ようやくプロ野球もキャンプインして、なんかアレだよ、ようやく讀賣新聞に巨人の話題がかかれるようになって、春になったなぁという按配なんだけれども。 現勢力からの分析をクリっとやってみようかと。
ああ、タイトルは「きゃんぷい〜ん」と読んでください。
確か新戦力が大西(中日)、ディロン(メジャー)、李(ロッテ)、野口(中日)、豊田(西部)、パウエル(オリックス)、小坂(ロッテ)だっけか。
で、昨年の巨人の主なオーダーが
1(左)清水 2(遊)二岡 3(一)阿部→清原*、江藤* 4(三)小久保→黒田 5(右)高橋由→亀井、矢野 6(中)堀田→ローズ* 7(二)仁志→川中 8(捕)村田→小田* 9(投)
先発 上原、高橋尚、マレン*、桑田、工藤、西村、内海、野間口
中継 シコースキー*、前田、佐藤、岡島
抑え 林、久保
だいたいこんなもんか。*は退団した選手でござい。 で、今年は、こうなる。
1(左)清水 2(遊)小坂、二岡 3(一)李、ディロン 4(三)小久保 5(右)高橋由、李 6(捕)阿部、村田 7(中)大西、亀井、矢野、堀田 8(二)仁志、ディロン、小坂 9(投)
先発 上原、工藤、パウエル、桑田、野口、高橋尚
先発予備軍 久保、林、野間口、西村
中継 前田、佐藤、真田、岡島
抑え 豊田、木佐貫
今回の補強のポイントは、結局数年後を見越してのものだとするのが正しいだろうな。3年後にごそっと抜け落ちる戦力に対して、いまの準一群クラスの選手がどこまで伸びてくるか、それまでの外皮だとすればこの補強もあながち悪くは無い。高橋なんかも故障しているし、現時点での開幕オーダーを組むならこうなるか。一軍登録が28人だっけか。
1(左)清水 2(遊)小坂 3(一)ディロン 4(三)小久保 5(捕)阿部 6(右)李 7(中)亀井 8(二)仁志 9(投)上原 控 村田、黒田、二岡、川中、星、堀田、十川 投 工藤、パウエル、野口、高橋尚、前田、岡島、豊田、木佐貫、久保、林、野間口、西村
なんかこう、代打が地味だなぁ。怖くない。 現時点ではこんなもんだな。
|
|