日頃より東京都生コンクリート工業組合の事業活動にご理解をいただき厚くお礼申し上げます。
当工業組合は、生コンクリート業界全体の改善発達を図ることを目的として中小企業団体の組織に関する法律に基づき、昭和49年に設立した東京都の認可団体です。生コンクリート製造業に関する指導教育、調査研究を主な事業として実施しておりますが、特に生コンクリートの品質の安定と確保は当工業組合の重要な責務と位置づけておりす。
令和2年度は、品質管理監査制度を軸とする生コンクリート品質のさらなる向上、需要開拓として東京都ほか関係先に対し1DAYPAVEをはじめとするコンクリート舗装の採用に向けた活動の継続、税制改正、規制緩和など業界全体の課題について、全国生コンクリート工業組合連合会を通じ行政に、地域の課題については東京都議会への要望の三つを重点課題として取り組みます。
当工業組合は、防災減災対策、インフラの老朽化対策、社会資本ストックの維持管理等、良質な社会資本整備のために必要不可欠な基礎資材である生コンクリートの安定供給に努めてまいります。
東京都内の生コンクリート製造業者の指導教育を担う事業者団体として、生コンクリート産業発展のための支援体制を整備し、持続可能な社会の実現に貢献する所存でございます。
当工業組合組合員が製造した生コンクリートが都民の皆様の安全安心、また、需要家の皆様への安定供給に貢献できるよう努めてまいりますので、皆様のご理解、ご支援をいただきますようお願い申し上げます。
東京都生コンクリート工業組合
理事長 吉 野 友 康
|