ハチ的日記・2010年前半

戻る

←理系2、ちゃんと発売日に出たね
(※修正版バナーが出てますが、敢えて放置プレイにしときます)


12月31日


 今年も『八兵衛の部屋』をご贔屓いただきまして、ありがとうございました。

 今年を振り返ると、良いことと悪いことの差があまりにも有りすぎて、大波に揺られる小船の如く、大荒れな一年だったな。良いことは、2度目の韓国旅行、悪いことは、言わずもがな。来年は、揺るがないよう、もっと、どっしりと構えて、目標に向かって進みたいモノだね。

 あと、日記の更新が激減したのは反省すべきところかな。書くべきことは無いワケじゃないけど、いざ書こうとなると、どうしても、おっくうになっちゃってねぇ…(汗)

 そんなこんなで、来年もよろしくお願いします。


12月25日


 年末の年末に、予想外のアクシデントに襲われたハチ。

 数日前の21日、仕事をしていて、いきなり腰に激痛が。仕事どころの問題じゃなく、そのまま病院に直行。幸い、大したことは無く、翌日は安静して仕事に復帰したけど、数日間はマトモに仕事が出来なかったね。

 で、これを書いてる12月末日は、まだ違和感が残るけど、ほぼ大丈夫かな?でも腰は再発が怖いから、油断は禁物だわな。


11月10日


 ここ最近、勤務時間が露骨に削られ、給料が飛躍的に減り、ちょっと懐が足りなくて、魔法のカードで借りて一時しのぎをするケースが増えた今日この頃。
先の韓国旅行の時に借りた金の元本もロクに返済してない折、果たして冬遠征に行けるのかどうか、ちょっと不安になったので、魔法のカード様の残高を冷静に調べてみた。

 結果、このまま無理して行くどころか、下手するとかなり危険な状況になる事が判明。仕方ないので、冬遠征はキャンセルして、当面の間大人しくして、借りた金の元本を減らすことに専念する事にした。まぁ、来年の夏まで先は長いので、冬遠征用に考えていたネタで原稿を描くつもりではいるけど。

 それにしてもショックだったな。先のこみトレ打ち上げで、冬も行くと言ってただけに。まぁ、コレばかりは仕方ないや…ふぅ。


11月8日


 日本シリーズも終わったことだし、そろそろ、我がホークスがリーグ優勝→CS時期、一体どうなっていたかを総括してみるのも悪くないかな。

 一言で言うと、TVで言うほどじゃなかった、って所か。いや、局地局地では盛り上がってたんだけどね。例えば、ホークスの最終戦、西武が破れて優勝が決まった瞬間、用があって天神に居たんだけど、新聞社が号外を出すにはまだ時間があったんで、至って普通。でも、ハチと同様にラジオを聞いていた屋台客だけは盛り上がっていた。

 CSに突入すると、徐々に街のボルテージが上がりだしたかな?いろんな店がホークス応援セールの準備を始めたし、大手家電量販店のTVがこぞってCSを流してて、人だかりが出来ていたとか。あと、優勝にリーチがかかってた第5戦、たまたまダイブの名所・中洲の出会い橋に立ち寄ったんだけど、『その時』に備えて、警官がスタンバイしてたね。

 結局、『その時』は来なかったけど。


10月31日


 今日の今まで、思うところがあり、ニコニコ動画のIDを持ってなかったんだけど、今日、気が変わって、IDを取得した。いや、いつも聞いてるネットラジオが特番でニコ生やるというのが理由なんだけどね。

 初体験のニコ動だけど、いやいや、楽しいのなんのって。これなら、意地張らないでもっと早く入ってりゃ良かったかな?

 ただ、荒らし系のコメントとか気になる所もあるけど、そこはそこ。コメントは消せるし、2chで鍛えた嗅覚を駆使すれば、「気に入らない」及び「不快」は十分に回避可能だと思う。

 これから、Youtubeと併用しつつ、楽しい動画ライフをエンジョイできそうだ。

(12月31日追記)
 いきなりプレミアム会員という有料会員に入ったんだけど、後日、カード明細を見て仰天。10月31日に10月分で、翌11月1日には11月分で更に会費の請求がかかってて、ちょっと凹んだ。ああ…明日にすればよかった。


こみトレ遠征時々大阪プチ観光の巻

9月5日


 ――何で飲み会と被るかねぇ…よっこらせっと。

 0430時、こみトレ当日。まだ気だるい体を、何とかベッドから起こすハチ。と言っても、宿泊先のホテルではなく、自宅の。ってのも、去年同様、前日が職場の飲み会と被ってしまい、当日の朝一番の出発と相成ったというワケだ。

 0600時発のぞみで出発。途中、すれ違いの下り列車がトラブル起こして、対処のための係員をこの列車で乗せるとか云々で、新大阪到着が少々遅れて焦ったが、まぁ、ほぼ遅滞なくインテックスに到着。

 まず真っ先に打ち上げの申し込み(←ここ重要)をした後で、サークル設営に取り掛かる。順調に終わらせたところで、ちょっと腹減ってきた。時計を見ると、1045時ぐらい。開場時間の1100時ちょっと前。早お昼って事で、ここは一つ、うわさに聞くインテックスの食べ物を楽しんでみようじゃないかい?なワケで、売店に足を運んだハチ。

 タコ焼きに焼きソバ、フランクフルトにおにぎり等々、多彩なラインナップ。これで1本150円ぐらいのおでんでもあれば、完璧な公営レースの食い物って所だが。そんなこんなで、焼きソバ(400円)にフランクフルト(200円)を頼んだ。焼きソバのパックとフランクフルトのトレーに、ちょっとした縁日気分を味わいつつ食らう。ところで、フランクフルトには、マスタードの代わりに和からしが添えられていたけど、これって、関西の習慣なのだろうか?それとも、たまたまマスタードが無かっただけだろうか?

 イベント終了前の1430時。早めにサークルを片付けて、インテックスを後にする。打ち上げに先立って、ホテルにチェックインしてくるため。イベント終了は1500j時で打ち上げの開始は1700時。インテックスと大阪中心部を往復するのには、2時間じゃちょっと足りない。ましてや、シャワー浴びーの汗流しーの着替えてくるーのとなると、これだけ早く切り上げたとしても、どうしても遅れるんだよね。実際、打ち上げ会場入りしたのは、15分ぐらい遅れたし。

 ちょいと遅れて、WTCコスモタワーいつもの飲み屋に行くと、打ち上げは既に始まってた。空いていた窓際の席に座ると、例によって眺めの良い事良い事。

相変わらず、南港が一望できる絶景で

 んじゃ、最初は生を…って、鍋かよ!?テーブルには、鍋が鎮座されていた。9月上旬といえば、まだまだ夏でしょ?夏に鍋かよ!?とはいえ、いざ食らってみると、夏の鍋というのも、結構、悪くない。結果的には美味しく頂いた。

 程なく行われたジャンケン大会。ここでハチは、今までのアイマス痛レースの馬券を放出――が、反応はイマイチ。ってのも、ジャンケン大会の希望者が多数で、かなり巻きが入っててねぇ。勝者にバラ撒く形になっちゃって、前みたいに券を見せて、反応を見るワケにはいかなかった。これは残念。

 打ち上げの最中に、衝撃的な事態が発生。ここのお店の女将さんが、何と、松本零士先生のサイン入りイラストボードを、我々こみトレ一同に下さったのよ!この激レア物件に、会場のテンションが上がる。メーテルのイラストだったんだけど、写真撮ってこなかったのが残念。このボードが、こみトレの至宝となったのは言うまでも無い。

 打ち上げも終わったが、勝負はこれから。2次会・3次会に密かに魂を燃やすハチは、密かに肝臓水溶系ドリンクと胃腸薬ドリンクでドーピングを済ませておく。

 まずは、2次会に参加する20名程度を募る――のはいいのだが、いつまでもダラダラとWTCのロビーでたむろする打ち上げの面々。このメンバーの欠点は、武田さんが号令をかけないと、ちっとも動かないんだよねぇ(笑)

 WTCから地下鉄に乗り、難波へ。この時点でいくら注意しても何故か数名の落伍者が出るが、あんまり気にしてない様子。

 さて、2次会。2次会は、日本橋の同人ショップVANILLAに、皆で押しかけてたむろする。ここで何か買うのが、2次会のお約束。まだまだ残暑キツい熱帯夜。店内の貴重な冷房に、面々は石の如く動かない。尤も、閉店時間過ぎても、事実上の貸切り状態なんで、どーって事ないがな。本を物色してるのか、店内の冷房に当たってるのかよく分からない状態になってる中、武田さんは店外の椅子でグロッキー状態。先に言ったように、武田さんが指図をしないことには烏合の衆な、この面々。3次会にシフトする事無く、ただ、店内をダラダラとし続ける。

 時間も過ぎ、いい加減3次会に行く事に。場所は、この前行ったのと同じ焼肉屋。ドーピングが利いたのか、かなり活発に焼肉を食らい、満足に一日を終了できた。――帰りに道に迷って地下鉄に乗り遅れて、歩いてホテルに戻ったのが無ければ、完璧だったんだけど。


9月6日


 0800時。ぼちぼち起きて、シャワーを浴びる。んで、ビュッフェ形式の朝食を食べに行く。その後、1100時のチェックアウト時間ギリギリまで、ホテルの部屋でゆっくり過ごしてた。

 さて…どうしたものか。昼前にホテルを出たハチは、夕方の新幹線までどうやって時間を潰すか。この時間では、京都に行くには遅過ぎる。なワケで、近場の大阪周辺で観光を済ますことに。そうだ、大阪城に行こう。地下鉄に揺られ、NHK大阪放送局前から、大阪城へ。

桜門前より。死ぬほど暑いが、空は秋の様相

 残暑厳しい中、大阪城天守閣へ向かうハチ。道中、外国人観光客比率がかなり高い。アジア系だけでなく、欧米系の人も多いのが印象的。

天守閣。かなり絢爛なのが分かる 入り口近くから。近くから撮ると迫力も違う
天守閣にあった大砲。半ドンの由来になったモノだとか

 展望台を見て、天守閣中の展示物を見て、大阪城を後にする。さて、後は新大阪駅…ではなく、阪急梅田百貨店にいるハチ。お目当ては、去年食べられなかった551蓬莱の豚まん。新大阪駅にある同店は、チルド品しか無くて、温かい豚まんを持ち帰り出来ない。そこで、この店に立ち寄った次第。えーっと…あたあった♪お目当ての豚まんを買って、ホクホクのハチだったとさ。

 その後、豚まんが冷めない内に新大阪に行き、お土産も買って、新幹線に乗り込んだ。帰りの新幹線は、豚まんをビールで頂いて、最高の時間を過ごした。


8月29日


 アイマス痛レース「菊地真『自転車』賞」の車券を買う為、たったそれだけの理由で、久留米競輪に行った。実は、これが競輪初体験だったりする。

 電車と無料バスを乗り継いで、着きましたるは、久留米競輪場。場内に入った第一印象は、おぉ…汚い(褒め言葉)

 言っておくけど、公営レース場において『汚い』ってのは、ある意味、褒め言葉だったりするからね?正直、この汚さにはクラクラとキちゃったね。この――中央競馬ではすっかり絶滅してしまった――昔ながらの鉄火場って雰囲気が残ってるのには、すっごく萌えたよ。

 ハチが着いた時には、10R発売中の時。お目当ての「菊地真『自転車』賞」は12R。他場は知らないけど、ここでは当該Rしか売ってくれないので、それ以外のRをどうしても欲しけりゃ、前売り窓口に行くしかない。とりあえず、先に買っておいた。

久留米ではレース名が出るが、競輪の場合、場によっては
冠協賛レースの名前が出ないところもあるとか

 さすがに鉄火場だけあって、『同胞』と分かる人々は殆ど見かけなかった。そんな中、前売り窓口で記念車券を買ってた人を見かけたんだけど、お決まりの765だけでなく、3サイズでも買っていた剛の者だったよ。

 記念車券を買ったし用は終わったんだが、これで帰るのもつまんないので、レースをやっていく事にする。全然分からないので、こみトレのサークル番号の3と6、そして、出走表のデータで来そうな選手を、ワイドで2〜3点買いで。

 最初に見たのは10R。いやいや、公営レースってのは、ライブが一番楽しいね。この、何ともいえない空気がたまんないな。…って、競輪初体験でいきなりクラッシュ!あ〜こりゃ、痛そうだ(汗)このクラッシュの惨事を見て思ったんだが、どこかのおバカが、『天海春香杯』なんてやらないだろうな!?「どんがらがっしゃん!」なんて、シャレにならないぞ、おい?

 終了後、福岡に戻ったハチは、その足で、福岡競艇へ。MB記念優勝戦の舟券を買う。やれやれ、一日中ギャンブル漬けの、忙しい一日だ。


ハチ的コミケット78従軍記
Suica相互利用の利便性における考察
時々カツサンドの巻


アップが遅く長くなりましたので、例によって別枠にしました。
ここからどうぞ。


8月4日


 夏コミ原稿が上がって、な〜〜〜〜〜〜〜んにもする気が起きない。つい先日に重い腰を上げて、搬入の為にゆうパックで荷物を送ったら、再び自堕落ライフに逆戻り。

 これじゃあイカンので、以前出くわした、ちょっとした話を書いておこう。

 詳しい日時は忘れちゃったんだけど、確か原稿の最終追い込みの頃だったと思う。電車で仕事から帰ってたハチ。よっこらしょ…と席に座ると、突然、駅員がズカズカと乗り込んできて、隣に座っていた客を取り囲んだじゃないか。

 駅員の「大丈夫ですか?」客の「大丈夫」の押し問答がしばらく続く。どうやら、理由あって、この客を降ろしたがってる様子。そして駅員の一人が手にしてるライター用のガスボンベを見て、ハチは瞬時に状況を理解した。どうやら件の客は、ガスボンベで一発キメたらしい。

 やがて、このガスパンジャンキー客は駅員に連行されて一件落着と相成った。しかしまぁ、何だ。何であんなモノに頼るかねぇ…我らオタクと称される人種は、んなモノに頼らずとも、自前の脳内麻薬で十分に賄ってるし。しかも無害(?)だし。


6月8日


 ナイター開催な若松の、GT全日本覇者決定戦開設58周年記念競争を買いに、福岡競艇に来てるハチ。

 その理由は、毎年恒例の「ナイター競艇をゲン担ぎで夏コミの番号から買ってみよう」をする為。例年なら7月末のオーシャンカップなんだけど、今年の福岡競艇は、7月初め〜8月初めまで、改装工事でお休み。なんで今回、前倒しでやってるってワケ。

 結果は…意外にも、美味しい思いをさせてもらった。まぁ、舟券当たった奴の自慢話なんて聞いても面白くはないだろうから、そこらへんの話は省略。代わりに、開催中に携帯で撮った写真を載せておく。

5日夕方撮影。見事な飛行機雲
 
5日撮影。芝生公園で寝転がりながら撮る
奥の建物はスタンド
7日撮影。電光掲示板奥は、
改装後設置される新大型ディスプレイか?

ハチ的韓国旅行2010
ソウル・釜山 同人誌即売会探訪
時々自由行動の旅
SEED9見学もあるよ

例によって長くなりましたので、別枠にしました。
こちらからからどうぞ。


5月11日


 宇宙サービスニシジマオさんが来い、と言うので、今日のラウンジサウンズに足を運んだ。

 さて、着きましたる会場のライブハウスVoodoo loungeは、相変わらず、南国情緒漂う中にも、ハイソな雰囲気のある場所だったな。――あれ?ステージ前の机が、取り払われてるけど?

 後でMCのDJボギーヨコチンレーベル)が話してたが、今夜はダンスミュージックをメインにしてるとかで、曲にノッた奴は、遠慮なく前に来て踊りたまえ。って事らしい。

 今回は、出演アーティストらの感想をちょっと書いてみよう。

ファリナ
 岸部一徳に酷似したリーダーの見てくれからだろうか、曲からってか、ステージから、やたらと『哀』がにじみ出まくってる。いくら音響がズドン!ズドン!と腹に響く音を出しても、不思議なほど、全然迫力を感じない。いや、このギャップが、ウリってか魅力なのかもしれないが。

asoboys
 前々世代的な雰囲気を出してるグループ。このハコでは初のライブに緊張したのか、ギターの弦がゴルゴに狙撃される切れるハプニング!「けいおん!」のけの字もない一昔前の、高校軽音楽部が、学園祭で背伸びして、オリジナル曲作って演奏しましたーって感じが、新鮮だったかな。

PARAELE STRIPES
 冒頭、いきなりカエルのかぶりもの着用で登場。見事なまでに、掴みはOK。さっきまでとは、明らかに場の空気が変わった!ヤバい。この人たち、聴衆を動かし慣れてやがる。こうなると、ハチもスタンディングせざるを得ない。ステージを見ると、ベース兼打ち込みの、見事なまでの仕事ぶりに、目を見張った。

宇宙サービス
 壊れっぷりは相変わらずで良し。新曲(?)の「上着が見つからない」は、上海万博をインスパイヤした、実にオリジナリティあふるる迷曲だった。

モノラルセンス
 ん〜…ん〜〜…ん〜〜〜……確かに、技術そのものは、このメンバーの中ではトップクラス。でもハチ個人的には、面白さを感じなかった。何か他で見たことがあるんだよねぇ…あ、そうそう。近年のエロゲだ。絵はキレイで、小奇麗にまとまった完成度なんだけど、猫も杓子も、みつみ美里の模写みたいな絵、みたいな感じ。つまり、余りにも無難かつ安直に良いどこ取りすぎ過ぎて、ハチのようなアングラ系嗜好者には、逆に面白くなかった。周囲の手前、スタンディングしたけど、「皆何で、こんなに楽しんで踊れるんだろう?」って不思議に思ったのが、正直な感想。

 モノラルセンスの途中で、バスの時間が迫ってきた。どうせなら最後まで聞きたかったけど、残念だが、途中で帰ってきた。次は、帰りにタクシー呼ぶ覚悟で挑むかねぇ?


5月4日


 世は連休中。でもハチは仕事。

 そんな折、仕事が終わって夕食後のひと時、ネットをぼんやりと眺めてると、ぱーそなるったーというお遊びサイトを見つけた。

 これは、名前を入力した人物の心を評価するモノ。本来は、ツイッターとの連動を前提にしたモノらしいが、誰でも出来るらしいので、早速診断してみる。

 ちなみに評価は、高い順から、☆>◎>○>−>△>×の6段階。

 八兵衛は勇気:× 優しさ:− 賢さ:× 人望:× エロス:− です。

 ……生まれてきた事を、謹んで謝罪したい気分だよ。はぁ…


4月17日


 飲みの買出し中、ちょっと思い立って、手料理にて、一品加えてみる事にした。手料理と言っても、そういうのが恥ずかしいばかりの一品。

 材料は、ベーコン100g、キャベツ8分の1――以上。

 さて、作り方は、まず、ラーメン作るような小ぶりな鍋に、ベーコン放り込んで、炒める。

油は必要ない

 続いて、鍋にキャベツを放り込む。

切る必要はない

 参考にした資料によると、水を入れる必要無く、スープが完成するそうだが、それは大量の野菜が前提で、こんな少量では無理っぽい。無理せず、水を少しずつ継ぎ足す。

固形スープとかの調味料は必要ない

 結局何だかんだで200cc程度足し、蓋をして弱火でコトコトと煮込んでいく。

完成。琥珀色のスープに、旨味が凝縮

 そんなこんなで、出来上がり。若干の薄味だけど、ベーコンとキャベツの旨味とが、ちゃんとスープに移ってて、これはこれで悪くない。


 さて、ワインも買っておいた。買ったのは、セニョリオ・ソラーノグラン・レセルバの2000年物。ビック酒販コーナーで特売してたのを、買って来た。

税込み800円ぐらいだったかな

 そのお味は――ほぉ…明らかにコンビニの安ワインとは違うね。口に含むや、しっかりした味と、後に引かないサッパリ感とのコラボが心地よかった。これは良い買い物だった。


4月11日


 先週に引き続き、部屋の大掃除。

 とはいえ、前日は朝まで痛飲したので、起きたのは昼過ぎ。結局、やれた範囲は、机周りに留まった。

 そんなワケで、流石に、先々週や先週のような珍品を発掘とはいかなったよねぇ…



















 …ごめん、ウソです。えーっと…これは、2000年発行の、上祐氏アレフを離れる前の教団パンフレットだね。机のトーン棚内の、トーンの奥に挟まってた。あまりに古いんで、アドレス関係は敢えて消しておいた。

 で、こんな物件を、何で今日の今まで、とってたんだろ?


4月10日


 去る4月4日、毎度毎度のことながら荒尾競馬で行われた、アイマス痛レース冠協賛競争春香さんお誕生日記念二日目の馬券を受け取りに、近所のローソンへ。何故にローソンかというと、主催のせりざわPとハチの自宅が近所なんで、そこのローソンが、お互いの待ち合わせに、最適のランドマークだったりするんよ。

 例のごとくの馬券と出走表の他に、今回は色々なオマケをつけてくれた。……のはいいんだけど、せりざわP?背後に殺気に満ちたスタンドを従えてるように見えたんだけど、気のせいかな?

 では、まずは馬券を見てみよう。

リクエスト通り、誕生日馬券

 誕生日当日が愚民にジャックされていたにもかかわらず、翌日は意外にも、冠協賛競争自体がこれ1つのみだったという。

 あとオマケとして、蹄鉄を頂いた。そう、あの蹄鉄。荒尾競馬で競走馬が実際に使用した蹄鉄を貰った。

競馬場直送の蹄鉄。藁が残ってるのが生々しい 比較図。B6コミックより一回り小さいぐらい

 せりざわPの話では、とある調教師先生のご好意で頂いたんだそうだが、競馬場の屑鉄置き場に無造作に捨てられているんだとか。

 さて、蹄鉄といえば幸運のお守りとしても重宝されている。早速、この物件の1つをキレイに洗って、部屋に飾った。本来ならドアなんだろうけど、ドアはちょっと飾りにくいので、自分の部屋に飾ることにした。

ドアには飾りにくいので、自分の部屋に

 あと、当日荒尾に来ていたNao-Styleさんから貰ったという、青森銘菓アップルクーヘンをおすそわけしてもらった。これは後日、家族と一緒に、美味しく頂いた。感謝。

後日に撮影。中身はこんな感じ

4月4日


 先週に続いて、大掃除。

 今回は、パソコン机を重点的に攻めた。PCを持ってる人なら分かると思うんだけど、PCの裏ってのは、ほぼ間違いなくカオスの世界になってるじゃない?更に、パソコン机の一番下の段にはマンガ本を積んでたりするんで、まずは、それらを引っ張り出す作業から始める。それだけで1時間。

 その後、掃除機をかけたり、パソコン机を拭いたり、不要物件を思い切って処分しまくったりして、そんなこんなで、結局、半日を費やす。

 なワケで、今回は、おしまい。来週は、机周りとベッド下を掃討して、晴れて終了……となるといいんだけど。

 先週に続いて、妙な物件を発掘したので、報告しておこう。

ちなみに賞味期限は04年7月3日

 タカさんの笑顔も眩しい、Theガッツ!の(原材料を見る限りは)スポーツドリンク。これは、誰かから貰ったのを覚えてる。ただ、それっきり行方不明になってて、出てきた時には、驚いたよ。

 …はいいんだけど、コレ、どうしよう?


3月28日


 思うところがあって、朝から大掃除をした。

 まず、取り付けてから、ほとんど野放し状態のブラインドを拭く。穴の開いたボロ靴下に洗剤薄めた水を含ませ、ゴム手袋の上に着けてから、ガーっと拭いていった。ついでに、ブラインドに隠れてて、今まで見なかったことにしておいた窓と窓枠も拭いて、これだけで4時間。

 続いて、どうせやるなら徹底的に、って事で、テレビの裏側を攻めた。テレビ台を動かすと――あ、テレビって言っても、薄っぺらくないブラウン管の奴だよ?――そこはもぉ、見事な腐界と化していた。いろんな意味不明な物品が散乱し、埃が層を成していて、底の絨毯の色が見えない。

 を、まずは要るモノを選り分け、掃除機をかけて、ようやく絨毯の色が見え、腐界が消滅。そういえばこの方面は、引っ越して来て以来、一度も掃除機をかけてないなぁ…仕上げにテレビ台とテレビを拭き、終了。ここまで、途中休憩を挟みつつ3時間がかり。

 さらにテーブル下やベッド下に積んでる本を片付けて、床に改めて掃除機をかけて、今日の所は、とりあえず掃除は終了。「今日の所は」って事は、もちろん、続きがある。パソコン机の裏側や机下とか、まだ放置しっぱなしの場所があるんだよね。来週の日曜にでもやりたいね。

 何にしても、今回の大掃除で年末の大掃除数年分に匹敵するほど、かなり片付いた。掃除前の写真撮っておけばよかったな。

 写真といえば、掃除中にこんなのを発掘したので、撮っておいた。

Leafの98年夏の企業ブース販売セット?

 何でこれがハチの部屋にあるのか、よくわからない。以前、ファンクラブに入ってた事があったので、その時に通販か何かで買ったのだろう。

 何だかんだで、夜。夕飯兼酒盛りの為、ショッパーズへ買出しに行くと、日本ハムのミートテッセン・お料理コンビーフという代物が気になった。見た目は、コンビーフの中身が透明パックに入ってる状態。コンビーフは好きだけど、缶のの始末が面倒なんで、これは便利かも。と、モノは試しで買ってみた。

 これは、普通のコンビーフは牛脂で固めるのを、コラーゲンを含むゼラチンで固めてるとかで、低カロリーでヘルシーを謳っている。コラーゲンとかヘルシーとかには興味は無いが、パックを皿に開けて、さっそく味見。…ほぉ美味い。ただ、この味は、全然コンビーフじゃない。他で例えるなら…(もぐもぐ)…おぉ、タンのゼリー詰めだ!ゼラチンの味といい、コリコリした食感といい、妙なぐらい似てる。

 では、温めるとどうなるか?レンジでちょっと温めてみた。ゼラチンが溶けて、ちょっとしたスープになってる。啜ってみると、これはこれで悪くない。結論としては、結構楽しめたね。ただ、どう考えてもコンビーフじゃないね。コンビーフ好きとしては、ちょっと認めたくないかな。


2月6日


 どうやら、新型インフルエンザ予防接種の優先順位が取れて、誰でも打てるようになったらしい。月例の病院通いのついでに、打ってもらった。

 で、帰りに薬剤師の先生が、こんなモノをくれた。

2日と同じく、新調した携帯での撮影

 このような証明書は、希望すればタダでくれるらしい。何でも、接客業とか人前に出る仕事では、こういうのが必要になる事があるんだそうだ。接種した病院とワクチンのメーカー(ちなみにここ)とロット番号が書かれてる。

 ところで、証明書を見ると、このワクチンは国産物。輸入までしてワクチンを確保とか言ってた割には、こんな町医者(って言っても緊急指定病院なんだが)に国産ワクチンが残ってるって事は、みんな、あんまりワクチン接種をしてないって事か?


2月4日


 あまりにもおイタが過ぎて、朝青龍がついに引退。その件に関して、地元のとあるラジオ番組で、こんな投稿があった。

 曰く、「確かに朝青龍がしたことは悪いけど、良いときにはヨイショして、悪けりゃ袋叩き。マスコミって、揚げ足取りしか出来ないのか?他にすることがあるだろう云々」と。

 これは正に、ハチが内心思ってたことそのまま。同じ事考えてた御仁がいたってだけで、ちょっと溜飲が下がった思い。

 その番組内で、ちょっと面白い事を取り上げてたんで、ついでに紹介しておこう。

 だらしない格好として槍玉にあげられる、いわゆる腰パン・スタイル。これって正式名称があって、「サギンズ」っていうんだって。元々は刑務所でのスタイル。つまり、受刑者は自殺できないようにベルトを禁止されてて、自然とズボンがずり下がる様子を真似したんだって。で、モノがモノだけに、アメリカでは自治体によっては罰金取られる場所もあるんだとか。

 一方、腰パンの女の子版ともいえる(のかな?)見せパンにも正式名称があって、「ホエールテール」っていうらしい。チラチラと見えるTバックの類が、ホエールテール――つまりクジラの尻尾に見えるからだってさ。

 もう一個。バンクーバー五輪で沸くカナダでのお話。カナダでは売春は合法なんだけど、五輪に先立って、売春婦の組合が「安全に『商売』する為に、専用の宿を作って欲しい」と当局に要請してたのが認められて(番組ではどこの街かは特定してなかったけど)チャイナタウンに数箇所建ったんだと。

 これは、五輪にかこつけて治安悪化の防止を口実に規制がかけられるのを見込んで、売春婦側が先手を打った形。個人営業は個人の自由に基づいてるからOKで、宿とかの店舗形式となると、搾取の温床になりやすいとかで、今まで認められてなかったらしい。でも、安全に商売する為に必要という声によってこの度、実現。現に、犯罪に巻き込まれるケースが多いんだそうだ。

 驚いたんだけど、バンクーバーは住みやすい都市のトップクラスに挙げられる割には、治安が悪く、(番組で言ってたのを信じるなら)強盗の発生率は、東京の50倍(!)にもなるんだそうだ。更に、カナダでは大麻は合法で、おクスリがらみの犯罪も多いんだとか。

 バンクーバーで五輪を観戦するご予定の方は、くれぐれも、ご注意あれ。


2月2日


 ラウンジサウンズとかいうライブがある。

 んで、ここではおなじみの宇宙サービスニシジマオさんが来い、と言ってるので、来ましたるは、天神親富孝(不孝)通りのライブハウスVoodoo lounge

 こんな洒落た所なんてハチには全然縁が無いなぁ、と思ってたら、天神とらのあなが入ってるビルから、ちょっと歩いた場所でやんの。お代の2000円(入場料1500円+1ドリンクオーダー分500円)を支払って、中に。

 中は何とまぁ…ブードゥーを名乗ってるだけに、南国テイストを利かせた、オサレな感じで、場違い感が更に強まる。開演時間15分前なのに、ハチがポツ…ンと一人で座ってるだけ。更に不安になってきた。

 そうしてると、宇宙サービスの風原さんが挨拶に来た。聞くと、人の入りによって開場時間がズレる事もザラにあるんだと。

 もうちょっと時間がかかりそうなんで、まずは一杯。カウンターに行って、先にもらったドリンクチケットを渡す。このチケットで、一杯モノなら殆ど何でも飲めるんで、良いの飲もうかな〜と思ったけど、結局、角のロックを頼んだ。嗚呼…貧乏性のハチ。

 注文すると、何も言わずにダブルでぶっ込んでくれて、それにグラスも結構大きめで、かなり楽しめた。メニューもこのテの店にしては、かなり良心的な値段で、また来てもいいかな〜って気にさせてくれる。只、氷に当たり外れがあるのが、ちょっと残念かな。

新携帯のカメラテストを兼ねて

 そうこうしてる内に、15分ぐらい遅れてライブの始まり。流石に宇宙サービスが出るようなライブだけあって、前衛的な人々が集まってて、それなりに楽しめたかな。

 ライブ終了後、同じく来てたせりざわPに呼ばれる。先に荒尾競馬で行われた765プロ杯に協賛してて、顔を合わせるついでに、その馬券を受け取った。

折角だから、とこれを貰った 7番から本気で取ろうとした
形跡が見られる

 …はいいんだけど、せりざわさん。隣の女性は誰?「あぁ、お前が来るってんで、最凶の召還獣を連れてきた」

 ぱっと見は気づかなかったけど、声で分かった!オールナイトニコマス金曜の歩く破壊衝動こと、しろざわPその人だったのだ!!オールナイトニコマス各番組のネタ投稿コーナーで散々ネタにしてきただけに、生命の危険を感じたが、「他所様の店を流血で汚すのはまかりならん」と止められてるらしく、大人しくしてた。

 じゃ、記念撮影でも…と携帯を取り出した瞬間、ついに本性を現した!これはヤバイ!!まるで酔った朝青龍

 買ったばかりの携帯が粉砕されるついでにハチの命も粉砕される勢いだったので、辛うじてその場を逃れたハチは、気づかれないよう、コッソリ…と会場を後にした。

 さて、帰ってきてから、かなり気分が悪い。変だ。あの場でハチが飲んだのは、角とジョニーウォーカーのロックとジントニック。この程度はハチにはジュースに過ぎない。気分悪くなる程酔うなんて、ありえない。

 あ…そういえば、トリの宇宙サービスのライブで、かなり踊りまくって大暴れしたよな。あの時は、これでもかってぐらい頭をミキシングした記憶が…そりゃ、酒入ってるときに散々頭振り回してりゃ、悪酔いぐらいするわな。


1月16日


 この前、携帯を買い換えた。ドコモF-01Bのホワイト。

 使い勝手が全然違うんで、使い慣れるまでが一苦労。んでも、防水機能付きってのが強み。これなら、長く使える。

 中でも気に入ってるのが、ウォーキングチェッカー機能。(他社のにもあるんだろうけど)これは万歩計を立派にしたようなモノで、携帯を持ってるだけで、歩数や運動量を測定してくれる。

歩数は言うまでも無く 歩いた距離や
消費カロリーに 垂れ流したラードの量までも

1月16日

 明日はこみトレだけど、関西遠征の無い1月は、ちょっと寂しいね。

 さて、今日は太宰府天満宮に、初詣に行って来た。どうせ三が日は混んでるだろうから、今日にした。それに今日は奇しくも、センター入試初日。それほど混んではないだろう。

 とはいえ、流石に学問の神様。この時期は書き入れ時だけあって、本殿前はそれなりに混んでた。本殿正面は諦め、サイドに回りこんでから賽銭投げて、お参りを済ませた。

 で、絵馬も書いてきた。週明けから国会が開会されるって事で、こんな文面に。

一番最初の「児」の字が、「八」か「心」かで迷った

 民主党には何も期待はしてないけど、規制派のタイムテーブルを遅らせるには、現政権の維持が最も有力な手段と考えてるハチなんで、何とか乗り切って欲しいなーって。

 世知辛い政治の話はこの辺にして、大宰府参拝のお楽しみ、梅ヶ枝餅の食べ歩きといこう。やはり出来たて熱々は、外がカリカリした食感が良い感じだねぇ。1月は書き入れ時だけあってか、普段はやってないのに、待ち時間にお茶を出してくれる店が、チラホラとあったのが印象的。

 土産分の餅も買ったし、このへんにしておくか…と、最後に、ある店に立ち寄った。が、妙に時間がかかってる。よく見ると、先頭の客が数十個単位の注文をしてて、フル回転で作ってる。ほぉ、どうりで時間がかかってるワケだ。

 で、不思議なことに気がついた。本来なら「いつまで時間かかってるんだ。他所に行こう」って流れになっても不思議じゃないんだが、並んでる誰もが、何故か不平を言わない。それどころか、列が伸びているじゃないかい?

 これは意外だ…と思ってる内に、ようやくハチの番。餅を買って、ちょっと気になったんで、餅を食らいながら、その店の様子を見ていた。すると、どんどんその列に人が吸い込まれていくじゃないか。味自体は、別に他と変わりないんだけどね。

 行列の出来る店に並ぶ心理ってのは、こんなモノなんだろうな。


1月4日

 今日は仕事始め。

 去年は31〜1の2日だけだったけど、今年は正月3が日フルでお休み。――いや、30、31日で、母上が倒れられて、その対処で間も休みを貰ってるんで、事実上、5日間休んだ事になるわな。

 ってか、肉体労働してて、こんな長い時間休むと、体が徹底的になまってしまうね。それに3が日の自堕落生活も重なって、体力が輪をかけて低下。もぉ、重力が重いのなんのって。昨日から、寝転がるだけでも息苦しいったら仕方が無いし。

 が、仕事を1日やってる内に、体内の血の巡りが良くなったのか、結構良くなったね。今日からは、自堕落な正月からオサラバしようじゃないか、うん。(まだ本決まりじゃないけど)今年は、色々と目標があったりするんで、それに向けての準備もあるし。


お正月だよ!自堕落泥酔大会の巻

1月1日

 新年明けましておめでとうございます。今年も『八兵衛の部屋』をご贔屓のほど、よろしくお願いします。

 昨年は大晦日イブ30日に、突然母上がお倒れになって、救急車を呼んで緊急入院することに。で、一時はどうなるかと思ったんだけど、幸い、大事無く、31日には退院。これで、安心して飲みまくれることに。(ちなみに書いてる4日には、仕事に出かけられる程に回復なさった)

 さて、正月の話。ガキ使特番も終盤に差しかかった0000時ジャスト、とっておきのシャンパンを開ける。

最初のツマミその1 タンのレモンゼリー寄せ
 
その2 チーズのオードブル チーズにハーブやスパイスを
乗せたモノ かなり美味かったんで後でもう一個買った

 ガンガン飲みまくってると、酒とツマミが足りなくなったので、コンビニで酒とツマミを買い足しに行った。

 去年、いや、一昨年のように、大晦日までに正月の飲み用品をまとめ買いしてたんだけど、今回はちょっと変化球。09年内までは、新年早々の分のみを買っておいて、後で必要な分は1日以降に買い足すことにした。――いや、大げさに書いたけど、何て事は無い。懐事情がちょっと厳しくて、カードの〆日の時差を利用したに過ぎないんだが。

 コンビニに行くと、時はまだ0100時を回ったぐらいだったのに、既に元旦付けのスポーツ新聞が置いてあってね。ついでに九スポも一緒に買った。帰ってきて、さっそく新聞をパラパラとめくると――

このレースに協賛してるんで、後日に馬券が届く

 おぉ、そういえば今日は荒尾競馬場で、痛レース冠協賛競争765プロ杯荒尾でアイマ賞やってるんだった。

 更に飲んでると、例によって例のごとく、酔い潰れ、目を覚ましてはまた飲んでを数回繰り返してると、昼前。荒尾競馬場のライブ中継を見ながら、更に飲む。765プロ杯が終わった直後に潰れたのか、気づいたら、もう夜。最終近いバスに飛び乗って、酒とツマミの買出しに行って、更に飲みまくるハチだった。


1月2日

 去年は今日から仕事始めだったんだけど、今年は3日まで休みを貰ってるので、更に飲みのペースを上げるハチ。

 飲んでは潰れて、潰れては飲み、飲んでは潰れ、時々テレビを見ては、更に飲んで…のエンドレスを数回繰り返して、外の空気を吸いたくなったら、外に出て酒とツマミを調達しに行く。を数ターン繰り返して一日を終えた。


1月3日

 正月休み最終日。初詣は、どうせ太宰府天満宮は混んでるだろうし、正月明けて以降でもいいわな。てなワケで、ラストスパートをかけるハチ。

 ここで酒を追加するのは、いいかげん後々に懐がキツくなるので、部屋に残ってるトリスの備蓄をハイボールにして、飲みにかかる。

 ところで…ほら、アルミの容器に入ってる一人用の鍋ってあるじゃない?ハチは、前々から食べたくてねぇ。昨日、買い込んでて、昼に食べることにした。で、作ったのは、豚キムチ鍋。これがまた、美味くてね。食べた後、ご飯と卵を用意して雑炊を作ったら、これがまた美味。

キムチ鍋後の雑炊 嗚呼、至福のひと時

 さて、イロモネア特番を見ながら、最後の飲みに突入するハチ。思えば、元旦の0時ジャストから、67、8時間は経過してるんだけど、血液中にアルコールが常時入りっぱなしだったんじゃないかな?

 アルミ鍋の2つ目を食す。今回は塩ちゃんこ鍋。あっさり味で、これはこれで良かった。さて、雑炊を作るかな…と思ってたら、薄味のスープがちょっと弱いかな?っと。そう考えてると、ふと、ハチの目の前にコンビーフ缶があった。――よし、コレを試してみよう。

 まず、予めコンビーフ缶を鍋で温め、缶から中身を取り出す。続いて、スープが残った鍋を、もう一回火にかけ、沸騰したところで、ほぐしたコンビーフを入れる。その後でご飯を入れ、最後に溶き卵を入れて一煮立ちさせたら完成〜♪

 早速食べてみる――おぉ?意外といけるんじゃないかい。人によっては、少々しょっぱいように思うかも知れないけど、これはアタリだったね。

 そんなこんなで、2200時頃、歯も磨いて布団に入り、足掛け70時間にも及ぶ、正月飲み大会が終了。

昼ごろに撮影 ソーダ缶(白地に青)はハイボール2杯に相応
後に、上善の飲み切りとソーダ缶3本が追加される

 いやいや、我ながら飲んだ飲んだ。ここまで飲みまくると、流石に酒見るのが、少しはイヤになってくるね。しばらく酒は止めておこう。命惜しいし。


戻る