ハチ的日記・2009年
←えっ?オタリーマンがオリジナルアニメ化だと!?
(※修正版バナーが出てますが、敢えて放置プレイにしときます)
12月31日
今年も『八兵衛の部屋』をご贔屓いただきまして、ありがとうございました。
後は楽しい正月を待つばかり……かと思いきや、運命の女神はそう甘くなかった。ってのも、昨日の今朝、急に母上がお倒れになってねぇ。慌てて救急車呼んで、病院に連れて行った。結局、様子見るために入院することになった。
ま、幸い、大事には至らず、今日に退院できるって、さっき連絡があった。いやいや、一時はどうなることかと、ヒヤヒヤしたよ。
今思えば、夏コミ原稿で過去最高の厚い本を上げたは良いけど、それ以降はだらしない生活してたりするんで、その戒めかな?という事にしておいて、来年は更なる画力上達を目指したいね。
じゃ、そろそろ母上をお迎えに行くんで。ではでは、来年もよろしく。
12月27日
12月最後の日曜日。大掃除の機会は今日しかないので、急いでやっつけておいた。
そういえば、12月頭には、毎日曜日に少しずつするとか書いてたような気がするけど、何でこうなっちゃたんだろ?
ふと、部屋の一角を見ると――
賞味期限はとっくに切れてる |
え…っと、今年はあと4日だったよな?ってか、今更どうしていいのか分からない、手に余る物件なんで、これ書いてる31日朝現在も、未だ同じ場所に鎮座してたり。
真空パックなんで、食べられないワケじゃないだろうし、鏡開きのぜんざいに、どさくさに紛れて混ぜておくかな。
ハチ的水族館時代Vol.1レポート
恐怖!水の無い水族館に謎の革命家を見た?!
外山恒一氏の参戦により、鳴り物入りとなったこのライブ。
外山氏の真相が明らかに?!
写真が多くなりましたので、別枠にしました。こちらからどうぞ。
12月6日
12月。今年は冬季同人の予定は無いので、普通の師走を過ごすことになりそう。そんなワケで、今年はちょっと気合入れて、大掃除でもしようかなーって思ってる。
計画としては、12月の毎週日曜を利用して、少しずつやってみようと。
今日はその初日。が、前日深夜から飲み始め、気づいたら早朝。…あぁ、酒もツマミもまだ残ってるな…じゃあ、朝食代わりに飲み直すか。ってワケで、朝から飲み始め、すっかりやる気が削がれてしまったという、ダメこの上ない結果に。はぁ…また来週にするか。
無駄に費やした1日を、このまま無駄にするのも何なので、その時に飲んだ酒の紹介でも。
今回の飲みはチリワインがメイン。まず1本目はティエラ・ヌエバ・トラディション・カベルネソーヴィニョン。いきなり口に広がる味というか風味。んでも、引きが早いんで、飲み易い部類に入る。食事用でも悪くないかな。
2本目はサンティアゴ・カルベネソーヴィニョンってワイン。(色々調べたけど詳細が出なかったのでリンク先は無し)近所のダイエーで円高還元セールとかで、1本398円で叩き売りされてた。フルボディらしくズシン!とクる飲み口。『重厚』っていう上品なモノではなく、やたら重いんだが、先の「ティエラ・ヌエバ〜」同様、後味の引きが早いので、万人におススメできる一本。
いやいはや、チリワインはコストパフォーマンスが良いモノが揃ってるね。
11月29日
今日はtenjin.beの日。この名前でのイベントは、今日を含めて、あと2回。……のハズだったが、開催直前になって、急遽「今回でお〜しまい」という発表が。ま、終わるって言っても「NPO法人ProjectArbalestの、『tenjin.be』名義での即売会は」って意味なんで、余り気にしないでおこう。
このイベント、1100時サークル入場開始の1200時開場という、ゆったりしたペースで行われる。そんな感じだから、0700時ぐらいに起き、朝食を食らい、シャワーで軽く汗を流して、さぁ、ぼちぼち荷物をまとめて出発の用意でも、と思ったのが、1000時。
自宅から会場までは、どう多く見積もっても1時間もかからない。サークル入場時間には、余裕で間に合う。間に合うハズだった。
――が、事前に作ってた夏コミ新刊の既刊モードの値札やら、「ウチのサークルでは成人向けを取り扱ってますよー」的なPOP等々の、部屋の然るべき場所にあるハズの物件が、こんな時に限って、一斉に姿を消しやがってやんの。
慌ててこれ等を作って、本と一緒に箱に詰め込み、カートに乗せて慌てて家を出る。途中、バスがなかなか来ないので焦ったりしたが、開場15分前で何とか到着。ま、遅刻した前回に比べれば、ずっとマシだけど。
着いて驚いたのが、机がまぁ、広いこと。90×60あるんで、奥行きにかなり余裕があり、かなり楽に置けた。都久志(つくし)会館の75×45の狭い机とはエラい違いだ。
それと、今回はちょっと面白い事になっててねぇ。主催がどういうコネを使ったのかは知らぬが、福岡在住のプロ作家ソガシイナ先生を招いて、原画展とサイン会をやる事になってるんよ。その影響かは知らないが、サークルの創作率が異常に高い。
さて、1200時を回って、開場時間だ。一般参加者の人々が、ぼちぼち入ってくる。例によって、ハチはのんびりと過ごしてる。実は、今月かなり苦しくて、パンフ代兼入場料の500円を払った今、ハチの財布の中は野口さんが大宇宙ひとりぼっちときたもんだ。(サークル用の釣銭を除く)スカンピンもいい所だ。
そういえば、会場直後からこの会場を支配している、異様――いや、不思議な空気に気づいたハチ。
今までのtenjin.beは、何故か光臨する、大手級の男性向けサークルが扇動先導して、場の空気を牽引していった感がある。が、今回は男性向けで(失礼なモノの言い方で恐縮だが)目立った所は、ハチが見る限りでは見当たらなかった。それでも、何故か、場の活気というかオーラというか熱気が凄かった。
それは言うまでも無く、ソガシイナ先生効果なんだろうが、それだけではないような気がする。今回はサークルの半分が創作だとか。イベントではどちらかといえば日陰の草のような存在であった創作が、ソガシイナという強い光に照らされた途端、一気に成長し、大輪の花を咲かせた。その花の香が、男性系無しでも、こんな熱気を生み出せたんだと、ハチは思う。福岡の――いや、創作の底力が、この場で発揮されたのを、ハチは見た。
だからこそ、創作で何か買いたかったんだが、悲しきかな、先立つものが無い。とはいえ折角なので、ソガシイナ先生のサークル「ひつじの絵本」で1冊買った。かなり読み応えのある、良い本だった。
適当なところで、原画展の方にも立ち寄る。ここでは、連載中の「NECROMANCER」の生原稿が展示されてるとか。ワクワクしながら原画展に向かったハチ。
その後、グッタリ…と、自サークルで崩れ落ちたハチがいた。
いやいや、このご時勢に珍しく、アナログ中心で勝負してるだけあって、原稿一枚一枚に迫力があってねぇ。作品自体は全然知らないハチでも引き込ませてしまう、すさまじい魔力が、原稿一枚一枚に秘められていた。ハチとの圧倒的な差を思い知らされ、大いに凹んだ。いや、感激もあったんだけど、それ以上にショックのほうが大き過ぎてねぇ。
後で、ソガシイナ先生が簡単なトークショーをやってた。見たところ先生は、かなりお若い女性。それに比べてハチは、生まれて33年間ロクに積み重ねられず、一体何やってるんだろう…という自己嫌悪と、プロの作家特有のオーラとで、先生をマトモに直視できなかった。
そんなこんなで、ラスト1時間前には、胃がキリキリと痛み出す始末。胃の苦痛に耐えて、1500時、tenjin.be閉会、そして終了。恒例の打ち上げは、先に言った理由で参加できないので、真っ直ぐ家に帰る。その後、荷物を片付けた後、近所のダイエーでOMC様のお力で酒及びツマミを調達。後は、悲しき一人酒。いや、一人酒は好きなんだけど、今回は…ね。ふぅ……
しかし、そう嘆いてばかりもいられないよねぇ。これをバネにして、上達できることを願い、今夜は泪の杯を傾ける事にしよう。
11月19日
朝、今日の夕飯はパスタだと知らされる。おお、それならワインでも買ってくるかね。と、帰りに近所のダイエーに寄ったハチ。
ハチはワイン飲むけど、銘柄とかには全っっ然こだわりが無いので、メルシャン・ビストロ赤298円也2本と、ついでにトップバリュの生ハムを、カゴに入れる。
レジに並ぶと、前の人もワインを買っていて、そのワインってのが、見たこと無い妙に洒落たラベルでねぇ。へぇ、こんなのも売ってるんだ…と、思いつつ、順番を待った。
家に帰り、パスタが茹で上がるまでの間、まずは生ハムで1本目を頂く。そしてパスタができた後は、パスタで更に2本目を。これで、すっかり幸せ気分になったハチ。
ふと、PCのツールバーの日付日時を見ると、今日は11月19日――あっ、そういえば、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日じゃないか。って事は、さっきの洒落たラベルのワインは、ボジョレー・ヌーヴォーか。
今日が解禁日だって事に、全然きづいてなかったハチ。そんな日に、よりによってメルシャンの安ワインをレジに持っていくとは。あの時、レジのオババは「ボジョレーヌーヴォーが買えない貧乏人が、気分だけでも味わおうってんだろ?フン、この格差社会の底辺めが」って思ってんだろうな。いや、誇大妄想被害妄想の徒であるハチは、そう思い込んじゃった。
こうなっちゃうと、酔いが一気に醒めちゃったね。手元のトリスで飲み直そうと思ったけど、どうせ悪酔いにしかならないだろうから、さっさと寝た。
あ、そうそう。これは言ってなかったかな?ワイン飲む人のハチだけど、ボジョレー・ヌーヴォーは絶対に飲まない主義でね。
何でも、本場のフランスでは、ボジョレー・ヌーヴォーは食堂とかでサービスで出される酒なんだと、昔、本で読んだ事がある。ウィキでは、ブドウの出来を試すために早く作ったモノとか書いてあるんで、確かに、そんな高級な代物ではないようだ。
それに、毎年毎年「今年は最高の出来」って言ってるじゃない?んな、毎年出来が良いワケないよな、普通。
どうせ、ボジョレーの業者は「今年も良い物が出来ました。日本の皆様、ぜひお楽しみ下さいませ」と言いながら、内心「ケッ、ワインの味も知らない黄色い猿めが」って舌をペロリと出してるに違いないよ?
ま、初鰹とかと同系列の代物と割り切れば、「楽しめる奴だけ楽しんだら?」って事になるんだろうけど、ワイン業者にバカにされてるような気がするのが、イヤでイヤで。なワケで、後の人生でボジョレー・ヌーヴォーを(金出して)飲むことは、多分無いだろうね。
11月3日
サイトをちょっといじってみた。
ってのも、この「八兵衛の部屋」は基本、政治とか世知辛い話抜きの、肩がこらないバカ話をしようと心がけてる。が、『八兵衛の部屋』で検索をかけると、コンテンツ一覧の下に書いてある、ウチのサイトで唯一の政治的主張みたいなのが、書いてあったりするんだよね。
うーん…これはどうかな?検索した人が引きやしないか?って、思ったんよ。かと言って、言いたいことを無理に捻じ曲げるのも嫌。
それで考えたのが、メインのページとは別に、ワンクッション置くこと。これで、検索結果が世知辛くなるのが免れればいいんだけどね。しばらく様子を見よう。
世知辛い話はこの辺にして、おバカな話をば。
ここ最近、われらが教祖様ことドナルドの洗脳動画を見るのが、ちょとしたブームになっちゃったハチ。そんな中、ドナルド洗脳度という検定があったんで、試してみた。
その結果は、以下の通り。
八兵衛さんの○○は、70点です。
ランク: A (A〜E)
偏差値: 54.2
順位: 607位 (2,506人中)
総評
完全に洗脳されています。ドナルド信者の仲間入りです。目指せドナルドマスター。
八兵衛さんのドナルドランクは
ドナルド
どうやら八兵衛さんは、ドナルドに脳をヤラれちゃってるようです。
10月25日
先日届いたWindows7アップグレード版。そいつのアップグレードに、何とか成功。
少し大きめのツールバーが印象的(画像をクリックすると拡大) |
(事前に行った)データのバックアップが40分。アップグレードそのものは、5時間とちょっと。計、6時間弱ってとこ。やっぱ、休みの日にやって正解だったな。ただ、PCの機種とか、PCのアップグレードキャンペーンの場合は、そのPCのメーカーとかでも左右されるだろう――メーカーによっては付属ディスクがつく事もある。ハチが買ったHPでもそうだったし――から、ハチの数字は参考までに、って事で。
何にしても長期戦は必至なんで、これからアップグレードをするのなら、休日に、時間つぶし用のマンガなりビデオ(DVD)なりを用意してから、実行するのを薦める。
少々いじってみた。どうやら下のツールバーは、プログラムのイメージだけが出るらしい。となると、ネット見てて、やたらウィンドウやらタブやらを出しまくる時、不便じゃないかい?と思ったが…
IEのイメージにカーソルを合わせる |
おぉ、こういうコトか。IEにカーソルを合わせると、今出てるウィンドウのイメージが出るような細工になってるらしい。これは便利かも。従来のようにツールバーが混雑しないし。
Vistaに慣れてしまった身には、少々手間取ってるけど、基本的な操作はVistaと同じなんで、何とか使いこなせそうだ。あとは、初期のソフトに付き物の不安定さが、時間によって解決されれば、本当に使えるOSになる…と信じよう。うん。
ちなみに、今まで使ってたソフトは、ホームページビルダー7も、心配してたコミックワークスも、ちゃんと使えたんで、そこは一安心。
10月24日
世間ではWindows7一色の、今日この頃。ハチも、以前買ったPCで、アップグレード版が無料で貰えるので、申し込んでた。それが今日、届いたんよ。
早速、箱を開けてみる。
表 左下のはプロダクトキー | 裏 HPのロゴが。まぁ、HPで買ったし |
箱から出てきたのは、味気ないプラスチックのケースに、プロダクトキーが貼ってあるだけの代物。鳴り物入りの割には、あまりにも素っ気なくて、正直、拍子抜けした。いや、どうせ、大げさなパッケージは後で邪魔になるだけだし、資源の無駄でもあるんで、これでもいいかな。
一緒に入ってた説明書を読むと、リカバリーディスクを作らないといけないらしい。DVD−Rを買わなきゃいけないな。歩いて行ける距離にヤマダ電機あるけど、今夜の内に片づけるか?
いや、事前にデータをバックアップしたりで、何だかんだで長時間の作業になりそう。幸い、明日は日曜。
…こりゃ、明日に一日がかりで本腰入れて作業するほうが良いかな。今日は止めとくか。
そんなワケで今夜は、Vistaを使う最後の夜。思えば、短い付き合いだったな。果たして7は良い具合になってるんだろうか?いや、それ以前に、このサイトの更新が出来るかどうか分からないんよ。今使ってるHP編集ソフトが、Win7に対応してるか分からない。今のVistaだって、このソフト(ホームページビルダー7)は本来、非対応で、動くこと自体、奇跡だったりするんでね。
ま、再び更新された時は、無事にアップグレード出来たと思って下さいな。
ハチ的こみトレ14レポート
3度目の正直、2次会突撃に成功セリ!
ようやく終わりました。次はもうちょっと早くします。
長い&写真が多いですので、別枠にしました。こちらからどうぞ。
8月30日
今まで使ってたカートが、夏コミ終了後、片づけようとしたら、何とボッキリと折れてしまって、永眠。良い機会だと、新しいカートを調達。
で、買ったのはこれ。アルミとABS樹脂による、軽量でコンパクトに折り畳められる。しかも耐荷重が30sという、スグレモノ。只、これだけ良いと、結構な値段がするモノでで、ホームセンターに行けば間違いなく見つけられるパイプ状の物件が2本買えてしまう。
今日のComicCity福岡は、耐久テストを兼ねて、これに荷物を乗っけて行った。結果から言うと、あんまり芳しくない。
このカート、コンパクトに纏められてるだけあって、荷台部分の面積がかなり狭くてね。そこが使いにくい。いや、狭いって言っても、印刷所の箱の如きB4程度のサイズなら、問題はない程度。ハチが言いたいのは、今日みたいに、POPから何まで一切合財を箱に放り込むという特殊例となると、無理があるって事。
それに、さっきの画面を見てくれたら分かると思うけど、ロープを引っかける場所が、かなり限られている。もちろん、専用のロープが付属していたけど、同人イベントの移動という、かなり厳しい環境には、どうも心細い。
なワケで、ドームまでゴロゴロと転がして行ったはいいが、かなり苦労したね。来週のトレジャーがあるんで、そのまま会場で宅急便に預けたから良いものの、帰りもこれで行くのかと思うと、ゾッとするわな。
結論。やっぱ、バッグに入れておいて、自スペースと宅配便スペースの往復用と、割り切るのがベストだろうな。
シティの結果?…まぁ、イベントってのは、参加することに意義があるモノなんだから、んなモン、良いじゃないかい?なぁ。
ハチ的コミケット76従軍記
カツサンドあれば全てよし!
の巻
ここを書き終えたのは、9月の後半。
いやはや、遅くなったものだ。
例によって長くなりましたので、こちらからどうぞ。
8月10日
夏コミの準備で、博多駅交通センターに入ってるダイソーに買い出しをしたハチ。
帰り、バス乗り場の自販機で、ジュースを買う。千円札と十円玉2枚を入れて、ボタンを押す。ゴト…ンと、ジュースが落ちる音と、続いて、500円玉が落ちてくる音。そして、残りの百円玉4枚が落ちる音が……しねぇ!
自販機を見ると「100円釣銭切れ」のランプが、したり顔で点灯してやがる。自販機の下に電話番号が書いてるところの、管理業者に文句の一つでも言ってやろうかとも思ったが、バスが来たので、泣く泣く断念。
夏コミ出発を週末に控えての、この予想外の出費は、悔しくて悔しくて仕方がない。とはいえ、400円で買える本なんて、あんまり無いわな。と、自分を強引に納得させる事にした。
で、これが520円のコーラ。美味かったさ、そりゃ!(ヤケ)
スタバでコーヒー飲める値段なんだよな ふぅ… |
エージェント若松の夜を往く IN オーシャンカップの巻
7月24日
さて、この時期の楽しみ、オーシャンカップがやってきた。4日目の今日から、舟券買うべく、福岡競艇通いをするハチ。
――はいいんだが、今日の豪雨で、天神の道路のあちこちが、雨水で溢れてる。んで、競艇場近くの那の津周辺は、ほぼ冠水。何とか濡れないように足掻いてたけど、プール状態の道路を前に、靴を洗ったと思えば、と強行突破。
苦労の末、福岡競艇に入ると、驚いた事に中はガラガラ。本当に、SG開催期間中なのか?この空き具合は、平日一般戦予選の午前中ってトコだぞ?舟券オヤジでさえも、この豪雨には勝てないのか。
オーシャンカップでは、夏コミのサークル番号から買う事にしてるハチ。今回は東ぺ-49b――なワケで、今節は4メインで買う事に。
――さて、時は10R締め切り前。考える時間無いので、4号艇太田から適当に、3点買い。結果、拡連複4−6が670円でビンゴ!幸先の良いスタートを切った。
雨にも負けず、幸先の良いスタート |
ところで、こっちも豪雨だったけど、若松も豪雨でね。あまりの豪雨に、泥水が流れ込んでて、コースがまるで、砂漠みたいになってた。
続いて11R。まずは4号艇徳増を買うとして、後は地元の3号艇中尾を選んで……ハッ、秋月涼!
何故か知らぬが、近日発売予定である、アイマスDSの話題のアイドル(?)秋月涼が脳裏に浮かんだハチ。ここ最近、オールナイトニコマスの各週ネタコーナーで、散々ネタにした事だし、ここは彼(女)の誕生日がらみで、1号艇濱野谷と、6号艇白井を絡めて(※)、4点ボックス。拡連複で4点ボックスなんて、一見、バカみたいな買い方なんだけど、パーフェクト的中すれば、それなりに付くハズ。さて、どうなるか。
(※)ハチの完全な勘違い。9月15日なんで、1と5が正しい。
結局、1号艇濱野谷が見事に逃げを決め、4号艇徳増が2着に残り、3着には3号艇中尾が滑り込んだ。で、結果、拡連複1−4 140円、1−3 400円、3−4 470円と、見事にパーフェクト的中。合計1010円也。6点買いだったんで、収支はプラス。
今夜はもしかして、ツイてるのか?! |
12R。すっかり調子こいたハチは、一番来そうにない5号艇湯川を消し、何と5点ボックス。今思えば、大バカも極まりないんだが、ちょっと波乱があれば、それなりに付くハズ(この時点で、間違いなくパーフェクト的中すると思いこんでる)いざ、勝負!
が、来るはず無いと思ってた、5号艇湯川が2着に入ったじゃないかい?!拡連複(ワイド)のボックス買いで、マークしてない艇が来るって事は、その時点で2点的中は無し。当たっても、1点的中のみを意味する。結果、1−3 180円のみの的中と相成った。うぬぅ…
自身のバカさ加減を痛感した一枚 |
しかし、今日の収支は、マイナス40円の回収率約98%と、結果はそれなりに良い。明日以降の巻き返しに、大いに期待できる。
7月25日
準優勝戦。相変らす雨なんだが、昨日の豪雨よりはマシって事で、SGらしい込み具合。
競艇場入りしたのは、9R締め切り直前。最終12Rが一般戦で、このレースが準優勝戦その1だとは知らなかったんで、出走表を見て焦るハチ。もう考える時間無いので、4号艇濱野谷から、何も考えず2点買い。結果、拡連複1−4 190円が的中。しょっぱい舟券だったけど、まぁ外すよりはマシかな。
10R、準優勝戦その2。3号艇に松井がいる。流石に、松井を軽く見るワケにはいかないので、流しではなく、昨日みたいな4点ボックスで買う。――が、松井はまさかの6着。拡連複1−2 230円のみの的中。
こ、こりゃイカン!と、今度は4を軸に3〜4点買い。――が、こんな時に限って、11・12Rどちらもハズレだったりするんだよなー。はぁ……
7月26日
優勝戦。夕方、日が落ちてから家を出る。ちょっと遅く来すぎて、競艇場入りしたのは11R終了直前。
さて、どうする…か?何も考えず、4号艇田中から狙えば楽なんだが、そうも言ってられない事情があってね。この節、1号艇菊地が、妙に神がかってるんよ。初日からこの5日間、計7回走って、1着が5回に3着が1回と、菊地だけに、まさにエージェント(若松の)夜を往くの展開で、レースを進めてきた。
これじゃあ、どうやったって、1号艇菊地を切るのは考えられない。かといって、手堅く1号艇から流すのも面白くない。パーフェクト的中で有終の美を飾ろうじゃないか、なぁ?というワケで、他に注目してる3号艇濱野谷と6号艇湯川を絡めて、4点ボックスで。
舟券を買ってしまえば、しばらくやる事が無い。スタンドに隣接してる芝生広場に座り込む。コースからかすかに吹く浜風が、心地よい。
ここからだったらモニターも見えるし、(ポツ)最後までここに(ポツ)いようか(ポツポツポツ…)な(ザァ――――――)
ぅわあああああああ……急な雨に、慌ててスタンドに入る人々。
そうしてる内に、レースが始まる。さて、スタートはどうなるか……って、最初のコーナーで4号艇田中が大きく反れてしまったじゃないかい?!6号艇湯川も遅れてるし、これじゃあ取れても、1号艇菊地からショッパイ1点のみの的中しか、無くなった。
結局、1号艇菊地が鋭いイン衝きからの、完璧な走りで優勝。舟券は、拡連複1−3 180円のみの的中。ま、当たっただけでも、良しとしておこうじゃないか。なぁ?……はぁ……
夏コミの結末も、こんな感じになっちゃうんだろうか |
7月18日
医者行く日で、病院のロビーに座ってるハチ。そういえば今日は、三浦あずさ誕生日記念’09の日。ロビーにあったスポーツ新聞を開くと――おお、あったあった。本当にやるのか。
冗談みたいな本当のレース |
レースには行けないので、協賛だけしておいた。後日、出走表と馬券が届くのだが。
後日届いたのが、これ。馬単9−1なのがミソ |
必殺とPC死去と時々Vistaの巻
6月26日
早いモノで、仕事人2009は今週で最終回。しかも、明日明後日の連休が取れたので、ゆっくりと楽しめる。
折しも、聞いてるネットラジオでは、番組終了後速やかに、仕事人特集をやるとかで、これも楽しみ。なワケで、番組実況用のチャットを開けて見てたんだけど、どうもPCの調子が悪い。再起動をしたら、画面が真っ暗。で、「Alert! Previous fan failure」なんとかって文字が出て、起動しない。
適当にいじったら、また起動してホッっとしたのも束の間。しばらくすると突然消えて、スイッチを入れると、「Alert!〜」ときたもんだ。
ここにきて、パニックに陥ったハチ。原稿はまだ終わってないんで、今壊れると、非常に困る!こうなると、仕事人どころの問題じゃないな。涼二が最後の力を振り絞って巳ノ助を仕留めたりの、覆面のニセ仕事人の正体が伝七だった云々といった、今夜の見どころ全てが、もぉ、頭に入りゃしない。
幸い、再び動いたので、チャットで聞いてみると、「ファンがホコリ等で詰まってる恐れがある。一度開けて掃除するといい」とアドバイスを貰う。さっそく本体を開け、掃除機でブォ―――――――ンと掃除する。で、電源をつけてみるも、「Alert!〜」ときたもんだ。
動いてるときに調べてみたら、どうやらCPUのファンがマトモに動いてないらしい。代わりのファンを取り寄せれば何とかなるらしいのだが、お取り寄せするのを待ってたら、早割に間に合わない。ここで早割を諦めてしまったら、今までず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、眠い思いして頑張ってきたのが無駄になってしまうじゃないか。それだけは何としても避けたい。
――買い替える…か。幸い、PCのローンも終わってるし、これのマシン・スペックにも、そろそろ限界を感じていたので、丁度良いかな、と強引に自分を納得させ、強引に寝床に潜り込んだハチであった。
6月27日
日々の原稿で、慢性的寝不足なハチ。これが、昨日のアレで緊張の糸が切れてしまったのか、寝過してねぇ。本当なら、朝一番にヨドバシカメラに乗り込むつもりだったんだが、結局、着いたのは、昼下がり。
で、何でヨドバシかというと、昨夜、Kに相談したら、ヨドバシに良いマシンがあると聞いたから。似たようなモノをビックでも見たような気がするが、まぁ勧めてくれたんだから、とヨドバシへ買いに行った次第。
店に入るや、新しいポイントカードへの作り替えを勧められ、どうせだから、と、店員のおねーさんに言われるがまま、専門コーナーへ。おねーさんの説明を聞く内、次第に顔が蒼くなっていくハチ。ってのも、この新しいポイントカードってのが、クレジット付なんだわ。以前、ビックSuicaカードの審査を蹴られた事があってねぇ、あの時の悪夢が、再び蘇るのか?!
ダメ元で申し込みをし、店内をブラブラしならが審査を待つ。時間になって、再び来てみると――審査OK!思わずガッツポーズを取ったハチ。そして、呆れ顔の店員から、仮カードを受け取った。
あ、ここで、衝撃的なモノを見たんで、書いておこう。カードの支払に使う口座引き落としの設定って、後で来るカードと一緒に同封されてる必要書類に、口座番号やら届け印を押して郵送するのが普通かと思ってたら、今って、専用機械にキャッシュカードを通して暗証番号を押すだけで、設定が出来てしまうんだわな。いやいや、時代はこんなトコまで進んでるんだねぇ…
続いて、新マシンの購入。あらかじめPCコーナーで目を付けてた…おお、これこれ。あと、プリンタの調子も悪いので、ついでに買い替える事に。なら、同じメーカーで、同時購入による割引サービスもやってるこれを。
さて、これからが本番。すなわち、ローンの審査。これが通らないと、話にならない。ドキドキしながら、関連書類を記入し、審査を待つ。40分程度なんだが、これが長くてねぇ…もし万が一、審査を蹴られたら、その瞬間、新刊は完全に落ちる。3月から描き始めた努力が、全て無駄になってしまう。
おぉ、そういえば昨夜、Kが「余りにも哀れだから何かおごってやろう」と言ってたよな。本当に心細くて仕方がなくて、とにかく誰か知り合いと話がしたくて仕方がなかったので、Kに電話を入れると、まさかのドタキャン宣告。
あぁ…今のハチは、孤独だ…世の中の全てから見放された…
これで心が完全にボッキリと折れてしまってねぇ。今だからこそ、やっぱり小泉氏は正しかった!とか、偉大なる小泉純一郎将軍様万歳!とか言えるけど、あの時は、そんな言葉すら思いつかない程、絶望に打ちひしがれてねぇ。せめて気分転換にと、近くのドトールで飲んだ抹茶オレの味が、全っ然、しなかったのを覚えてる。
さて、時間がやってきた。店の入口から、ローン専用カウンターまでの道のりが遠い。死刑囚が最期に通る道・グリーンマイルを一歩一歩、重い足取りで歩むハチ。さぁ、店員からファイナルアンサーを……審査通った!!
今までの緊張と恐怖から解放され、安堵のハチ。早速、必要書類に記入したり、先に書いた機械で、引き落とし口座の設定とかをして、ようやく購入。一刻も早く、PC環境を復帰させたいので、配送ではなく、持ち帰りを選んだ。本当はタクシーを拾おうかと思ったんだが、思いの他、軽い。これなら根性で家まで大丈夫か?――結局、意地でバスだけで家まで持って帰ったハチ。
さあ、朝までインストールだ…と思ったが、ローン審査中の心労が、思いの外キツくて、今夜の所は寝ることにした。明日こそは、復帰させるよ!
6月28日
箱から開けたPCを組み立て、電源を入れセットアップしていくのをぼんやりと眺めてる内、ある事に気がついた。このマシンのOSは、悪名の誉れ高きVista。って事は、旧マシンで使ってたソフトの、幾つかは使えないハズ。
ネット環境を復帰させた時点で、調べてみると、今まで使っていたソフトの中で、ホームページビルダー7と、フォトショップLE及び、同エレメンツ2.0が使えないことが判明。コミックワークスが使えるのは幸いだったけど、原稿を最終的に完成させるためには、どうしてもフォトショップを使わないといけないんで、これはマズい。思うが早いか、速やかにバスに飛び乗ったハチ。
そんなワケで、昨日に引き続き、開店早々のヨドバシカメラに着いたハチ。このままではどーしようもないので、最新版のエレメンツを買うべく、PCソフトのコーナーを物色してるハチ。あぁ…やっぱ、結構イイ値段するなぁ……いや、待てよ?ふと閃いて、ペンタブのコーナーに向かったハチ。――おお、やっぱり!
ってのも、ワコムBAMBOO(※音注意)のA5版が、エレメンツ7とほぼ同価格だったりするんだよねぇ。もちろん、付属ソフトには、Vista対応のエレメンツ6が入ってた。
まずは、それを買い、続いては外付けハードディスクをば…何故に外付けHDかというかと、一つは、旧マシンに取っておいた、このまま消してしまうには惜しいエロ画像や動画を移すため。もう一つは、コミックワークスのため。
ちょっとややこしいんだけど、順を追って話す。コミックワークスは一応Vista対応なんだが、インストーラーが利かないので、CD-ROMの内容をHDに直にコピーすれば大丈夫なんだが…そのCD-ROMが行方不明。CD-Rにコピーして移そうにも、容量が数GBあるんで、ちょっと無理。
そんなワケで、少々無理して、一緒に安い外付けHDを買った次第。その他、ディスプレイ用のフィルターも買ったりして、3万5千円の追加出費…あぁ…痛い……痛いとはいえ、ペンタブがFAVOのA6だったのが、A5に大きくなっただけでも良しとするか…な。
そうそう、ディスプレイといえば、今度の新マシンのディスプレイって、何と、21インチワイド。今までが19インチスクエアだったんで、いざ、机に置いてみると、その迫力に腰を抜かしたハチ。その代り、机の上にはディスプレイ以外置けなくなって、マシン本体は、下を無理やり片付けて、これまた無理やり置いたがね。
旧マシンのデータ外付けHDに移し、そのデータを新マシンに移し、必要なソフトをインストールし直したりして、何とか同人原稿の作業が再開可能な状態にまで復旧させたら、もう夜になってた。
――なワケで、悪夢の終末は幕を閉じた。が、今なら、早割に何とか間に合う。明日からラストスパートすれば、何とか…何とか……ねぇ。
6月30日
昨日今日とで、悪名高きVistaを触ってみての感想をば。確かに使いにくいわな。でも、MSが頑張って作ったって形跡はあるよ。でも、その努力の方向が、あさっての方向に逝ってしまってるのが問題だったりする。わかりにくい表現をすると、フォン・ゼークトが言う所の『頭の悪い働き者』って所か。
ただ、タスクバーから、アプリケーションのサムネイルが見れたり、ウィンドウをグルグル切り替えたりと、触ってて楽しい機能が少なくないんで、ホビーとして使う分には、悪くないと思う。ただ、仕事で使うのはご免こうむりたい。遊びなら、もし予想外の事態が起きても、「ま、Vistaだし、仕方ないな〜」で済むけど、仕事だと絶対に激怒するだろうな。ええ。
ちなみに、この日記はホームページビルダー7で書いてる。Vistaはサポート外だった筈なんだけど、何故か動いてるんだよねー。ま、いずれは新しいバージョンに切り替えるとして、当分はコレを使うつもり。
4月24日
仕事人2009、冗談抜きで凄い。時代劇で、って言うかテレビ番組で、こんなに燃えたのは、久し振り。
まず、3月22日分日記からの懸念材料だった、11話を振り返ってみる。源太が死ぬってのは、放送前から聞いていて「んな事して、大丈夫か?」と不安になったんだが、フタを開けてみれば、名作に仕上がってやんの。
メンバーが途中で死ぬってのは、仕事人シリーズ後半からのにわかファンであるハチには、ちょっと理解し難かったんだが、アリだね。人の命を奪うって事は、下手すれば自分の命も獲られるのと紙一重な事。仕事人たちは、その一線を綱渡りしながら、裏稼業をやっている。FEやってて、死ぬと即リセットなハチには、とっくの昔に忘れていた感覚が、そこにあったような。
特にハチ的には、「世の中には、お前(源太)のような、お人よしがゴマンといる。そんな奴等を喰い物にして生きていく云々」って源太に吐き捨てたお富を、源太が最期の力を振り絞って、始末するシーンが良かったね。源太は裏稼業に疑問を持っていたけど、最期は仕事人としての使命を、見事、果たしたんだよな。
あの源太の殉職シーンに、仕事人…いや、必殺シリーズのエッセンスが凝縮されてるように、ハチには思えた。
そして今夜から新加入、KAT-TUN田中扮する、仕立て屋の匳(れん)。いいねぇ♪あの時代考証無視の、ぶっ飛んだデザインこそ、仕事人シリーズのウリ。(時代考証って点だけ言えば、バカ殿の方が、よっぽどしっかりしてるし)
これからしばらく、週末の楽しみが一つ増えた。早朝に原稿描いてるんで、録ってたのを、土曜の夜か日曜の朝に見てるんだけど。
ただ、ひとつだけ贅沢を言わせて貰うのなら、スポンサーに東京五輪がある事かなー。人が折角楽しんでる時に、あのCMのしゃらくさいったら、ありゃしない。エコエコ言ってるけど、五輪無くてもやりゃ良いじゃん?
でも、本当に2016年五輪が東京になったら、これからどうなっちゃうんだろ?夏コミは、どうせ7月か9月の連休になるとして、石原オヤジが調子こいて、秋葉原や新宿歌舞伎町の浄化作戦とか、やらなきゃいいんだけど。夏コミよりも、そっちが心配だよ。
ま、その時は、三番筋の祠(ほこら)に、5両…いや、5両はキツいんで5分持って行くことにするか。
4月12日
tenjin.beの日。イベント自体は、相も変わらず小さいながらも、充実したジャンルとレベルのサークルが揃っていて、それなりに楽しめた。ハチ自身の売り上げは、まぁ、新刊無いし…って事で。
それよりも、恒例の打ち上げ。連日の原稿で、ストレス溜まってたんだろうな。序盤からガンガン飛ばしていって、誰かが「焼酎飲みたいけど、他にいない?まとめてボトルで頼んだ方が安上がりだし」と言い出すと、率先して加わるし。
最初は大人しく、1:3ぐらいのお湯割りで飲んでたけど、直に、焼酎のお湯割りだか、お湯の焼酎割りだか、分からない状態に。結局720だか500だかの芋焼酎のボトルを3本空けたんだが、その半分近くをハチが飲んだかな。
そうなるとどうなるか…まぁ、アレだ。打ち上げ始まりから1時間半ぐらいから以降の記憶が無くてねぇ。気がついたときには、自宅のベッドの中。
財布を見ると、3千円強無くなってるので、飲み代の清算は済んでる(ハズ)そして、飲み会の時には必ずポケットに入れておくことにしてる、緊急避難用ゴミ袋が無いので、どっかでちゃんと処理はしていて、特に粗相はしていない(と思いたい)
いやいや参った。久々に記憶をロストするとは。近くって事で、すっかり油断してたのかな。でもさぁ、今思えば、よく生きてたよな。極めて短時間で、焼酎のボトルを最低1本以上空けたんだし、場合によっては、家に帰るどころか、あの世に行っててもおかしくないじゃない?
で、それからが大変でねぇ。あまりにもやり過ぎたので、体がアルコールに拒絶反応を示して、酒はおろか、マジックやウェットティッシュのアルコール、更には醤油に入ってるアルコールですら、気分が悪くなる始末。翌日はもちろん、それから丸2日、酒を口にすることが出来なかったよ。ようやく酒が飲めるようになったのは、3日目の夜。
その当時は、激しく自己嫌悪に陥ったんだが、これを書いている4月末においては、別に自己嫌悪を抱くには値しないというのは、読者の皆様は、お分かりだろう。だって、ちゃんと服着てたし。
3月22日
重い腰――伊集院とアンタッチャブル山崎とオテンキのりを全員合わせたよりもずっと重い――を上げ、先週から夏コミ新刊に取り掛かったハチ。…いや、まだ3月だけど、本文ページだけでも64ページある代物なんで、早割を狙うなら、今からでも遅いぐらいなんよ。
あんま夜更かしできないので、例によって、早寝して早朝に描く生活。いつも見てる仕事人2009は、録画しておいた。
ハチは、テレビ番組を見たりするのをちょっと怠ると、すぐに積んでしまい、結局は放置したままにしてしまう癖がある。そんなワケで、ちょっと朝寝坊した今日、朝食食べながら見るか…と、ビデオデッキの電源を入れた。
――しまった!これだったら積んだぐらいが丁度良かったか!!激しく動揺しまくって、机に向かうどころではなくなったハチ。
まず、あの結末!内容は、どうせみんな見てるだろうし、長くなるから省略。そして何より、次回は4月10日、つまり3週間も待てっこと。こ…これで3週間も放置プレイにするというのか!テレ朝はっっ!!!
ハチは初めて、テレ朝に対し、深い不快感及び殺意を覚えた。世間一般的なそれとは違う方向で、だけど。
そんなこんなで、クールダウンついでに、これ書いてるワケだが。ふぅ…ようやく、少し落ち着いた。それに、こんな感じで、描くのをどんどん先延ばしにしてたら、本当に間に合わなくなるし。
もしかして、これがレイニー止めって奴か?
3月14日
明日から原稿を始める予定。気合入れを兼ねて、徹底的に呑みまくった。
予定では、呑みまくって、翌日曜に、(先に買った)パース定規の練習して、明後日の月曜に備えるという、完璧な日程――の筈だったんだが、お約束で予定がズレてねぇ。
夜中に切り上げる予定が、翌日曜の昼まで、酒が切れてはコンビニを数回往復しつつ、呑みまくった。んで、気付いた時には、テレビではナイトスクープの特番をやってた。結局、貴重な週末を呑んだくれるだけで、な〜〜〜んにも出来ないで終わってやんの。
改めて、自身の計画性の無さを痛感した、ハチだったという。
3月11日
パース定規2っての買ってねぇ。同人原稿において、背景を描くのが苦痛極まりないハチ。とある所で奨めていたのを見て、興味持ったんよ。定規なのに、2枚のプラ板なのに、値段は4千円近くという、フツーに考えればバカみたいなお値段なんだが、背景描くのが、少しは楽になればいいなーっと、思って、思い切って買ってみた。
で、練習がテラ触ってみたんだが、確かに使えそう。この「そう」ってのが、ミソ。
ってのも、あちこちで奨める声を聞くんだが、そういう人々は、消失点とかアイレベルとかを使って、ちゃんとパースに基づいた背景描いていて、その苦労を実感している人々で、そういう人には、凄く使えるように出来ているようだ。
が、背景を適当に、パースのパの字も無く描いていたハチには、目前のパース定規は、謎のプラ板2枚にしか過ぎない。んで、悪戦苦闘の末、何とか使えるかな?って所までこぎつけた。今回の新刊では、これを使いこなすのを目標の一つにしてる。
これから買おうって考えてる人は、ブツが届くまでの間に、本棚にあるマンガの描き方の類を引っ張り出して、2点・3点透視を復習する事を勧める。
3月2日
帰宅途中、バス停の椅子に座り込んでると、自転車に3人乗りしてる女学生が通り過ぎた。
「キャハハハ、×××痛い!×××痛いって!」
そりゃ、そんな中国雑技団乗りしてりゃ、ケツの一つも痛くなるだろーよ……って、今、何ていった?!
今、ハチの耳に入ったのは、女性器の俗称たる3文字だったよな?思わず、自分自身の耳を疑ったぞ!ハチの頭がおかしいのは、自分でも自覚してるんだが、よもや耳までもおかしくなるとは?!と思ったし。
しかし、うら若い女学生が、そんな事言っちゃダメだよぉ…
2月27日
最近、本棚の奥から引っ張り出して、読んでいるWW2関連の本。これを帰りのバスで、パラパラとめくっていると、「おや、勉強熱心ですね」と声が。何だ?と声の主を向くと、年配の男性が。
手にしてる本は、戦争がらみの本だし、何か面倒なことになりそうだな…って考えが、一瞬脳裏に浮かんだハチ。が、その方は、ハチの予想に反する話を始めた。「私はですねぇ、昭和20年、陸軍士官学校に――」
聞くとこの方は、陸軍士官学校の一番最後の生徒だったそうで、つまり、入学された年に敗戦を迎えたって事になる。
当時は、本土決戦に備えて、戦車への肉迫戦(要は体当たり)の訓練ばっかりしていたとか、今年の3月に同窓会が行われるとか、バス停二つ分10分ほどの短い間だったが、多くの貴重な話をして下さった。
「あなたのような若い人が、戦争に関心を持ってくれるのは嬉しいですね」ともおっしゃってた。いや、ハチは今年33なんですが。
後半の「――結局は、アメリカに嵌められてたんですね」と言っていた横顔が、印象的だったかな。この人が、どういう思いで、士官学校での日々を過ごされていたか…平成の太平を謳歌するハチには、想像も出来ない。
2月1日
冬のイベント行脚第2弾、地元・コミックシティ福岡の日。
地元開催は油断して、ギリギリに来てしまうハチなんだが、今日は珍しく早目に準備をして、一般入場30分前には会場に到着。5分前とか一般入場以降に来てた事を考えれば、これでも、凄く早い内。
1100時、一般が入ってきて、イベント開始。冬コミ後のイベントだけあって、一般参加者の人数も多いし、買出しで見て回ったサークルも、質と量というか、気合というかが、ひしひしと伝わってきた。やっぱ、コミケ直後のドームは、一味違うな。
チラシ置き場をひやかしてると、「創作物の規制に反対云々」のチラシを見かけたんだが、これがインパクトあってね。いや、チラシ自体はいかにもコンビニでコピーしましたって感じの物件なんだけど、チラシ置き場のド真ん中に「創作物の規制に反対します」って、ズガン!と大文字で書かれたチラシが置かれていてねぇ。それに、既に誰かが持って行ったのか、元の発行枚数が少なかったのかは知らないが、残り2、3枚ぐらいしか残ってなくて、これが(結果的に)人の目を引いていたと思う。
つまり、少しでも人の目を引こうと、カラフルなチラシが乱れ舞うチラシ置き場のなかで、ポツン、と白い紙の大文字であるこのチラシは、逆に目立つんよ。
それに、――スーパーとかで買い物をしている時を思い出すと、分かると思うんだが――目の前に残り少ないモノがあると、どうしても、一度は注目してしまうんだわ。チラシ置き場に群がる人を観察してると、必ず一度はチラ見していたようだ。
残り数枚だけあって、なかなかチラシを持って帰るまでには至らない――かくいうハチも、その一人だけどね――が、このイベントの参加者らに、今ここにある危機を提示するという、チラシ発行人にとって最低限の目的は達成できたであろう。ま、感心するのも良いけど、我々の未来のため、来るべき総選挙に備える事にしよう。
1500時。イベントも終わり、帰宅後、同人冬攻勢終了と、08年度の無事(?)終了を祝い、呑みまくって、その日は終了。
1月18日
今日はこみっくトレジャー。いつものように、前日から大阪入りし、翌朝、インテックスへ。ま、イベントは、いつものように、活気も有り居心地も良くで、楽しく過ごせた。欲を言うなら、弾銭不足であまり本が買えなかったのが、惜しかったぐらいか。
そんなこんなで、1500時。イベントが終わり、後は恒例の打ち上げを待つばかり。打ち上げといえば、ここ最近、一般入場終了前に締め切りという、異常事態が続いていた。ハチは来て早々に申し込んだんだが、今回はどうなんだろう?
何と、今回は場所を変えたらしい。それでキャパが大幅に増えたようで、イベント終了直前まで「打ち上げには、まだ余裕がありまーす」と、アナウンスがあったのには、内心、ホッとした。
打ち上げが始まるまでには、もうちょっと時間がある。インテックス側、WTC内のマックで、腹ごしらえ&時間潰しでもするか、と中に入った。混んでたけど、若干席が開いてたんで、注文を。が、頼んでたテリヤキマックのセットが出来てる間に、席が埋まってしまったじゃないか!
これは不覚!先に席を確保しておくのを忘れてた!!悔やんでも、もう遅い。いつまで待っても、席が空く気配は皆無。
仕方ないんで、カウンターに戻って、あの…座れないんで、コレ、袋に入れてくれませんか?と、言うと、カウンターのおねーさんは、意外と普通に快諾。そして、妙に手早く、ハチのバーガー一式を袋に入れてくれた。ま、ハチのような気持ち悪い奴には、とっとと出て行って欲しかったんだろう、うん。
さて、マックの紙袋を手に、外に出たハチ。幸い、インテックス入り口にベンチがあったので、そこに座って、テリヤキバーガーを食らってるハチ。そのハチの向こう側には、犬を遊ばせてる愛犬家のグループがいて、その光景を眺めながら、テリヤキバーガーをもしゃもしゃ…と食らってると、時折、犬がこっち寄ってくる(笑)
いや…あんた達に、ハチの食いかけのテリヤキマックバーガーをあげるのは、やぶさかではないんだけど…ほら、あんた達の飼い主が、人間の食物を与えない主義だったら、ハチが怒られちゃうし。
ま、わんこ連中も現金なもので、ハチがテリヤキマックバーガーを食い終わるや、一瞥もしなくなってやんの。
そんなこんなで、時間近くになったので、打ち上げ会場へ。今回の会場は、WTC47階にある、居酒屋「花水月」WTC敷地内の店ってのを聞いて、何か凄い所じゃね?と思ったが、中に入ってみて、更に驚き。中の上品さと、窓からの絶景に、更に場違い感が倍増。しかし、全席貸し切りなんで、あんまり心配は要らないようだが。
こんな場所であっても、始まりは、武田さんの「120分一本勝負!お前ら、元を取りやがれっ!!」から始まる。
さて、今回の打ち上げは、いつもと同じで、2時間呑み放題。ところが、前回3500円の所を、4500円と値上がりしただけに、料理の質も量も、格段にグレードアップ。突き出しの小鉢が、何と(小さいながらも)あん肝(?)じゃないか!それに、前回までは、常時ツマミに不足していたが、今回は、最後まで何かしら食べるものがあった。
この会場、椅子席オンリーなんで、会話はどうしても、その机単位って事になる。でも時折、強者らが他の席に出張して、酒にトークに華を咲かせいた。その中には、ハチも居るが。
ハチが例によって、武田さんらスタッフの席に押しかけると、何か見慣れた小瓶が。ハッ!これは、打ち上げのレギュラー化しつつある、あのデスソースじゃないか。…えっ、ハチもコレを試してみろって?おお、やってやろうじゃないか!九州同人界一の酔っ払いの名にかけて、その挑戦乗ったぁぁぁぁ!!!!
ってな感じで、割り箸の先端に付いたデスソースを、一口舐めてみるハチ。
…ん?どこがデスなんだろ?思ったよりも辛くな…ぐはぁああああああああ!!!!
辛くないと思ったのは、ほんの一瞬だけ。その後から、猛烈を10倍したぐらいの辛さが、ハチの口を襲う。ってか、辛いし痛い。思わず、その場にあったビアジョッキを飲み干す。丁度、同じくデスソースを試した犠牲者らによる「水くれ」コールが、会場中に響く。
そんな中、店員が水持ってくるのを待ってられないハチは、ジョッキ片手に直接キッチンまで出向き、ジョッキに直接水を汲んでくれ、と頼んだ。で、出てきた水を、ゆっくり口の中に含み、口の中を消火する感覚で、少しづつ口にしていって、何とか口の中の辛み&痛みが引いた。
鍋の締めの雑炊を食らい、ラストオーダーを呑んだ所で、時計を見ると、そろそろ帰りの新幹線がヤバくなったんで、一足早く、お疲れ様〜って事に。
酔いも程よく、お土産も買って、帰りの新幹線もちゃんと間に合い、いざ帰路に。――までは良かったんだが、この後がダメダメだった。
前にも書いたと思うが、ハチは、ある程度酔いが回ると、乗り物にハンパ無く弱くなる。で、新幹線が動いて早々、急に気分が悪くなり、結局、座席に座ってる時間よりも、新幹線のトイレにしがみ付いていた時間の方が、長かったりする有様。
そんなこんなで、無事に終わったトレジャー遠征。実は、この後の方がダメダメだったりする。
さっき、打ち上げでデスソースを口にして、悶絶の極みだったと言ったけど、その時、口に口内炎が出来てるのをキレイさっぱり忘れててねぇ。酔ってるときは感じなかったんだけど、酔いが冷めた翌日以降、口内炎が飛躍的に悪化してねぇ。
それに、何かの拍子で、唇や口の端にデスソースが付着したらしく、口一帯が荒れまくって、これが痛いのなんのって。折りしも、空気が乾燥する日々が続いたんで、症状は更に悪化。いやいや、苦しかった。これを書いてる1月29日現在は、ほぼ完治しているけど、一番酷いときは、マトモに食事すらできなかったね。
ちなみに、激辛を口にした際によく言われる、トイレでのセカンドインパクトの類は、意外にも無かった。舐めた程度の少量ではそういう事は起きないんだろうか?もしくは新幹線のトイレでリバースした際に、全部出してしまったのか?――もしかして、その時に口の周りにデスソースの残りが付着したのが、口の周りが荒れた原因とか。
原稿忘れ修羅場忘れ、新春呑み大会の巻
1月1日
新年明けましておめでとうございます。今年も、『八兵衛の部屋』をご贔屓のほど、よろしくお願いします。
早速だけど、新年が始まった気がしない。いやいや、トレジャー合わせの新刊の原稿が、未だに上がってなくてね。とはいえ、折角の正月なんで、今日ぐらいは原稿を忘れて呑みまくろうと、酒を用意しておいた。
テレビの中で、ヘイポーが泣きわめき叫んでいた頃、つまり、0000時ジャスト。最初の祝杯をあげる。最初は、いつの間にかラベルが一新していたフレシネ・コルドン・ネグロから。
これを順当に空け、さぁ、次は何にしようかな――って、ところで、例によって記憶がロスト。ってか、この段階でトぶとは、すっかり弱くなったもんだね。情けない…
んで、気付いた時には、昼過ぎ。それからも、ゆっくりと上善如水の750mlをチビチビと呑んでは寝てを繰り返し、日が暮れた頃、貧乏人の味方たる、コストパフォーマンスはピカイチのスパークリングワイン、グレイマン・ブラン・ブリュットを空け、仕上げにキャンティ(メーカー名は失念。ビック酒販で800円弱だった物件)を空けて、新春呑み大会は、おしまい。
呑みが足りないような気がするが、一日でなら、こんなモノか |
休みが30〜1日だったんで、呑める日が元旦だけな、今年の新春呑み大会だったけど、短期集中で張り切って呑みまくったんで、本数の割には満足だったかな。
1月2日
仕事始め。といっても、職場は元旦も開いてるんで、ハチにとっての、だが。
が、思いのほかする事が無く、持ってきた弁当を食べる事無く、昼には帰宅する事になった。その夜、ネットラジオを聞きながら、また呑んでるハチが居る。…えぇぇいっ、原稿は諦めた!三ヶ日の後に頑張ろう。
1月3日
今日も、仕事が少なく、昼には帰宅。これは思いもがけない僥倖!
ってのも、今開催中の福岡競艇で今日、電撃ネットワークのショーがあるんだわ。見たかったな〜と、諦めてたんだが、今からなら、十分間に合う!
到着した時は、6R終了直後。ショーは8R終了後なんで、間に合った。舟券もそこそこに、待ちに待った8R。普段なら、レースを見に外に出る所を、後のショーを少しでも良い所で見ようと、ステージ前に陣取るハチ。
さてさて、レース終了後、背後からゾロゾロゾロゾロ…と人が来ること来ること。やっぱみんな、コレ目当てだったんだ。そして、電撃ネットワークの登場!流石に全員とはいかないようで、リーダー南部虎弾と、MC役・三五十五の2名の登場と相成った。
最初はケツダーツに始まり、虎弾十八番の禅パワー(デコに瓶をくっつけるヤツ)、こんにゃくゼリーの一気飲みやら、強力クラフトテープによる脱毛やらを繰り広げ、最後はマジックインキの一気飲みで締めて終了。10分程度な短時間のミニライブだったけど、いやいや、生は凄かった。写真も撮ったことは撮ったんだけど、何せ古い携帯のカメラ。あんまり良いものが撮れなかったんで、この場に上げるのは止しておく。
ちなみに、司会のおねーさんは何度も何度も「絶対に真似しないで下さい」「新年会のネタにしようなんて思わないで下さい」って連呼したけど、大丈夫。誰も、しようなんて思わないから。
そんなこんなで、三ヶ日が終了。明日からは、原稿との戦いが始まるワケだ。ちなみに、余談だけど、今年のカレンダーは、例年のリラックマじゃなくて、らき☆すた。年末、画材買いにアニメイト行って見かけて、ちょっと良いかな〜って思ってたら、気付いた時には、部屋を飾っていたという。
血迷って買った。後悔はしてない。多分 |