今日は久しぶりに仕事ではまりました。
出荷前に障害を発見するものじゃないね(笑)
いや、出荷したあと発見するほうがなお悪いんですが・・・。
引き続き仕事ではまる・・・。
終電の時間の5分前に会社のフロアを出て、
駅のホームにつくとまだ電車が来るまで2分ある職場って素敵(笑)
会社が駅から近いって、ほんと、いいですね。
世間様はひな祭りらしいですね。
雛人形、出してもいないじないですか。まぁこの歳になっていまさらひな祭りもないですが。
今日はIIDXでHI-SPEED+HIDDEN+SUDDENに挑戦してみました。
よく行くゲーセンでは、こんなちらっとしか見えないのやってる方をよく見かけるのでなんとなく挑戦。
・・・こんなの見えやしないですって(笑)
結果ですか?
とりあえずERA(NOSTALMIX)のANOTHERだけはクリアしました。
常連の某氏に目撃されて犯罪者呼ばわりされました・・・。
NOSTAL(A)クリアごときで犯罪者ならTHE SAFARI LIGHT7とかVOLTAGEとか、
さらにCHECKING YOU OUTなんかをH+S+HSでさくっとクリアするあなたは大罪人だい。
お友達がもうすぐ引っ越してしまうので、
親しい人で集まってゲームをしました。
結局休みの日もいつものゲーセンにいるあたり・・・(笑)
HELLコースやりましたよ。BATTLEなしで(笑)
R5の始めの連打が片方しかなくてひじょうにやりにくかったです。
MILLENIUMもやりました。
JIVE INTO THE NIGHTが難しかったです。
しかもBATTLE譜面じゃないのにどっちのコースも途中でおちました。
これをちゃんと一人用の譜面でクリアする人がいるんですよねぇ。
何か間違ってませんか?
今日から販売停止になっていたP503iがまた出荷されたみたいです。
私は携帯はDoCoMoのCITY PHONE(1.5G)使ってます。
このP503iが発売したとき、買い替えようかな、と思っていたのですが、
とりあえず障害でもあったら嫌なので様子を見ていたら、案の定障害発覚。
買い替える気がちょっと失せてしまいましたが、
障害直ったみたいですし、いいかげん買い替えようかなぁ・・・。
仕事で、イラストレータを探してWEBを見ていました。
私はソフトに載せるコンテンツ(イラストなど)の収集担当なんです。
WEBで検索かけて、メールで交渉してみたりします。
いろいろなイラストレータさんのHPが検索に引っかかるのですが
まぁ中にはアニメ、ゲームのキャラクターがにこやかに微笑んでいたり
水着姿の女の子が寝そべっていたりする絵もあるわけで、
縮小イメージや部分イメージを見て気づかずにうっかり大きいサイズで開いてしまっては
慌ててブラウザを閉じたりしています。
同僚の男の子が言うには、「仕事とはいえ俺がそんなの見てたら絶対変な目で見られる。」とのこと。
私だって仕事中にセーラーマーキュリーとご対面はしたくないや(笑)
どうも仕事している気がしないです・・・。
ところで今日はIIDXでKAMIKAZEのANOTHERをクリアしている人を目撃してしまいました。
譜面も変ならクリアできるのも変です・・・。
やっぱり何か間違ってませんか?
今日、よく行くゲーセンになぜかいまさら
beatmaniaIIDX3rdstyleが入りました。
4thで消えてしまった曲をいろいろやってみました。
3rdの頃まだ手も出なかったコースとかもこれから徐々にやってみようと思います。
少しは前よりマシになってる・・・ハズ。
今日、IIDXをMIRRORでやってみました。
というより一緒にやって頂いた方にMIRRORを入れられたというほうが正しい・・・。
いつも難なくやっている曲があれほど難しくなるとは思いませんでした。
完全に安定しているはずの曲で大苦戦しました。
あまりやらない曲だったらどうということはないんでしょうね。
どうせ普通の譜面自体覚えてないんですから。
MIRRORもたまには面白いかもしれないですね。
得意な曲ほどおちますけど・・・。
携帯を買い替えようと思っているので店に行って見てみましたが、
30000円弱するんですよね。やっぱり高いかな。
なにしろ今使っているのは3000円でしたから。桁ひとつ違うじゃないですか(笑)
給料日が来てから考えよう・・・。
よく行くゲーセンで知り合ったお友達が引越ししてしまうので
今日は一緒に遊んで、食事にも行きました。
私がまだIIDXを始めたばかりの頃、さんざん隣に入ってもらって
一緒にやっていただいた方です。
DDRも、何度も一緒にやっていただきました。
知り合えてよかったと思うとともに、とても感謝しています。
また、別なお友達も、もうすぐ実家に戻るということで、
やっぱり、一緒に食事に行きました。
この方とは、親しくなってあまり長くないのですが
IIDXで曲のクリアを賭けて遊んだりしていろいろ楽しかったです。
ええ、HIDDEN+SUDDENなんて変なプレイもたくさん見せていただきました(笑)
電話もあるし、また、ネット上でもいつでもやりとりはできますが
やはり親しくなった人と離れるのは寂しいですね。
ぶらんけっとすた〜さん、hiroさん、元気でね。
ここにはいつでも遊びに来てくださいね。
IIDXでは、3rdstyleのPIANOコースが初めてクリアできました。
前は4曲目の真ん中で終わっていたので、すこしはましになったかなぁ。
次はDANCEコースクリア目指します。
それにしてもなぜ今更私は3rdのEXPERTクリアに燃えているのだろう?謎。
まぁ3rdの頃はEXPERTなんてレベルではなかったということで・・・。
ふと気が付くと従弟の誕生日でした。
私は兄弟がいないのですが、従弟は2つ下で、小さい頃からよく一緒に遊んでいました。
まぁ弟のようなものです。
メールで誕生日おめでとうとメッセージをうってみました。
近くに住んでいればちょっとしたプレゼントでも持っていくのですがね、
なにせ彼はつい先日引っ越して、熊谷在住・・・。
そういえばまだ行ったことがないなぁ。
近いうちに遊びに行ってみようっと。
仕事で、今イラストの発注を行ってます。
イラストを発注するというのはなかなか難しいものです。
欲しい絵のイメージが頭の中にあっても、それは言葉では説明しにくいですからね・・・。
そして、またWEBを見てイラストレータを探す日々が続くわけです。
絶対仕事しているように見えないよなぁ・・・。
郵政省が販売している年間のはがきのうち、年賀状の比率は85%という話を聞きました。
年賀状なんて年に1回だけなのに、と思いつつ改めて考えてみると、
自分でも、年賀状こそ出しますが官製はがきなんてほとんど買ったことなかったりして。
懸賞とかの応募も年賀状のあまりだったりしますからね。
しかも電子メールで年賀状が送れたりするようになって、年賀状の販売数は
落ちたのかなと思っていたら、パソコンで簡単に年賀状が作れるので
かえって前より売れるようになっているとか。
インクジェット用の年賀状がすぐに売切れてしまうわけですね。
年賀状ソフトを作っている身としてはなかなか興味深い話でした。
Valentine's Dayのお返しをいろいろ頂きました。
しばらくおやつには困らないです。ありがとうございました。
なかにはサボテンを下さった方もいらっしゃいまして、
今そのサボテンは私の会社のデスクの上にいます。
サボテンって、どのくらいのわりで水をあげたらいいのかしら・・・?
DDR4thMIXを買いました。PS版のです。
お友達に宣言済みなのでEDIT譜面を作らないと。
とりあえずB4U、HOLIC、ERAあたりのIIDXにある曲を作ります。
自信のある方は錦糸町まで挑戦しに来てください。ってまだ買ったばっかりで作ってないですが。
作ったらここか、DDRのページ、または、掲示板にてご報告します。
予定としては足9レベルの譜面になります。
ちなみに以前作ったDYNAMITE RAVEのEDITはたしかまだ5人くらいしかクリアしてないです。
作った張本人もゲーセン初見でなんとかクリアはしてますが二度と出来る自信ないです(笑)