1217年 (建保5年 丁丑)
 
 

1月1日 己卯 霽
  将軍家鶴岡八幡宮に御参り。
 

1月11日 己丑 晴
  戌の刻、御所の辺焼亡す。御台所の御乳母並びに仲章朝臣・筑後左衛門の尉朝重等が
  宿廬災す。
 

1月22日 庚子 晴
  将軍家鶴岡八幡宮に御参り。次いで二所の御精進を始めしめ給う。
 

1月26日 甲辰 霽
  二所御奉幣の為御進発。相州供奉し給う。