トップ質問箱クレしん質問箱の中身78


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1541番目から1560番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[1560] しんのすけだいすきさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 8日)

原作でみたことがあるのですが・・・。 みさえの生理話って何巻に出ていますか。

ご質問ありがとうございます。
原作のことはなかなか厳しいものがありますが、ひとまず1巻の94ページに出てきているようです。他にもあるような気がしなくもないのですが…。5年くらい前にそんな話があったらしいですが、アニメ化された際はみさえの体調がすぐれないだけという展開になっていたものがありました。
このことについて、特急スーパー白鳥14号さんからいただきました。(2005年 7月13日)

生理話といっていいのかわかりませんが、原作の最初のほうにみさえが生理痛で動けないため、弁当を買ってくるという話がありました。

どうもありがとうございます。
まあ、一種の生理話ということでいいかと思います。動けないほど痛いものなのですかね…。もちろん個人差はあるでしょうが。女性というのは大変なものですね。

私信:それは恐ろしい効能ですね。ところかまわず描きたくなるなら、先週のしんのすけサインみたく…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1559] 加藤さんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年 5月 7日)

剣道大会の放送を見ていて気付いたことがあります。
準決勝の時にしんちゃんが見せた秘境落下傘は代々木くんの必刀風車の時の強風とぶかぶかの袴があってこそ出来た技だと思います。偶然としんちゃんの咄嗟の閃きのおかげで
代々木君に勝つ事が出来ました。剣道シリーズは終わってしまいましたが、
二人には良いライバルでいてもらいたいものです。

おたよりありがとうございます。
あの落下傘はどちらかが欠けるとできなかった技ですね。風を受けて勝手に浮かび上がっていった感じでしたが、通常剣道場にあのような強風は吹きませんしあんなにぶかぶかの袴では動きにくいだけですし…。実際には代々木君はもう出てくることもないキャラとなって忘れられるだけになってしまうような気はしますが、いいライバル関係を保ってほしいですね。

 

[1558] KST-01さんからいただいたご質問です。(2004年 5月 7日)

「ひまわりの将来を期待するゾ」に出てくるひまちゃんは、15歳ぐらい(若くても)に成長していますが、なぜかほかの3人(し・ひろ・み)がぜんぜん成長していません。これはどういうことなのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
そういう話もありましたね。ひまわりが天才ピアニストになって大富豪になるとかいう妄想が繰り広げられたものでしたが、確かにひまわりだけが大きくなっていて他のみんなは今のままでした。たぶん、あの時はひまわりが主役であって他の人はおまけみたいな存在だというわけでそのままになったのでは…。あるいは、何らかの理由でみんなの15年後?の姿が描けなかっただけとか。ひまわりまで今のままとなるとさすがに無理がありすぎるのでどうにかしたものの…。

私信:かなり不思議な謎になりそうですね。七不思議に行くかどうか、数日のお時間をいただくことにはなるかと思いますが、かなり限られた場面でのものなのでどうなるでしょうか。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1557] しんのすけだいすきさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 6日)

過去の名のしんのすけだいすきに急遽変更させていただきました。すみません。
さて早速行きます。
またずれ荘の203号室にいた、役津栗優ちゃんはまたずれ荘からいなくなってしまいましたが、ちゃんと女優になれたのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
アニメではあの後まったく音沙汰なしになってしまいました。原作でも出てきていないようですが…。というわけで、どうなったのかわかりません。準主役がもらえたということはあったようですがそれ以後は下積みの時代に入っているのかなにかなのではないかと。
このことについて、バナナボー党さんからいただきました。(2004年 5月 8日)

お久しぶりです。役津栗優ちゃんは38巻に出てきました。今回は女優になった優ちゃんです。相変わらずナーバスですか…早くアニメにも出てほしいです。

また、KST-01さんからもいただきました。(2004年 5月 8日)

優ちゃんはきちんと原作に出ています。
38巻に出ています。
一家が劇団四毛のUhッグ演奄B
やっぱり設定は変わらずハスキー犬の葉月役です。
そこにしんのすけが出ます。どう出るかは見てのお楽しみ。
38巻の中でも傑作の一品です。ぜひお読み下さい。

さらに、真面目こうちゃんさんからもいただきました。(2004年 5月 9日)

しんのすけが劇に出てしまう話の詳細です。
優ちゃんの楽屋に差し入れを届けようとした野原一家が優に会います。
すると、しじみこう太氏が「子役が高熱でこれなくなった」と言います。
そして、しんのすけがその子役の代わりになっています。
その劇は「葉月」という犬(優)が盗賊ブル一族に殺された「パピー」(しんのすけ)の敵をとるというストーリーで、しんのすけは前半の1場面のみの出演でせりふはありませんでした。
しかし、舞台に出たしんのすけは頭が真っ白でした。そして、盗賊のブル親方に殺されるはずの場面では、本能で行動し、親方に体当たりし、優をつれて逃げようとします。
そのときのショックで優の頭も真っ白になり、何とかストーリーにあわせようとして再びしんのすけを殺そうとするブルを殴り、気絶させ、ブル一族が親方の敵をとるというストーリーになっていきます。 その後、アドリブで劇を進めていって、いつの間にかしんのすけが主役になり、最終的には感動のストーリーになり、この劇が世間に注目されるという話でした。

しんのすけって・・・、かなり天才ですよね。アドリブで進めるとは。

ご回答ありがとうございます。
>バナナボー党さん
無事に女優として登場していましたか。38巻は先月発売されたばかりですが、今後の活躍が期待されますね。アニメでの再登場も期待したいところです。
>KST-01さん
微妙に化けているところがあるようですが…劇団四毛の公演を観に行った、というようなことですかね。ハスキー犬の葉月役っていまだにその役なのですね。しんのすけが出るって、しんのすけまで劇に出演してしまうということですか? それはなかなかの展開になっていますね。
>真面目こうちゃんさん
なるほど、詳しくありがとうございます。完全に38巻のネタバレになるわけではあるのですが…。なるほど、子役が高熱ですか。かつてファッションショーで似たようなことがあったような気もしますけどね。で、なんだかすごいことになっていますね。まったく台本にない展開になってしまうのですか。しかしそれが感動ものになってしまう、しんのすけには脚本家の才能まであるというのでしょうか…。

真面目こうちゃんさんへの私信:あることはあります。「うずしお」が直通しています。ただし15往復中2往復だけですが。残りは高松と徳島の往復だけしかしていません。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1556] 加藤さんからいただいたご質問です。(2004年 5月 5日)

剣道大会ではいろいろな技がありました。
しんちゃん→秘湯鯉の滝のぼり、秘境落下傘
大蛭田くん→秘打ナイアガラの滝
代々木コージローくん→刃くずし、必刀風車
等が本とテレビで見たものですがこの中で実際に出来るものはあるのでしょうか。
代々木くんの技の場合は手首の力を鍛えないとできない技のようですので。

ご質問ありがとうございます。
いろいろと変な技が出てきたわけですが、ナイアガラの滝であれば、相手が疲れるまでひたすら打ち続ければいいのですから、少々の体力さえあればできそうではあります。相手が疲れた隙にうまく打ち込めるかどうかは別として。あとはなかなか実際にやるのは難しそうなものばかりですね。代々木くんの技は、竹刀で水を切ることができないと無理っぽいので無理でしょう。しんのすけの技ですが、滝登りは身軽さとかなりのジャンプ力が必要でしょう。落下傘の場合ぶかぶかの袴が必須で、さらには強い上昇気流がない限りは浮かばないと思われるので、室内競技の剣道で実現するのは無理かと。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1555] Triggerさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 4日)

早速ですが2回目の質問(というのかな)です。
野原家は常に(映画では特に)ずいぶん激しい運動(かどうか微妙ですが)をしてますね。で、ひまわりはまだ0歳児のはずです。とすると、あまりぐらぐらし続けていてはゆさぶられっこ症候群とやらにかかってしまって危ないのではないのでしょうか?
2、暗黒タマタマ大追跡で、みさえが臨海域のどこかの建物の頂上から落ちそうになるシーンがありましたね。そこではヘプソンに押されたり板に躓いたりしたわけですが、あそこまで長い間前に倒れこんでいて落ちる寸前のところで反転停止するなんてことはなかなか難しいのではないのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
まさしく、野原家は毎日が戦いです。映画では特に激しいですが、日常のアニメでもかなり激しいと思います。ひまわりは0歳ですが、もうハイハイも自在にできますし一応首はすわっているはずです。そうは言っても、やはり0歳の赤ん坊にとってはかなり負担の大きな運動が繰り広げられていますね。ひまわりの場合、ずっとああいう環境の下で育っていますので少々のことには慣れているのでしょう。というふうにでも考えておかないと説明はできません。そもそも0歳であれだけの行動力があるのはかなり変な話ですから…。
2、かなり難しいでしょうね。慣性の力により、何もしないでいるとそのまま落ちていってしまうはずです。そこでみさえは必死に体を反らして踏みとどまったわけですが、体を反らしただけでは外部への力の作用がないため、慣性力には無力なはずです。あるとすれば、落ちかけのところでなんとか体をよじらせて重心を移動させて転落を防いだというところだと思います。力学的には強い摩擦力などがない限り、動いている体を急に止めることは困難です。

私信:なるほど、できるだけミスで片づけずに説明してしまおうというその姿勢は共感できます。私もなるべくはそういう方針でいきたいのですが、少し行き詰まるとやはり「作画ミス」「設定矛盾」とかいう言葉で片づけてしまうほうが楽なのでそっちに流れがち…もっと精進せねばなりませんね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1554] おとくんさんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年 5月 3日)

意見じゃないんですけど今日午前10:30からメーテレ(http://www1.nagoyatv.com/top2003/)
本題ですがしんちゃんがやってました
10:30〜11:00が再放送です
11:00〜11:30までがなんだか映画情報でした
再放送では「あいの大作戦だぞ(父ちゃん編)」と「シール集めでがんばるぞ」

情報ありがとうございます。
メ〜テレの再放送ですか。とこれを見て、テレ朝ではやってなかったっけと番組表を見てみましたがなかったです。過去のゴールデンウィークにはけっこうやってたのにな…。4日と5日も10時30分からあるようですね。11時からの映画情報はないみたいですが。今回の再放送は2001年4月13日放送分のようですが、明日は2001年4月27日放送分かな?

 

[1553] 大ちゃんさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 2日)

こんにちは。ネネちゃんについての質問ですが、ネネちゃんはマサオ君が男らしくない弱弱しい態度をとった時などにうさぎのぬいぐるみを取り出して殴るというとても女の子とは思えない仕草をしますが、ネネちゃんを見て「やっぱり女の子なんだな・・・。」と思った仕草や行動があったら教えて下さい。

ご質問ありがとうございます。
ネネちゃんの女の子らしい一面ですか…。結構難しいですね。まあおままごとをやりたがるのがひとつあるのでしょう。内容はともかくとして…。あとは、例えば「怒るとこわいネネちゃんだゾ」(1998年11月13日放送、2003年2月22日再放送)では、やきいもを食べていておならをしてしまったことをかなり恥ずかしそうにしていました。それゆえ聞いてしまったマサオ君が受難なわけですが。昔であればよく泣いていたりもしたのですが、最近はなかなか見つけるのは難しいところです。
このことについて、シャーペンしんちゃんさんからいただきました。(2004年 5月 3日)

ボーちゃんとマサオくんが、コレクションのことで絶交した祭に、「この5人がバラバラになっちゃうなんてヤダ。」とマジ泣きした時は、女の子らしいなぁと僕は思いました。

また、もっちゃんさんからもいただきました。(2004年 5月10日)

原作で見たんですけど昔はほんとにいい子だったんですよね
シャボン玉やったりお絵かきを教えたりホントかわいい子でした

さらに、セルコックさんからもいただきました。(2004年 5月11日)

ネネちゃんの女の子らしい所ですか…

「おみこしをかつぐゾ」(93年10月11日放送)ではみんなでつくるおみこしにお花を貼り付けたいと言ったり、「ブリブリ王国の秘宝」では庭にいっぱいひまわりを植えたいと言っていたことなどから、初期のネネちゃんはお花が好きだったと思います。
お花が好きとは…とっても女の子らしい一面です。
しかし、最近はネネちゃん=ウサギですから。お花が好きなネネちゃんは何処へ。

さらに申し上げますと、初期のネネちゃんは「お芝居のおケイコだゾ」(93年9月27日放送)ではしんちゃんが流れる桃の役をしっかりやらないために泣いてしまったり、「長話はメイワクだゾ」(94年4月11日放送、傑作選ビデオ未収録)ではみさえとよしなが先生の長話に早く家に帰りたいと泣き出したのはマサオくんではなくネネちゃんだったのです。
ネネちゃんにもこんな時代があったのです。

セルコックさんからはさらにいただきました。(2004年 6月 5日)

ネネちゃんの好きなものについての続報です。
「政治家に質問だゾ」(93年6月14日放送)で代議士(宇集院連太郎)が「みんなの好きなものは何かな」と聞くと、ネネちゃんは「ネネ、セーラームーン。」と答えていました。
これも、女の子らしい一面ですね。
今は、たぶん違うでしょうが…。

ご回答ありがとうございます。
>シャーペンしんちゃんさん
ああ、ありましたねそんな話。「マサオくんとボーちゃんが絶交だゾ」(2003年6月28日放送)でのものでした。より新しいのに忘れてるとはどういうことなんだか…。そういえば最近では珍しくネネちゃんが泣いてましたね。
>もっちゃんさん
そうなのですよね…。昔はごく普通の女の子だったはずなのです。ネネママの影響でああなってしまったという説が有力なのですが、昔みたいなかわいい素直な子に戻ることは…ないですかね。
>セルコックさん
ブリブリ王国の話は知っていますが、おみこしの話は未見です。花が好きといえば吹雪丸もそうだっけ…とそれはさておき、確かに女の子らしい感じですね。
お芝居の話は原作で見たような気がしなくもないです。長話は7年前にやっていた再放送で見ました(^^; 昔はわりと泣いていたのですよね。1994年くらいまでは…。いつしか性格がきつくなってしまったのには残念だという人も多いようです。
6月5日分。セーラームーンですか。なるほど確かに女の子らしいですね。まあ女の子でなくてもいわゆるオタクだとセーラームーン好きとかいう場合もあるでしょうが(^^; 最近ではもえPとかも見ているようですが、いかんせん素直に見ずにスタッフに文句を言う有様ですから…。

もっちゃんさんへの私信:実際にはいつも見てるだけの人が多いと思います。時々でもこうして参加していただくのはありがたいものです。
セルコックさんへの私信:いやいや本当にみんな変わってしまいましたよね。変わらないのはボーちゃんくらいなんじゃないかというように思われます。風間君もそんなには変わってないですが。やっぱりネネちゃんがも最も激しい変化でしたが、マサオ君もあいちゃんに対して見せるあのような態度、昔はなかったですよね。このような変化が望ましいかどうかはなんともいえないですが、これもクレしんが生きた作品だということの証明ですし、よしとしておきます。
6月5日分。あの中の世界で実写版が…もしかしたら流れているかもしれませんね。ただTBSなので出てこないだけで…(そんなわけないって)。今日の2つはまさしく現在仕様のネネちゃんですね。昔のネネちゃんに戻ることはやっぱりなさそうで…。いやはや本当に巻き込まれるみなさん大変ですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1552] 加藤さんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年 5月 2日)

「なな子おねいさんをエスコートするぞ」の話で風間くん達は二人についていろいろ言っていたようですが、二人がここまで仲良くなるにはいろいろあったんだよなあと思いました。
しんちゃんが初めて本気の恋をした相手は、なな子さんだったのですから。この出会いをきっかけに二人にはたくさんの思い出ができましたし。これからも二人にはますます仲良くなってもらいたいものです。

おたよりありがとうございます。
しんのすけとななこおねいさん、いいカップルですよね。最初の出会いは偶然のものでしたが、その直後にケツだけ星人を見られたり、いろいろなことがありました。でも本当にいろいろといい思い出ができていますね。時にはしんのすけが他の女性を好きになってしまうこともあるようですが、やはり本命はななこさんでしょう。きっとこれからもいい関係が続くと思いますよ。

 

[1551] シャーペンしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 2日)

お久しぶりぶりです。早速ですがB 1.園長先生の声をしている納谷六郎氏とルパン3世の銭形警部の声をしている納谷吾郎氏には何か関係があるんですか?
2.みさえがヌード写真をしんのすけに撮られてしまい、群馬まで現像しに行く話でQ馬って曹`の群馬県Q馬?・なにそれ?・昨日、群馬県出身の○○○○がテレビで言ってたbがあったのですが、○○○○が誰だったか忘れました。教えてください。群馬県在住中のシャーペンしんちゃんより。

ご質問ありがとうございます。
1.これは前にも答えたことがあったのですが…納谷六朗氏と納谷悟朗氏は兄弟関係です。
2.文字化けがちょっとひどいようですが…まあどうにかわかります。「母ちゃんの恥ずかしい写真だゾ」(1998年9月11日放送)で、「鶴舞う形の群馬県」と群馬出身の井森美幸が言っていた、らしいです。確かにそんな形をしているような気はします。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年10月 1日)

こんにちは。
[1551]の2.の質問に於いて、井森美幸さんのネタがありましたけど、井森さんの出身地である北関東は上野(こうずけの)国・群馬県甘楽郡下仁田町といえば、クレしんの原作者・臼井儀人先生がおいたわしい最期を遂げた荒船山のあるまちです。

下仁田町は、TVのお国自慢のバラエティー番組とかで、よく井森さんが「コンニャクとネギ」ネタをふったりしていて有名なまちでしたけど、臼井先生の想定外の最期により評価が変わってしまったから、未だに臼井先生の悲劇は信じられないです。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
下仁田といえばネギ、コンニャク。関西人ですけれどもその2つは浮かびます。が、そこにクレしんファンならば絶対に忘れてはいけない荒船山が加わることになったわけですね。

私信:30年以上昔の出来事ですので、リアルタイムではほとんど印象に残っていません。ただ、国内のみならず世界的にも最大規模の犠牲者が出た事故ですので多くの資料が残っていますね。当時の報道は今よりもずっと規制が緩かったのか、かなり強烈な場面が無編集で流されるようなこともあったようですけれども…。偶然が重なって乗り合わせた人、逆に逃れられた人、多くのドラマがありますね。私の場合は直接にも間接にも遭遇したという人はいませんでした。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1550] のりまさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 1日)

いつも、いつもお答えありがとうございます。
さてクレヨンしんちゃんでは普段は幼稚園児のしんちゃんと言うことですが小学生になっているときもありました。そこでしんちゃんの番外編で小学生以上になったことはありますか?中学生とか高校生とか。大人になったらしんちゃんはなにになるんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
小学生は「えんぴつしんちゃん」というわけでこれまでにアニメで3回放送がありました。高校生になった話が去年ありました。「これが青春らしいゾ!」4回シリーズでしたが、このときは高校生にはなっていましたが姿などはまるっきりいつもの幼稚園児と同じでした。中学生のものはこれまでのところありません。大人になったら何になるのか…大工という話やらサッカー選手になるとかいろいろと過去には出ていますが、[1059]によると、はっきりとは決まっていなさそうです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1549] ひまわりだいすきさんからいただいたご質問です。(2004年 5月 1日)

予告編などで、ひまわりとしんのすけが並んで立っているシーンがありましたよね。(ひまわりはすわっていますが・・。)あれ、ひまわりが立つと、ひまわりとしんのすけが、だいたい同じ身長に見えるんです。
ひまわりとしんのすけは4つは歳ちがうんだしそれはありえないと思うんですが・・・?

ご質問ありがとうございます。
ええと、予告編というのはこれは「ヤキニクロード」のことですかね。まあ一般的な話なのでこちらでも支障はないでしょう。正直言って、クレしんでは各キャラの大きさはかなりいい加減な感じです。大人としんのすけたち幼稚園児の身長差が大きすぎますし、おっしゃるように5歳と0歳にしては大きさの差が小さすぎます。おそらく幼稚園児の大きさを小さくしすぎているためにこのようなことになってしまっているのだと思います。ただまあ、これはいわゆるデフォルメというやつなので大目に見てあげてください。
# 大目に見られない私がいろいろゴチャゴチャと書いたもの
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1548] ローン32年さんからいただいたご質問です。(2004年 4月30日)

アクション仮面に再会だゾをみて思ったのですがメケメケZも実在してるんですか?ビーム出したりバリア張ったりしてますし。アクション仮面は本郷監督のときは実在しているという設定なのでわかりますがどうでしょうか。彼も異次元から出張中だったのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
しんのすけが実際に会ったメケメケZがビームを本当に出したりしているとなると、やはり別の世界からの出張だったと考えるのが妥当ではないかと思われます。現実の世界に何の道具も持たずにビームを出すような生物はいないですし。超音波を出す生物ならいますけれど。当時のアクション仮面の設定だと、メケメケZも別の世界にいたものなのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1547] セルコックさんからいただいたご質問です。(2004年 4月30日)

97年12月「ポケモン事件」以後、アニメの映像表現が大幅に変わりました。
98年位からテレビアニメの光の強さが弱められ、激しい点滅もなくなりました。
「クレヨンしんちゃん」の初期の劇場版も当時は何とも思わなかったのですが、今(TV放映版を)見ると今のアニメよりも光が少しまぶしいように見えます。
(特に顕著な例は魔法や光線がたくさん出てきた「ハイグレ魔王」や「ヘンダーランド」です。)

ここから本題ですが現在DVD化されている劇場版は、激しい光の点滅等の映像表現は放映当時のまま収録されているのでしょうか。それとも、該当する映像はDVD化にあたって改良されているのでしょうか。
やはり作品の歴史的価値を重視し、オリジナルのままで入っていて欲しいのですが…
購入するか否かの参考にしたいので、宜しくお願いします。

ご質問ありがとうございます。
私の場合、当時の映像を見ていないために比較対象がないゆえに難しいのですが、別に点滅映像を見ても個人的には何も不自然さを感じたりはしません。暗くなっているとかスローになっているような感じはしないのですが、やはり事件以後に作られたものなので、少々編集があるのかもしれません。

私信:気になるところですね。やはりオリジナルを尊重してほしいものではありますが、視聴者の健康を考えると問題があるかもしれないわけで…。ひょっとすると多少遅くなっているとかいうこともあるのかもしれないですが、気になるということはないと思いますのでぜひお買い求めください。

このことについて、チョルスさんからいただきました。(2004年 6月25日)

DVD化にあたっての改良はされていないと思いますよ。劇場版クレヨンしんちゃんは毎年全国公開ですが、「ポケモン事件」の時のような事は、今まで聞いたことがありません。「ハイグレ魔王」や「ヘンダーランド」のDVD版を見ても、激しい光の点滅表現が出てきますが、もし改良されていればもっと弱められるはずだと思います。第一、改良など出来るものなのでしょうか。再びそれらの場面だけを製作しなおすか、そうでなければ削除するしかないと思います。僕はジェームズ・キャメロン監督の映画「タイタニック」のDVDも持っているのですが、同映画でも「ハイグレ魔王」や「ヘンダーランド」以上に激しい光の点滅表現が出てきます。つまり、DVDの製作においては、作品の価値を重視してくれていると思います。
クレヨンしんちゃんのDVD全てには「部屋を明るくして、テレビから離れて観なきゃダメだゾ」というしんちゃんのメッセージと注意書きがまず出てきますし、「タイタニック」のDVDにも激しい光の点滅表現が出てくることについての注意書きがまず出てきます。以上のことから考えると、特に改良はされていないという結論になります。「ハイグレ魔王」や「ヘンダーランド」のDVDを初めて観た時は、小学生の時に映画館で観た時に比べて、違和感を感じることは特にありませんでしたし。

ご回答ありがとうございます。
結論とすると、特に手は加えられていないということでよろしいのでしょうかね。注意書きについては、実際に点滅効果などが抑えられるようになった現在のアニメでも毎回出てくることなので決め手になるのかどうかは微妙なのではありますが、タイタニックの場合はおそらくオリジナルのまま収録されているのだということがわかるような表現になっていますね。編集ですが、私も本当にそういうことが可能なのかどうかは知りません。確かにハイグレやヘンダーのDVDでは点滅が出てきますが、かなりきつい感じはあります。編集するならばもっと抑えるようにするでしょうから、やはりあれはオリジナルのままの状態と考えるのが妥当でしょうかね。

私信:今回は化けることなく無事に届いております。前回と何が違うのやら…。まあともかく、これからも掲載されるまでは保存しておかれるほうがよろしいかもしれません。ご迷惑をおかけいたします。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1546] のりまさんからいただいたご質問です。(2004年 4月29日)

幼稚園の先生は正確に何人いるのでしょう?
主要の五人(よしなが、園長、副園長、上尾、まつざか)
むかし小泉という先生もいたようですが今は五人ですか?マンガやアニメとかでもちょくちょく知らない先生を見たような気がしますが。5人なら少ないようにさえ感じます。
あと、しんのすけの家になぜ幼稚園バスが止まるのでしょうか?普通はバス停だと思うのですが。他の生徒はどうなんでしょう?
それと幼稚園までの距離はどの位なんでしょう?自転車でも行けそうな気もするのですが?それとバラ組、ひまわり組、さくら組?は年齢的にどこがいちばん年上ですか?
あとさくら組について詳しくわかるならお願いします。

ご質問ありがとうございます。
幼稚園の先生数ですが、過去にも何度か話題になっています。現在確認できるのは園長夫妻、よしなが・まつざか・上尾の5人だけです。こいずみ先生は過去に2度だけ登場があるのですが寿退職しているので今はもういません。原作だと他にも先生っぽい人が数人いたりするのですが、結局はっきりとはわからないところです。最近の原作だとよしなが先生が○○だから新しい先生が…とかいう話になっているそうなのですが、いずれにせよはっきりわかっている範囲では5人しかいません。
幼稚園バスですが、このバスはバス停に停まるのではなく、バス通園の園児がいる各家の前で停まるようになっているようです。他の園児たちも、それぞれの家の前でバスが停まって乗り降りしている様子をたびたび見ることができますよ。
幼稚園までの距離ですが、「自転車通園楽しいゾ」(1994年5月30日放送)で、みさえが所要時間を言っています。それによると自転車で17分の距離にあるようです。もちろん行ける距離ですから、よくみさえが自転車でしんのすけを送っているのです。車なら5,6分でしょうが、みさえが送ろうとすると夕方になっても着きませんでした(→1994年5月30日放送「母ちゃんとドライブだゾ」)。
年齢のことは[40]などをご覧ください。いろいろな説があっていまいちよくわからないのですが…。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年 5月 2日)

こんにちは。
幼稚園バスネタで思い出しましたけど、実際の幼稚園バスだと園によってはいちいち園児の家の前に停車しないで予め位置を決めており、時間前にその所定のトコへ来て乗車して登園し、降園後に園バスで先ほどの所定のトコで下車するというのが、実際のバスでの登降園のシステムではないかと思います。

また、実際の園バスとかをみてみると、ネットの画像で「幼稚園バス」と検索すれば、個性美あふれる様々な形態の園バスが存在してますけど、残念ながらクレしんのイラストをあしらった幼稚園バスは存在してないようです。

(最も一般の貸切観光バスだと有名な春日部観光バスさんなら存在するものの、路線バスではかつて帝都の街中を走る都営バスさんにて、クレしんのキャラをちりばめたラッピングバスが在籍してましたが、今は残念ながらいないです)

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
運営者も最近の通勤時、路上のとある場所に幼稚園バスが停まって園児が乗り込む様子を見かけることがあるのですが、周辺の園児と保護者が集まっているところにバスが停まる形になっています。一般的にはその形が多いのでしょうね。
幼稚園バスは園児が乗るものなので、楽しそうなイラストが多数描かれているものが多いようですね。クレしんイラストを使おうとすれば、権利問題もあるので簡単にはいかないと思いますけれども、春日部市内でどこかやってくれるところがあれば…。都営のラッピングは剥がされてしまったのですか。それは残念な話ですね。まあもともと契約期間は限られていたのでしょうけれども。

私信:バスも地域によって様々なデザインがありますので、旅行した際の記録物としてひきつけられますね。とはいえ、なかなか盆栽すしさんほどの行動を取る人は少ないかも。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1545] ゆうたさんからいただいたご質問です。(2004年 4月29日)

いつの話だったか覚えていませんが、しんのすけがカンタムロボでたれぱんだを叩いているシーンがありました。著作権の問題はないのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
そんなこともありましたっけね…。まあ、あれはクレしんお得意のパロディーものだということでしょう。ただまあパロディーといってもそれだけですむものかどうかとなると怪しいのですが。商品名をもじるくらいならばいいにせよ、キャラの姿を似せるのは問題があるのかもしれないですね。となると当然、問題になってくるでしょう。ただテレビ局が無断で使うようなことも考えにくく、版権元に許諾を得ているのではないかと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1544] 依織さんからいただいたご質問です。(2004年 4月28日)

ご無沙汰しておりました、依織です。
久しぶりに質問いたします。

ごくたまに、しんのすけがかぶってるヘルメットがあるじゃないですか?
白くて、Vのマークが入っていて、ゴーグルがついているヘルメットです。
あれっていったいなんのヘルメットなのでしょうか?
だいたいなにかの非常(緊急)時にかぶってますが…

すいません、よろしくお願いいたします。

どうもお久しぶりです、ご質問ありがとうございます。
ああ、あのヘルメットですか。そう言われれば確かに何のものなのかいまいちよくわかりません。今までまったく気にも留めなかったのですが…。アクション仮面やカンタムロボというわけでもなく、何か別のヒーローキャラのものなのかもしれないですが…。マイクらしきものがついているので、何かの通信員のような感じになるためのおもちゃなのかもしれません。
このことについて、依織さんご自身からいただきました。(2004年 5月 1日)

昨日、この記事を見た後に学校へ行って、
「あのヘルメットなんなのかな?」と授業中に考えていたら、
あるものがふっと浮かび上がったんです。
もしや、月光仮面のマスクをヘルメットに変えたものじゃないのかな、と。
微妙に似てるような気がします…

また、シャーペンしんちゃんさんからもいただきました。(2004年 5月 3日)

僕は工作好きのしんのすけが、自分で作ったんじゃないかと思います。着ぐるみを自分で作れるくらいなのだから、なんの飾り気の無い白いヘルメットがあれば容易いのではないかと・・・。

さらに、バナナボー党さんからもいただきました。(2004年 5月 8日)

HPのクレしんワールドの更新作業をしていたらこのヘルメットの正体がわかりました!!これはかすかべ防衛隊です。と言ってもしんのすけが一人でかすかべ防衛隊をやっていたころの話です。初登場したのは7巻の「ほほ〜いほ〜い!オラは人気者だゾ編その10B銀の助が被っていました。
シャーペンしんちゃんさんが言っていたようにたぶんしんのすけが作ったものではないかと思います。

さらにx2、セルコックさんからもいただきました。(2004年 6月22日)

またもや謎を呼ぶ事実を発見してしまいました。
「台風で水害だゾ」(93年9月6日放送)で、しんちゃんが雨風が強く犬小屋も浸水してしまって大変なシロを救出しようといつもの如くヘルメットを被り、カンタムロボを背負い、(おもちゃの)銃を持って装備(!?)しました。
(しかし、そんなことをしているうちにみさえが救出しましたが…。)
このとき例のヘルメットが出たのですが、驚くべき点はそのヘルメットの色が白ではなく青だったということです。
設定がまだしっかりしていなかったのでしょうか…、だとすればこれがアニメでのヘルメット初登場かもしれません。
(いや、確証は取れていませんが…。)

どうもありがとうございます。
>依織さん
なるほど月光仮面ですか。色は同じ白ですね。でもってサングラスの代わりにゴーグル…。確かに微妙に似ているような感じもありますね。さらなる情報も皆様から募集中です。
>シャーペンしんちゃんさん
あれは自作ということですか。飾り気のない白いヘルメットといえば、たとえばバイクのヘルメットとかですかね。それを拾ってきて改造した…しかししんのすけの頭の大きさに合うのかどうかという問題もあるわけですが。
>バナナボー党さん
かすかべ防衛隊のヘルメットですか。でも他のみんながああいうのをかぶっているという様子は見かけないですね。と思ったら、しんのすけが一人でやっていた時代だとちゃんと書かれていますね。例の5人組防衛隊が結成されたのは「かすかべ防衛隊だゾ」(1995年5月1日放送)となるのですが、それよりも前の話ということになりますね。
>セルコックさん
なるほど、青いヘルメットが出てきていたのですか。色が違う以外は雰囲気的にいつものものと同じかと思われるわけで、そうなると設定の問題なのかもしれませんね。まあこのヘルメットが何なのかはわからないですが、そんなこともあったということなのですね。

バナナボー党さんへの私信:ちゃんとそういうツールがあります。WWWCという名前のものを使って更新された可能性があるサイトのチェックを行っています。もちろん各サイトの更新履歴があればそちらを優先していますが。おんりーオラ!さんは引っ越しされたばかりでまだ不安定なのでしょう。たぶんそのうち復活されると思いますが…。
セルコックさんへの私信:なぜいつもカンタムロボを背負うのか…なぜですかね。もしかしてカンタム関係のグッズという可能性はないものでしょうか。私はカンタムが主役の話があった頃を知らないのでなんとも言えないのですが。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1543] ドンキーコングさんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年 4月28日)

どうやら「ななこおねえさんのアルバイトだゾ」が映画の宣伝のために延期になるようですが、おそらくこれはもうすでに原作に掲載されてるため抜かれたのでしょう。残りの2話のタイトルについては原作にありそうな感じじゃなかったので…。(ちなみにこの話は最新38巻に掲載されています。)

おたよりありがとうございます。
あの予告が流れたのは3月13日なわけで、来週になるとすれば2ヶ月も待たされることになるわけです。いやはや長かったものです。で、原作にあるから抜かれた…のですかね? もともと、先週は通常通りに放送がある予定でした。それが急にサッカー中継になってしまったわけで、先週「ななこおねいさんのアルバイトだゾ」ほかが放送されるはずだったのではないかと思うのですが。で、映画宣伝はもう今週流さないとで来週では公開が終わってしまうわけで、結局アルバイト話がさらに延ばされることになったのではないかと…。真相はわかりませんけれど。

私信:まあ、結果的には数字を取ったわけですが…。関西では10%そこそこでクレしんとそう大差はなかったです。関西の場合は阪神巨人戦に視聴者がより多く流れたということなのでしょう。より数字が取れるからといっていつまでも休止ばかりでは困りますが、なにはともあれ今週やっと帰ってきますね。

 

[1542] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2004年 4月27日)

いままで登場してきた双葉商事の上司を
社の位が高い順にいくと双葉商事ではどんな役職(部長など)がありますか?

ご質問ありがとうございます。
まずは社長がいます(ほとんど出てきたことはありませんが)。あと「お届け途中で迷子になったゾ」(1997年3月7日放送、2000年9月29日再放送)には会長も登場しています。そしてよく登場する部長がいて、ごくたまに課長も出てきています。そしてひろしが係長…。それ以外にも常務や専務もいたはずですが、出てきてないかも…。
このことについて、汁さんからいただきました。(2004年 4月28日)

専務は「会社の保養所は楽しいゾ」に出てきます。

ご回答ありがとうございます。
ああ、出てましたかね。「会社の保養所は楽しいゾ」(2000年4月14日放送)は24分時代最初の放送日のもので、このときからチャイルドシート義務化でしんのすけが車の中で暴れられなくなり、桃型潜水艦が出てきたりして印象には残っているのですが…。実は「キャラクターのページ」さんで確認したのですが、専務は登録されていなかったようで出てきたどうか確認が取れなかったのでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1541] バナナボー党さんからいただいたご質問です。(2004年 4月26日)

こんばんわ〜原作のことをきいて非常に申し訳ないのですが、37巻の上尾先生が黒磯に告白する話で犬猿の仲のネネちゃんとあいちゃんが仲良くお話をしていたり本を一緒に読んでいたりしていました。いつから仲良くなったのですか?知っている人がいたら教えてください。
あと一応HPが完成しました。コンテンツはMr.Kさんには足元にも及びませんが、一歩でも近づけるようにがんばっていきたいと思います。

ご質問ありがとうございます。
ネネちゃんとあいちゃんの関係ですが、最近ではそれほど険悪ではないようですね。例えば「思い出の写真を撮るゾ」(2004年1月10日放送)や「ネネちゃんには気を使うゾ」(2004年3月6日放送)など…。どのあたりから仲良くなったのかとなると、「二人は最強の姉妹だゾ」(2001年9月7日放送)でそのような雰囲気が見られます。まだこの時は多少ギクシャクしているものの、仲良し姉妹のような振る舞いを見せていました。
いよいよ公開開始ですか。ぜひともがんばって大きくしていってください。別に大きくしなくても、自分でできる範囲で続けていかれるのが一番です。

私信:現在ではほとんどタグ手打ちです。とはいえメモ帳ではあれこれ手間がかかるので「TTT Editer」というフリーソフトを使っています。当初はすべてMicrosoft Frontpage Expressを使っていましたが、今ではエディタのほうが楽です。複雑な表を書く時などにはたまにFrontpageもという程度です。Wordで作ると余計なタグが大量に入るので(Frontpageも同じですが)個人的にはあまり好きじゃないです。リンクの件は了解しました。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る