《しあわせは 仕掛け施し 結果待つ》

Welcome to Bear's Home-Page
ホームページに戻ります

家庭の窓にリンクします! 家庭の窓

 当面考えておくべきことをメモ書きした紙が目の前にあります。それぞれは一言で言い表されている事柄ですが,その処理のためには,短くてまる一日仕事,数日を要するものばかりです。会議でいえば,○○をしなければならないと一言ですが,作業をするのは大変な苦労があるという事柄です。言うこととすることの違いは自明のことですが,作業を引き受ける側の事情を勘案しないままに事を済まそうという状況が,いろんな方面で増えているような気がしています。
 この仕事は誰にさせようか,その差配をする立場にあるのですが,おそらく無理ではないかと思ってしまいます。作業をするつもりがないというか,全く想定していないので,そんなことは聞いてないというブーイングに会いそうです。そうは言っても誰かがしないと終わらないので,つい背負い込んでしまうことになります。自分に差配してどうするのと思いますが,もう諦めています。
 行動としてやるべきことは動員すれば,何とか仕遂げることができます。その結果の整理,計画といった考察的な部分を請け負う役割が手薄です。その部分が組織活動の心臓部なのですが,疎かにされています。身近にある組織を見渡すと,何となく事務局機能に押し込んでいるようですが,事務局は日常業務を遂行する部局であり,組織を動かすことは無理な期待です。組織の目標を策定し具体化する実施計画を成し遂げる参謀本部機能が忘れられています。
 あれこれ懸案とみなされることがあるのですが,次々にやるべきことがやってくると,それの消化に追われて,懸案はいつまでも懸案のままに止めおかれて,腐れていきます。なんとか片付けていきたいとメモ書きしてみるのですが,一人本部ではなかなか捗りません。一つ一つの活動を少しずつ充実したものにするためにしておくべきことがあると考えてみても,その下準備をする部署がないので,優先順位を付けて,やってみようと気張ってはいるのですが,思うに任せません。見過ごしにしておけないのが,いけない性分です。
 課題を見つけるのは簡単ですが,それを紐解いて解決していく地道な作業は困難です。その困難なことを楽しもうとする奇特な人がいなくなりました。コツコツとやるべきことをきちんと片付けていく根気強さを引き出そうと,これ見よがしにメモを突きつけているのですが,処理済みの削除線が引けません。ただし,それでもいくらかの努力をして,一歩踏み出していることはいくつかあります。関係機関の出方待ちの状態です。どういう展開になるか,心待ちにしています。

ご意見・ご感想はこちらへ

(2011年07月24日号:No.591)