|
 |
運転中のスマホ操作罰則強化!
東関東生コン協同組合は、運転中のスマホ使用やカーナビ注視など、「ながら運転」を厳罰化した改正道交法施行令の施行を受け、”交通安全ポスター”をつくり組合員に安全運転を周知しました。 |
(東関東生コン協同組合が作成した”交通安全ポスター”)
(交通安全ポスター PDF)
運転中のスマホ操作罰則強化 |
令和元年12月1日から携帯電話などを保持して交通の危険を生じさせた場合の罰則が、現行の「3か月以下の懲役又は5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」に引き上げられました。さらに、直接交通事故の危険を生じない場合でも、現行の「5万円以下の罰金」から「6か月以下の懲役又は10万円以下の罰金」に厳罰化されました。 |
|
|