トップ質問箱クレしん質問箱の中身23


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の441番目から460番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[460] エンペラーホースさんからいただいたご質問です。(2002年 7月 2日)

かなり古い話ですが落q大生バイトはつらいゾbで、しんちゃんがアクションバーガーというファーストフード店に行って、商品を受け取った後で、あのおもちゃの千円を出していましたよね。あれであの後、後ろで車が渋滞していた時、あの店長みたいな人がBBあの時しんちゃんは商品(ハンバーガー)を返しましたか?

ご質問ありがとうございます。一部文字化けしてますかね?
「女子大生バイトはつらいゾ」は1992年10月26日の放送ですね。さすがにそんな古い話は私も手持ちがないです。原作の1巻に同じような話がありますが、そこでは車が渋滞というような展開ではなかったですし、肝心なところはよくわかりません。ただ、常識的に考えて正式なお金を払わずに商品を持っていってしまうのは立派な万引きで、刑法第235条(窃盗)に触れてしまいますし、そのおもちゃの千円札で強引に済ませてしまうと刑法第148・149条(通貨偽造および偽造通貨行使)に問われてしまうかも・・・。いくらなんでも法に触れるようなことをするのはまずいでしょうから、私の考えでは後ほどみさえがお金を払いに行ったのじゃないかと思われるのですがいかがなものでしょうか。

私信:どういたしまして。

このことについて、大ちゃんさんからご回答をいただきました。(2003年 5月 1日)

その話についてですが、しんのすけは自分で作ったお金(紙きれ)でどうしても払いたいと言い、とりあえずそのお金を店側が受け取り、本当の代金はアルバイトの忍の給料から引くといった話でした。この話は数年前に傑作選のビデオで見たので覚えています。ちなみにこの話はなんと僕がテレビでクレしんを初めて見た記念すべき話です。(本当に一番最初に見たのは初代エンディング「うたをうたおう」の部分だけです。)

ご回答ありがとうございます。
あらら、バイトの給料から差し引きって、忍悲惨すぎですね。しかしすごいですね。そんなに昔の話を見ていたとは。私は1994年4月4日が最古ですから。映画「ハイグレ魔王」(1993年7月24日公開)が本当の最古なのかもしれませんが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[459] くろしろ猫さんからいただいたご質問です。(2002年 7月 2日)

CM前に入る現在のアイキャッチはいつ頃から使われているのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
で、あれはアイキャッチって言うのですか。私は何と言うか知らずに「エンド5秒」とか呼んでいましたが・・・。で、現在のバージョンは丘の上にしんのすけ・ひまわり・シロがいる構図ですが、これが使われるようになったのは1997年10月17日放送分からです。その前の回はスペシャルですので独自の物が使われていて、その前の回の1997年9月26日放送分までは「O」「OH」「Bye2」のバージョンになっていました。もっともっと昔は「お」「おお」「じゃ」とかでしたけれどね。
このことについて、まさか!さんからいただきました。(2004年11月21日)

今はアイキャッチなしでCMに入っています。

どうもありがとうございます。
確かに、今はなくなってしまいましたね。時間が短いので致し方ないのかもしれませんが、しかしないとなるとちょっと寂しさというのか、物足りなさすら感じてしまうのですが…だからといって、あれが絶対にないといけないような理由も(おそらく)ないわけで。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[458] たかさんからいただいたご質問です。(2002年 7月 1日)

作画のスタッフで1度も映画にかかっわてない、TVにかかわってない人はいますか。
それとTV版の脚本と絵コンテで特徴のある人はいますか。

ご質問ありがとうございます。
基本的にテレビも映画も同じスタッフで製作していますが、テレビでは臨時なのかどうか知りませんがほんの数回だけ作画担当をされた人がいます。サブタイトル検索フォームに今までテレビ版で1度でも作画監督をされた人物名一覧がドロップダウンメニューとして用意してありまして、32人ほどいますけれどそのうちの5,6人はこれに当てはまると思われます。おそらくそのあたりの人は映画にもかかわっていないのではないかと思われます。あ、でも作画監督としては出てなくても作画担当の中に名前があるかも・・・。エンディングスタッフロールを全部チェックしないと確実なことは言えないですね。今は時間がなくなりましたのでそこまでできませんが・・・。
脚本と絵コンテですが、もちろんその人によって特徴があったり何らかの傾向があるのかもしれませんが、作画監督ほど顕著なものはないようです。作画監督なら大塚正実氏や末吉裕一郎氏などがかなり特徴があるわけですが、脚本などではあまりはっきりした特徴などは私は感じません。どなたか研究されている人っていないんでしょうかね。

私信:ええと、スペシャルのビデオ最新巻は9月25日発売予定なのでまだ発売にはなっていません。第3期に出てきたというその単語の意味は、簡単に言えば幼い少女好みってことです。そんな単語が出てきたんですか・・・。映画大全のカバー下ですけれど、まあいいんじゃないでしょうか。あの4コマは本文中にも出てきていますよ(168ページ)。正直言うといまいち意味がわからないのですけれどね・・・。DVDは本当らしいです。11月を楽しみに待ちましょう。

このことについて、sakさんからいただきました。(2005年 2月23日)

テレビ版の作画スタッフは基本的に映画に参加しています(IGスタッフを除く)。映画版のスタッフはテレビに参加していない人が多いです。こちらも少し調べてみます(調べ次第、追加を送ります)。「webスタイル」というのを検索してみると映画十作目までの全スタッフが載っていますので。映画は割とトップアニメーターが参加していたり、シンエイの人ではない、外部の人の参加が多いのでテレビに参加している人で絞り込むと相当少なくなります。

sakさんからさらにいただきました。(2005年 2月26日)

一応、調べましたので報告します。大塚正実、林静香、松下佳弘などといったテレビ版のレギュラー作画監督は全12本の内最低2本は参加されてます。一方、劇場版のアニメーターはテレビに参加してない方が非常に多いので、メインであろう人しか載せることができませんでした。ごめんなさい。(調べたアニメーター→楠本祐子、鉄羅紀明[故人]、吉田忠勝、児山昌弘、安藤真裕、石田敦子、神本兼利、古川尚哉、大隈孝晴、斎藤卓也、吉村昌輝 イレギュラーアニメーター→西村博之、釘宮洋、関口可奈味)順不同・敬称略

ご回答ありがとうございます。
10作目までの全スタッフ網羅ですか…いやはやそれはすごいものが存在しているのですね。なるほど、やはり映画作品はスケールが大きいこともあり、普段のアニメスタッフに加えて外部の人が参加してきたりするものなのですね。結局のところ、「アニメに関わっていれば、映画にも程度の差はあるとしても関わりあり」は真(True)、しかしその逆の「映画スタッフとして名前があればアニメにも関わりあり」というのは偽(False)ということになるわけなのですかね。もちろん例外はありますが。
追加分。調査お疲れ様です。通常のアニメでもよく見かける名前の人は、映画にも少なくとも2回は参加されているのですね。持ち回りか何かで担当されるとかいうことになるのですかね。単にやりたい人がやるのならば、そんなにバランスよくいかないような気もするのですが。その他の人は、やはりあまり聞かない名前が多いです。もちろんアニメーターとしては有名なのだと思いますけれどね。

私信:そうですか、それはなかなかすごい話ですね。道のりは険しいとは思いますが、ぜひともその夢をかなえ、将来はスタッフロールに名前を載せてください。その頃、当サイトが健在ならばこちらにもしっかり名前が残りますよ。ちなみに、メッセージに書いていただくことはぶっちゃけ何でもかまいませんのでご安心ください。何でもといっても、内容によりますが…。
では、追加情報もお待ちしております。
追加の分。やはり、かなりたくさんの人数になってくると大変ですよね。これだけでもかなりの労力を要したと思います。お疲れ様でした。ネットですが、とりあえず電話回線があればあとはプロバイダとの契約で接続できます。安いコースなら月1000円未満です。ただしネット接続の電話代は別にかかります。電話回線さえあれば、ADSLにしてもそれほど高くはつきませんよ。プロバイダが2000円くらいで、ADSLがつなぎっぱなしでも3000円弱といったところです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[457] 汁さんからいただいたご質問です。(2002年 7月 1日)

「さらばまたずれ荘。またずれ大捜査線だゾ」
でみんなが四郎の部屋にげこみ、穴をつたって野原家に逃げ込むところがありましたね
あのとき穴をくぐれなかったみさえがなんで入れたんでしょうか

ご質問ありがとうございます。
うーん、なぜなんでしょうね。考えられることとすれば、あの時はかなり緊迫した状況でした。あのまま201号室に留まっていると命がないかもしれない(結局は202号室に逃げても見つかってしまいましたが)わけで、何としてでも202号室へと逃げ込みたかったわけで、火事場のバカ力ではないですが、そのような感じで必死になった結果通り抜けられたのではないかと思われます。そもそもあの穴はあの状態で固まっていたわけではないので、無理矢理押し込めば少しは何とかなったのでしょう。
このことについて、ポチたまさんからご回答が届きました。(2002年 7月 4日)

お久しぶりです。Mr.kさん
たぶん、その事で知らぬ合間にやせてると言う設定になってたのでしょう

また、ケンさんからも届きました。(2002年 9月 2日)

原作では壁の穴を一度修復したんですがまた壊してしまい、前よりでかくなってしまうという話がありました。だから簡単に通れたと思います。ただあくまで原作なのでTV版はその話があったかわかりませんが。

さらに、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 8月26日)

「ヤキニク」のときみたいにしんのすけが浣腸して入ってたりして・・・(笑)

>ポチたまさん
どうもお久しぶりです。
知らない間にやせていたってことですか。それなら通り抜けられた瞬間、本人はさぞかしうれしかったことでしょうね。まあ殺し屋がすぐそこに来ているのでそう感じる余裕はなかったでしょうけれど。
>ケンさん
アニメでもそのような話はありました。「5人目の家族だゾ」(2001年12月21日放送)で、ふさいだ穴を再び開けてしまい、「前よりでかいんじゃないか」とか言っていました。通り抜けられなかったというのがいつの段階でのものだったかはっきり覚えていなかったのですが、それならちゃんと説明がつくかもしれませんね。

>特急スーパー白鳥14号さん
このエピソードの後でヤキニクロードがあったわけですが、あるいはそのようなこともあったのかもしれませんね。ただ…確かみさえより先にしんのすけが202号室へ移動していたような気がするのですけれどもどうでしたっけ。確認してみないとはっきり覚えてないのですが。

ポチたまさんへの私信:いえいえ、また楽しい話を聞かせてくださいな。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[456] トラえもんさんからいただいたご質問です。(2002年 7月 1日)

ぶりぶりざえもんって今後テレビに出ないんですか?

ご質問ありがとうございます。ただ、何度も言っていますが将来どうなるかということは私にはわかりません。
これと似たようなご質問は以前にもいただいていましたけれどね。[217]とか[343]あたりの回答を見ていただければだいたいの事情は書いてあります。そのあたりのこともあって登場を避けているみたいですね。ただ、原作では現在でも登場しているみたいです。果たして今後代役を決めて再登場があるのかどうか楽しみなような怖いような・・・。しかしぶりぶりざえもんファンの心理からすると、現状のようにオープニングでしんのすけと一緒に踊ったりしている程度の方がいいのかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[455] RAZUNAさんからいただいたご質問です。(2002年 6月30日)

元KISSIです。

ヌパン4世の話で風間君が最後に、
「またヌパンの仕業だっ」
と言っています。
これはヌパンが前にもこういった盗みを働いたということだと思いますが、
それだと風間君は一緒に捜査したりしないと思います。
これは僕の勘違いですか?

ご質問ありがとうございます。
確かに「ヌパン4世登場だゾ」の最後に風間警部は「またヌパンの仕業だ」と言っていますね。しかし、ブラックシャドーに熱海の月を盗まれ、ガラスケースに縛りつけられている風間警部のもとに現れたヌパン4世のことを風間警部は知らなかったということがわかります。解放された後で「エーッ。こいつが盗まれたものを取り返す、取り返し屋で有名な、ヌパン4世?!」と言っていることからわかるわけです。つまり、ヌパン4世の存在自体は知っていたものの、実際に会うのはこれが初めてのようです。そして一緒に熱海の月を取り返しに行ってから帰ってくるまでにヌパン4世が何らかの盗みをしたという様子はありません。たぶん、RAZUNAさんではなく風間警部の勘違いでしょう。ブラックシャドーとヌパン4世を混同してしまったか何かということになるのでしょうね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[454] ベイビーひまわりさんからいただいたご質問です。(2002年 6月30日)

しんのすけの身長(105.9cm)ですが、もともと少し背が高いのですが・・何番目に
大きいのですか?

ご質問ありがとうございます。
ええと、どういうことをお知りになりたいのかよくわかりませんが、しんのすけの身長は105.9cmということで、これはむしろ小さめです。だいたい5歳男子の平均身長は110cmくらいだといいますし、風間君は108.7cmですし、マサオ君は106.2cmです。ボーちゃんはわかりませんが、画面で見る限り明らかにしんのすけより大きいです。風間君より大きいですから、推定112cm程度と思われます。ネネちゃんははっきりしませんが、しんのすけと同じ程度のようです。だからしんのすけは防衛隊の中で4番目に大きいのだと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[453] エンペラーホースさんからいただいたご質問です。(2002年 6月29日)

ケツだけ歩きは本当にできるのでしょうか?
不思議でたまらなかったです。

ご質問ありがとうございます。
さてケツだけ歩きですが、やり方はいわゆる体育座りのようにひざを曲げてお尻を地面につけ、両手でひざを持ってその状態で移動するわけですが、今試してみたらモソモソと動くことはできましたが、歩くように自然な動きにはできませんでした。そもそもしんのすけが初めて成功する前、みさえはそんなことできるわけないじゃないとバカにしていました。実際にできると、あんたは人間じゃないとまで言っていました。まあ簡単にはできないのでしょうけれど、「嵐を呼ぶジャングル」では大勢の大人たちがいっせいにケツだけ歩きをしてサルたちを追い詰めるシーンもあったわけですが、あれを見る限りでは、必死になれば結構誰でもできるのかも?

私信:とりあえずそれだけがうちの取り柄なので、できるだけ頑張っていきます。

このことについて、ポチたまさんから情報をいただきました。(2002年 7月 4日)

けつだけ歩きなんですが、調べてみたところ・・・
いなりずしやけつだけ星人の代わりだとされ
上記のギャグは地肌を露出行為と言う事や幼児に影響を与える為
肌を露出しないけつだけ歩きが幼児に影響を一番あたえないと言うことで、
いなりずしやけつだけ星人は、廃止したようです。

情報ありがとうございます。
調べてみた、ということですが、そんなことをどうやって調べたのか気になりますね。それはともかく、代用としてのものだったのですね。しかし、いなりずしやケツだけ星人って廃止されたのですか?いなりずしはもう長いこと出てないですが、ケツだけ星人は最近でもたまに見かけたんですけれどね・・・。世の風潮には逆らえませんか。残念です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[452] オババみさえさんからいただいたご質問です。(2002年6月28日)

まつざか三姉妹の下の名はなんで「松・竹・梅」で松竹梅なのですか。 
          
ではもう一つ質問です。

まつざか三姉妹の年齢はなんで、2とびなんですか。{松(28)・竹・(26)・梅・(2 4)}

ご質問ありがとうございます。
やっぱり松竹梅でおめでたいからってことじゃないでしょうか。ただ、現実にそれを狙おうとしても難しいですよね。女の子を3人産む必要がありますので、なかなか難しそうです。まつざか3姉妹の場合は後付けでしょう。つまり、もともとまつざか先生しかいなかったのが、途中から姉妹という設定になり、まつざか先生の名前が梅なのだから、松と竹にしようということになったんじゃないかと思われます。年齢が等間隔なのは別に意味はないと思います。偶然そうなっただけでしょう。そのほうが覚えやすいですし。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 7月22日)

いや、初登場時は1つ違いでしたよ。

どうもありがとうございます。
その頃はまだ設定が固まっていなかった可能性があるかと思われます。現在の設定では確かに28・26・24になっていますから…。まつざか先生の年齢が昔の原作では23歳になっていたとかいうこともあったようですし、野原家のローン残り年数がなぜか32年でなく30年となっていたようなこともありましたし、微妙な設定の揺れが存在しているようです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[451] 高学年しんちゃんさんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 6月28日)

しんのすけは・・・過去はケツだけ星人をやっていたのですが、今は(最近)あんまりやっていませんね。少しだけはやっているんですけどね・・。

ご質問として送っていただきましたが、内容から見てご意見・ご感想とさせていただきました。
というわけで、最近はケツだけ星人もぞーさんもずいぶんと減りました。最近の世間の風潮なども影響しているのでしょうね。あるいは児童ポルノ法なども影響しているのかも・・・。いずれにせよ、最近はずいぶんとマイルドな路線に転換してきていて、昔の純粋おバカギャグアニメだった頃からのファンとすれば物足りなさを感じていたりもします。

 

[450] 慎也さんからいただいたご質問です。(2002年 6月28日)

質問です
ケツだけ歩きができるのはしんのすけだけだと思っていましたが、
ほかにケツだけ歩きができるキャラは誰がいますか?

ご質問ありがとうございます。
ええと、答えはいろんな人ということになります。どういうことかと言うと、映画「嵐を呼ぶジャングル」ではひろしやみさえ・アクション仮面をはじめ多数の人間がケツだけ歩きをしてサルを追い詰めるシーンが出てくるのです。よって、たくさんの人ができます。まあかつてはしんのすけがケツだけ歩きをしようとしていた時、みさえが「そんなのできるわけないじゃない」とか言って笑っていたのですが・・・。

私信:ええ、予定より1日遅れてしまいましたが・・・。というわけで、これからもよろしくお願いします。

このことについて、ドラ電さんからいただきました。(2002年10月13日)

実はお隣の北本さんのロベルト君もできます。なぜかというと21巻98ページから載ってるのですが実はしんのすけも出来ませんでした。出来た時、ロベルトが日本の文化や伝統を教えてほしい。(もちろん英語)まずあいさつとしてけつだけ星人、次にブームとしてけつだけ歩き、あげくに兵役義務の代わりに忍者ごっこ(忍者義務!?)を教えてしまいました。ということです。

また、ケンさんからもいただきました。(2002年10月14日)

漫画ではロベルト出てましたよ。

さらに、分度器しんちゃんさんからもいただきました。(2002年10月14日)

ロベルトはしんのすけみたいにもぞもぞーっと出来なかったと思います。もぞ・・・と出来たのです。

ご回答ありがとうございます。
>ドラ電さん
ああ、そんな話もそういえばありましたね。ロベルトも最初は苦しみながらでしたが、それでもちゃんとできるようにはなっていましたね。しんのすけはロベルトにいろいろなことを教えていますが、そういえばロベルトも最近出てこないですね。アメリカに帰っちゃったのでしょうか。
>ケンさん
わざわざありがとうございます。マンガでは最近でも出ているのですね。アメリカに帰ってしまったわけではなかったのですね。アニメでの再登場はいつになるのでしょうか。
>分度器しんちゃんさん
番号指定がなかったですが、おそらく内容的に見てここだろうということでここに掲載します。
まあ、ロベルトは足が長いですし、なかなかしんのすけみたいにすばやくはできないでしょうね。もぞもぞーとかもぞ・・・とかいう表現はわかりやすくていいですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[449] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2002年 6月26日)

人が変わったじいちゃんたちだゾから質問です。最後のシーンでWじじいが喧嘩しながら
帰っていった後につるとひさえが来ますよね。普通に家で待ってたらいいのになんで野原家に 来たんですか。二つ目はエピソード名は忘れましたがしんのすけとマサオ君が遠足のおやつを 買いに行きマサオ君が小遣いをいくらかなくし、しんのすけがいくらか恵んであげ、その後
しんのすけはみさえと会ってしまい、いいわけをするわけですが何故あの時ちゃんとした事情を
話さなかったんですか。三つ目はトレジャーハンターみさえに最後のシーンで大巨人が
出てきますが、あれはブルース・リー主演の「死亡遊戯」に出てきた敵が元ネタらしいんですが本当ですか。

ご質問ありがとうございます。
確認しましたが、「人が変わったじいちゃん達だゾ」(1997年7月11日放送)ではそのようなシーンはなかったです。ただ、確かにそのような話はありました。あの時はじいちゃんたちが帰った直後にばあちゃんたちが並んでやって来たんですよね。みさえが「今帰りましたけど」と言ったら、つる:「だから来たんじゃよ」、ひさえ:「たまにはこっちでお世話になろうと思って」と話しています。だから両ばあちゃんは、そろそろじいちゃんたちが帰る頃だと見計らって、たまにはじいちゃんたちがいない野原家に行こうかと思ってやってきたのではないかと思われます。
2つ目。「遠足のおやつを買うゾ」(1997年10月17日放送)でのエピソードです。しんのすけとすると、そのような事情があったとは言えやはりおつりが足りないとみさえからお仕置きを受けるのではないかという恐怖心が働き、ああいう感じになったのだと思われます。
3つ目。死亡遊戯って見てないのでよくわかりませんが・・・。「トレジャーハンターみさえ」(2000年9月29日放送)に登場した大男はピッペンという名前のようで、その名前で検索したところ、NBAのプレーヤーが元になっているような感じがしてきますが、実際のところどうなんでしょうね。映画とかほとんど見ないのでよくわからないです。これも弱点ですかね。

私信:そろそろ期末テストの時期ですね。頑張ってください。更新のことは日記を見てください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[448] ことみさんからいただいたご質問です。(2002年 6月24日)

しんちゃんの過去のオープニング曲について知りたいことがあります。
一番最初のオープニング曲って、「オラは人気者」ではないですよね??
まだその前にもう一曲なにかありませんでしたっけ??
すっごく気になってます!!友達とその話をしていてちょっと疑問に思いました。
わたしの勘違いかもしれないですが、気になるのでご回答よろしくお願いします!!

ご質問ありがとうございます。
うーん、歴代オープニング・エンディングをまとめたページを作った方がいいのでしょうか?とりあえず、「オラはにんきもの」はクレしんオープニング史上最も有名だと思いますが、最初のものではありません。最初のオープニングは「動物園は大変だ」でした。2番目は「夢のENDはいつも目覚まし」で、3番目が「オラはにんきもの」です。ですので、ことみさんの勘違いではありませんよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[447] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2002年 6月23日)

クレしんワールドのひさえの紹介文の一部で「肝心な実権を握っている」というのは
具体的にどんなことですかよし治の弱みとかですか。それからまさえはよし治・ひさえと同居 してるんですか。そういえば2000年の5月以来まさえは出てきませんね。元々滅多に
出てこないキャラなので仕方ないでしょうね。他にもおケイおばさんの旦那のサトシも出てきませんね。

ご質問ありがとうございます。
それについては、「実家に帰らせていただきますだゾ」(2000年5月26日放送)を見ていただくと説明があるのでそれを見ていただきたいのですが、ビデオに録画されてないのであればここここを読んでみてください。なかなかうまく説明するのは難しそうですので・・・。
まさえねーちゃんは未婚でして、おそらくまだよし治・ひさえと同居中だと思われます。登場頻度については確かにめったに出てこないキャラですからしょうがないでしょうね。2000年5月26日放送「実家に帰らせていただきますだゾ」が最後ですが、次回の登場はいつになるのでしょうね。まあクレしんのキャラってたくさんいますが、よく出てくるキャラはほんのひとにぎりだけでほとんどはたまにしか出てきませんからね。

私信:そうです、クレしんが金曜7時半だった時はもちろんセットで、土曜日に移ってからはドラえもんとあたしンちを見てます。でもビデオには録画してません。あたしンちに関しては、第1話は録画しておいたんですけどね。全部録画しておけば将来あたしンちファンページを作れたかなぁとか少々後悔していたりして(笑)

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[446] グレープさんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 6月23日)

最近のクレしんは面白いです!
笑いあり涙ありの30分を毎週楽しみにしてます。
もうすぐで期末テストなので、勉強に追われる日々ですが、ドラえもんとクレヨンしんちゃんと、あたしんちだけは、毎週見てます。(おいおい・・・)
最近面白かったパートベスト5
5位 またずれ荘のお花見だゾ    4位 今度こそ本当にきれいにするゾ

3位  シロもずーっと一緒だゾ   (シロとしんのすけとの友情(?)がいいです)
2位  さよなら優ちゃんだゾ  (アパートの住人たちと別れるとこ泣きました)
1位 さらばまたずれ荘またずれ大捜査戦  (もうハラハラしましたどうどうの第一位です)これからもこの3つのアニメを見て、毎週ほのぼのとした気持ちになりたいです。
P・S アクセス10万件突破、おめでとうございます。

お便りありがとうございます。
最近は画質が変わった影響もあって個人的にはあんまりそうでもなかったりするのですが・・・もちろん面白いのは面白いです。「またずれ荘のお花見だゾ」、またずれ荘のメンバーが全員集合して楽しげでしたね。大家さんも輪に入ればいいのに、強情ですよね。「今度こそ本当にキレイにするゾ」は昨日のやつですね。私はてっきり先週の「今度こそキレイにするゾ」の続編だと思っていたのですが、ちょっと違いましたね。結局あの家は散らかっているのがお似合いってことでしょうか。「シロもズーっと一緒だゾ」、本当にすばらしい友情物語でしたね。シロだって今まで何度となく忘れ去られたりしていて、今回はついにその不満を態度に示した、でもやっぱりしんのすけのことが好きなんだなぁ、って感動ものでしたね。「さよなら優ちゃんだゾ」、そうですね。最後しんのすけだけ顔を見せずにメッセージを残したわけですが、私も最後には涙が出てきましたよ。「戦国大合戦」でも泣いたところなのに・・・。そして1位「さらばまたずれ荘 またずれ大捜査線だゾ」ですが、これはすごかったですね。クレしんって基本はギャグアニメなのに、時々こういう超シリアスストーリーを作ってくることがあるんですよね。それでも、やっぱりクレしんらしいギャグでけりがつくあたりお見事でした。
私も金曜は「ドラえもん」→「あたしンち」の流れ、土曜日はもちろん「クレしん」ですね。その後のバーチャQも見てしまう・・・。どれも面白いですよね。小学生vs高校生&中学生vs幼稚園児と見事に登場する子どもの年代はバラバラですが、それぞれに引き込まれる魅力があります。これからもほのぼのしてくださいね。
10万、正直こんなに早く達成できるとは思いませんでした。皆様のおかげです。どうもありがとうございます。

 

[445] 慎也さんからいただいたご質問です。(2002年 6月22日)

質問です
最近見ないけどケツだけせいじんは実際にできるのでしょうか?
アニメや漫画をみているといつも思うのですが、
あの、足と腕とお尻だけのかっこうは絶対に無理だと思います、
そして、あの状態で移動したり走ったりするのは無理だと思います。

ご質問ありがとうございます。
ケツだけ星人ですが、実際にやってみようとするとかなり無理な体勢だということがわかりますね。ましてやほとんど2頭身キャラなため頭でっかちでありながら、完全に頭が隠れるのは確かに変な話です。無理でしょうね。じゃあなぜできているのかとなると、アニメだからと答えるしかしょうがないです。先ほどのようにかなり無理な体勢ですから、現実問題として移動もほとんど不可能でしょうね。あれは一種のギャグですから、可能不可能を考えるよりも楽しむ方が得策です。
#でも私が一番そういうのを細かくゴチャゴチャ言う性格なんですが

私信:ポンさく小判もらえたのですか、いいですね。私は去年のパラパラしんちゃんはもらえたのですが、今年はもらえなかったです。同じ劇場だし、今年ももらえるものだと思って乗り込んだのですが裏切られました。そもそもああいうのは先着限定お子様のみという名目なので、もらえなくても仕方ないのですけれどね。

このことに関連して、漫画家になりたいさんから届きました。(2002年 8月12日)

おひさしぶり?です。
ケツだけせいじんができる、というわけではありませんが、
前、友達が『ケツだけ歩き』をやって、できたひとがいました。(うそーー)(笑い)
でも、やっぱりケツだけせいじんは、むりだとおおもいます。

おひさしぶり、ということになるんでしょうね。
まあケツだけ歩きに関しては案外できるものだったりします。さすがに「嵐を呼ぶジャングル」の時のように高速移動とはいかないでしょうが、ある程度ならば練習すればできるかな、というようなものです。ケツだけ星人はやっぱりかなり無理がありそうですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[444] ストームギャロップさんからいただいたご質問です。(2002年 6月22日)

管理人さんはキャラクターの中で一番生意気やキザとか思うのは誰ですか?

ご質問ありがとうございます。
うーん、生意気という意味では、てるのぶ&ひとしとかがそうなりますか。まああの2人はいじめっ子というキャラなので仕方ないですが。それに意外と臆病な面もありますし。ある意味、しんのすけ(特に初期の)は最強に生意気だとも言えます。大人をからかったり親を呼び捨てにしたりしていましたからね。キザとなると、例えばいろいろなキャラになりきるもとひさとかになりますか。あとまあ、いつもしんのすけに邪魔されることになってしまう須毛駒志郎とかでしょう。
もっと詳しいご回答・・・ってこれは別にいいかな?

 

[443] くろしろ猫さんからいただいたご質問です。(2002年 6月22日)

ますみちゃんは何組の担任なのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
ますみちゃんって、上尾先生のことですね。そもそもふたば幼稚園に赴任してきたのは、まつざか先生が骨折で入院したために代役としてだったので、当初はばら組を担任していました。その後まつざか先生が復帰してからは、たぶんもうひとつのクラスであるさくら組の担任をしているのだと思います。「ひまわりの一日幼稚園だゾ」(1999年9月24日放送)で、実際に上尾先生がさくら組で担任らしい行動を取っていました。ただそうなると、まつざか先生骨折前はさくら組に担任がいなかったことになってしまう問題が残るんですけれどね・・・。

私信:そうなんですよ。もちろん私はビデオに録画してあります。ちなみにあの方は高校生ですよ。

このことについて、ぱにゃさんからこんなご意見が。(2002年 8月27日)

もしかして 上尾先生が来て まつざかせんせいが幼稚園に復活(退院の方が正しいか)して、そのあとさくら組ができたんでは・・・?

また、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 7月13日)

そのころは小泉先生が居ましたよ。

匿名希望さんからはさらにいただきました。(2003年 7月15日)

ぱにゃさん、不正解とは限りませんよ。
その前はなかったかもしれません。

さらに、チョロ電さんからもいただきました。(2005年 1月 7日)

上尾先生はさくら組の担任です。(担任って言ってもあの恥ずかしがりようだと・・・)そういえば何年か前に、幼稚園で水泳大会があったという話があったと思うのですが、そのときすでにさくら組があったような気がするのですが・・

さらにx2、おまけの都さんからもいただきました。(2006年 9月27日)

予想ですが副園長先生がやってたんじゃ・・・

>ぱにゃさん
なるほど、そのようなことも考えられますか。
と思いたいところですが、まつざか先生が退院して復帰した「まつざか先生の復帰だゾ」の放送日は1998年10月16日なのです。しかしそれより1年以上も前の「クレヨンホラー劇場・恐怖の幼稚園だゾ」(1997年8月8日放送)で、さくら組の存在がはっきりとしているのです。教室が1つ多い気がした風間君が「数えてもらえませんか、教室の数を」を言い、まつざか先生が「さくら組、ばら組、ひまわり組。いつもと同じ3つよ」と答えています。なので残念ながら、ぱにゃさんのお考えは不正解です。
>匿名希望さん
確かに、昔はこいずみ先生がふたば幼稚園にいました。しかし、1995年に寿退職されたので、1998年にまつざか先生の入院によって上尾先生が赴任するまで3年ほど空白期間が存在します。そこが謎になっているところなのです。まあ、みんな年齢は変わらないので、テレビの外から見て3年間空白があっても、あの中の世界では空白期間はなかったのかもしれませんが…。
7月15日の分。まあ「恐怖の幼稚園だゾ」の前のことはわからないわけですが…と思ったら、そうでもないです。実は1993年公開の「アクション仮面vsハイグレ魔王」でもさくら組が出てきます。ですから、最初からさくら組は存在していたといえそうです。2002年8月の時点では私がハイグレを見ていなかったのでまだわからなかったのですが、今はDVDがあるので確認できました。
>チョロ電さん
今ではそうなっていますね。当初はまつざか先生の代役でバラ組だったはずなのですが、いつの間にかさくら組の担任になってしまいました。さくら組がいつからあるのかですけれど、これは上にも書きましたが少なくとも1993年の段階で存在していることが確認できます。たぶん初めからあったのだと思いますが、むしろ今後は少子化によって、さくら組(バラ組やひまわり組にも当てはまりそうですが)が消滅してしまうのではないかという別の心配が出てきてしまいそうです。
>おまけの都さん
他にいるとすれば、やはり副園長先生が一番の候補と言えそうですね。昔はこいずみ先生とかもいたことはいましたが、最初から現在まで存在しているはずのキャラとなると他にはいません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[442] 慎也さんからいただいたご質問です。(2002年 6月21日)

ステロイド麻酢尾について質問です
ステロイド麻酢尾の、ステロイドってなんですか?
麻酢尾は、ラベンダー増尾とか、くどい顔のキャラクターにつく名前ですよね。

ご質問ありがとうございます。
ステロイドと言えば、副腎皮質ホルモンでアトピー性皮膚炎の治療薬としてよく使われています。使い方を間違ってかえって悪化してしまうとか、脱ステロイド治療とかいろいろと言われています。要するに薬の名前です。恋人リサ・アスピリンのアスピリンだって鎮痛や解熱に使われる薬の名前です。まあそういうシリーズものってことでしょうか。麻酢尾とか増尾はおっしゃるとおり、クレしんの中で出てくるくどい顔の人物はみんなその名前がついていますね。

私信:いえいえ、毎日でもかまいませんよ。ところで、その友人は間違ってますね。クレしんはもともと、むしろ大人向けだったわけでして、「いい歳して〜」というのは間違っているのです。いくら言ってもわからない人はわかってくれないんですけれどね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[441] ポチたまさんからいただいたご質問です。(2002年 6月21日)

しんのすけが、パチンコをやって大当たりを出した話はいつごろのものでしたか?
それと、あのカラクリ扉はなおしたんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
んー、その話は私も見たことないんですよね。でもサブタイトルでわかります。「オラはパチンコ名人だゾ」で、1994年7月4日放送でした。8年前ですね。
からくり扉ですが、どうなったんでしょうね。親方とすればふさぐ気はないままだったようですが、その後どうしたかまでは描かれなかったためどうとも言えません。後々になって判明するかもしれませんが、現時点ではこれくらいしか言えませんね。
このことについて、ぶりざえさんからご回答が届きました。(2002年 6月22日)

確かしんのすけがひろしのやってる台から500円玉を1つ盗んでアクション仮面の台で
プレイし大フィーバーを出したエピソードでした。

さらにぶりざえさんから届きました。(2003年 4月13日)

やはりぶたのヒズメの予告編の能力値でしんのすけの運がMAXになってましたし運が良かった以外の何者でもないでしょう。

ご回答というかご解説ありがとうございました。
なるほど、500円で大フィーバー出したのですか。すごい腕前ですね。18歳未満はダメなのに・・・。
4月13日の分。まあ、しんのすけに釘を見るとかそんなテクニックなどはないでしょうから、やっぱり運なんでしょうね。ひまわり誕生直後にあった姓名判断でもしんのすけは絶好運だと出ましたし。

私信:ちょっと調べてみましたが、野球のことについてのものは3つほどありましたが、背番号に関するものは見つかりませんでした。ポジションであればあったのですけれどね。[479]がぶりざえさんからのものです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る