トップ質問箱クレしん質問箱の中身69


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1361番目から1380番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[1380] ミサトさんからいただいたご質問です。(2004年 1月19日)

クレヨンしんちゃんの初回放送日がいつかわかりますか?
確かもう10年ぐらいやってますよね?

ご質問ありがとうございます。数日前にもいただいていたはずで、お読みくださいを読んでくださいとトップページの更新記録内に書いておいたのですが…仕方ないので載せますけど。
初回放送日はわかります。その当時、私はまだ見てなかったのですけれど…。1992年4月13日のことでした。もう12年くらい昔の話になります。
#これもそろそろ「よくある質問」行きなのかも…
お読みくださいサブタイトルリストで確認可能なのですけれどね。

私信:なんでも最初はドキドキしますよね。慣れてしまえばどうということはないですけれど。最近はインターネットがぐっと身近になって接続も簡単になりました。一昔前はいろいろ大変だったのですよ…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1379] ドンキーコングさんからいただいたご質問です。(2004年 1月19日)

原作にも出てきたのですが、代々木コージロー君のプールの水面を真っ二つにする必殺技って子供にできることなのでしょうか?コージロー君はしゃべり方からしてしんのすけより年上みたいですがだからといってあんな技ができるものなのでしょうか。できれば「クレしん科学読本」でもお願いしたいと思います。

ご質問ありがとうございます。
液体の水を竹刀で切る。そんなことができるのかどうかですけれど、普通に考えるととてもできそうにないですね。「武蔵野剣太 剣道大会の特訓だゾ」(2003年11月22日放送)によると、代々木は幼年部のエースということになっていますが年齢は不明です。幼年部というからには最高でも6歳なのではないかと思うのですけれどね…。しかし、5歳や6歳では無理でも、大人だったらできるのかとなるとそれもやっぱり無理っぽくはあります。科学読本で考えてみると面白いかもしれませんが、すぐ行き詰まる予感(^^;

私信:ほう、それは楽しみですね。個人的には今年に入ってからの話で大ヒットはまだないのですよ。ぜひ次回は☆大盤振る舞いとなってもらいたいものです。

このことについて、KST-01さんからいただきました。(2004年 1月22日)

プールの水が割れる・・・というとかの有名な「十戒」のパロディーだと思います。
でも彼が編み出したというのは(原作37巻参照)「十戒」とはまったく無関係の必殺技でしたけど・・・。

また、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 6月26日)

水中は空気より何倍も抵抗がありますから水面を切るというのはMr.Kさんの言うとおり大人でも無理ではないでしょうか。水面を切るということ(風車の術)は水しぶきが天井までいってしまうほどまで回さなくてはなりません。おまけにそれを1ヶ月かそこらでやろうとすると筋力トレーニングだけで終わってしまうのではないでしょうか。(多分二の腕の直径が30〜40cmぐらいにまでしなくてはならないのでは?)

ご回答ありがとうございます。
>KST-01さん
「モーゼの十戒」のことですね。水を割るといえばやはりモーゼがまずは浮かぶところではありますが、そのパロディーなのですかね。あの必殺技が役に立つことは果たしてあるのかないのか…。
>特急スーパー白鳥14号さん
普通に考えたらまずできませんよね。もっと粘度の高い物体だったとしても、ゆっくりながらもしだいに変形して切った跡がふさがります。ましてや水のように粘度の低い液体だと、ごく微少時間しかそんな状態は作り出せないと思われます。二の腕の直径が30cm〜40cmとなるとすごい腕になりますね。腕周りが1m程度に達してしまいますので、普通体型の人の胴体より太い腕になってしまいます。いくら筋力トレーニングをしてもそこまでの発達は無茶でしょうね。ボディービルダーでもそんな人間は見たことがありません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1378] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2004年 1月18日)

一つ聞きたいのですが管理人さんは以前ひとつひとつのサブタイトルの台詞を一字一句細かく掲載してましたよね。あれはもうやらないのですか。

ご質問ありがとうございます。…作品に対するものではないようですが(^^;
昔は作成しておりました。しかし、今ではやっていません。まあ一つの理由として、やはりあそこまでやってしまうと権利問題などややこしいことに巻き込まれる危険性を感じるからというものがあります。単に作成が大変だからというのもありますが、あれがあるといろいろと便利なのも確かなので…。とはいえ、現状では再開する予定はありません。

私信:構成員は…野球の場合と似た顔ぶれになってしまうかもしれませんね。まあ顔ぶれが同じでも、能力はいろいろと変わってくるでしょうしそれもまたいいのかもしれません。

 

[1377] Ayanoさんからいただいたご質問です。(2004年 1月18日)

98年のクリスマススペシャルで
『クレヨン大忠臣蔵』という話をやりましたよね。
その中で大石内蔵助に扮するしんのすけが
一度はななこさんに説得されて、ぶりぶりざえもんへの仇討ちを
やめた筈なのですが、何の風の吹き回しか急に討ち入りを決行するという
ことになりましたよね。

一度はやめたのに、これは一体
どういうつもりだったのでしょう…。

ご質問ありがとうございます。
京都の料亭で舞妓のななこに、敵討ちなんてやめなさいといわれてやめたわけですが、確かにその後討ち入りに向かいました。そうなる経緯は番組中で流れなかったのではっきりした理由は不明ですが、敵討ちの相手であるぶりぶりざえもんが消費税を85%にするなどの悪政をはじめたわけで、群集が激怒していたというのが後押しになっているようです。きっと町中にぶりぶりざえもんを憎んでいるきれいなおねいさんが多数いたとかそういうことなのだとは思いますが…。ぶりぶりざえもんにしてやられて切腹することとなった風間君も必死だったでしょうし。

私信:2000年以降となるとDISK2の分ですね。昔のもいい曲が多いですが、やはり最近の作品の曲のほうが印象に残るものが多いような気がします。

このことについて、ケンさんからいただきました。(2004年 1月19日)

たしか激怒した人達におだてられて討ち入りを決めたと記憶していますが。

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそういうことのようですね。実際にこれから討ち入りに向かうというニュースが流れた場面ではぶりぶりざえもんに怒っている群集がしんのすけたちを応援しているような雰囲気になっていたようですし、たぶんそうなのでしょうね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1376] ひろきさんからいただいたご質問です。(2004年 1月18日)

久しぶりです。
寒い日はやっぱりコタツだゾでひろしがジャンケンをして「チョキ」の指が変じゃなかったですか?? あれは関東の「チョキ」なんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
通常は人差し指と中指を出すところですが、ひろしのチョキは親指と人差し指でしたね。これは関東のとかいうわけではないと思いますが、「田舎チョキ」とか呼ばれているのを聞いたことがあります。むしろひろしの出身の東北で使われているのかもしれません。でもどの地方でもああいうチョキをする人を見かけたりしますよ。関係ないけど「チョキ」のことを「チー」と呼ぶ人もいたりして、グーやパーに比べてバリエーションに富んでいるようです。
このことについて、バナナボー党さんからいただきました。(2004年 1月24日)

ひろしが出したチョキは昔使われていたチョキです。自分は秋田県のど田舎に住んでいますがみんな普通のチョキを使います。しかしお年寄りの方でひろしと同じチョキを使っていた人がいました。中には人差し指一本だけのチョキいうのもありました。

また、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 6月26日)

これまたルパン絡みになってしまいますが、「カリオストロの城」でルパンの車がパンクしてしまい、次元とルパンのどちらがタイヤの付け替えをするかのじゃんけんの時、次元はうわさの「田舎チョキ」をやっていました。たぶん次元の場合は銃を使うためああなってしまうのではないかと思いますが、ひろしの場合はこれをパクったということもあり得ります。

ご回答ありがとうございます。
>バナナボー党さん
なるほど、あれは田舎チョキではなくて旧式チョキとでも呼んだほうがいいものなのですかね。しかしひろしの場合、そんなに年寄りというわけでもないのになにゆえあの形だったのでしょうかね。人差し指一本だけだと、文字通り人を指しているだけのように見えてしまいそうです。
>特急スーパー白鳥14号さん
そんなこともありましたか。ルパンというのもいろいろと話題を提供してくれるものですね。まあ早い話、1本も指を出さなければグーになるし、5本とも出せばパーになり、それ以外はチョキとみなすということならばひろし式でも、人差し指だけでも何でもいいということになるのでしょうがジャンケン公式ルールなどというものはないのでしょうね。ネット検索していたら、パーの状態から素早くチョキに変えるにはひろし式のほうがやりやすいと書いてあったのですが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1375] VRさんからいただいたご質問です。(2004年 1月18日)

「あいの大作戦」だったと思うんですが、あいちゃんがひまわりの心を掴むために行った作戦は何だったでしょうか?どうにも思い出せなくて…。

ご質問ありがとうございます。
「あいの大作戦だゾ(ひまわり編)」(2001年4月27日放送)ですね。まずは野原家に侵入するため、宅配便の荷物になりました。そして、ひまわりの心をつかむために(ではなく、勝手にひまわりが気に入っただけですが)腕にしてあった30万円相当のブレスレットをプレゼントしたのです。あいちゃんが初めて寝返りを打ったときの記念だとかいうわけで、金持ちのすることはよくわからんです。

私信:どうもありがとうございます。誤送信はよくあることなので気になさらないでください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1374] みかんさんからいただいたご質問です。(2004年 1月17日)

えっと、ステロイドますおが、殺し屋に口封じのために、消されそうになるお話がありますよね?
次々に出てくる住民に、いちいち説明するみさえ・ひろし・しんのすけ・刑事2名にプッツンした殺し屋が四朗の部屋に皆を集めましたが・・。
その後、消えていましたよね?
あの穴は、大人2人も入れるような大きさでもないのに、短時間で皆が消えていました・・。
しかも、みさえとか四朗も・・入れたのですよね?(一度せっかく直ったのにまた大きくなってましたが)
これも、デフォルメでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
その話は「さらばまたずれ荘 またずれ大捜査線だゾ」(2002年5月18日放送)でのものですが、実はみさえが通れなかったはずなのにあの時穴を通れたことについては[457]であれこれと話をしていますのでそちらのほうをお読みになってみてください。四郎はあの穴を通れなかったというような話はなかったようですが、まああの体型では通りにくそうですね。しかしそれもみさえの場合と同じ理由で一応は説明がつきそうです。さすがに2人同時には通っていないと思います。1人ずつ通っていったのだと思いますが、それにしては時間がかからさすぎなのが気になっておられるのかもしれません。まあ、これはなんでしょうか、きっとそういう演出だったのでしょう。テレビで見ているとわずかな時間ですが、本当はある程度時間経過があるのをカットしたとかいうことなのだと思います。

私信:私以外に誰も管理している人などいませんよ。ですから日によっては遅くなるようなこともありますし、うっかり寝過ごして更新休みになる日もあるわけで…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1373] takadaさんからいただいたご質問です。(2004年 1月16日)

野原家一家の血液がは何型なんでしょうか??
私が知っているのは吉永先生の0型です
以前(6、7年くらい前の話で)公開していました。
野原家いっかはまだ公開していないんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
そういえば、よしなが先生と石坂さんのデート話の中でO型だと書かれていたこともありましたっけ。野原一家ですが、しんのすけに関してはB型だという設定があるそうです。私は直接確認していないのですが…。残念ながら他の人の血液型がわかるというような話はありませんでした。しんのすけがB型ということなので、ひろしとみさえがともにA型・ともにO型、あるいは一方がA型でもう一方がO型という可能性はないのですがそれ以上はわかりません。
このことについて、KST-01さんからいただきました。(2004年 1月22日)

しんのすけの血液型は確かにB型です。
先のことになりますが、剣道大会の受付で、こう言いました。(37巻)
武蔵野「自分流剣道場の野原しんのすけです」
しんのすけ「血液型はBがた、好きな県はにいがた、電車が通ると家はがたがた」
受付「えっ、ガタガタ道場?」
だからしんのすけはBだと断定できます。

また、セルコックさんからもいただきました。(2004年 4月23日)

しんのすけの血液型がB型だという確たる証拠はKST-01さんのおっしゃる
ようにもう出ているのですが、前の資料で確かにB型だというのを発見し
たので報告させて頂きます。

実は先日、机の整理をしていたら、「暗黒タマタマ」の時のお子様限定入
場者プレゼントだったと思われる「映画公開記念 映画クレヨンしんちゃ
ん暗黒タマタマ大追跡 あそんで帳」というのを発見しました。
中はほとんどめり絵や迷路だったのですが、「オラのひみつ、しってるゥ
? ちょっとだけ教えちゃうゾ!」というページがあり、しんのすけのプ
ロフィールが載っていました。
そこにはっきりと、血液型はB型だと書いてありました。

中途半端な資料ですみません。

ご回答ありがとうございます。
>KST-01さん
そんな会話がありましたか。昔B型だとどこかで聞いたのは剣道編が始まるはるか以前の話でしたが、ちゃんとその設定が曲げられることなく受け継がれているというのはうれしい話です。ガタガタ道場はいいですね。正解ともいえますし…。他の人の血液型が本当に気になるところですよね。
>セルコックさん
「オラといっしょにあそんで帳」ですか。そんなのもありましたね…。なるほど、そんな貴重な情報が載っていたとは。ぜひとも手に入れたいところですが今さら無理っぽいですね。中途半端だなんてそんなことはありませんよ。れっきとした公式資料なのですから。

セルコックさんへの私信:基本的に毎日更新なので、たいていは1日以内に回答を出しています。出せない場合もありますが…。結局ひろしの年齢設定は途中で変わってしまった感じですが、しんのすけの血液型設定は変わることなく続いているのですね。そういえば、住民票交付によってプロフィールの住所を変えておく必要があるかも。で、そうそう本物のひまわりの種が入っていたのですよね。失敗って…うまくいっていれば秋に数百粒にはなっていたはずなのに残念ですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1372] HlROMlさんからいただいたご質問です。(2004年 1月16日)

家がガス爆発したときの質問ですが
どうして近所に迷惑をかけなかったのですか

ご質問ありがとうございます。
確かに「よそ様にも迷惑かけずにすんだみたいだし」とみさえが発言しています。とはいえ、隣のおばさんの家も揺れたようですし、破片とかが道路上に飛び回る様子が描かれていました。ある程度は迷惑になったんじゃないかとは思いますが…。それでも大迷惑にならなかったのは、野原家が角にあるからではないかということです。接する四辺のうち二辺は道路ですから、その分ましだったのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1371] しんのすけだいすきさんからいただいたご質問です。(2004年 1月15日)

しんのすけは怒って巨人の星の一徹みたいにテーブルを
ひっくり返した事はありますか?

ご質問ありがとうございます。
いわゆる「ちゃぶ台返し」とは違うかもしれませんが、切れてしまって家中をめちゃくちゃにしてしまったことは過去にありました。「プッツンしちゃうゾ」(1995年5月22日放送)ですが、この時はちゃぶ台返しがはるかにグレードアップした感じの荒らしようでした。テーブルをひっくり返したことは…あったような気もするのですけれど、いつの話か思い出せない…。あ、そうそうネネちゃんのリアルおままごとの中でやってました。昼間から酒を飲んで暴れる男の役をやっていたしんのすけがちゃぶ台返しをしています。なお、ひろしも1回やっています。「草野球のトックンだゾ」(1997年6月20日放送、2002年9月28日再放送)中、「巨人の星」のパロディ「クレヨンしんちゃんの星」でやっています。まあ星一徹だって本編ではただ1度しかやってないみたいですけれどね。
このことについて、KST-01さんからいただきました。(2004年 1月22日)

家のテーブルをひろしが返したのは1度だけありました。
第233話(1997/6/23)、「電気マッサージ機で遊ぶゾ」です。
アクション仮面に出てくる技、アクションブルブルを電気あんま機を使いひろしにまねしたら、テーブルのそばにいたので、上に乗ってたみさえの料理ともども、テーブルがひっくり返ってしまって・・・悲惨な結果になってしまいますが、続きはアニメを見てください。

ご回答ありがとうございます。一部化けてましたけど元が推測可能なので勝手に直しました。一部原文と違うかもしれませんが…。
「電気マッサージ機で遊ぶゾ」は1997年6月23日放送の他にも2002年9月28日のスペシャルで再放送されました。さらに「ダメダメの歌」でもひろしがテーブルを引っくり返すシーンは小さい画面ながら流れておりましたので私も知っていますが、まああれは巨人の星でのちゃぶ台返しとはイメージが違うのですよね。故意ではなく偶然の事故みたいなものですので…。とはいえ、かなり悲惨な状況でしたよね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1370] Ayanoさんからいただいたご質問です。(2004年 1月14日)

明けましておめでとう御座いますvv
今年も宜しくお願い致します。
本年度最初の質問とさせて頂きますねーvv

えーと…94年度あたりの話で、みさえが免許を取る話が
いくつかの回に分けて放送された時期がありますよね。
みさえの目的は、車でしんのすけを送り迎えするというのでしたが
今でもチャリで送り迎えしています…。
それは何故でしょう。
車での送り迎え(その筈が高速道路で栃木まで行ってしまいましたが;)は
一度きりだったのでしょうか…?

あけましておめでとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
ありましたね、みさえの免許所得話。「母ちゃんは運転免許がないゾ」(1994年5月2日放送)から始まり、「母ちゃんとドライブだゾ」(1994年5月30日放送)でついに免許取得でした。その間1ヶ月ですが、実際には苦労したようで3ヶ月以上かかっていたみたいです。そして、さっそく車で幼稚園に…のはずが東北自動車道に進入、なかなか出られず宇都宮まで行ってしまったわけですが、これに懲りたのでしょうかね。以後車で幼稚園へという話はないみたいです。みさえは「運動のため」とかごまかしていますが、きっとあの時の失態が重くのしかかっているのでしょう。デパートに買い物とかそういう時には車で出かけることもわりとあるのですけれどね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1369] シロ大好き!さんからいただいたご質問です。(2004年 1月14日)

しんちゃんの大きさですがやけに小さすぎません?
みさえの膝ぐらいまでしかありませんし。
一体どういうことなんでしょう

ご質問ありがとうございます。
それは私も昔から不思議に思っておりました。まあ、一言で言ってしまえばデフォルメなんですけれど…。しんのすけの身長は105.9cmという設定なのですが、そうなるとひろしやみさえをはじめとしてあの世界の大人たちの身長は軒並み3mを超えてしまうわけで…。この問題についてはクレしん科学読本に書いてありますのでお読みになってみてください。
このことについて、バイクさんからいただきました。(2013年 2月11日)

マンガの踊るしもやけ番長大潜入捜査というものがありましてそれには約65センチとなっています

どうもありがとうございます。
それは、はっきりとそう書いてあるということでしょうか。5歳で65cmというのは通常ではあり得ない低身長です。ギネスの低身長記録は72歳の人が54.6cmらしいので、100%あり得ない話ではないのですけれどね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1368] しんのすけだいすきさんからいただいたご質問です。(2004年 1月14日)

以前高校生のしんちゃんをやりましたが
高校生になったクレしんのタイトルは何しんちゃんなのですか?
難しそうな質問をしてしまいましたがよろしくお願いします。

ご質問ありがとうございます。
高校生のしんのすけはちょうど1年前にシリーズものとして4話放送されましたが、タイトルとしては「これが青春らしいゾ!」でした。「クレヨンしんちゃん」「エンピツしんちゃん」のようなものではなかったです。「シャーペンしんちゃん」とか「ボールペンしんちゃん」とかでもよかったんじゃないかとも思いますけれどね。

私信:わかっていただければよろしいです。友人とかいうわけではなく顔も知らない相手との会話ですので、そのあたりはご注意ください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1367] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2004年 1月14日)

クレヨンしんちゃんの結婚相手は?

ご質問ありがとうございます。
誰になるのでしょうかね。「ドラえもん」ののび太の場合はしずかちゃんだと一応は決まっているわけですが(ジャイ子になってしまう可能性も秘めているみたいではありますけれど)、クレしんの世界にはタイムマシンがないですしいったい相手がどうなるのかはわからないです。しんのすけ自身はななこおねいさんが大本命のようですが、15ある年の差を考えると、ななこさんは先に誰かに取られる可能性が高いですし…。となるとネネちゃんかも。ネネちゃんは「ネネちゃんのおムコ選びだゾ」(1997年4月18日放送)にて、いつもの友達の中で結婚相手としては一番しんのすけがましではないかとも考えているようです。しかししんのすけがその気になりそうにないですが…。
このことについて、ふらいけんさんからいただきました。(2004年 1月25日)

でもそのまえにあいちゃんがしんのすけを取る可能性もありますよ。ネネちゃんもそれほどしんのすけを恋しがってるわけではなさそうですし・・

どうもありがとうございます。
もちろん将来のこと、どうなるのかはまったくわかりません。あいちゃんはしんのすけのことが好きですが、しんのすけにその気がないのが現状です。これが例えば20年後、あいちゃんの気が変わらずにしんのすけの気が変わっていればそのようなこともありえるかとは思います。でも気が変わるのかどうかはわからないですし、どちらかが遠くに引っ越してしまったというようなこともあるかもしれません。それはネネちゃんとの関係についても言えることですし、別にしんのすけの身近な同じくらいの年齢の女の子はこの2人だけじゃないですし…。結局は謎に包まれたままの問題で残ってしまうものです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1366] ゆんゆさんからいただいたご質問です。(2004年 1月14日)

アニメでしょっちゅうかかっている(一番かかっている)BGMは、着メロでどこかにありますか?

先日ezウェブのクレヨンしんちゃんのサイトに登録したのですが、それらしきものがなくてとても残念…

あのほのぼのしたBGM大好きです〜

ご質問ありがとうございます。
うーん、着メロですか…。検索しても、主題歌などはあったりするようですがBGMはなかなか見つかりそうにないですね。ゆんゆさんがおっしゃっているBGMがどのものかはわかりませんが、おそらく「しんのすけのテーマ」なんじゃないかと思われます。実は、関根勤さんがこのBGMを着メロにしているという話があるのですが、入手先は残念ながら私にはわからないです。ひょっとすると自作なのかもしれません。音感があればテンポもゆっくりですし、自作しやすそうな気もします。

私信:それはありがたいお言葉です。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1365] あこちさんからいただいたご質問です。(2004年 1月13日)

ちょっと小耳にはさんだのですが、クレヨンしんちゃんの映画でラルクのhydeさんがモデルのキャラがいると聞きました。なんでもシークレットブーツをはいてるとか・・・?いったいどの映画のどのキャラクターなのでしょうか?ご返答いただければ嬉しいです。

ご質問ありがとうございます。
なるほど、あのキャラはそういうモデルになる人がいたのですか。本当かどうかは知りませんが…。でまあ、ラルクだとか言われても私にはピンとこないところではあるのですが、シークレットブーツを履いている映画キャラというヒントがあるので、そこから思い浮かべるのは1998年公開「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」に登場する敵組織の幹部、バレルがいます。たぶんそのことではないかと思います。ビデオをレンタルして確認されてみてください。仮に違っていたとしても、「ブタのヒヅメ」は大いに笑えますしまた泣きどころもある超名作ですので損はないと思います(^^;
このことについて、あこちさんご自身からいただきました。(2004年 1月14日)

昨日の質問のご返答、ありがとうございます(^^)
あ、それと「hydeさんがモデルになっているキャラ」というわけではないらしく、「hydeさんを意識して作ったのでは?と思われるキャラ」でした。なので本当にモデルにして作ったのかはわかりません。あくまで映画を見た方がそう思っただけのようです(^^;まぎらわしいこといってすみません。その映画見て見ます!!ありがとうございました!

わざわざありがとうございます(^^)
そうでしたか、作ったのではないかと思われるというだけでしたか。ともかく「ブタのヒヅメ」はアクションもかなりすごいですし、もちろん笑いもしっかりあり、そして思わず泣いてしまうシーンもあり、クレしん映画の中で最も笑いと感動のバランスが取れていると評するファンもいるくらいのものです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1364] たくろうさんからいただいたご質問です。(2004年 1月13日)

すみません、ちょっといいですか、オマタさんの母国はモロダシ共和国ですよね、でも浜崎あゆみの着メロがなったとき、なぜ「ハロー」とゆうあいさつなのでしょうか、モロダシ共和国はアメリカと交遊関係でもあるのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
モロダシ共和国の公用語は何なのかよく知りませんが、英語も使うということなのではないでしょうか。英語は国際標準語のようなものですし、公用語が英語なのはアメリカだけではないですし…。
このことについて、真面目こうちゃんさんからいただきました。(2004年 1月15日)

モロダシ共和国の公用語は「マタワリ語」です。(原作30巻より)
モロダシ共和国では、「コマネチ」のポーズが「相手に敬意を表す挨拶」ということらしいです。
あと、「ハロー」については、オマタさんはモロダシ共和国の王子で、モロダシ共和国以外の国からかかってくることもあると思うので、世界どこでも通じる「ハロー」を使っているのではないかと僕は思います。

ご回答ありがとうございます。
なるほど「マタワリ語」ですか…。コマネチの意味は昔この質問箱中で聞いたことがあったのですが、公用語のことはこれまで出てこなかったですので知りませんでした。「ハロー」はまあ、やはり最も世界で広く使われているからなのでしょうね。

私信:たった1日でできるものですか…。「ジャングル」の大人たちは1日どころか数秒でできていたようではありますけれど、現実の人間は体型や体の比率も作品内のキャラとは多少は異なっていますし、なかなかすぐにはできないと思うのですけれどね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1363] ツボさんからいただいたご質問です。(2004年 1月13日)

以前、クレヨンしんちゃんのTV番組中の映画の告知映像で「しんのすけが電動マッサージ機で敵の股間を攻撃 → 敵が脱力して崩れ落ちる」というシーンを見た記憶があるんですけど、これって何の映画か分かりますか?

ご質問ありがとうございます。
それは「戦国大合戦」の予告編かと思われます。「おマタこりすぎよぉ〜」というやつですね。「戦国大合戦」のDVDをお買いいただくと映像特典としてついてきますので何度でも見ることができます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1362] 名無しさんからいただいたご質問です。(2004年 1月12日)

 しんのすけの妹、ひまわりの名前って、応募されたものの中から決められたんですよね?けど私は、しんのすけがみさえとひまわりに出産祝いのプレゼントとして渡した彼岸花(花弁の赤いひまわりと間違えられていた)からとられたのではないかという考えがあります。本当に応募されたものの中から決められたのでしょうか…?
 にしてもしんちゃん、どじだなぁ…彼岸花は、奇麗だけどよく墓場に生えてるから演技の良くない花だって言われてること知らないのかな…?だったとしたら後からでもいいから知ってほしいな…。

ご質問ありがとうございます。
1996年10月18日の放送で、全国から応募された10万通あまりの中から原作者が選んだのが「ひまわり」だというように紹介されていましたし、それで賞品も出たわけです。ですのでたぶん応募されたものの中から選ばれたはずなのです。私は関係者ではないですし本当にそうなのか絶対に言い切れるようなことはないですが…。
でまあ、確かに出産直後彼岸花を渡すというようなシーンもありました。これはひょっとすると、すでにその段階で一般応募から名前はひまわりと決まっていて、それでしんのすけに彼岸花を赤いひまわりだと思わせるような演出をしていたのかもしれません。
彼岸花が縁起の良くない花だということまでは、さすがのしんのすけも知らなかったのでしょう。後から教えたとしても、まあしんのすけのことですからあんまり気にしたりはしないでしょうけれど…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1361] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2004年 1月12日)

しんちゃんの映画の予告は実際にテレビでやりましたか

このご質問は映画一般質問箱に移転しました。

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る