中級室 | プレイ計画と関連手法 7 | 2003/03/11 2003/03/16 |
目次 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の手法クーとシンプル・スクイズを紹介しておきます。 クー クー(coup)はデクレアラーの使う素晴らしい手法のことをいいます。 □ モートンズ・フォーク Aのない2つのスーツからウイナーをつくる手法です。
ウイナーは5個で、4個不足です。ダイヤモンドが4−2の分れで、ロウでAを追い出せばダイヤモンドだけで不足数を補充できます。 □ バス ホールドアップの手法です。
次のように、AとJが分かれているときも適用できます。
|
シンプル・スクイズ スクイズ(Sqeeze)は1トリック足りない時に使う手法です。 □ 条件 スクイズを行うためには、つぎの条件が必要です。
以上の条件が揃った時、スクイズカードをプレイします。 用語については下図を参照してください。
□ 例題1 図1は8番目のトリックが終わった時のデールです。
このデールの最初のハンドは下図のとおりです。
オープニングリードはホールドアップします(ルーザーを1つにするため)。次の □ 例題2 今度はスクイズに持っていくプロセスを調べて見ましょう。
ウイナーは8つで1つ足りません。(1)スペードでのフィネス、 図2はこのときのハンドです。図1は図2にいたる経過です。
図2で善後策を考えます。クラブ以外のスーツの情報が不足なので、ダイヤモンドで3トリック、ハートで2トリックだけキャッシュしてみます。図4はこのときのハンドです。
ここまでくると、スクイズができることが分かります。 □ 1枚メナスの位置 1枚メナスの位置で、スクイズを次のように分類します。
図1では、WとEのハンドが入れ替わるとスクイズは成立しません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |