Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye


      



桂林莊雜詠示諸生
              廣瀬淡窻 

休道他郷多苦辛,
同袍有友自相親。
柴扉曉出霜如雪,
君汲川流我拾薪。







******

桂林莊けいりんさう雜詠 諸生に示す

ふをめよ 他ク た きゃう  苦辛 く しん 多しと,
同袍どうはう とも 有り  おのづからひ親しむ。
柴扉さい ひ  あかつきに出づれば  しも 雪の如し,
君は 川流せんりうめ  われたきぎひろはん。


              *****************



◎ 私感註釈:

※広瀬淡窓:(廣瀬淡窻)江戸後期の折衷学派の儒者。天明二年(1782年)〜1856年(安政三年)。名は建。字は子基。淡窓は号。別号に青渓、蒼陽など。 豊後日田の人。父は諸藩の御用達商人。徂徠学派の亀井南冥に学び、実家を弟に譲って、文化四年(1807年)書塾瓊林荘(桂林荘?)を開き、1817年日田郡堀田村にこれを移し、咸宜園と号して子弟を教育。塾生は四千人にのぼった。

※桂林荘雑詠示諸生:作者私塾である桂林荘で、いろいろな事物を詠んだ詩を作って、学生諸君に示す。 ・桂林荘:広瀬淡窓が日田に開いた私塾の名。瓊林荘。咸宜園の前身。 ・雑詠:いろいろな事物や季節を詠んだ詩歌。特に決められた題によらないで詠んだ詩歌。 ・示:詩を作って、目下の者に示す。中唐・白居易の『燕詩
劉叟』に「梁上有雙燕,翩翩雄與雌。銜泥兩椽間,一巣生四兒。四兒日夜長,索食聲孜孜。」とあり、中唐・韓愈の『左遷至藍關姪孫湘』に「一封朝奏九重天,夕貶潮州路八千。欲爲聖明除弊事,肯將衰朽惜殘年。雲横秦嶺家何在,雪擁藍關馬不前。知汝遠來應有意,好收吾骨瘴江邊。」とあり、南宋・陸游の『』に「死去元知萬事空,但悲不見九州同。王師北定中原日,家祭無忘告乃翁。」とあり、元/日本・無學祖元の『』に「乾坤無地卓孤筇,喜得人空法亦空。珍重大元三尺劍,電光影裡斬春風。」とある。 ・諸生:諸学生。学生諸君。各書生。諸君。

※休道他郷多苦辛:よその土地では苦労が多い、と言いなさるな。 ・休道:言うな。言うをやめよ。言うなかれ。俗語的表現。=「勿言」。江戸時代・頼三樹三郎の『會津訪秋琴老居士』に「舊誼誰知三世深,天涯今更聽君琴。在談
休道交情淺,亦似峨洋千古心。」 清末・秋瑾の『鷓鴣天』に「祖國沈淪感不禁,閑來海外覓知音。金甌已缺總須補,爲國犠牲敢惜身。   嗟險阻,嘆飄零,關山萬里作雄行。休言女子非英物,夜夜龍泉壁上鳴!」とある。 ・休:…するな。やめよ。軽い禁止の感じを表す。≒「勿」。また、やめる。ここは、前者の意。 ・道:言う。 ・他郷:よその土地。異郷。 ・苦辛:〔くしん;ku3xin1●○〕くるしむ。苦しみ。辛苦。ここは「辛苦」の意だが「辛苦」としないで「苦辛」の方を採ったのは「辛」〔しん;xin1○〕が韻脚となり「辛親薪」と押韻するため(平水韻上平十一真)。なお、蛇足になるが、日本語入力システムでの漢字変換では「苦心」も出てくる。但し、「苦心」〔くしん;ku3xin1●○〕の「心」〔しん;xin1○〕は下平十二侵で、大きく異なる。日本語音や中国語音(北京語≒標準語≒普通話)では区別できないが、本来「辛」〔日本語音:しん(shin);中国語音:xin1○〕は【−】であって、「心」〔日本語音:し(shin);中国語音:xin1○〕は、本来は【−】。

※同袍有友自相親:衣服を共用にする仲間がおり、自然と親しみ(を深められているではないか)。 ・同袍:〔どうはう;tong2pao2○○〕ぬのこを共用する意で、朋友、軍人を謂う。≒同袍同澤(戦友)。『詩經・秦風』の『無衣』に「豈曰無衣,與子
同袍。王于興師,修我戈矛,與子同仇。  豈曰無衣,與子同澤。王于興師,修我矛戟,與子偕作。  豈曰無衣,與子同裳。王于興師,修我甲兵,與子偕行。」とある。『論語・公冶長篇』のに「子路曰:『願車馬、衣輕裘,與朋友共。敝之而無憾。』」とある。 ・袍:〔はう;pao2○〕わたいれ。ぬのこ。

※柴扉暁出霜如雪:明け方に、柴で造った戸を開けて(外へ)出てみれば、霜が雪のように降りているではないか。 ・柴扉:〔さいひ;
chai2fei1○○〕しばで造ったとびら。しばで造った開き戸。しばのと。=柴門。隠者の家などにいう。わびずまい。盛唐・王維は『送別』で「山中相送罷,日暮掩柴扉。春草明年香C王孫歸不歸。」 とあり、盛唐・劉長卿の『逢雪宿芙蓉山主人』に「日暮蒼山遠,天寒白屋貧。柴門聞犬吠,風雪夜歸人。」とある。

※君汲川流我拾薪:君は川で水を汲みたまえ。わたしは薪(まき)を拾う(こととしよう)。 ・川流:川の流れ。河流。 ・薪:〔しん;xin1○〕たきぎ。まき。



               ***********





◎ 構成について

韻式は、「AAA」。韻脚は「辛親薪」で、平水韻上平十一真。この作品の平仄は、次の通り。

○●○○○●○,(韻)
○○●●●○○。(韻)
○○●●○○●,
○●○○●●○。(韻)
平成22.11.22
      11.23




xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
『日本漢詩選』メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集

Huajianji花間集
李U詞
Huajianji婉約詞:香残詞
李C照詞
Xin Qiji ci陸游詩詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
唐宋・碧血の詩編
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
Huajianji毛澤東詩詞
先秦漢魏六朝詩歌辭賦
Huajianji陶淵明集
Huajianji玉臺新詠
Huajianji唐宋抒情詩選
Huajianji竹枝詞
Huajianji陽光燦爛之歌
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci扶桑櫻花讚
Huajianji読者の作品
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌

参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye