二十世紀カウントダウン連句「ミレニアム」の巻(10/10)
1801 ダイヤモンドダスト恵方の彼方より 縄文 1802 ケセランパサランどこへ行ったの? みど 1803 ニッポニアニッポン舞えよ佐渡の空 唐辛子 1804 海は荒海向こうは中国 みど 1805 澄んだ目でヒマラヤ越える14歳 唐辛子 1806 バター茶ごくり喉仏過ぎ みど 1807 人災と言はんかトルコ大地震 宗海 1808 日乾し煉瓦の棟梁は老ゆ 海砂 1809 焼鳥の半製品を作る娘ら 無耶 1810 烏よけにはかすみ網よし 含胡 1811 パリコレのコムデギャルソン大人気 みど 1812 アイビーリーガー三茶にこ玉 海砂 1813 ストの日も京王線は走ってる みど 1814 岩波文庫のきまりわるさよ 海砂 1815 膳膳と禅善究むる西田学 次郎 1816 腹が減っては形而下がさき 海砂 1817 ラーメンとカレーライスが好きなのさ 兼坊 1818 金のタマゴは社用族になる 次郎 1819 勘定に愛人手当つけ足して 海砂 1820 深みにはまる瀬戸の花嫁 次郎 1821 踏ん張りは利かぬごめんね痔瘻なの 縄文 1822 頭痛の梅干しも悪かったかしら 海砂 1823 姑は農協ツアーでメキシコへ みど 1824 メスカル飲めば恨み退散 みど 1825 初期ならばやはり風邪にはカコナール 梨乃 1826 インフルエンザでニワトリ処分 唐辛子 1827 ペニンシュラ美形のボーイが駆け寄って みど 1828 垢すりの垢誰のものやら 無耶 1829 このたびは汗蒸幕が流行りだし 宗海 1830 チャイナドレスに匂う背徳 海砂 1831 李香蘭果ては議員の七変化 宗海 1832 鼻の形がまたも変わって 無耶 1833 臭いもの求めて渡る玄海灘 みど 1834 エイの刺身に舌鼓打つ 宗海 1835 金大中誰が誘拐したんだろ みど 1836 KCIA黙して語らず 海砂 1837 IMF挙国一致で乗り切らむ 宗海 1838 全羅道出の大統領なる 無耶 1839 白粥に胡麻の風味のほんのりと みど 1840 限定販売うっぷるい海苔 海砂 1841 ニコヨンで汗流したる夢の島 含胡 1842 ゴミ問題の末恐ろしき 宗海 1843 国債で借金地獄の子孫達 兼坊 1844 DNAで血縁と知る みど 1845 猫杓子地方銀座のカンカン娘 次郎 1846 狙撃者潜むダラスの熱い日 海砂 1847 大いなる波に乗ろうと誓う友 みど 1848 与党野党に別れ別れに 海砂 1849 嗄れ声日比谷に倒れ安保閉ず 次郎 1850 山口乙矢まだ少年の 海砂 1851 神武来所得倍増はやしたて 次郎 1852 静止画像はきみの死を待つ 唐辛子 1853 チケットがレンタルに替わるタカラズカ 次郎 1854 自粛で仕事キャンセルの日々 みど 1855 裕仁と署名の入りし植物誌 海砂 1856 あじさい娘はシャンソンの名に 宗海 1857 夕方の五時はカムカムをぢさんと 海砂 1858 笛吹き童子ひゃらりひゃらりこ 宗海 1859 七変化する雪の丞艶めいて 無耶 1860 刃傷沙汰で与三となりぬる 宗海 1861 ケセラセラ知らぬはずだよお富さん 次郎 1862 闇を切り裂く円月殺法 次郎 1863 先代に素振り似てると幕見席 みど 1864 いはゆるひとつの長嶋二世 海砂 1865 年俸は相続税に間に合わず みど 1866 一億マネービル総白痴化 次郎 1867 仕掛け屋に大蔵省の影法師 海砂 1868 吹き閉ぢよかし天の下り路 宗海 1869 長いものには巻かれよと理事ばらが 海砂 1870 クーベルタンの墓のため息 玄鴻 1871 次々とファラオの呪い実現し みど 1872 宝集めの上手いあの国 玄鴻 1873 改革は鉄の女にまかせましょ みど 1874 タカラジェンヌをばかにするなよ ロコ 1875 吉本は今は政治家養成所 玄鴻 1876 難波花月に新人の波 みど 1877 お笑いはバラエティで命がけ ロコ 1878 力道山にみんな夢中で 玄鴻 1879 駅前の街頭TV大賑わい みど 1880 真知子春樹の記録ぬりかえ 玄鴻 1881 風神がリングの上を掃除する ロコ 1882 真空飛んでひざ蹴りの鬼 梨乃 1883 バットマン月光スーパーマント着て 野幸 1884 けっこう仮面はけっこういけてた ロコ 1885 真夜中の戦士将棋のコマなりて 梨乃 1886 升田大山絶倫中原 玄鴻 1887 熊倒し牛をねじ伏せ極真館 野幸 1888 明日のジョーは白くなり果て ロコ 1889 力石の葬儀に集うファンの群れ みど 1890 太陽族の湘南を行く 玄鴻 1891 三百トンマグロを追って大洋へ 野幸 1892 「あなた」とだけの電報が着く 玄鴻 1893 舳先にはセントヘレナの火が灯り 梨乃 1894 ブラジル移民四世五世も 玄鴻 1895 日本でも踊ろうサンバカーニバル 野猿 1896 カズのダンスはもう見れないのか ロコ 1897 世紀末えーじゃないかを踊ったろ 野幸 1898 幇間稼業たった三人 玄鴻 1899 はとバスの花魁ショーも既になく みど 1900 要らなかったの新宿都庁 梨乃 1901 返杯の美風無くなり一気飲み 玄鴻 1902 縄文人は酒豪ぞろいと 野猿 1903 あな嬉し弥生の空は雲も無く 鶴鳴 1904 乃木大将は息子誉めやる 玄鴻 1905 永遠に不滅の巨人今日も負け 野幸 1906 ウチの嫁さんアナウンサーで 梨乃 1907 長男をアーチャリー様誘拐し 鶴鳴 1908 木乃伊と化して命長らふ 縄文 1909 流行るもの教祖・千吟・養生訓 無耶 1910 鰯のあたまと蒟蒻減量 海砂 1911 赤い靴ヘップバーン刈り八頭身 次郎 1912 おせんキャラメル弁士の扇子 みど 1913 トーキー生まれて百年にも満たず 宗海 1914 MGMの吼えるライオン 海砂 1915 もののけの真昼の決闘受けて立つ 次郎 1916 中ピル連の職場乱入 海砂 1917 フェミニストではない女尊っとばれ 無耶 1918 産児制限沈黙の春 唐辛子 1919 湖の魚食べてはいけません みど 1920 鄙の里から朱鷺も追われて 含胡 1921 鉱毒の足尾の山に樹を植ゑよう 海砂 1922 米価急騰果ては騒動 宗海 1923 特高は冬の時代の山颪 海砂 1924 北から共産思想広まる みど 1925 馳せ集ふコミンテルンに米国人 海砂 1926 戦ってこそ権利は得られる 含胡 1927 吉野川堰の工事は要りません 兼坊 1928 ムツゴロウにも意見聞こうよ みど 1929 行政は指導の名にて介入し 宗海 1930 腹の立つ時ゃアサヒスーパードライ 海砂 1931 ジャマイカの浜辺で聞いたあのレゲエ みど 1932 東京砂漠の通勤地獄 次郎 1933 面積は四倍なれども周は倍 縄文 1934 今日は三越明日は帝劇 次郎 1935 富士見坂富士見町など名ばかりに 玄鴻 1936 怪獣魔獣首都を蹂躙 みど 1937 じいちゃんはラドン温泉通い慣れ 梨乃 1938 タワーの上にギャオス巣篭もる みど 1939 大しゃもじかついで母上今日も行く 含胡 1940 妹の力が世を支えをり 無耶 1941 古池の波紋眺むるカタツムリ 宗海 1942 真紅のテント境内に立つ みど 1943 今夜ぎり月も傾く赤城山 次郎 1944 記念硬貨をおひねりにして みど 1945 三角の大福を食う風見鶏 次郎 1946 ピザ凍りつく真冬日となる 兼坊 1947 ガンジーに会いに行きたいトルストイ みど 1948 「LIFE」表紙を撮りおろす美女 唐辛子 1949 ウオーターゲートの熱いフライパン 海砂 1950 大根役者見事変身 無耶 1951 テンガロンハット執務の白亜館 海砂 1952 緑なりき故郷の谷 次郎 1953 独立の夢は適うかIRA みど 1954 八点鐘のワッチ交替 海砂 1955 禁酒法マフィアに活路提供し みど 1956 薬膳が征すデパ地下戦争 次郎 1957 岡田社長何故だと叫ぶ役員会 海砂 1958 マッカーシズムが閉ざす銀幕 唐辛子 1959 なめらかに英語を話すロシア人 みど 1960 イルカも馬も人語解する 兼坊 1961 蒸気船ウィリーに乗って行けミッキー 唐辛子 1962 魔法使の弟子にもなったぞ 宗海 1963 天網も電網も抜けハッカー衆 無耶 1964 日和よしとも光スモッグ 次郎 1965 暖冬はどこかで仇を討たれさう 海砂 1966 障子も壁も今はない家 含胡 1967 消防法違反になります落葉焚き 海砂 1968 ヤフーの(株)が天井知らず 海砂 1969 家畜には抗生物質たんまりと みど 1970 バケツで納豆かきまはすなよ 海砂 1971 住友の社員に配る農産物 みど 1972 メロンを噛る首相の大口 次郎 1973 夜を徹しクール宅急便は西東 みど 1974 春と暮れとの唐茄子闘争 海砂 1975 ドーナツもハンバーガーも割引で 兼坊 1976 コークの壜の打ち寄せる浜 みど 1977 キャンディーズピンクレディーは永遠に 鶴鳴 1978 十九歳の地図燃え上がる 蘭石 1979 青春はジミー・ディーンと共にある 唐辛子 1980 ライ麦畑に番人ひとり みど 1981 ごみ箱を漁る都会の明烏 卯舟 1982 目玉風船こわがりもせず 海砂 1983 人情は紙の如しもよき時代 卯舟 1984 四軒長屋で味噌の貸し借り 宗海 1985 下町のおこうこ・むぎゆにおみおつけ 無耶 1986 伊勢湾てゃあふう憶えとりゃぁす? 卯舟 1987 雨風の激しう小砂眼入す 無耶 1988 高座で寝るも志ん生の芸 宗海 1989 文楽は勉強しますと旅立つて 玄鴻 1990 ニューオーリンズにジャズ修行する みど 1991 サッチモの大好物はジャンバラヤ 海砂 1992 ヘミングウェイの猫が百匹 海砂 1993 精根の尽きし獲物を鮫が食ふ 宗海 1994 ジョーズは上手に網かいくぐる みど 1995 さめざめと泣いてダイアナ葬儀なり 海砂 1996 片道切符は恋の道にも 宗海 1997 Uターン禁止黙殺逆コース 次郎 1998 国旗国歌を制定の春 みど 1999 とこしへに戦ひ無かれ花盛り 宗海 2000 アトムが蝶と共に飛ぶ朝 唐辛子 --------------------------------------------------------- 玄鴻104 野猿33 鶴鳴52 野幸9 梨乃42 縄文100 無耶171 海砂422 次郎94 みど425 宗海252 唐辛子35 含胡35 兼坊21 蘭石112 卯舟31 ロコ35 いちろ1 無猿1 真由11 水壷13 じろう1 |