*** 子育て羅針盤 ***

〜 《Ver.49 from No.626》 〜

Welcome to Bear's Home-Page

●メルマガ案内

●登録及び解除

ご意見・ご感想をメールください
「子育て羅針盤」:第637号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[2012/12/17]
【子 育 て 羅 針 盤】
(第637号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★子育ち12笑顔★
【子育ち第12笑顔:健やかな笑顔】
《V49:HOW-02》
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《子育ちは してみて学び もう一度》

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 慣れないことをすると,失敗をします。その失敗を無駄にせずに生かすためには,反省をすることだといっておきました。反省をするだけに止まったら,それは反省猿と足並みを揃えることになります。人であるためには,もう一歩先に進まなければなりません。進化するのです。

 反省は学習への準備活動なのです。人は学ばなければなりません。学ぶとは人がしているのをマネルことです。マネルがマナブに変わって来たのです。学習は人ができている可能性を真似ることです。「こうしてみたら」できるかもしれないと見習って,もう一人の自分が自分を挑戦に向かわせます。挑戦とはできそうに思えることをすることです。
 できそうもないことをするのは無茶,無理,無謀です。小さな挑戦,スモールステップを繰り返すことが育ちです。挑戦を少しずつ繰り返していけば,未知の部分が見えて釆て,少しならやれるという自信も湧いてきます。

 子どもの育ちのエンジンは,「失敗+反省+学習+挑戦」という4サイクルエンジンです。このエンジンの点火は親の励ましです。励ましというと頑張れという挑戦への点火と思われていますが,それでは点火時期がずれてしまいます。子どもが失敗して意気消沈しているときに,「失敗してもどうということはない」とやる気を回復させることが励ましです。エンジンには燃料が不可欠です。子どもの育ちの燃料ほ喜びや快感です。親はほめたり,感謝したり,認めてやったりして,子どもに燃料を絶えず与え続けて下さい。

 親は子どもが健全に育ってくれることを願っています。ところで健全とはどういうことなのでしょうか。一度じっくりとご両親で話し合ってみて下さい。ここでは一つのイメージを述べておきます。健全であるということをいろんな意味で間違いを犯さないことと考えていると,大人でも健全ではいられないでしょう。どのような間違いも犯さないことは不可能です。大事なことは,間違いが小さなうちに気づき,立ち直る力を獲得することです。これが健全さというものではないでしょうか。

 この節で述べたことは,子どもの育ちのエンジンを親が焦って空吹かししエンストさせたり,ノッキングさせないで下さいということです。子どものエンジンは排気量が小さいですから,大人が乗り込むことはできません。子どもに運転を任せるようにお願いします。

 健やかという言葉には,強い,片寄らないといった意味合いがあります。失敗や事故や被害などに見舞われたとき,立ち直る気力を持ち合わせていることが健やかな育ちと考えています。なんとかできるはずと,前向きに考えるためには,学ぶ能力を開拓する必要があります。どうしていいか分からないという状況から抜け出すためには,学びが不可欠なのです。
 さらには,いじめがいやと避けていることが健やかではなく,いじめはしないさせないという回復行動を発揮できる状態になるとき,健やかな笑顔が現れてくるはずです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆次号予告☆
【子育ち12笑顔:幸せな笑顔】
どうぞお楽しみに!

 以上,12回にわたって,子どもの育ちに付随する笑顔について述べて参りました。親は子どもを育てることで共に育つと言われますが,育つとは生きることに外ならないからです。子どもを大人の鏡として,自らの暮らしを考え直すことにもなりました。
 若い親であった時には,子どものために自分を犠牲にしているような思いにとらわれることもあり,つい笑顔を見失っていましたが,もう一歩踏み込んでみれば世界が一層広くなりました。そこには,おじいちゃん,おばあちゃん,隣の赤ちゃん,向かいのお姉ちゃんがいて,皆が自分の子どもを笑顔で見守ってくれていました。
 当たり前のことですが,私たちの暮らしを豊かにするのは私たち自身です。今,側にいる人のために,何がしてあげたいかと思うのが幸せな笑顔,何をしなければならないかと考えているときに普通の笑顔,そして何も私がしなくてもいいのではと他人に押し付けるときに貧しい笑顔になるのではないでしょうか。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★落書き★

 黒板をひっかく音は,9割の人が不快に感じるそうです。思うだけでぞっとしてきます。人の脳に潜在的に記憶されている危険信号と同じ音だからという説があります。マカクザルという猿が仲間に危険を知らせる叫び声の声紋と黒板のひっかき音が一致することが分かりました。黒板のひっかき音は,人間が猿だった頃の遠い記憶を蘇らせているのではということです。同じように,人が緑色を見ると安心するのも,猿の時代に森で生活していたときの記憶とつながっているからという考え方もあるそうです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●タイトル:『子育て羅針盤』 [Kosodaterasinban]
●発行期日:毎週月曜日正午(2000年09月25日より)
●発行責任:モリのクマさん(HP「徒然窓」〜プロフィール参照)
  「徒然窓」= http://www5a.biglobe.ne.jp/~mbear 
  「連絡先」= mori-bear※mvd.biglobe.ne.jp (※を@に変更)
●掲載記事の著作権は筆者に有り、筆者の許可なく複製・再配信等を行う
 ことはできません。事前に上記アドレスまでメールのご一報を下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●配信の協力を頂いている発行支援システム
◆インターネットの本屋さん『まぐまぐ』= http://www.mag2.com/
  登録・解除= http://www.mag2.com/m/0000046251.html
◆メルマ***『melma!』= http://www.melma.com/
  登録・解除= http://www.melma.com/backnumber_19737/
◆よりすぐりメルマガサイト『めろんぱん』= http://www.melonpan.net/
  登録・解除= http://www.melonpan.net/mag.php?005885
※解除される方は,登録された配信先の解除手続きをして下さい。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○



子育て羅針盤:インデックスに進みます