| TOP | 医院建築 | 住宅建築 | その他の作品 | プロフィール | トピックス | リンク |
いっかく皮膚科クリニック
 
医院建築

受付 内観
 
増築部  
増築部内観  
増築部内観  
back


2003年秋に建築されたクリニックの増築。 今回、御子息と共に診察されることを契機として、直接外部から出入りでき発熱外来にも利用できる診察室, および内視鏡検査時の待機スペースを、クリニックと薬局との間に増築することとなった。
  
道路を隔てた北側には、楠の木立に囲まれたセセッション風と言われる兵庫県立大学の講堂(大正15年:国登録有形文化財)が佇み、待合室からは深い庇に切り取られた視界に樹影を透かして垣間見える。これが北側に開かれた待合室に広がりと落ち着きをもたらしている。
  
増築の平面計画は既存部分との連続性を重視した。待合から新しい診察室に直接繋がる動線、内視鏡検査の待機スペースから待合・検査室への動線、受付とのスタッフ専用の動線、この3つの動線で既存部分と繋がっている。
  
既存建物は深い庇が特徴であった。増築部分の正面と薬局側の幅の広い通路にも深い庇を設け、建物全体のシルエットを構成している。
木造の深い庇を設けるために、屋根小屋組みは伝統的工法である桔木(はねぎ)を参照した。

                                                                   古田 充



  所 在 地   兵庫県姫路市西八代町9-26

  用途地域   第2種中高層地域
        
  構造規模   木造 2階建


  建物用途   診療所(内科)


  意    匠  褐テ田建築設計事務所 古田 充 
  構    造  アイ設計工房
 
  施   工   北村工務店

□外部仕上

屋根/ カラーSUS 一文字葺き(パーフェクトルーフ)
      カラーSUS 縦ハゼ葺き
軒裏/杉板 相じゃくり キシラデコール塗
外壁/信州カラマツT&Tパネル 塗装品
     サイディング張り

□内部仕上

天井/ 岩綿吸音板貼
壁/ PB下地ビニルクロス貼
床/ ナラフローリング t=15
 


□ホームページ/TOP
□住宅作品集/House
□医院建築/Clinic&Hospital
□その他の建築/Other Works
□設計監理の流れ/Flow Chart
□事務所プロフィール/Profile

(株)古田建築設計事務所