るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
本日分より、さかのぼってお伝えします。



2005 Febuary

カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

HOME
最新版日記
2005年の日記
2004年の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。


HOME

2月28日(月曜日)

春うららな日でした =^_^=
でもって、シャンプータイム決行!
軍歌も高らかに斉唱にゃん 
(#^.^#)
おかあさんとバスタブに浸かるスキンシップに加え、ねこかき水泳で、わたしはごきげん 
(#^.^#)

おさんぽにでるころには、すっかり乾燥して、ふわふわまっしろにゃん
=^_^=
“・・おうちにいるだけで汚れるのかな・・“
おかあさんのかねてよりの大疑問です
(^^ゞ

HOPビルの赤ちゃんが来たで、叔母さまご所望の、毛糸のパンツを物色しましたが、似たものしかありません。
“今どきの”と、おかあさんがミニスカパン提示すれば、“そんなちっさいもの! ハナシにならない
(`_`)ノ”だそーでした(^^ゞ
一応、買いました。

駅前のギンザドーでも探してみました。
ふーむ・・・

カメラのさくら屋で、洋々堂が開いていたことは聞きましたが、シャッターは半分下りていました。
中で人の気配があったので、とーぜん侵入 
(^.^)
わーい!
本屋さんになっている!
しかも、おにいさんもいました 
)^o^(
ただし、“あしの踏み場もない”、“立錐の余地もない”とは、あのことです(爆)
本の並べ方は、以前と変わらないようですが、雑誌には、や異変を感じました。
売り場が拡がっているみたいです。
わたしの定席・カウンターも新しくなっていました。
ただし、試したくても、こちらも立錐の余地なし^_^;
やや高くなっていたので、見晴らしのよくなることでせう
(^.^)

作業がすぐに終わるとは、とてもとても思えませんでした。
本屋さんって、因果なお商売のようです(汗)

帰りに、カドヤさんに寄ってみました。
グンゼ製品を置いているので、“もしかしたら“と思ったのでした。
ばーさんたちが屯しているのも、しばしば見かけます。
あった!!
毛糸のパンツ!
ただし、\3,500 と、高価感がありました。
ドイツの気候を思えば、がまんがまん(失笑)
“パパのらくだもももひきより安いや
(^^ゞ
だそーです。

キッチンお手伝いもしました 
=^_^=
お野菜は、ふむふむ。
と、やっていると、おかあさんに踏まれそうになります。
揚げ鍋が出たところで、退散しました。
くわばらくわばら 
(・_・、)
キッチンのカウンターが覗ける位置にて、観察続行=^_^=
鶏の唐揚げの試食は役得であります。・・おいちかったでした
(^・^)
わたしは猫舌ぢゃないものにゃ〜
(^・^)

夜、レセプト作業のため、業務の終了がたいへん遅れました。
終了を待たずに、わたしのごはんが先行するほどでした(汗)
人間のごはんの開始が21:00 を回ることもザラです。


2月27日(日曜日)

おかあさんは、昨夜からわたしに頭が上がりません(^・^)
寝る前に、わたしの爪をカットしたところ、“きゃいん!”.
。ooO(゚ペ/)/ひゃ
脚から出血しちゃったのです。
おかあさんは平謝りにして、わたしはとといえば、脚をなめつづけ、“こぉーんなになっちっまったぁーー!”のポーズでキメてやりました
(^^)v
おかあさんは、泣きだすし、たいそう愉快でありました。
イソジンで消毒し、ゲンタシン軟膏でことなきをえましたが、シーツにも室内にも血痕が処々ありました。
朝になっても、おかあさんは“ごめんね
(m_m)”をくりかえしていました。
とってもすヰーとでした
(#^.^#)

わたしのおさんぽの前に、マチコさんのところへのらさんごはんを届けに行ったおかあさんが、ダベくっていたので、おでかけする時間がおくれました。
マチコさんは、きのうは、焼鳥屋さんのマルシンに行っていたそーです。
カエちゃんと二人でしたが、ご同席した方が“とってもステキだった
・_・”のだそーな。ふーん。
で、次回の約束はなし(失笑)

おそとはとても寒かったです。
車窓からは、黒い幹は冷たそうでしたが、白梅、紅梅が、星のように散って見えます。
梅も、桜も、葉より花の早いです。他の季節には、そんな花はあったでしょうか?
春が待ちきれないように咲くようです。

『見沼ファームランド』では、すでに品物が売り切れに近い状態でした。
先に来ていたロッシーくんのママから、また! パンがあずけられていました。
・・いよいよ、毎週欠席はできなそーです
(^^ゞ
粉が違うのでしょうか? とてもとてもおいちいパンです。
お店を開いたら、わたしたちも買おうっと
(^.^)

ハラダ氏からは、お野菜の調理はじめ、種の発芽促進の方法も教わりました。
おかあさんは、ブロッコリーのスプラウトがうまく生長させられません。
種子をお湯に浸けておくとよいのだそうです 
(._.)φ
おかあさん制作の“切り干し大根もどき”の話もしました。
伺った、茹でてから干す“茹で干し大根”も、きっとおかあさんは試すことでせう
(^^)

ハラダ氏は、魚肉ソーセージが好きです。おにーさんみたい(失笑)
いぶじがっこの、鋭意制作をお願いしました。おにーさんが待っています
(・_・、)

見沼から太田窪のUNIQLO に行きました。
ソフトレザーのバッグ@\1290 ! おかあさん飛びつく 
(^^ゞ
ここのお店には、ご老人も多いのです。
“わたくしには可愛すぎますから”と、バーゲンのブラウスをゆずられていました。 @\790
(^^ゞ
叔母さまの分のフリースも調達しました。
こんなに良い物だらけのUNIQLOなのに、閉店した店舗もあるようです。
そこの店員さんは、どこに行くのでしょう?
マニュアル店員さんは、“人を育てる”という企業からの恩恵を受ける権利を主張しなくていいのでせうか?

最後は、お酒屋さんのTOPにゃん。
ここのモジャの人も、味覚がおにーさん寄りであります
(^^ゞ
お酒だけでなく、チョコレートも、スナックも調達にゃん。・・おにーさんの好きなものは、モジャが教えてくれます
(^^ゞ
“また、日曜日にお待ちしてますよん(^.^)”
え゛?
ここも常連? 
^_^;
このもじゃのおかげで、バイトくんたちは、ちょっと新鮮 
(^^)

おにーさん味覚は、“高級店が必ずしも美味と感じず”、“体質に合わない”という共通点を発見しました。
高い牛肉を食すると、おなかをこわす(嘆)

ファームランドの人に教えられ、ダウンのコートは、洗濯機の中で回っていました。
UNIQLOの製品だと、安心して冒険にゃん
(^.^)
ファンヒーターの前で乾燥しました。

結論。
無事 
ヾ(^v^)kヾ(^v^)k

アーメーリカでは、ダウンもムートンのようなものも、洗濯機で洗っちまうようです。
毛皮の敷物や、毛布の洗濯場面は見たことはありますが、ダウンは初めてでした。
お布団も洗うのかしらん
(?_?)


2月26日(土曜日)

二二六の日は、とっても寒いのでした。

カメラのさくら屋に行き、“書いちゃったよ〜ん!”のご報告
(^・^)
200字の原稿用紙なのに、800字
(^^ゞ
“何でもいいから”と、さくら屋も言った! (失笑)
ホームページアクセスして、メール添付の用意もしてあります。
ロータリークラブのサイトにも感心してしまいました 
(・_・、)

さくら屋は、いつになく忙しそうです。
卒業アルバムの季節限定農繁期 
(^^ゞ
シゲさんは、ピアノの発表会で、出張撮影にゃん。
こどもたちは、なかなか帰してもらえないことでせう(失笑)
シゴトがカタいかね〜
(^^ゞ
“年とともにヒドくなる”のだそーです
(^・^)

100 shop も飽きちゃったので、そーだ、こんな日は西口に行ってみよう 
(^_^)

西口では、あまり知られていないので、わたしたちは一歩歩くだけで、おどろかれてしまいます。
ゴースト作文には、わたしのことも書いてありました。
乃ち、おにーさんには“恥知らずな身内”と(失笑)

チェーン店の少ない、自家営業の連なる商店街は元気なのです。
八百屋さんの呼び込みに、思わずおみかんと、わたしのお好物・マンゴーを買ってしまいました
(#^.^#)
バッタ屋さん(?)では、シルビア&シルベスターのキャラのタオルを売っていました。古い!
わたしに似ているので、2枚買った
(^^ゞ
と、ピカイチ通り(ハッピーロードといふらしいが
(^^ゞ)に行くと、荷物がふえます ヘ(∧∧;ゞ

最近、おかあさんのブームは、揚げ物にゃん。
肥るぞー^_^;
魚肉ソーセージ入りの食パンのロールフライをイメージしていたのに、うまく巻けませんでした。
食パンを卵と牛乳でつないで衣とし、似て非なるものができました。
わたしは、衣の試食にゃん。おいちい!
わたしは、油がすきなのです
(#^.^#) 
これも、マチコさんに差し入れ
(・_・、)

魚肉ソーセージは、中高年の懐古かと思っていたら、女性誌で人気なのだそーです。
だいえっとだって。ふーん 
(^_^)3 フムフム
猿の群れでも、若い♀が、お塩をおいもに付ける発明をするそーにゃ 
(^・^)
おにーさんを含め、わたしたちの♂おともだちは、みーんな魚肉ソーセージを現役で食しているようです。奥方に嫌われながら(失笑)


2月25日(金曜日)

雪の融けないままの寒い日でした。

わたしたちがPCの前にいると、
“シゴトだよーっ!”
と、おにーさんがペーパーを投げてきました 
(?_?)
・・・ロータリークラブの会報のもちまわり原稿でした。
丸投げ(嘆)

さて、会報を参照しようとすれば、手許は不如意であります
(^^ゞ
ロータリーに熱心なのも困りますが、活動から遠のくのも、不便にゃん 
(^.^)
こちらは、わたしのおさんぽ時に、現会長・さくら屋に教えていただくことにしました。

行ってみれば、会報は、ファイルしてありました。
おかあさんは、椅子に座って、すべてに目を通していました。
そのあいだに、社長がわたしをコピー機の上に移動させたことにも気づきません
(・_・、)
“ふーん、皆さん、ちゃんと書いてるのね〜 (汗)”
と、感心しておりました。
アノ! ホソカワ氏さえ(失笑)、なかなかよいことを書いているのでした。
社長さんたちは、訓話好き
(^^ゞ

さくら屋の社長は、
“何だっていいんだよ。
猫のことだってさ 
(^_-)
とのことでしたので、テーマは決定。
以前も同じことをしたよーな気もしますけど
(^^ゞ

“メールで添付して送ればいいよ
(^・^)
だそーです。
カメラのさくら屋のPCは、ロータリーメールばかりにゃん 
´_`

洋々堂には、書棚が組み込まれていたので、再開店の日も間近なことでしょう。

帰宅すれば、おにーさんは、
“ヤなことは、ちゃっちゃっちゃっちゃと、早くしてしまいなさい。”
と、云っていました。そーなの?(失笑)

想を練りつつ、おかあさんのしたこと。
まず、『る・・部屋』におひな様を飾り
(^^ゞ)

\100 shop で、お皿を買う。
ふくろうの絵付けは、わたしに似ていなくもありません。
ふくろうは知恵の象徴だものにゃ 
=^_^=

キッチンでは、揚げ餅 
(^^ゞ
余分にこしらえては、また、マチコさんのところへ行っては、お互いの無聊をなぐさめあうのでした。
マチコさんのブティックは、バーゲンを終え、春物に替えたところで、客足は途絶えたといふ
^_^;

そして、やっと、WORD を立ち上げるのでした。

書き始めれば、30分もかからないことです。
ぴったり、400字に収まりました
(^.^)
おにーさんは、目を通しただけで、“いいんぢゃない?”(嘆)

きのうから、県立高校の入試だったようです。知らなかった(^^ゞ
新聞にあった入試問題に、おにーさんは挑戦するも轟沈。おかあさんは、挑戦もしない白旗(嘆)

2月24日(木曜日・休診日)

たまさかの陽射しは明るいのに、風はつめたいのでした。
夕方からふりはじめた雨が、夜には雪になりました。
ぼたんゆき、ひらひら 
(^・^)

休診日でも、おにーさんは忙しいのです
^_^;
紹介状を書いたり、Tel に出たり
^_^;
午後は、医師会にゃん
^_^;

と、渋々出て行くおにーさんを送り出すと、叔母さまからTel です。
遠い親戚の方の訃報でした 
(-人-)ナームー...

意外にも早く帰ったおにーさんにお香典の相談をすると、“もらったことあるぜ”と、おかあさんの知らない方式を言い始めました。
“電報のようなもの”と、いっしょにいただいたことがあるのだそーです。
パパさんかママさんのときのことですが、おかあさんは知らないことでした 
(?_?)

電話帳で、弔電の問い合わせをし、北浦和の郵便局に問い合わせると、レタックス付きでお金を送ることができるのだそうでした。
弔電とお香典がいっしょにできるようでしたので、葬儀場に送ればよいことです。
また、故人は存じ上げていても、喪主の名前がわかりません。
故人のお宅に、葬儀場を聞きがてら、こちらの名前も確認
(^^ゞ

“ぢゃ、これはおまえがやるのね、好きだろ? 
お゛っと、FAXなら字うまいぢゃん、を急げ!”
筆ペンを持って 
(;^_^A アセアセ…
叔母さまにも相談すると、
“ぢゃ、やっといてね 
(#^.^#)
となるのでした(嘆)

お金をつかんだおかあさんは、郵便局に走る!
(走らなくてもいいんだけども(失笑))

郵便局の人は、みな顔見知りであります(^^ゞ
よーーーく教えてもらって、『郵便為替』というものを送ったのでした。
“やればデキルぢゃねーか
(^・^)
と、ソファに横たわったままでいたおにーさんが云いました 
(・_・、)

一件落着し、おかあさんはお出かけ
(・_・、)

北与野のイーオンに偵察に行ったのだそーな。
広大なジャスコの店内は、むこうが霞んで見えるほど食べ物が並んでいたといいます。
飽食の國ね〜
(^^ゞ
わたしの行けるところは、イーオンでもcocoon でもなく、ステラタウンのみ
(^.^)

本日、おかあさんは、“オリーブ色”というタイツをはいて、ごきげんでありました。
おにーさんに、“河童の脚”といわれるまでは(失笑)
また、別の人には、“蛇脚”と称されたそーな 
^_^;
よい周囲に恵まれたことです (^^ゞ

2月23日(水曜日)

4月の陽気のあたたかさでした(^.^)
春一番が吹きました!
おかあさんのコートは、ミシュランではなく、ハーフコートにゃん 
(^.^)

クーラーをつけたいくらいの車には、荷物満載
 (^^ゞ
叔母さまのところまで、いつもの軍歌ではなく、古い南佳孝を聴きながら行きました。
・・なんだか、なつかしかったです
(^^ゞ

叔母さまのところには、患者さんがいました 
( ・_・;)
荷物を搬入していると、また別の患者さん!
枯れ木の花のにぎわいであります。

先の患者さんは、赤ちゃんの検診でしたから、平和でありました。
後者は、患者さんは2才の♂の子です。
このおにいちゃんがスゴイ!!
卒園間近な♂は、待合室に入ろうとしません。
前のスーパー割烹・天女に行くには、10年早い!
うんにゃ、14年しないと入れないぜ(失笑)

大暴れする輩を、おかあさんが取り押さえておりました
^_^;
わたしは、キケンがあぶないので、奥地から観戦をしました。
叔母さまも、
“助かるわ〜 
(^.^)
おかあさんと、患者さんのお母さんとで、往生していました。
毎日コレでは、お母さんも、将来がたのしみなことでせう 
(¨;)
小児科は、動物園のようであります 
(・_・、)

このお母さんは、ちゃんと叱る人です。
永年、子供とその母親を見続けた叔母さまにのは、“けいしかぬ”親子もいるやふです
(^^ゞ
さしずめ、わたしたちも、でしょうか?
わたしはおかあさんに叱られたことはありません。
何をしても、
“るうちゃんたら! そんなこともできるの!?”
としか、言われたことはないような・・
(^^ゞ
“可愛がられて抱きしめられた子どもは
世界中の愛情を感じることができる”

東宮家の教育のようであります
(^・^)
叔母さまには、苦笑されましたけれど
(^^)v

叔母さまの食料を収納し、おそうじをすませると、叔母さまとおかあさんは、本を買いに、cocoonに出かけて行きました。
わたしにお留守番をさせて 
(・_・、)
叔母さまもおかあさんも、先週買った靴を履いていました。
ふたりとも気に入ったようであります
(^^ゞ

1時間ばかり経ったころ、戻ってまいりました。
紀伊國屋書店のみならず、お茶までしてきたもようでありました 
(`へ´)

紙袋からは、ドイツ語の簡易なる会話集が出てきました。
ごあいさつ以上の会話は要求されても、ムリだと思うけどにゃ〜
(^^ゞ
小さな地球儀もありました。
字が見えないよーな気もしますが、叔母さまのおもちゃにゃん 
(^.^)

めずらしいことに、ここで、また患者さんであります 
( ・_・;)
鼻に棒をつっこんで、インフルエンザの検査をしていました。
伝染るとアブナイので、わたしたちは帰宅しました。

ちゃばれーのおにーさんはいませんでしたが、別の呼び込みのひとが、わたしたちを窺っていました(失笑)
スターサファイアは、閉店したのではなく、休みを余儀なくされていてそうです。
いつもの人がオーナーで、何かのお病気に罹ったとも聞きました。
・・ふーん 
(○_○)

東の空には、まんまるな月がのぼっていました。
♪菜の花畑に 入り日薄れ〜
のような月夜でした
(^.^)

夜、おにーさんは、スタッフのおねえさんたちと飲み会に行きました。
休診日前夜にゃん 
(^.^)


2月22日(火曜日・猫の日)

快晴でも、風のつめたい日でした。
おとなりから、沈丁花の匂いがしています 
(^^)

おかあさんのキッチンごもりというのは、午前中のおかいものからはじまります(汗)
あの荷物が、食べ物だけ! というのもオソロシイことであります 
( ・_・;)

灯油の補給もなされていました(汗)
お昼休みになったところのおにーさんが、ポリ缶を運んでいました。
春の椿事ってやつでせうか(失笑)

おにーさんを往診に送ると、キッチンでは下ごしらえがはじまるのです。
でも、わたしのおさんぽをはさんで中断にゃん 
(^・^)

HOPビルあたりは彷徨いているのですが、洋々堂がないので、わたしたちを定点観測することはできないのです。
この影響でしょうか?
某所(マチコさんの、ブティックしき(失笑))では、あるうわさがあると聞きました。
“イワサキセンセイのいもうとさん”という人のことでありました。
“最近お見かけしない”のは、“ねこちゃん”が亡くなって、伏せっているのだそーです。
“お悔やみに行くべきか”と、情報は結ばれたとか 
^_^;

洋々堂の前まで行くと、おばあちゃんが立ち話をしておりました。
ものすごーーーくなつかしかったです
(・_・、)
工事は順調にすすみ、もうすぐ、本の納入がはじまるのだそうでした 
)^o^(
上の(↑)うわさについて伝えると、(爆)されました
(^^ゞ
“るうちゃんは、長生きするんだよ”
と、頭をなでてくれました 
=^_^=
わたしや、ましてやおかあさんは、とてもとてもムリ(本人が言っています)ですが、あのおばあちゃんなら、100年は生きることでせう 
(^^ゞ

そのまま、アオキ花屋さんに行きました。
今日になって気がついたのですが、お店のひさし(業界用語がありそーにゃん
(^^ゞ テントかしらん?)に、URLの表示が追加されていました。
ふーん 
(^^)
お花のデリバリーをおねがいしました。
あてさきは当院(^_-)
スタッフのミーティングは、今回はオグラさんのお誕生会にゃん。
気合いの入ったお花を注文しました
(^・^)
桃の花も出始めていましたが、グラスブーケを買うことにしました。
マダム・アオキ作のものは、男らしいのです 
(^・^)

帰宅すると、またキッチン
(・_・、)
または、実験室
(^^ゞ
“切り干し大根もどき“は、市販のものよりやわらかく、“それなり(^・^)”と、おかあさんは自己満足するのでした。
客観的満足というのも、世の中にはあるのかもしれないけど
(^^ゞ
わたしが呼ぶのにも、“ちょっと待って!”をくりかえしあ゛ーんなに作って、マチコさんにまで配給して
(;>_<;)ビェェン
その揚げ句が、“今夜、何を食べるんだっけ 
(@_@;)”って、何なのでせう(嘆)

おにーさんは医師会に行って、人間のゆうごはんはおそくなっていました。
“いやだいやだ”(もすきのうち
(^^ゞ)と出かけていき、“今日の仕事は辛かった〜”と帰るのです(^・^)
TVを見ながら、ずるずると食べつづけるのです(嘆)


2月21日(月曜日)

ひさしぶりの晴天にゃん )^o^(

おかあさんは、衣類の引き出しをひっかきまわしては、着なくなってひさしいものを処分しておりました。
ため込むのも彼女らしいですが(嘆)、一気に捨てるもの
(^^ゞ
最近、おかあさんらしさが戻ってきたようです
(^^)

おさんぽは、わたしには必須アイテムであります 
=^_^=
HOPビルの中国人とのおはなしだって楽しいです。
\100 均を見るのもおもしろいです。
ステーショナリーを探しては、適当なものがないのは、いつものことです
(¨;)
ペットコーナーにて、猫の体温計というカードがあったので買ってみました。
・・やっぱり、無効なものであることを、すぐに知ることになる(失笑)

つまらないのは、洋々堂がないから、です。
と、カメラのさくら屋でボヤくと、社長とちがってやさしい奥さん(失笑)に、
“ウチじゃだめですか?”
と、云われました
(^^ゞ
ミッキーくん(ビーグル犬15才)が、“たおれた”と聞き、とてもおどろきました.
。ooO(゚ペ/)/ひゃ
よく聞くと、高熱のため、立てなかっただけのようでした
(^^ゞ
わたしも、お熱があると、何も食べられなくなります。
ま、不味い場合もですけど
(^^)
そのことで、おかあさんは、体温計を出してくるのです。
ただし、おしりでは計らせません!! 
(`へ´)
ミッキーくんは、イシイ獣医さんでことなきをえたそうです。よかったです
(^・^)
しかし、あの! ミッキーくんが! 食欲を落とすなんて! 
( ・_・;)

無聊をなぐさめつつ、帰る途中のことでした。
“あら、ひさしぶりね。”
わたしには、ひさしぶりたけど、おかあさんは街で何度もごあいさつをしていた方です。
いつも連れている黒いワンコのごきげんをうかがいました。
“・・・この前の前のお正月のことだったのよ・・・
・・・あなたには言いづらくて(涙)”
場所は、HOPビルの明日葉屋さんの前であります。
背後では、明日葉屋さんが、会話に加わるか、逡巡しているようすをわたしは見逃しませんでした
(^^ゞ
おなぐさめしているうちに、おかあさんは、ふと漏らす。
“19年いっしょに生活したということは・・ちょっとした未亡人ですよね
(・_・、)
と、ここで、くろくんママ(と、わたしたちは呼んでいた)は、泣き出してしまいました。
おかあさんも、涙が出てきていましたが、追い打ちのように、
“わかるわ〜・・いつも、黒いものを目の端で追っているのでしょう?・・・”
と、ここで本格的に泣きだしそうでした
(¨;)
お悔やみしつつ、バイバイしました 
(;_;)/~~~

こんなとき、おかあさん体験としては、“ウチの子は死んぢったのに、なんでこの子(この場合、わたし)は生きてるのさ”と、悪しき心がもたげるものなのだそーです。
それも、悲しいことなので、立ち話を終了したのかもしれません。
1年も、わたしたちに語れなかったことだけでも、お悲しみの大きさが察せられるようというものです (T.T)
“あの子が、いろんなことを教えてくれたのよ・・・(涙)”
とも、おっしゃっていました。
・・おかあさんが、しばしばわたしに向かって云うのと、同じようだにゃ〜
(^^ゞ

診療の残業はつづきます
(^・^)
すると、ゆうごはんがおそくなります。
わたしも、おなかぺこぺこでした。
“そんなに食べるのぉ?”
と、おかあさんはうれしそうです。
わたしを見ていると、“食の大切さ”を学ぶようです。
一方、おにーさんはといえば、こちらも
(^^ゞ
『減量大作戦』を企てるおかあさんでありましたが、薬石に効がないようであります(嘆)


2月20日(日曜日)

とても寒い日でした。
ときおりの氷雨までありました
{{ (>_<) }}

ダイニングのテーブルがきれいになっていました。
いつまで保つか(失笑)
いつもお菓子が乗っているのですから 
(^^ゞ
ここの住人は、こどもですか?(失笑)

日曜日は、周囲の期待もあり(汗)、ます、『見沼ファームランド』
^_^;
街路樹の山茶花があざやかです。
梅も紅白に咲きはじめています 
(^_^)

お野菜を買うだけにしては、ずいぶんと待たされました
(・_・、)
“どーせ、立ち話してんだろーにゃー
(`へ´)”と踏んでいると、案の定、おかあさんはロッシーくん(ロシアンブルー)のママと連れだって戻ってきました。
ウインドウをのぞくロッシーママには、すぐに、
“くかぁっ!! (天誅!!)”。
“こころ狭くてスミマセン”
と、おかあさんの謝る必要なし!! 
(^^)
また、パンをいただいてしまいました。
・・てへ、おいちかってでした 
(^・^)

帰途にファッションセンター・シマムラに行きました。
バーゲンでにぎあうなか、叔母さまご所望の下着を探しました (汗)
おかあさんの確認では、伊勢丹にも高島屋にも、イトーヨーカドーにもないものです。
“そんなものを求める方が間違ってる!“と、わたしたちは結論していましたが、シマムラでは発見!!
ただし、たった1枚しかありませんでした。
男物にはあるのですが、ベストは、わたしの記憶のどのバーサン(ママさんを含む)も年齢が高まるにつれて好きになるようです
(^^ゞ
1枚入手したから、いいにゃん(^^ゞ
ビニールの収納ケースも買いました。
先日の地震で、リビングに積まれたマンガが滑降したものにゃ〜
(^_^;)

毎週のように酒屋さんのTop's にも寄りました。
ここのモジャの人は、あの顔で(失笑)ねこずき
=^_^=
お酒のみならず、食べ物にも詳しいのです
(^・^)
飲食店系のご経歴なんだそーな。・・レッズの選手だったと聞いたが 
(?_?)

お買い物を整理すると、また! おかあさんは実験室です。
キッチンは、しばしばそのとおりに使われないのです
(^^ゞ
切り干し大根も実験中(失笑)
ブロッコリーのスプラウトの栽培も、快調とはいえません(失笑)
おかあさんにアグリカルチャーは向かないようです
(^^ゞ

“なんだなんだ、こっちの方が早いぢゃないか!”
と、お好み焼きをフライパンで焼くのも実験(失笑)
いつも、ホットプレートで焼いていたのでした (^^ゞ
蠣の薫製と、イカフライ(駄菓子)を具に加えてみました。

と、完成をみる前に、実験台れ1号のヤリちゃんが乱入してきました
(・_・、)
マチコさん分と、ヤリちゃん分があるのも、遺憾なばかりであります(嘆)

ヤリちゃんの行動を一部始終監視しました。
“ごめん、ミヤオカにはそうはしないんだけども
(m_m)
と、おかあさんの謝る必要なし!!
あ゛ー!! ミヤオカさんのくれた、自社製品のナッツまで持って行く!! 
(×_×)

ヤリちゃんは、出張先の京都のおみやげ、『黄檗』をくれました
(^・^)
ても、何度聞いても、出張のご趣旨が見えませんでした 
^_^;

一旦封を開けると、ナッツの出足の早いこと!
TVを見ながら、おにーさんはパクパク
(^・^)

CXがシャブ中をモザイク入れないで報道していいのか?
わたし好みの右系・サンケイグループが、新興お金持ちに乗っ取られることの予兆を見た気がしました
(^^ゞ

*備忘*
ナッツ、紅茶は、
http://www.rakuten.co.jp/selectea/

おいちいかも(^_-)-☆


2月19日(土曜日)

雪が雨になり、とても寒い日でした。

午後になり、おかあさんはお出かけです。
浦和の大善院さんにての、例年のお祓いです。

おにーさんのお昼も早く済み、早めの出発の間際、“忘れた!”
(×_×)
おかあさんは、古いお札を用意していませんでした(失笑)
お札は、3種類あります。
『身体健勝』、『商売繁盛』(失笑)の、それぞれの名前のついた木の札、方位除けの紙のお札。
何せ、家相のしごく悪い家なのです。お玄関と、水回りであるバスルームが鬼門と、念入りです 
(^^ゞ
もうひとつは、お守り。
“お財布の中にあるの、出して!”
“何で、オレの財布の中身を知ってんだ!”
と、いいつつも、お財布を取りに行くおにーさんでありました。
しかし、お財布の中にはありません 
(?_?)
“そーだ! 財布落としたんだ。
よって、ない、よ 
(^・^)

ン?
そーだ!! 
やっぱり、あった・・・“
と、カードケースからお守りは発掘されるのでした 
^_^;

さらに、出がけ。
“傘、コワレた!”
と、下駄箱から別の傘を出して、やっと出発となるのでした^
_^;

ミヤオカさんが来る予定だったので、おかあさんは寄り道もせずに帰って来ました(^・^)
例年は、『おはらい三人組』なる、ヤリちゃん、センコさんと同行するのですが、今年は3人のスケジュール調整が適いませんでした 
(・_・、)
そのかわり、のように、静岡からミヤオカさんです (^・^)
大宮のご実家に行くところ、途中下車にゃん(^・^)
みんな、高校の同級生です。
会うと、女子高生に戻る、メーワクなおばさんたちにゃん
(^^ゞ

おみやげのお札は、早速鬼門に貼られました。
ミヤオカさんを待つ間、また揚げ餅! です 
(^^ゞ

ミヤオカさんと、おかあさんの話の弾むこと!
やがて、診療を終えたおにーさんも参加しました。
おにーさんは、おかあさんのおともだちが♀だと参加し、♂だと参加しないよーな(失笑)
わたしは、ミヤオカさんには、ヤリちゃんに対するのとちがって(失笑)お荷物調べもしませんし、ただ、上目遣いでごあいさつし、観察するのです
(^・^)

わたしは外出しないとつまらないです(嘆)
あげくに、深更には、朝鮮芝居に付き合わされるのですから
(・_・、)


2月18日(金曜日・雨水)

また冬にもどったようです。
そんな寒さもものともせず、おさんぽにゃん 
(#^.^#)
ミシュランと呼ばれても、お気に入りのコートと、山羊皮の靴で、おかあさんは、ごきげんなのです
(^^ゞ
バッグには、きのうの中国冊子を入れて 
(^_-)-☆

まず、HOP ビルの中国マッサージやさん・朱鷺で、これを見てもらいました。
サさんが解読してくれました。
(?_?)
どうやら、占いの本らしいのです。
中国の明の時代の占い師(?)の解説書のようです。
解読したところでは、孔子くらい有名なようですが、サさんは知らない人のようでした。
(?_?)
短時間では、全貌はつかめないまま、他の中国人にも読んでもらうことにしました。
5冊、全部預けました
(^^ゞ

“食べていかない?”
社長とサさんが誘ってくれました
元レストランだったお店の、広い厨房では鶏肉が調理されていたのです。
本場中国の家庭の味付け!
これが、おかあさんの興味をひかないワケがありません
(^^ゞ
“塩とお酢とお醤油だけで味付けした”のだそうです。
それも、見せてもらえば、日本のものです。
わたしも一口 
)^o^(
鶏の脂のおいちいこと!!
同じ調味料でも、彼女が作ると、中華味になる不思議 
(?_?)

次。
“おかあさんの行った美容院、見せてあげるね”
と、HOPビルから、駅構内を通過して、西口に行きました。
美容院に入ろうとしましたが、受付におかあさんの知った顔がなかったので、外観のみ、見学しました。

お客さんでいっぱいでした。
おかあさんが行ったときより、ずっと多いのですって!
おかあさんが“入ってみたい”と思うくらいですから(失笑)、繁盛するワケにゃん
(^^ゞ

最近、美容院が“サロンっぽく”なっていることに気づきました 
(@_@;)
バブルの時代のサロンが、北浦和にもあたりまえのようにしのぎをけずるようになった!
時代は変わる 
^_^;

おかあさんは、新しい髪型をいたく気に入っているのですが、気づく人はほとんどいません(失笑)
EARTH というお店をお勧めしても、説得力のうすいモデルかもにゃ(爆)
ただ、開店記念割引で、カット料金\2,500 と告げると、興味をひくようでありました
(^^ゞ


2月17日(木曜日)

あたたかな日でした。
春一番のごとき風もありました。

おかあさんは、新しい靴の履き心地にたいへん満足しています 
(^^)
山羊皮の靴は、おかあさんには、“小学校六年生以来”なのだそーな。
お勧めした叔母さまも、満足していたようです。
おかあさんの歩行に頼るわたしも、ちょっとイイ! かにゃ〜
(^_^)

休診日とはいえ、月1の業者さんによる清掃日にゃん。
業者さんの人数を確認し、お茶の用意をすませると、おかあさんは美容院に行きました。

“行きつけ”をもたなくなってひさしいのです。
今回は、新しい美容院。
サイゼリアを求めていたときのところに行っていました。
(2月4日の日記参照)

帰ってきて、おのれの髪を指して言うことにゃ、
“イマっぽくない?”(語尾の上がるイントネーション)(嘆)
“青山のサロンのごとき、または、ファミレスのごとき”、しかし低料金なところだったそーです。
ふーん 
(?_?)

メンドイことは早くすませて(失笑)、つぎはわたしのおさんぽにゃん 
(^・^)
まず、車で叔母さまのところへ行きました。
教会に行っていてお留守なのは、知っていたので、わたしは車内待機。
昨日、患者さん用の駐車可カードを持ち帰ってしまったので、返却したのでした
(^^ゞ

この通りには、おかあさん的に、ちと気になるお店が出現しておりました。
“中国食材”なぞと看板をかかげてあります。
ここでも、わたしは、食品関係につき、車内待機。
そもそも、このようなお店が成り立つというのは、中国人が多いからであります。
車内からうかがうに、中国人ばかりが出入りしていました。
実際、この街では、日本語よりも、亜細亜圏の言語の方が多く行き交っております。
一体、この國はどうなってしまうのでせう?
と、こんなわたしの國への憂いをよそに、おかあさんは、白キクラゲ、ラー油、中国菓子と、いっぱい買っているのでした。
あまつさえ、中国語で書かれた中国の冊子(あたりまえか(失笑))を、嫁もしないくせに、フリーというだけで5冊も持ち帰りました。
マッサージ屋さんの中国人に読んでもらおっと 
(^・^)”な本は、“イイコト起キル、運命変ワル、書イテアルネ”なのだそーです。
白キクラゲは、美容によろしく、中国人、運命好きね (あ゛、同じ語調になってしまった 
(・_・、)

次は、本屋さんであります。
洋々堂が休店していると不便でなりません。
第二産業道路の書店に行ってみました。
本屋さんを求める休診日がつづきます^_^;
(先週の日記参照)

(“・・てみました”がつづくのが、わたしたちっぽい(失笑))

さんごく書店とあります。
三国人ではなく、“参極”らしい
(^^ゞ

健康関係を見ると、あるぢゃないか!!
NHK『生活ほっとモーニング』最新号! 洋々堂からとどいてなーい! (嘆)

店内を見回すに、なかなか楽しい本屋さんではある、のです。
だけど、絶対に、岩波文庫を求める客のいないことでせう。

この國は、“ゆとり教育”だものにゃ〜
個性重視だものにゃ〜
モチベーションの強化しなくていいんかいね〜(嘆)

国立大学が、収益を気するのですから、『学問』の概念は、どこへ行く? 
(^^ゞ

ま゛、わたしたちが心配しなくても、エライ人が決めてくれる。
でも、NHKの料金を払わない場合もあります
(^^ゞ


2月16日(水曜日)

未明の地震には驚きました!
本棚からは、横に差した紙が落下!
・・・整理のわるい家であります(嘆)
おかあさんは飛び起き、わたしを探しつつ、おにーさんの無事を確認し、TVで状況を見、ふたたびわたしを呼び続け・・
おにーさんのベッドのわきにいるところで、捕獲されました 
=^_^=
おにーさんは、“ダイジョブ”と、寝言で応えるのみ 
(・_・、)
おりしも、窓の外には雪がちらつき、中越の被災者のことが、瞬間、実感しました 
(・_・、)

被害は、といえば、本棚に横差ししてあったペーパーが飛び散り、やはり横積みしてしてあったビッグコミックが滑降しました。
これを“整理が悪い”といいます(嘆)

叔母さまに無事確認のTel すると、起きてTVを見ておりました 
(^^)

午後には、大荷物とともに、その叔母さまのお宅に行きました。
柱時計が、4時46分を差したまま、止まっていました。
♪時計ばかりが こちこちと〜
の逆
(^^ゞ

寒いと、叔母さまのゴキゲンはうるわしいとは申せません
^_^;
おかあさんは、過酷なる家事をこなし、叔母さまには、高島屋に行く準備をお願いしました。
“句会のお題は、『春の空』だから、そっちも考えておいてね
(^・^)
締め切りは夕刻! サボった句会の開始時刻です。   
叔母さまのご用は多いにゃ(失笑)

寒さひとしおの家にして、冷蔵庫のおそうじまで、必要なのでした 
(・_・、)
俳句は、薬局のテーブルのはしっこでメモる(汗)

やがてふたりは、わたしを残して高島屋に行きました。
お買い物は、叔母さまのドイツ旅行への準備であります。
冬物は、バーゲンにて最終の段階です。
叔母さまの行くイースターのに行くころには、ドイツは日本の冬の気温、日本では春物の季節です。
“今しか替えないじゃん“と、おかあさんもノリました
(^^ゞ

“履きやすい靴“というのは、誰にとっても、永久のテーマなのかもしれません。
わたしは要らないけど 
=^_^=

それにしても、叔母さまは、ママさんと言うことが似てきました
(^^ゞ
わたしが知り合った頃のママさんは、わずかに若かったのでした。
老女には、靴と、着るものへの傾向がります、ひとことではいえないけど(失笑)
ママさんの要求を手本とすれば、おかあさんは、叔母さまの欲するところが、理解しやすいともいえます 
(^^)

わたしは、ずーーっと、ホットカーペットにあったお座布団の上でお留守番していました。

『天女』のおねーさんたちのご出勤するころ、やっと!! 大荷物にして戻ってきました
(`へ´)フンッ。
わたしへのおみやげが、上総屋さんのお肉だったことは、まあ、よし。
叔母さまに乗じて、おかあさんは、同じ山羊皮の靴を買ってもらっていました
(^^ゞ

やはり薬局のすみで句会の投句を書く叔母さまを残して、帰宅しました。
間もなく、診療終了の時間でしたが、今日も残業 
(^_^)


2月15日(火曜日)

だんだんとだんだんと、春 =^_^=
おかあさんのコートは、きょうはミシュランぢゃなかったものにゃ 
(^^)
あしたは雪の予報だけど 
(¨;)

お昼休みには、スタッフの勉強会と称するお食事会があましたから、おにーさんのお昼は、そちらでした。
診療がなかなか終了しなかったので、おくすりやさんのカトウさんが、院外で待っておりました。
カトウさんにもチョコ 
(^・^)
さいごのひとつでした。

マルマンさんから、スタッフへのプレゼントの連絡がはいりました。
ギンザドーの商品のうち、“お好きな靴下を”ということでした。
やや高額な気はしましたが、ご好意をうけることにしました 
(^^ゞ
・・その前にサイズを確認っと ^
_^;
靴下は、皆、M サイズのようです。
わたしのおさんぽのときに、選ぶことにしました。

通路としているHOPビルを出たところで、中国マッサージの社長(日本人)が、彼にそっくりなあかちゃんをあやしていました。
おもちゃをこわしたばかりのところのようでしたので、おとぎやさんに案内しました。
彼らは、おとなりに行ったことがない、らしい 
(?_?)
“おいで”と行っても応じませんが、“来来”というと、ついてきました
(^^ゞ
わたしもだいすきなのに、このあかちゃんは、何もほしがりません。
フリマのおもちゃの方がすきなのだそーです。
ふーん 
(?_?)

ギンザドーさんは、きらびやかな下着がならんでいます。
若主人に、マルマンさんからの申し出を伝えると、“ガッテン”のようすでした
(^^ゞ
しかし、この人は、ハンサムのむだづかいにゃ〜 (失笑)

ストッキングでは、下着っぽいし(失笑)、サイズにはとてもとても、おかあさんには、自信がありません (汗)
ソックスをだしてもらいました。
1足\1,000 から、\1400 くらいと、ねだんがまちまちです。
公平を期そうとすると、値引きしてくれました。これで公平かつ、マルマンさんへのご負担も軽減にゃ 
(^_^)

“だいたい”で選んで、次はマルマンさんへのお礼です。

洋々堂はがらんどうになっていました 
(・_・、)
ショーウィンドウに映ったわたしを見止めて、おかあさんが苦く笑いました。
だって、心配にゃんだもの・・・ 

マルマンさんのご主人に、いただいたものをお見せしつつ、お礼しました。
“と、別件でありますが
(^_^)
おかあさんは、昆布を探しました。
あんら? 
上の棚に追いやられております!
“だって、今、そんなものを使う人は少ないよー(苦笑)”
ふーん
(¨;)

帰宅してから、プレゼントは、お勉強会の終わっていたスタッフに配布されました。
よろこんでいたようでした
(^・^)

おかあさんは、また、キッチンごもりであります。
ここまでは、まだ、いい。叔母さま分を作るのまでも譲歩しましょう。
途中、マチコさんに“タッパ持っといで! 至急!”のTel はない! と思います! 
(--)/~~~~~~~ピシッ(びし)
わたしは人にモノをあげるのがキライ!!!
おかあさんに泣いて抗議をしました!!!


2月14日(月曜日・バレンタインデー)

乾燥がはげしく、寒い日でした。
インフルエンザも猛威を奮っています 
(^^)

おかあさんは忙しそうです。
ネットから、“謹啓 春寒の候・・”なーんてものをひろってはプリントアウトしていました。
パパさんの法事の用意かにゃ? (^^)
前回のものは、プリントアウトしたものは手許にありますが、PCへのおひっこしはしていないようです。
いったいどーしたというのでしょう (?_?) (失笑)
お招きした方のリストもあります。
前回の法事から、十七回忌ともなれば、欠員者が何人もありました。
高齢化もすすんでいます。
“すませました”のご報告にしたほうがよさそうでありました
(・_・、)

ヨシイケさんからのTel もありました。
きのうおわたしした資料(
(^_-)-☆)は、彼の98 PCには無効なのだそーです。
効きそうなものを、わたしたちの資料にて探しました。
あれ?
よーく考えてみると、洋々堂のおにいさんのところにあるのでした 
(^^ゞ
こちらは、わたしのおさんぽに加えて、と 
(^・^)

チョコを配りつつ、100均、イハラ屋さんでのお豆腐調達とめぐりました。
アオキ花屋さんでは、チョコ配りもですが、グラスブーケを買いました。
トシキくんから、“るうでんすに!”と、おまけをいただきました 
<_o_>
スクランブル交差点をわたり、つぎは、バンダイ不動産っと 
(^^ゞ

チョコをおわたししたところで、
“まぁ、ひさしぶりなんだから、いーぢゃない 
(^_^)
辞去しようとすると、
“おすわり!!”
犬みたい(失笑)

ここで、“最近の若いモンは”と、一言居士がはじまるのです 
^_^;
(ここで、わたしはカウンターに飛び下りる。
カウンターがすきなのです
(^・^))
よくあるヘンクツおやじであます
(^^ゞ
しかし、一理あることばかり(^^ゞ

いつの時代でも、年配者はワカモノに苦言のあるものであります。
ソクラテスまでさかのぼれましょうが、おかあさんは現役のワカモノ当時は、“バカモノ”と言われたそーです。
“バケモノ”でないだけマシというものですが
(^^ゞ

バンダイさんは、退役したエライ方が、孫の駐車場代を支払いに来ることにも、“自分でやらせなさい”と、町のお小言役もしているようです。
“調べ物もしない”と、ワカモノ批判噴出
^_^;
おかあさんも、文献検索の前に、ネッ検するものにゃ〜
(^^ゞ

わたしたち的には、100均で嬉々として働くワカモノがきらいではありません。
ただ、“もっとその人にらしかできないこと”があるのではないかと、常日頃思ってはいます。

しかし、であります。
バンダイさんにうかがう直前、娘々フジキさんとの立ち話のことです。

フジキさんに、マスコミ登場の多いことを賞賛していたのでした。
すると、フジキさんは、最近ではTV埼玉に1時間ばかりご出演したことを話したのでした。

北海道からのワカモノが、娘々でラーメン修行をし、故郷で開店するまでのことの番組だったそうです。
ワカモノに、生き甲斐、やり甲斐のある仕事をさせないのは、大人に責任があると思いました。
フジキさんは、
“ひさしぶりに背広を着たよ 
(^^ゞ
と笑っていたけど、ちょっといいおはなしでした
(^・^)
でも、娘々のぼうやは、しばしばあたまを叩かれています 
>_<
そのあとの、フジキさんの説教がまたいいんだにゃ〜
)^o^(

帰宅すると、午後の準備をおえたナースのオグラさんとはちあわせしました。
最近、よくあるパターンです。
しばしば、おかあさんの腕を“バシっ!”。
今日のは、“ナース獲得命令”ではなく、大入り袋要求かもにゃ 
(^_-)-☆


2月13日(日曜日)

雪の予報ははずれましたが、とてもとても寒い日でした。
出初めた木の芽が枯れているものもありました。

朝ごはんには、おかあさんの鋭意作成したフライドポテトとフレンチトーストですヰーとでした 
(^_^)

午後には、いつも、『見沼ファームランド』
(^^ゞ
その前に、ホームセンターに寄って、いくつかの雑貨とカップをいくつか買いました。
ゆうべ、おかあさんは静かに朝鮮芝居を観ているのかと思ったら、グラスの割れる音がしたものにゃ〜 
=^_^=

見沼氷川公園には、寒い時期には、バーベキューの人々はいません。
寒稽古はしないらしいです。
覇気のない! 
(^^ゞ

ファームランドでお野菜と卵のお買い物
(^_^)

ドライブもこれだけではオモシロクありません。
方角だけは近い、さいたまスタジアム2002に行ってみることにしました。
9日の日記参照)

青い空に一刷子ひいたような薄い雲。
下には、大きな銀のドーム型の屋根に近づいてきました。

正道からは、標識の導くままに、さいたまスタジアム2002には到着します。
さいたま美園駅から、スタジアムへは、徒歩でもかなりあります。
XC2002 のためだけにできた駅とスタジアムなのに、異な事にゃ 
(?_?)

車となると、さらなる遠回りを余儀なくされます。
正面入り口に到達するまでに、先行車も後続車とてなく、対向車を数えれば4台でありました。
それでも、いつになく多い 
(^^ゞ

入場できないスタジアムの正面にあるポスターによれば、3月には3度も試合があるそーです!
メズラシイこと! 
(^・^)
正面駐車場には、小さな公園になっています。
ここでも、人の姿を見かけることはまれでありますが、WC予選が中継されたせいか、10人以上の人がいました。
わたしたちも公園で遊ぼうとも思いましたが、寒いので止めました。覇気がないしぃ〜
(^^ゞ

帰宅すると、ヨシイケさんから来訪を告げるTel がありました。
PCの難航の件でした。
“ところで、キミ、酒は飲むよね?”
と、おみやげもあるようでした。

直後、ヤリちゃんが乱入してきました。
ヨシイケさんと重なるかもしれないことが告げられました。
ヤリちゃんとヨシイケさんは、面識がありませんし、おにーさんには上級生にあたるのに、こちらも近年まで面識がありませんでした。
人間関係なんて、そんなものかにゃ
(^^ゞ

ヤリちゃんは、わたしのダイキライな、“ごちそうさま”なることばを発し、帰宅していきました 
(・_・、)

しばらくすると、ヨシイケさんがやって来ました。
おみやげに日本酒を持って
(^^ゞ

本来の目的の
、お申し越しの資料をCDに焼いていると、おにーさんが帰宅しました。
ヨシイケさんとは、ごあいさつのみで、院長室に入室です
(^^)

作業をしつつ、PCの横にいるわたしに、
“このねこ(わたしのことらしい)ぜーんぜん動かないの?”
と、大笑いしていました 
(^・^)

作業が済むと、お持ちになったご酒の利酒になるものなのでせうか?
しかも、湯飲みで!!
おかあさんも、お猪口にしては大ぶりなもので利いておりました。
“こちらはどうかしら?”
と、わが社のお得意・越生酒造の『来陽』は、ヨシイケさんのおみやげ予定のものも利酒。
“いい酒だね〜”
ふむ(^_^)
PCの話からかなり外れていきました(失笑)

ヨシイケさんがお帰りになると、ゆうごはん前に、おにーさんもいただいたご酒を利いていました。

わたしは、平均的な生活をさせてもらっているのでしょうか? 
(?_?)

2月12日(土曜日)

風のつめたい日でした。

お昼休みに、ニューナースがやって来ました。
来週から勤務できそうにゃん 
(*^。^*)
にゃに?
インフルエンザワクチンは、卵アレルギーで、接種してない?!!! 
(℃゜)ゞ

就職の手続きで、おかあさんは、何度も書類を書き換えに、院長室とPCと行き来しておりました。
一度ですませていただきたいものであります 
(・_・、)
先だって作成の書類だって、“岩ア”“”の印を押そうとすれば、
“オレのは岩崎ばっか、さ!”
で、
“仕方ねーな(`へ´)”
と、おかあさんが秘蔵の印鑑を出せば、“チカコ”、“ノリトシ”の、パパさんからいただいた印鑑なのでした(嘆)

おにーさんは、おひるごはんの時間もありませんでした
(^^ゞ
連休中のこととて、120人の患者さんだったものな〜。
インフルエンザが流行っている!!!
当院、新記録
(^^)v

おさんぽは、チョコ配りをしながらでした 
(^_-)-☆
どのチョコも“るうちゃんから”であります 
(^_^)
赤ちゃんがきたサイダさんはよろこんでくれたけど、わたしに人種差別しない方への愛でもあるにゃん 
<_o_>

カメラのさくら屋の社長とシゲさんにもにゃん
(^・^)
『禁断の果実』と銘打ったものを、どーしてもさくら屋にお届けしたかったのです。
社長でもシゲさんでも、どっちでもよかったんだけど(失笑)
“いっしょに食べさせてね 
(^・^)
と、おねがいしてみました 
(^^ゞ

洋々堂ものぞきました。
おにいさんにお目にかかるのもひさしぶりです 
)^o^(
裏から出てきてくれました。
わたしたちも入ってみると、店舗の1Fは、がらんどうで、床もはがされていました。
まだ、工事の初期にゃん
(・_・、)
いったい、いつできるのでせう?
外壁は、ピンクから元の黒になっていました。
そんなことではないかと思ってたけど
(^^ゞ

駅前のコージーコーナーにて、ビョンさまのポスターと思って近づくと新庄でした(爆)(爆)

マツキヨで、花粉症対策らしき、山積みされた、アレルクリンというものをば購入してみました。
ハウスダストから、ダニまで、何もかも除去するとは、いかにもおかあさん好みであります(失笑)
そんなことが可能なのでありましょうか?
はたまた、それが人類、いんや動物にとってのしあわせを意味するのか? 
(^^ゞ

帰ってからは、まず、おせんたくの取り込みのおてつだいです。
ふむふむ、ベランダはすみずみまで観察 
(=^u^=)
あら? おかあさんたら、わたしを残してサッシを閉めようとするんだものにゃ 
=(・-・)=

キッチンでは、また揚げ物でした。
豆アジの南蛮漬けの作成が目的であったのに、その前哨戦として始めた、フライドポテトに時間がかかっていました。
おかあさんって、いつも主客転倒するのでありまして 
(^・^) 

ビョンさまたらのドラマは、今夜はいつもより遅い時間でした。
その前に寝ました、わたしはね 
(〜0〜)ネムイ


2月11日(金曜日・紀元節)

春のおとずれのような紀元節です(*^。^*) 
フクザツなる計算で、神武天皇のご即位は、旧暦のが先日となっています。
今年は、春節が9日だったので、だいたい、このヘンでいいのでせう 
(^^ゞ
紀元二千六百年が、昭和十五年と算定されることになった矛盾はさておき
(^^ゞ

ひとしきりのごようをすますと、わたしたちは大宮の叔母さまのところへ向かいました。
だって、昨日、Tel にて、“電話に雑音がはいる!!”と、ライフラインの危惧をほのめかされたから
(・_・、)
通話中の実験では、どうやら、テレホンコードの具合が芳しくないようです。
こんなモノは、おかあさんが裏の\100 均に行けば、カンタンに入手可能なものであります。
昨日作ったココアパウンドケーキと、梅酒の蒸しケーキもろとも携えて行きました。

空はとことん晴れ、よいドライブ日和です。
cocoonあたりは、かなりの人出で、デート日和でもあります
(^^ゞ

あんら? 
(?_?)
叔母さま宅手前で、見慣れぬ行列がができているのでした。
吉野家の復活牛丼限定日なのでした。
ふーん。
牛丼の記念日でもあったのか 
(^^ゞ

叔母さま宅に着くと、シャッターは閉鎖中。
きのうま矢の催促は、ンなものであります 
(`へ´)
スーパー割烹・天女の前に停車し、わたしを車内に残したまま、おかあさんの作業開始 
(^・^)

すぐに終了いたしました。
そのまま戻りました。
わたしのおさんぽは、何だったのでせうか? 
(・_・、)

途中、ケータイが入ったせいでもありました。
チョコレートを取りに来る人、というのもある 
(._.)φ

パンの差し入れ、というのもある 
(^^ゞ

午後は、朝鮮ドラマの番組に、目をこらすおかあさんでありました 
(・_・、)
そして、遊んでいるうちに、“ハタ”と、ひざをたたくのです。
“シマッタ! 『内定通知書』を作るのを忘れていた”
と 
(×_×)
新しいパターンのものを作っていたので、ちと、手間取りました 
(^_^;
叔母さまからTel がはいっても、かまってあげられないにゃん
 (^^ゞ
後で長電話のお相手をしていました。
また! 耶蘇ともだちとお出かけしていたもよう(^^ゞ

ふぁーあ。
連休って、すぐにおわります。
おにーさんが、パウンドケーキだの、蒸しパン、差し入れのぶどうパンを食後にバターをつけて食べているうちに
 ^_^;


2月10日(木曜日・休診日)

わたしたちには珍しい連休です (#^.^#)

あたかかったので、まず、シャンプータイム決行! 
(#^.^#)
シャンプーは好きです。
おかあさんとのスキンシップにゃん
(^・^)
おかあさんだって、シャンプーの後は、“さわり心地が良い“って言います。

軍歌のレパートリーに『陸軍士官学校校歌』が加わりました。
おかあさんの親戚には、ここからさらに中野学校に進学した方があったという。
鬼籍に入られたことが惜しまれます。
教科書を公表した方もあるといふのに、黙して語らなかったそーにゃ 
(・_・、)

おにーさんのお布団のカバーがよれよれになっていたので、新しいものと交換されました。
お座布団のカバーもにゃん。
こちらは気分転換です 
(^^ゞ

おかあさんが洗車をするまでは、とてもよいお天気でありました。
洗車していると、道を行く人の、“雨が降るからよせ!”だの、“雪になる”という声が聞こえました
(^^ゞ

わたしのおさんぽは、車でのチョコ配りでした。
アキラくん、ひろみちゃん、あきらちゃん、まもるくん、やすまさくん(あと、忘れた)のところに行きました。
と、聞くと、おかあさんはプレーガールみたい 
(^・^)
みーんな、“るうちゃまから”ということになっています
(^_-)-☆

“みなさんで”と差し上げるものは、ことしは『苺一会』という、ネーミングだけで決めたものです
(^^ゞ
ワカモノは、
“いちごいちえって書ける?”
と聞くと、やっぱりわかりませんでした。
“わかったらコワイ”相手だったので、書けなくてほっとしました 
f(^ー^;

帰りに、新大宮バイパスの書店に寄りました。
ほーら、集英社『健康百科』シリーズは、今回は胃潰瘍ぢゃないか!!
いかにも患者さんのお好きそうなものであります。
洋々堂がないと、ホントーに不便であります 
(・_・、)
村上春樹の本もいっしょに買いました。

帰宅してから、本命ケーキのお手伝いをしました。
わたしの毛がたくさん入ったことでしょう 
=^_^=
パウンドケーキは、オレンジキュラソー入りのマーブルにゃん。
焦げ目がつくのまでは、まあ、いい・・です。
焼き型から外すのに手間取るのも、まあ、よし。
切り分けると崩れるという、めずらしいものができました。
わたしの試食は役得
(^・^)
おいちかったです
(^^)v

同時進行で、梅酒の梅入りの蒸しケーキも作りました。
あ゛ーあ。また! マチコさんに差し入れです
(・_・、)

コミックも本も読む時間がありました。
最近、ちっとも読まないものにゃ〜(嘆)


2月9日(水曜日)

お昼には、お日さまの顔をのぞかせたものの、晴れ間はもどってはきませんでした。

大宮に行くと、叔母さまの医院の手前のスターサファイアのシャッターが下りたままでした。
もちろんちゃばれーのおにーさんの姿もありません。
『天女』に客を奪われたのでせうか 
(^^ゞ

待合室に入ると、オドロイタことに! 
患者さんが2組も!ありました.。
ooO(゚ペ/)/ひゃ
ここでさえも(失笑)風邪が流行っているのでした。
よちよち歩きに、
“ねこひゃんダ! 
(*^。^*)
と寄られるオソロシサよ!! 
(×_×)
それでも、舐められてはならないので、わたしは彼らの下方から睨め据え・・・脱兎となりました 
(^^ゞ

ひとしきりの家事がすみ、患者さんの波が去ったところで、叔母さまとおかあさんは嬉々として高島屋に出かけて行きました。
バレンタインのリストを持って(失笑)
・・わたしはひとり、旧弊なる家屋にておるすばんにゃ 
(・_・、)

しばらくすると、大荷物にして、ふたりは戻ってきました。
“あ゛ー、おもしろかった”なぞと云って・・(嘆)
袋の中味は、チョコレートだらけ!
出がけに、おにーさんに“金を出せ”と、おどしていましたから、どれもこれも商品券で買ったにちがいないのです。
こころのこもったバレンタインだこと
ヽ(^O^)ゝ 
これらは、わたしからだったり、稀にはおかあさんからだったりして、時候のごあいさつの品となるのです。

ホソカワ氏予定のものがおもちろかったです。
スパナ型で、“二人のきもち、しっかり締めて”とカードがそえられています(笑) 

わたしへのおみやげは、ゆうごはんのお肉と、Maxim の期間限定チョコレートケーキでした。
3人でおいちくいただきました 
(^・^)
おにーさんへのおみやげは、このケーキに乗った1cmばかりのロゴの入ったチョコ 
(^・^)

高島屋に出向いたのが日の暮れかけたころでしたので、お茶を終え、帰路につくころには、ネオンが満艦飾になっておりました。
前のバーLacoonの窓が、外灯を点灯する前だったので、マジックミラーが逆状態になっていました。
ふーん、開店前には、バーでも朝礼(?)をするのか 
(._.)φ
ということは、出勤のはじまった『天女』のおねーさんたちも、
“今日はしまっていこう!”
ってやってるんだろーな 
(._.)φ

夜は、さいたまスタジアム2002 にて、キックオフです。
数年に一度、人が出るところのようです
(^^ゞ
おにーさんやおかあさんは、ヘディングには頭を動かし、ドリブル場面では脚をふんばっていたようですが、無為なこと(失笑)
結果、朝鮮を破ったとは、とーぜんにして見事なことでありました
(・・||||rパンパンッ


2月8日(火曜日)

雪に近い雨が降り、地震もありました。
震度3 には、慣れねば 
^_^;

もっとおどろいたことは、HOP ビルのマルエツの閉店の知らせです!
昨日、各地のダイエーが閉鎖になるニュースを聞いたばかりでした。
ダイエー系スーパーのマルエツは、元々地元の魚屋さんだったのです。
戦後の闇市から発展したお店の世代交代なのでせうか?
ものすごくさびしいものがあります 
;.;

火曜日は、スーパーのお買い物も多いおかあさんであります。
買ってきた食材を見るや、おにーさんは、
“オレ、今夜いねーから 
(^。^)
と、往診にでかけました。
“え゛っ! 
(・。・;
文字通り、おかあさんの目は点になりました 
(^^ゞ

ここで、わたしたちはおさんぽに出ましたが、止んでいたと思った雨が降りだしたので、HOPビルにだけ行き、すぐにもどりました。つまんないにゃ 
(・_・、)

大食らいのおにーさんを見込んだ量の調理は、余剰分は、また!! マチコさんに流れていきます
(・_・、)
ここにて、事件発生のもよう(失笑)

わたしたちがおうちにこもっているあいだに、中山道が通行止めになっていたようなのです 
(?_?)
“こーゆーことは、マツモト金物屋さんに訊け!”なおかあさんであります 
(^^ゞ
ここでは、“正直屋屋のあとにできたマンションにて、自殺騒ぎなのか、はしご車が出動していた”ことがわかっちゃうのでした 
(^^ゞ

となると、おかあさんは、“もっと近いさくら屋に訊け!“となります(失笑)

すると、やっぱり!
ほぼ、事件は、マツモト金物屋さんで聞き及んだことと同様でありました。
しかし、さくら屋の社長は、事件のお隣のビルにある、ロータリークラブの事務所からの通報にて、はしご車がマンションの窓を突破する現場に居合わせたのだそーにゃ。
つまり、野次馬 
(*^。^*)
こーゆーひとに、“ヒマジン”と云われたくないものであります 
(^^

そして、ふたたびマチコさんのところに行き、情報を伝える、と(失笑)

『定刻』は7時ということになっています
(^_-)
昨日の方に、その『定刻』に就職の意志を確認するTel がなされておりました。
OK! 
(^^)v

その報告をおかあさんがすると、おにーさんはニンマリと、“ちょっと飲み会”というところに出かけて行きました。
わたしは、おさんぽが短いことに不満だったのです。
ずーーっと、お玄関でおにーさんを待ってあげました。
ちょっとイヤミだったかも 
=^_^=


2月7日(月曜日)

晴れ間とて少なく、寒い日でした。

今日の大イベントは、面接です 
o(^-^)o

その前に、昨日の『お薬の飲み方』のペーパーの手直し、っと 
f(^ー^;
院長は、ちょっとずつ手直しを要求してきます。
一度には、思いつかないらしい
(^^ゞ

院長室からは、おかあさんの声のみ聞こえてきました(失笑)
白衣の試着にはいったので、どーやら、“交渉成立”にゃん
(^。^)

院内案内には、おかあさんは参加せずに、わたしのおさんぽにゃん
(^_^)

洋々堂がないので、あまりたのしくありません。
ビッグコミックを買うのだって、カメラのさくら屋のお隣のコンビニで買うために、わたしはさくら屋で待たされました 
(・_・、)
すぐに戻ったおかあさんには、マスドさんが付随してきました 
(?_?)(?_?)

マスドさんは、いつもの服装ではありません。
濃紺ストライプのスーツの胸には、菊の御紋のバッジ!!
九段に行ってきた”のだそーです 
(○_○)
わたしと同じシュミの方であります 
(#^.^#)
(自動書記註・るうでんすのみのシュミです。・・・だと思う(汗))

さくら屋の社長は、わたしたちがマスドさんに話しかけられるのを、嫌うふんいきだったにゃ〜 
(^^ゞ

短いおさんぽでありました
(・_・、)

帰宅すれば、またおかあさんはキッチンです。
あの部屋は、ごはんを作るところですが、おかあさんには実験室なのかもしれません。
・・てぇことは、わたしやおにーさんは、 実験台ということかにゃ(失笑)
叔母さまやマチコさんもかしらん? 
最近、揚げ物がすきみたいだけど、おかあさんも肥るかも
(^^ゞ
マチコさん周辺では、そのコートより“ミシュラン”と呼ばれているおかあさんであります(失笑)
中味がミシュランになると、ちとオモシロそ 
(^。^)

患者さんが多く、お疲れ気味のおにーさんでありました。
『水戸黄門』を観つつ、悪代官になりきり、助さんになりきり、黄門さまになりきって科白の練習に励んでいたけど 
(・_・、)
ニュースでは、対北朝鮮戦・WC 予選がさいたまスタジアム2002 で開催されることが報じられていました。
サポーターがオモシロそーなので、“見物に行こうかな〜”というわたしたちに、
“拉致されるから、いけません”
(失笑)
わたしやおかあさんを拉致しても、なーーんにもお役に立てないと思います 
(^^ゞ

TVを見ているうちに、おにーさんの前にあった、揚げ餅・マルマンさんバージョンの試作品が、空になっておりました。
オソロシイこと!! (嘆)  


2月6日(日曜日)

寒い日でした。

一連のご用をすませると、また! 『見沼ファームランド』です 
(^^ゞ
赤玉新鮮卵が \100 の大安売りでした。
ここの卵は、わたしもお好物です 
(#^.^#)

ここで、ケータイ 呼び出し 
^_^;

帰宅すると、おかあさんのおともだちがやって来ました。
PCも好きだけど、TVもお好きのようです。
おかあさんは、TVっ子だった時代もありました。
わたしに、トヨエツのシュミを強要してましたものね〜
(・_・、)
今は、恒常的には、おにーさんの見る番組と、朝鮮劇しか見ません。

日曜日の午後は、ふしぎな番組があるものです
(^。^)
ベトナムの、お料理を中心としたものを見てしまいました。
コウモリ、トカゲ 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
“・・食べられなくはない”
と、おかあさんはいふ(失笑)
亀は、すっぽんに似ているでしょう。
ベトナム料理には出ませんでしたが、カエルでもかたつむりでも、血のソーセージでも彼女は食べます
(・_・、)
レバーなら、わたしもOK!にゃん
(^◇^;)

すっかりベトナム通になってしまいました 
(^^ゞ
その首都の人は、アンチ巨人かもしれません。
“ほーち、みん”
(m_m) 

すっかり遊んだあとで、院長からの宿題をしました。
患者さんにお渡しする、『お薬の飲み方』のペーパーを作っていました。
現行のものから、“気分転換がしたい”のだそーです。
大病院や処方箋薬局なら、ソフトを使って、写真の入ったものが患者さんに渡されます。
当院は、お薬の説明と、飲む時間くらいを指定します。
ホームページのファイルにあるロゴも入れて完成 
(^^)v

こんなことをしていると、ヤリちゃんが乱入してきそうでありましたが、欠席でした(?_?)
お好み焼きと卵が残りました (^^ゞ
夜になっての定時連絡で、立春後の恒例行事・大善院さん詣の日取り、“19日2時30分”のお知らせをしました
(^^ゞ

エアコン大活躍のせいか、また! 障子の紙がはがれてまいりました
(×_×)
両面テープで貼る障子紙の限界を感じました。
新製品が良い物とは限らないです 
(^^ゞ


2月5日(土曜日)

風のつめたい日でした。
また、院長室は占拠されていました
(・_・、)

おかあさんには、お茶出しのご用がふえるだけですが、わたしには、立ち入り禁止区域があることが不満でなりなせん 
(`へ´)フンッ。
おさんぽの時間だって、お三時にあわせるのですから
(`へ´)フンッ。

駅前まで行くと、工事中の洋々堂が見えます。
外壁の塗装が覆いのわきから見えました。
ピンク!! かわいすぎ 
(^^ゞ
シャッターがわずかに開いていたので、のぞいてみました。
床がはがされかけていました。
誰もいなくて、つまりませんでした。

中にパン屋をはさんで、洋々堂の並びの乾物屋さん・マルマンさんをのぞいてみました。
あった!! 
おかあさんの探していた、小さな小さなお餅です。
数日前に来たときには、気づかなかったものです。
“木は森に隠せ"たぁー、よく言ったものであります
(^^ゞ
(1月31日の日記参照)

揚げ餅がブームのおかあさんであります。
マルマンさんのご主人も、扱っている商品の調理法に詳しいのです。
おいしそうに話すものにゃ〜
)^o^(
1kg のパックを買いました。
揚げ餅にすると、その量は? (失笑)
わたしは、ブームの終結を予感、否、確信いたしました 
ヽ(^O^)ゝ

ダイゴウさんものぞいてみました。
洋々堂がないと、こんなところを見る(失笑)

手芸用品は、おもちろい
=^_^=
わたしは、編み物がすきなのですが、おかあさんは、とんと、してくれません
(・_・、)
昔は、おてつだいすると、“ダメダメ"言っては、よろこんでくれたものなのににゃ〜 
(・_・、)

手作りのおひなさまがありました。
和布のものがかわいかったです。

帰宅してから、おひなさまを出しました。
わたしの、吉徳大光作・キティー雛は、リビングのサイドボードに飾られました 
=^_^=

わたしは窓辺で、おかあさんは、キッチンで遊んでいました。

やっと!! 院長室が解放されたのは、夕方でした。
わたしが入室すると、レセプトプロさんたちは、
“まぁー、かわいい!"
“優美ですよね〜"
と、わたしのみならず、おかあさんの心をくすぐります
(^_^)
椅子に座したまま、賛美の声を聞いていると、
“おとなしいですよねー。
慣れてくれたのかしら?"
ま、ね
(^_-)
というより、“レセプト点検"の“点検"という作業がわたしはすきにゃん 
(^_^)

院長からの宿題がありました。
だけど、おかあさんは、朝鮮ドラマ優先
(^^ゞ
三輪明宏御大の説では、その流行は、“本質への回帰願望"だそーにゃ。
ふーん。
(〜0〜)ネムイ


2月4日(金曜日・立春)

♪春は名のみ〜の 
でもなく、寒波はやわらいだよーにゃん 
)^o^(
おかあさんは、天冲殺2年目に突入 
(^^ゞ

院長室は、朝から占拠を受けています
(・_・、)
月初のレセプト点検に入ったにゃん。
あ゛ー気になる
=^_^=

おさんぽには、西口に行ってみました。
サイゼリアの開店を知らせるちらしが数日前に入っていたのでした。
西口の駅前ならば、最短距離のファミレスということになります。
しばしば食事難民と化す、おにーさんとおかあさんには、便利かもにゃん(失笑) わたしにはカンケーないけど
=^_^=

西口の駅前で、“どーぞー”に加え、“かわいいですね〜”とにっこりされたので、ティッシュならぬビニール袋が荷物になりました(失笑)
サイゼリアの看板は、ミスドの手前に見えました。
近い
(^^)v
新しいビルの2Fでありました。
1Fはといえば、美容院。
ン? 駅前で渡された広告のお店にゃん
(^^ゞ
ふーん、全国チェーンの美容室か 
(^^)

あっさりと目的地が見つかったので、西口に行ったついでに、ぴかいち通り(通称)にも足をのばしました。
わたしはのばさないけど(^^ゞ

とてもひさしぶりにゃん!
古い商店街は、さほど長くないところに、八百屋さん、お魚屋さん、お肉屋さんと、絶滅しかけているものが生息しています。
お豆腐屋さんなんてものが、2軒も!!!

以前、ねこさんのいたお肉屋さんでは、当時いなかった女の人から、“チンチラを飼っていた”と、声をかけられました。
コロッケを買いました
(^^ゞ

薬屋さん、バッタ屋さんと、いずれもチェーン店ではないお店が、元気に営業をしていて、いずれも安い!のです。
ハンドタオルくらいを買っているうちは、荷物も少ないのですが、長居するとキケンにゃん 
)^o^(
ここまでわずかに足をのばせば、食事難民も回避できるにゃん 
(・-・)
すごーくおもしろかったでした
(^。^)

東口に戻り、マツモト金物屋さんに寄りました。

先日来、叔母さまがお醤油差しにて、不満しています。
“ンなものは\100 で”でも解決はみませんでした 
(^_^;) 
ここで、おかあさんの記憶がつながる(失笑).
現行、わが社で使用しているものは、かなり以前、ママさんが同様なことを訴え、おかあさんがマツモトさんで買ったものであった、と
(^_^;)
行ってみると、ありました!
帰宅後、確かめると、ややこぶりになったものの、同じものでした。
これで、叔母さまモンダイはひとつ解決 
(^^ゞ

ついでに、オイルポットも見せてもらいました。
\100 のものは使いづらいらしいにゃ(失笑)
こちらも購入。
“金物屋さんは、楽しいでしょう?”の質問には、
“最近はそーでもないのよ
(・。-;
だそーでした。
“ほとんどの人は値段で選ぶ“に加え、説明しても、
“イワサキさんのようには、聞いてはくれないのよ”
と、浦高卒は嘆くのでした
(・_・、)

帰宅すると、お茶の時間にゃ。
院長室の人々に、コーヒーにゃん 
(^_^;)
お出しした、わが社の揚げ餅は、評判がかんばしかったようでした
(^^ゞ
気を良くしたおかあさんは、揚げ餅の追加を作っておりました。
牛すじ煮も。
夜、読影から帰ったおにーさんはニンマリにゃ 
^_^;   


2月3日(木曜日・休診日)

びゅーびゅーな風の日でした。

朝、速達が来ました!
履歴書にゃん(#^.^#)
インタネで、前職を検索
(^_^;) 

わたしはおさんぽもなく、お留守番ばかりにゃん 
(・_・、)
おかあさんはおでかけし、医師会に行っていたおにーさんの方が早く帰ってきました。

さて、夜になり、わたしには待望の豆まきにゃん 
)^o^(
升から、おにーさんが豆をまきます。
まず、恵方に向かって、“福は内ー!”
鬼門に向かって、“鬼は外ー!”
おかあさんは、おそうじがタイヘンなので、
“ささやかに撒いてね・・”
と、ケチったれたことをいいつつ、“ごもっともさま”とつづきます。
“おもしれーな、景気いいぜ!”
と、おにーさんは、豆を撒き、わたしは、ひたすらころがる豆を追う 
=^_^=

そして、福茶を淹れ、ゆうごはんは目刺と『恵方巻き』。
関西の習慣らしいけれど、おかあさんが関西にいたときには、“知らなかった“といふ 
(?_?)
おにーさんとおかあさんは、ビールで春を祝っておりました、いつもだけど(失笑)
“鰯の頭も信心”と、柊に射したものを、おかあさんは、地面に刺しに行きましたが、クリニックの自転車置き場の脇です。・・毎年のこととなりましたが、よいのでせうか? 
(^^ゞ

恵方は、今年は“西南西”と、暦にあります。
鬼門は、いつも、鬼の来る“丑寅”の方角、北東と決まっています。
都では、そこから鬼が入る、ことになっているのだそーな 
(^^)

☆恵方の法則☆
甲・己の年→寅と卯の間(東北東)
乙・庚の年→申と酉の間(西南西
丙・辛・戊・癸の年→巳と午の間(南南東)
丁・壬の年→亥と子の間(北北西)

わたしたちの初めて知ったことでありました 
(^^ゞ

豆を年の数だけ食すのも、困難になる年齢のおかあさんにゃん(失笑)
一説(ヤリちゃん情報(失笑))に、“年の数の豆を紙に包み、深夜、誰にも見られないよう、最も近い四辻に置く”と、無事、または魔除けなのだそーです。
何でも信心してくれや 
(^^)

わたしでも、歩行の度に豆が砕けます。
ましてや、人間の歩行では(失笑)
あ゛! こっちの隅でも、豆の破片発見
(^^)v
明日のお掃除がたのしみにゃん 
=^_^=


2月2日(水曜日)

窓の内側はあたたかだけど、お外を吹く風のつめたいこと!! {{ (>_<) }}
おにーさんの言語では、“有史以来”の寒波なのだそーです
(^^ゞ
二千六百六十五年みたい
(#^.^#)

水曜日は、大宮
(^^)
“特に所見なし”の健診結果を持って行きました 
(^^ゞ
それでも、叔母さまのゴキゲンき芳しくありません。
・・月初、しかも2月となれば、レセプトに加え、確定申告が控えてるからにゃ〜
(^_^;)
さらに、“花粉症のお勉強”という、さらなるストレスを加えてあげました 
(・-・)

一連の家事が終わると、おかあさんは上総屋さんへ、わたしのお肉の調達に行きました
(#^.^#)
ついでに、コンビニで缶コーヒーを買ってのティータイムにゃん。
叔母さまもおかあさんも、缶コーヒーなぞ飲む習慣はありません。
ヤマザキのまるごといちごも新鮮でありました。
と、わたしが舌鼓をうてば、叔母さまのわたしの批判が始まります。
“ちっともアイソもないんだから。
わたしのことなんて、ジーっと見てるだけ 
(`へ´)フンッ。
くす。わたしは叔母さまの観察をしてるの
(^_-)
くす、尊敬に値しないふるまいの多いこと! (爆)(爆)(爆)

お茶が終わると、叔母さまのゴキゲンなおしに、豆まきのためのお豆を頂きに、お氷川さまに行きました。
寒いので、わたしも叔母さまも、車中で待機する予定でした。
停車すると、叔母さまの気が変わる(失笑)
“いっしょに行くわ 
(#^.^#)
わたしのみ車内待機となりました。
叔母さまとわたしの二本立てでは、おかあさんにはムリだからにゃん。
ね? 尊敬に値しない(失笑) 
=^_^=

ところが、明日の豆まきに備え、社務所は閉ざされていたのです。よって、豆はなし!
それでも、ささやかなおさんぽにて、ふたりは車にもどりました。

日本庭園に梅がちらほらと咲いていたので、もっと梅の多い、第二公園にも行ってみました。
梅の林には、紅い花が、このごろの星のようにちりばめられていました 
(^_^)
駐車場を一周し、再び大宮公園を一周しました。
桜の幹に、筵を巻く作業をしていました。
ふーん、今頃するのか〜
(._.)φ

お空には、寒波の雲が、夕焼けの中をゆっくりと飛んでいきました。
叔母さまとおかあさんは、
(叔母さま)“羊みたい! ”
(おかあさん)“獅子の群れが走っていく〜!”
と、フロントガラスを指さしては、叫ぶのでした。
わたしには、クラーク・ゲーブルの横顔に見えたけどにゃ〜 (^^ゞ
あたたかい車内でながめていると、ちょっとしあわせな気分になったのは、叔母さまもご同様のやふでした 
(^^)

そーいえば、今日はちゃばれーのおにーさんの姿を見かけませんでした
(^^ゞ
他の呼び込みさんもいなかったにゃ。
前の、スーパー割烹では、値上げしていたのではなかったか? \6000 ではなく、\5000だったような気がします 
(^^ゞ
また、知恵がついてしまいました 
=^_^=


2月1日(火曜日)

ものすごく寒い日でした。
いつもなら、わたしのいる南側の窓からは、陽光と風が入るのに、寒風が吹き込むのですから!! 
{{ (>_<) }}
iニュースで“記録的寒波”と聞こえれば、より寒く感じようというものにゃ 
(^^ゞ

わたしのだいすきな豆まきも、もうすぐです。
おかあさんが、豆とひいらぎを用意してくれました 
(#^.^#)
おにーさんが鬼の役です。

立春が、年の初めと、おかあさんは混乱をかましておりました。
こちらは、節気。
占いでは、新年だけどね 
(^_-)
旧暦の如月は、暦を見ると、9日。
“着て、さらに着る”季節にゃん 
{{ (>_<) }}

でも、おさんぽに出て、髪といわず、全身の毛をなびかせるのは、きもちのよいものにゃん 
=^_^=
でも、洋々堂が閉まっているのは、さびしいです。
待合室用の週刊誌は、カヨコさんが配達してくれました。
ビッグコミック等も、配達してもらおうかにゃ〜 
(^^ゞ
HOPビル、ムカサタバコ屋さん、イハラ屋さんと経由し、カメラのさくら屋を通過しようとすると、オガワさんの後ろ姿が見えました。
ヤリちゃんに、(彼女の)“元上司”というと、怒る方にゃん(失笑)
ここで、ひとしきり、油売り(失笑)
お病気の話かなんかをしていたと思うのですが 
(。)ホヨ?
社長から、
2匹まとめて死んじまえ 
(^◇^)
と、云われました。
あんら、わたしを数える単位は“人”ではなかったか?
(1月26日の日記参照(失笑))

おかあさんは、わたしのおさんぽタイムをはさんで、また! キッチンにばかりいました(嘆)
ネギ焼きだの、中華風白菜の煮物など、彼女の食べたこともないものを作成するのですから、タイヘンにゃん(失笑)

そして、また! マチコさんにおすそわけです 
(・_・、)
すぐに帰るとふんでいたものが・・長い!!

マチコさんは、経理ソフトと格闘中。
おかあさんに訊いても、レジも打ったこともないのだからムリにゃん
(^^ゞ
ただ、PCの設定や、キー操作くらいは発見してあげられるけどね 
(^_-)

一方では、“いぬふぐり”と、呪文が唱えられておりました。
こちらは、叔母さまの句会の宿題です。

いぬふぐり ここにも萌えて 古乙女

この戯れがご理解いただけるものか?(失笑)
だって、ヘンな名前の草にゃん゛たもの 
ヽ(^O^)ゝ

このページTOPへ



HOME.


NEXT