」は万葉仮名の誤読から生まれたことば。
2024-06-19 (3) 01:05:09 +0900
2024-06-19 (3) 00:59:56 +0900
2024-06-19 (3) 00:35:04 +0900
2024-06-19 (3) 00:31:32 +0900
きょうづけ毎日新聞に載った(はずの)もの。きょうのうちならネットの上でも読める。
kjô zuke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kjô no uci nara neqto no ue de mo jomeru.
けふづけ毎日新聞に載つた(筈の)もの。けふのうちならネツトの上でも讀める。
kehu duke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kehu no uti nara neqto no uhe de mo jomeru.
(1)(2) アッコが花占いをしている。 (3) カレン、花びらの少ない花なので結果が最初からわかってしまう、と。 (4) アッコに、アジサイで花占いをさせるカレン。
(1)(2) Aqko ga hana uranai o site iru. (3) Kareñ, hanabira no sukunai hana na no de keqka ga saisjo kara wakaqte simau, to. (4) Aqko ni, azisai de hana uranai o saseru Kareñ.
(1)(2) アツコが花占ひをしてゐる。 (3) カレン、花びらの少ない花なので結果が最初からわかつてしまふ、と。 (4) アツコに、アヂサヰで花占ひをさせるカレン。
(1)(2) Aqko ga hana uranahi wo site wiru. (3) Kareñ, hanabira no sukunai hana na no de ketukwa ga saisjo kara wakaqte simahu, to. (4) Aqko ni, adisawi de hana uranahi wo saseru Kareñ.
2 コマめでアッコは「ハルキくんの気持ちが知りたい」と言っているが、話にはからまない。
2 komame de Aqko wa «Haruki kuñ no kimoci ga siritai» to iqte iru ga, hanasi ni wa karamanai.
2 コマめでアツコは「ハルキくんの気持ちが知りたい」と言つてゐるが、話にはからまない。
2 komame de Aqko ha «Haruki kuñ no kimoti ga siritai» to iqte wiru ga, hanasi ni ha karamanai.
このアジサイの花はどこから取ってきたのだろう? きのうの小夏の父親にやりたい。
kono azisai no hana wa doko kara toqte kita no darô? kinô no Konacu no cicioja ni jaritai.
このアヂサヰの花はどこから取つてきたのだらう? きのふの小夏の父親にやりたい。
kono adisawi no hana ha doko kara toqte kita no darau? kinohu no Konatu no titioja ni jaritai.
2024-06-19 (3) 00:20:45 +0900
花びらではなく“がく”らしいが、それは別として。 四枚のイメージが強かったので、全体では偶数かも、と思ってしまったのだった。
hanabira de wa naku "gaku" rasii ga, sore wa becu to site. simai no imêzi ga cujokaqta no de, zeñtai de wa gûsû ka mo, to omoqte simaqta no daqta.
花びらではなく“がく”らしいが、それは別として。 四枚のイメエジが強かつたので、全体では偶数かも、と思つてしまつたのだつた。
hanabira de ha naku "gaku" rasii ga, sore ha betu to site. simai no imêzi ga tujokaqta no de, zeñtai de ha guusuu ka mo, to omoqte simaqta no daqta.
2024-06-19 (3) 19:09:36 +0900
2024-06-19 (3) 00:06:18 +0900
2024-06-19 (3) 00:03:50 +0900
2024-06-19 (3) 00:00:14 +0900
2024-06-18 (2) 23:58:50 +0900
2024-06-18 (2) 22:45:36 +0900
2024-06-18 (2) 22:41:41 +0900
2024-06-18 (2) 22:22:30 +0900
2024-06-18 (2) 22:18:31 +0900
2024-06-18 (2) 22:12:20 +0900
2024-06-18 (2) 19:53:43 +0900
これは「雨も気温もあがります」とはまとめないか。
2024-06-18 (2) 19:37:25 +0900
後半は「心蓮か、意外さ」などでもよい。
2024-06-18 (2) 19:37:06 +0900
田代は氏(姓)。牽制球か。
2024-06-18 (2) 19:02:23 +0900
2024-06-18 (2) 18:22:38 +0900
2024-06-18 (2) 18:17:48 +0900
ウィキペディア「バラク (士師)」には baw-rawk', 「バラク (モアブ王)」には baw-lawk' が、 それぞれ、ヘブライ語の次にカッコに入れて書かれている。 「アビシャグ」には ab-ee-shag' とある。
何も断らずに書かれているので、紛らわしい。 これはヘブライ語の翻字ではない。
2024-06-18 (2) 16:55:28 +0900
きょうづけ毎日新聞に載った(はずの)もの。きょうのうちならネットの上でも読める。
kjô zuke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kjô no uci nara neqto no ue de mo jomeru.
けふづけ毎日新聞に載つた(筈の)もの。けふのうちならネツトの上でも讀める。
kehu duke 毎日 Siñbuñ ni noqta (hazu no) mono. kehu no uti nara neqto no uhe de mo jomeru.
(1)(2) 略。 (3) 小夏の父、紫陽花(アジサイ)の花を一輪、300 円で買う。 (4) 小夏の家で。喜ぶ小夏。お母さんの思い出の花だもんね、と。父親、まあな。 手にした湯飲み茶碗に、「お茶になった」という文字列から矢印が伸びている。
(1)(2) rjaku. (3) Konacu no cici, azisai no hana o iciriñ, 300 eñ de kau. (4) Konacu no ie de. jorokobu Konacu. okâsañ no omoide no hana da moñ ne, to. cicioja, mâ na. te ni sita junomi zjawañ ni, "ocja ni naqta" to iu mozirecu kara jazirusi ga nobite iru.
(1)(2) 略。 (3) 小夏の父、紫陽花(アヂサヰ)の花を一輪、300 圓で買ふ。 (4) 小夏の家で。喜ぶ小夏。お母さんの思ひ出の花だもんね、と。父親、まあな。 手にした湯飲み茶碗に、「お茶になった」といふ文字列から矢印が伸びてゐる。
(1)(2) rjaku. (3) Konatu no titi, adisawi no hana wo itiriñ, 300 weñ de kahu. (4) Konatu no ihe de. jorokobu Konatu. okaasañ no omohide no hana da moñ ne, to. titioja, mâ na. te ni sita junomi djawañ ni, "otja ni naqta" to ihu moziretu kara jazirusi ga nobite wiru.
300 円でアジサイを買ってしまったため、発泡酒を買うお金がなくてお茶にした、という意味だろう。
300 eñ de azisai o kaqte simaqta tame, haqpôsju o kau okane ga nakute ocja ni sita, to iu imi darô.
300 圓でアヂサヰを買つてしまつたため、発泡酒を買ふお金がなくてお茶にした、といふ意味だらう。
300 weñ de adisawi wo kaqte simaqta tame, hatupausju wo kahu okane ga nakute otja ni sita, to ihu imi darau.
小夏の父親の屋台では焼きそばが一皿 500 円だが、もうけは薄いのかな。
Konacu no cicioja no jatai de wa jakisoba ga hitosara 500 eñ da ga, môke wa usui no ka na.
小夏の父親の屋台では焼きそばが一皿 500 圓だが、まうけは薄いのかな。
Konatu no titioja no jatai de ha jakisoba ga hitosara 500 weñ da ga, mauke ha usui no ka na.
1 コマめでは小夏の父が花屋さんの紫陽花(アジサイ)を全部買おうとして値段を尋ね、 2 コマめでは 1 万円と言われて思いとどまっているが、後半との続き具合がわからない。 10000 が 300 で割り切れないところがおもしろいのか?
1 komame de wa Konacu no cici ga hanaja sañ no azisai o zeñbu kaô to site nedañ o tazune, 2 komame de wa 1 mañ eñ to iwarete omoitodomaqte iru ga, kôhañ to no cuzuki guai ga wakaranai. 10000 ga 300 de warikirenai tokoro ga omosiroi no ka?
1 コマめでは小夏の父が花屋さんの紫陽花(アヂサヰ)を全部買はうとして値段を尋ね、 2 コマめでは 1 萬圓と言はれて思ひとどまつているが、後半との続き具合がわからない。 10000 が 300 で割り切れないところがおもしろいのか?
1 komame de ha Konatu no titi ga hanaja sañ no adisawi wo zeñbu kahau to site nedañ wo tadune, 2 komame de ha 1 mañ weñ to iharete omohitodomaqte wiru ga, kouhañ to no tuduki guahi ga wakaranai. 10000 ga 300 de warikirenai tokoro ga omosiroi no ka?
普通の花屋のようだ。ほかの花の値段と比べれば、 そのくらいすることは想像できないか。
hucû no hanaja no jô da. hoka no hana no nedañ to kureberaba, sono kurai suru koto wa sôzô dekinai ka.
普通の花屋のやうだ。ほかの花の値段と比べれば、 そのくらゐすることは想像できないか。
hutuu no hanaja no jau da. hoka no hana no nedañ to kureberaba, sono kurawi suru koto ha sauzau dekinai ka.
2024-06-18 (2) 15:12:33 +0900
15 * 15 = 225 はすぐ出た。
2024-06-17 (1) 23:57:16 +0900
2024-06-17 (1) 22:54:43 +0900
「頑丈」。 こういうことばもあるが、「水分」みたいに、漢字を思い浮かべつつ使うことばもある。
2024-06-17 (1) 22:31:00 +0900
2024-06-17 (1) 22:30:27 +0900
2024-06-17 (1) 22:25:02 +0900
古文のような鑑賞専用のテキストでは No, Na と大文字で始める方法もある。
2024-06-17 (1) 22:15:08 +0900
「読まない」は yo- にアクセントはないが、 一度こう決めたら、yómanai とつづるのである。
アクセントに「因んで」いるだけなので、 このアクセントを強いられるわけではない。
2024-06-17 (1) 21:49:41 +0900
「読んで」と「呼んで」はアクセントしか違わないので、 カナでもローマ字でも書き分けられない。 だからこう言い換えて区別できるようにする。
アクセントで区別する方法を考えればよいのに長くしゃべる、あるいは書く、 というのはつまらないと思う人もあろう。
2024-06-17 (1) 21:41:16 +0900
つまり、ひと昔前のコンピュータのように話すのである。
せっかく標準語アクセントをまねていながら、 「二月」「四月」のアクセントひとつでバレてしまう人がある。
(前にも書いたかもしれない。)
2024-06-17 (1) 21:21:34 +0900
不定時法の一時間の六十分の一だと、季節によって変わってくる。 西洋で不定時法が使われていたかどうかはしらないが、 日の出を昼間の 6 時と思ってそこから一定時間ごとに 7 時、8 時、……、としてゆく、 というのは聞いたことがある。夏には 18 時になっても日の入りがこないから 19 時、20 時、……としてゆくのだったか。
2024-06-17 (1) 21:16:07 +0900