Nゲージ蒸気機関車>その他>トミックスのNゲージ蒸気機関車

トミックスのNゲージ蒸気機関車

2024.12.22

1(C57・C11・C55・C58) 2(旧製品)

旧製品

以下は、このコーナー「トミックスのNゲージ蒸気機関車」を作成した2022年よりあとに、現行製品から外れたものです。
※東武鐡道 C11 325の発売に伴い、すでに中止になっていた真岡鐡道 C11 325も加えてみました。

C57

2005 C57(180号機)

¥16,400+税

C57 180

仕様 (High Grade)

縮尺:約1/150
通過半径:C280
重連用カプラー:A・TN付属
後部カプラー:A(TN付属)
ナンバー:1
ライト:LED式(前後) 消灯可(前)

発売時期

初回2012年
前回2019年

●製品の特徴

  • トミックス初の3次形です。JR東日本が「SLばんえつ物語」で運用している180号機の、2003年〜2005年頃の姿とされています。
  • ランボード下に移された繰り出し管や、前方の傾斜角が少し変わったドームなど、C57 3次形の特徴が表現されています。
  • ドーム前には大型手すりが装着されています。
  • 他はC57 135に準じます。

●備考

当初説明書には付属の列車無線アンテナの取り付け方法が記されておらず、部品図には「使用しない」旨の記載がありました。その後メーカーから訂正発表がありました。
2025年、品番2011 C57 180としてリニューアルするのに伴い、品番2005は生産中止となりました。

2007 C57(180号機・門デフ)

¥16,800+税

C57 180門デフ

仕様 (High Grade)

縮尺:約1/150
通過半径:C280
重連用カプラー:A・TN付属
後部カプラー:A(TN付属)
ナンバー:1
ライト:LED式(前後) 消灯可(前)

発売時期

2014年

●製品の特徴

  • 復活運行されているC57 180号機が、新製された門鉄デフを装着した際の姿です。
  • ドーム前の大型手すりは小型手すりに交換されています。煙突には金色の飾り帯が入っています。
  • 他はC57 180に準じます。

●備考

この製品は機関部とテンダーが分離状態でケースに収納されており、ドローバーはポリ袋に個包装されています。
車両の出し入れのたびにドローバーの脱着が必要になるので、集電線を傷めないよう扱いに注意が必要です。

2025年のC57 180のリニューアル発売に伴い、この製品は生産中止となりました。発売は初回の1回のみで、再生産は一度もありませんでした。

C11

真岡鐡道 C11(325号機)

¥14,800+税

真岡鐡道C11 325

仕様 (High Grade)

縮尺:約1/150
通過半径:C243
重連用カプラー:A・TN付属
後部カプラー:A(TNおよびダミー付属)
ナンバー:325
ライト:LED式(前後)

発売時期

2017年

●製品の特徴

  • トミックス40周年記念製品のひとつとして発売されました。
  • コアレスモーターをボイラーに搭載し、縮尺1/150を達成。
  • 常点灯システム用の出発速度調整ボリュームが搭載されています。
  • 付属の後端梁パーツに交換することにより、ミニカーブレールの通過が可能です。

●備考

2020年に実機が真岡鐡道から東武鉄道に移管され、この製品は生産中止となりました。
その後2024年、改めて東武鉄道バージョンとして発売されました。その際動力ユニットが変更されています。


[←前ページへ]

1(C57・C11・C55・C58) 2(旧製品)

「Nゲージ蒸気機関車」トップページに戻る