川崎美術協会ホームページ (試行版)
第92回 川崎美術協会展 出品目録 |
|
|
2021.10/19〜24 |
|
|
|
受 賞 者 |
|
|
|
|
|
川崎美術協会賞・川崎市文化祭奨励賞 |
|
|
|
静穏の古株 |
油彩 F30 |
田中 房江 |
|
|
|
神奈川県知事賞 |
|
|
|
妙なる調べ |
油彩 F30 |
古木 嘉雄 |
|
|
|
川崎美術協会会長賞 |
|
|
|
知床五湖 |
油彩 F100 |
中川 紀子 |
|
|
|
川崎市長賞 |
|
|
|
スプレンディダ号から |
油彩 F80 |
吉岡 美穂子 |
|
|
|
川崎市教育委員会賞 |
|
|
|
霑(うるおい) |
油彩 F50 |
細谷 優輝 |
|
|
|
神奈川県議会議長賞 |
|
|
|
10月の詩 |
コラージュ F20 |
濱田 文子 |
|
|
|
川崎市議会議長賞 |
|
|
|
窓辺 |
アクリル F10 |
佐藤 信子 |
|
|
|
|
お気に入りの場所 |
アクリル F10 |
佐藤 信子 |
|
|
|
川崎市観光協会会長賞/運営委員 |
|
|
|
ひとりぼっち |
水彩 F20 |
井上 和子 |
|
|
|
神奈川新聞社賞 |
|
|
|
踊る本牧埠頭 |
水彩 F20 |
小菅 捷一 |
|
|
|
|
奥の細道新潟佐渡 |
水彩 F20 |
小菅 捷一 |
|
|
|
無羅多正健賞 |
|
|
|
那珂川源流 |
油彩 F20 |
小島 真 |
|
|
|
奨励賞(川崎大師平間寺賞) |
|
|
|
茶会の準備 |
水彩 F6 |
小林 宏明 |
|
|
|
|
涼風を感じて |
水彩 F6 |
小林 宏明 |
|
|
|
奨励賞(東京ガス川崎賞) |
|
|
|
穏やかな旋律 |
水彩 F10 |
池田 サト |
|
|
|
奨励賞(川崎幸クリニック賞) |
|
|
|
飛騨の里に振興の趣が |
水彩 P25 |
山田 昭江 |
|
|
|
|
「飛騨高山」 |
水彩 P25 |
山田 昭江 |
|
|
|
奨励賞(川崎幸クリニック賞) |
|
|
|
記念写真 |
色鉛筆 F15 |
石山 明子 |
|
|
|
|
まなざし |
色鉛筆 F6 |
石山 明子 |
|
|
|
運営委員/常任審査委員 |
|
|
|
|
|
|
休航(荒崎) |
油彩 S100 |
宮下 優一 |
|
|
|
|
マスク |
アクリル 30 |
山川 靖夫 |
|
|
|
|
刻 |
アクリル 30 |
山川 靖夫 |
|
|
|
|
斑鳩晩秋 |
油彩 P15 |
福井 元 |
|
|
|
|
凜 |
油彩 P12 |
福井 元 |
|
|
|
|
山・駒ヶ岳 |
油彩 F30 |
栗林 政義 |
|
|
|
|
開港記念館 |
水彩 F10 |
栗林 政義 |
|
|
|
|
初冬の朝ー釧路− |
油彩 F120 |
小玉 精子 |
|
|
|
運営委員 |
|
|
|
|
|
|
モザイク−川崎− |
油彩 M120 |
田岸 秋男 |
|
|
|
|
みぞれ桜 大師公園 |
油彩 F20 |
郷田 数夫 |
|
|
|
|
別所梅林 |
油彩 F20 |
郷田 数夫 |
|
|
|
|
初夏 |
日本画 F50 |
田邊 彩子 |
|
|
|
|
初夏の軽井沢 |
油彩 F50 |
上條 千恵子 |
|
アリゾナ・セドナ |
油彩 F60 |
大江 孝行 |
|
|
|
|
静物 1 |
油彩 F10 |
佐野 芳子 |
|
|
|
|
静物 2 |
油彩 F10 |
佐野 芳子 |
|
降る光 |
油彩 F80 |
坂口 ハルエ |
|
|
|
|
港の風景 |
油彩 F30 |
三上 保男 |
|
|
|
|
鬼怒川の秋 |
油彩 F12 |
関東 信明 |
|
|
|
|
金谷から東京湾を望む |
油彩 F30 |
関東 信明 |
|
|
|
|
紅葉 |
パステル P10 |
北川 文子 |
|
|
|
|
冬の東京 |
パステル F6 |
北川 文子 |
|
|
|
|
刻(とき) |
墨絵 F20 |
宮村 有紀 |
|
|
|
|
刻(とき) |
墨絵 F10 |
宮村 有紀 |
|
|
|
|
営 為 |
アクリル F50 |
篠田 泰蔵 |
|
|
|
|
四季の森 |
油彩 F8 |
松浦 淑恵 |
|
|
|
|
称名寺 |
油彩 F100 |
鈴木 英男 |
|
秋田白神山十二湖の風 |
油彩 F80 |
中小原 司良 |
|
仲なおり |
水彩 F50 |
上野 義幸 |
|
トベラ |
日本画 F10 |
高橋 正子 |
|
|
|
|
ほうずき |
日本画 12 |
高橋 正子 |
|
|
|
会 員 ・ 一 般 |
|
|
|
|
|
|
50年前のロンドン塔 |
パステル F10 |
芦澤 智恵子 |
|
|
|
|
未来に向かって |
水彩 F10 |
伊藤 とし子 |
|
|
|
|
黄薔薇 |
油彩 F8 |
片野 亜津子 |
|
|
|
|
朝もやに |
アクリル F6 |
加藤 ヨシ子 |
|
|
|
|
ひまわり |
油彩 F6 |
金丸 紀代子 |
|
|
|
|
等々力公園ゴルフ橋 |
油彩 F6 |
金丸 紀代子 |
|
|
|
|
或る朝 |
油彩 F10 |
久下 順一 |
|
|
|
|
寿祝いの日本髪見るお姫様 |
油彩 F120 |
北 直子 |
|
|
|
|
横浜港船溜り |
水彩 P10 |
佐久間 清 |
|
|
|
|
花と果実 |
水彩 F8 |
佐久間 清 |
|
|
|
|
フラメンコ |
油彩 F50 |
佐藤 日光 |
|
|
|
|
作品・649 |
アクリル 78.5×54.5 |
佐藤 瑠星 |
|
|
|
|
夏の花 |
油彩 F8 |
佐貫 恵 |
|
|
|
|
青の丸卓 |
油彩 F6 |
佐貫 恵 |
|
|
|
|
小樽運河 |
油彩 F15 |
澤田 教子 |
|
|
|
|
夏のみくりが池をゆく |
油彩・アクリル F20 |
神保 八重子 |
|
|
|
|
夏 室堂をゆく |
油彩・アクリル F10 |
神保 八重子 |
|
|
|
|
虎の風船と女性と鯉のぼり |
油彩 F50 |
鈴木 美優 |
|
|
|
|
紫陽花 |
油彩 F8 |
陶山 都喜子 |
|
みんな仲間 |
日本画 F30 |
高橋 光子 |
|
|
|
|
江の島の裏道 |
アクリル F30 |
竹川 志郎 |
|
|
|
|
祭りのあと |
油彩 F10 |
竹川 志郎 |
|
|
|
|
マンホール |
油彩 F100 |
田中 和子 |
|
|
|
|
つくし野 |
水彩 全紙 |
谷 浩三郎 |
|
|
|
|
砂浜にて |
水彩 大衣 |
谷 浩三郎 |
|
|
|
|
晩秋の神宮前 |
油彩 F10 |
富田 健三 |
|
|
|
|
しまなみ海道・尾道市街 |
油彩 F10 |
富田 健三 |
|
|
|
|
白帽子の母子(サヴォナにて) |
油彩 F10 |
豊田 充 |
|
|
|
|
年のはじめに |
水彩 F10 |
中井 悠紀子 |
|
|
|
|
まちーある日ある時 |
水彩 F10 |
中井 悠紀子 |
|
|
|
|
白糸の滝 |
油彩 F30 |
河 英愛 |
|
|
|
|
横浜ローズガーデン |
油彩 F30 |
河 英愛 |
|
|
|
|
こぼれる初夏 |
水彩 F6 |
古野 奈生子 |
|
|
|
|
渦潮 |
水彩 F40 |
本徳 康正 |
|
|
|
|
難民たち |
水彩 F6 |
松永 和子 |
|
|
|
|
秋景色 |
水彩 F6 |
松永 和子 |
|
|
|
|
めがね橋(碓氷峠) |
水彩 F8 |
松本 源治 |
|
|
|
|
向日葵 |
水彩 F10 |
松本 源治 |
|
|
|
|
談山神社 |
日本画 M25 |
ミータ チャンダ |
|
|
|
|
仏像と桜 |
日本画 M25 |
ミータ チャンダ |
|
|
|
|
竹の春 |
油彩 P10 |
茂木 治代 |
|
|
|
|
続 若草物語 |
油彩 F12 |
茂木 治代 |
|
|
|
|
むじなが池 |
水彩 85×66 |
安田 信子 |
|
|
|
|
人形 |
油彩 F10 |
山本 恵子 |
|
|
|
|
日比谷公園 |
油彩 F6 |
山本 恵子 |
|
|
|
|
川崎・ラチッタデッラ |
水彩 F10 |
渡辺 清吾 |
|
|
|
|
春を待つ山里 |
水彩 F10 |
渡辺 清吾 |
|
|
|
友情出品 |
|
|
|
昔日を憶う |
油彩 |
浜口 道成 |
・
ページトップに戻る