![]() |
||
兵庫の野池1月1日 (釣り時間 PM.14:00〜PM.17:30) |
||
冬のブラックバス へら と、熊さんの毛 |
■ 兵庫の加古川と加西市の野池 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ?cm 【PM.15:23 クマ へら釣り上げ】 |
||
![]() リトルマックス【クマのルアー】 |
||
![]() ずっと前TVで村上晴彦さんが釣りをしてた 加古川の潮止めに行くが、釣果0 また、北上し加西の野池群にいくが殆どの池で減水が激しい が、熊さんがリトマで釣れた!と、ようやく熊の手 撮れた! その後、オラもミノーで釣れた! |
||
-----結果 アッツ1匹 熊さん へら1匹 ジジさん0匹-----![]() んで、生命感0 バスが釣れたポイントは 池の一番深いと思われる所にミノーを ってか 竿先を上げチョンチョン巻きの底にあてず ダイブ早巻き。 んで、冬の減水野池 イイかもッ! 水が無くなるのは嫌ヤガ・ |
||
![]() |
||
大阪の淀川1月4日 (釣り時間 PM.15:00〜PM.16:50) |
||
■ 淀川の八雲ワンド![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 反応なし・・・ |
||
-----結果 アッツ0匹 熊さん0匹-----![]() ワンドには枯れたやつが一杯ある 一部ワンドで浮き草なし |
||
![]() |
||
兵庫の武庫川でシーバス釣り1月9日 (釣り時間 PM.16:30〜PM.19:00) |
||
初シーバスHitルアー でしたが・ |
■ 武庫川 河口![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() で、下流の所でするが、潮があまり動かない 満潮 時間を調べてたらよかったと 後悔・・・ ってか、動いてたのかな??? 海は友達のジジさんしか わからない(アッツ 熊は解らん) |
||
-----結果 アッツ0匹 熊さん0匹-----![]() 武庫川の阪神電車の所は12月と3月が釣れるラシイ 小犬の散歩をしてる オジイが言ってた んで、朝一に氷が張ったら釣れないモヨウ と、タモ(アミ)は、無くても釣り上げれるモヨウ(多分) 最後にバス用のリールは、海では使用禁止。。。 |
||
![]() |
||
兵庫の野池1月15日 (釣り時間 PM.13:30〜PM.17:00) |
||
ガリバスと熊の皮 | ■ 兵庫県 加西市の野池![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() で、釣れた(熊が!) オラもミノーやシャッド、リトルマックスを投げたがボーズ ジジは超減水 野池で、リトマの早巻きでバスが追ってきた と、言ってた |
||
-----結果 アッツ0匹 熊さん1匹 ジジさん0匹-----![]() 何回もココで釣れてる オラも一回アタリあり 居つきバスかな? んで、ココのアシ際 春になれば釣れそう♪ 今日も冬の野池でお魚みれて ヨカター! ってか、冬の野池でもバスがリアクションで追ってくる(釣れる) と、はじめて 知った (ダイブ 腹っ すかしてるのカナ? 釣れるのガリバスやし) |
|
![]() |
ルアーショップ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピックアップリンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スポンサードリンク |
ビジネスホテルを予約 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |