*** 子育て羅針盤 ***

〜 《Ver.95 from No.1226》 〜

Welcome to Bear's Home-Page

●メルマガ案内

●登録及び解除

ご意見・ご感想をメールください
「子育て羅針盤」:第1229号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[2024/04/22]
【子 育 て 羅 針 盤】
(第1229号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★子育ち12資質★
【第4資質:共存を願って信頼できる】
《V95:WHERE-02》
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《子育ちは 気遣い合える 人がいて》

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
《まえがき(毎号掲載)》
 子育て羅針盤では,こどもの育ちを6つの方向と2つの領域から考察します。6つの方向とは,「誰が,どこで,いつ,何が,なぜ,どのように育つのか」という問題視座です。また,2つの領域とは,「自分の育ち(私の育ち)」と「他者と関わる自分の育ち(私たちの育ち)という育ち」の領域を表します。6つの方向にそれぞれ2つの領域を重ねた12の論点が「子育て羅針盤」の基本的な考察の構成となります。
 この第95版では,こどもができるようになっていく資質という面から育ちを考えていきます。こどもの健全な育ちというものの中身を具体的なできることに表してみます。それぞれが程度に違いがあってもそれは個性になりますが,そのことを自覚しておけば,幸せに生きていくことができます。何となく育っているように思えても,生きる喜びをしっかりと自覚する視点を身につけて欲しいのです。もちろんこれまでのように,健全な育ちを実現する羅針盤としての全方位を見届けることができることを再確認していただけたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《信頼するのはどこでですか?》
 多様な人間関係を持つことが子どもの居場所,育ちの場でした。人とのつながりといっても,知り合っている,遊び仲間といった程度では十分ではありません。深いつながりを持つことが大切です。それは共に生きていること,喜怒哀楽を共有できることです。
 ある事件を起こした少女に対する家裁の書類に,「自分の欲求や感情を受け止めてくれる他者がいるという基本的な安心感が希薄だった」と記述されていたそうです。安心感の喪失が社会的に許されない行為を生み出す可能性を示唆しています。苦しいとき,寂しいときに,そばにいてくれる人がいれば,子どもは道を踏み外すことはありません。
 新一年生はランドセルが借り物のようですが,数か月すると一年生らしくなってきます。自分が何者であるかを自覚するとき,社会的に認知されている立場に自分を適合させて居場所を獲得できます。
 勤めるようになって,自分に合わない仕事であるという理由で辞める若者がいます。仕事に自分を合わせていくこと,求められている自分になることが社会化です。自分を生かすとは,自分を共同可能な形に育てて,他者と信頼を結んでいくことです。
 お互いに相手を必要としている五分五分の関係が,人としてのつながりです。子どもは母親を必要としています。もう一人の子どもが,母親の方も子どもを必要としているということを分かると,信頼関係を持つことができます。子どもを受け止めるだけではなく,子どもに頼ってみましょう。共同する体験をしっかりと与えるようにしてください。

 何かのすれ違いが生じて,父親に疎まれるようになった娘さんが拒食するようになりました。体調不良で病院で診察を受けますが悪い所は無いということで,念のために薬をもらって帰ります。よくなりません。別のお医者さんに診察を受けました。話を聞いていたお医者さんが「辛かったね!」と言いました。娘は涙を落としながら,「その一言が欲しかった!」と応えました。自分をすっぽりと受けとめてくれる人が救いになります。人とのつながりが切れると,育てなくなり,副作用として健康の害まで引き起こします。

 家族には,物事を決めるときに,誰と誰が主に話すかのルールがあります。世代間連合という形で,片方の親と子どもが連合して物事を決める親子関係があります。子どもは自分の立場を見失い,もう一方の親は疎遠になっていきます。両親を心配する優しい子どもほど,親は取り込み,親の問題に入りこむようになります。
 健康な家族では,親の世代が連合(両親連合)して,子ども世代と良い無関心な関係を保ちます。大事な場面だけ子どもに注意が向きます。世代間に適切な境界をおきます。けじめをつけることで,子どもは外に適応しやすくなります。親のケンカにも情緒障害を起こさなくて済みます。親世代はケンカをしても,子どもを巻き込まないことです。

 あるとき,献血率と非行者率の数字を地域別に眺めたことがあります。そこに見えた特徴は,献血率の高い地域では非行者率が低い傾向があるということでした。献血は誰か他の人のために良かれと考えてする行動です。一方で,非行は誰か他人を自分の欲のために利用しようということです。共存を願う大人が多い地域では信頼という雰囲気が漂っているので,子どもも他者を大切に信じ合えるようになり,非行するものが育たないということです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆次号予告☆
【子育ち第5資質:思いを正しく表現できる】
どうぞお楽しみに!

 子どもたちは今,早く早くと急かされて,叱られています。命じられることが多くて,会話らしき会話をしていません。さらに直接体験も少なくなっています。一日が勉強,読書,テレビ・ネット視聴,ゲームなどの受け身の立場に身を置いています。そこでは,自分で考え,自分の言葉で話す習慣がありません。結果として,単語表現が中心で,まとまった話ができなくなっています。言葉を獲得することが育ちであることを留意してください。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★落書き★

 炭酸飲料のペットボトルの底は5つの半球状の突起がついています。その名をペタロイドと言います。突起が花びらのように見えることから花弁という意味の英語が使われるようになっています。炭酸飲料が入るボトルは耐圧用で,丸くて凹凸が少なく厚めで固いものなので,炭酸ガスの内圧に耐え,変形を防止することができます。その底が平らに近い形だとガス圧で膨張したボトルは自立することができません。しかし,半球体のペタロイドでは安定して自立できるのです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●タイトル:『子育て羅針盤』 [Kosodaterasinban]
●発行期日:毎週月曜日正午(2000年09月25日より)
●発行責任:モリのクマさん(HP「徒然窓」〜プロフィール参照)
  「徒然窓」= http://www5a.biglobe.ne.jp/~mbear 
  「連絡先」= mori-bear※mvd.biglobe.ne.jp (※を@に変更)
●掲載記事の著作権は筆者に有り,筆者の許可なく複製・再配信等を行う
 ことはできません。事前に上記アドレスまでメールのご一報を下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●配信の協力を頂いている発行支援システム
◆インターネットの本屋さん『まぐまぐ』= http://www.mag2.com/
  登録・解除= http://www.mag2.com/m/0000046251.html
※解除される方は,登録された配信先の解除手続きをして下さい。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○



子育て羅針盤:インデックスに進みます