2004.10.01
2004年 渓流キャンプ |
日にち | :2004年9月18日(土)〜20日(月) | |
場 所 | :最上町白川渓流公園 | |
メンバー | :のりちん、ゆみちん |
8月のお盆休みに足の手術をして10日間程入院した。退院後もしばらくは歩くのが大変な状態であった。 その間、全く遊べないので『遊びたい症候群』に陥る・・・。 『遊びたい症候群』にハマったのは"のりちん"だけではなかった。 妻の"ゆみちん"も「早く釣りに行こうよ。釣りに行こうよ。」とブツブツ・・・。 ようやく足も落ち着き、休みが合う連休に2泊3日の渓流釣りを兼ねたキャンプへ出掛けた。 |
1日目 真っ直ぐ釣り場へと向かう。前回入渓しやすい所があったので、まずそこへ行くのが、 台風の影響で木が根こそぎ倒れ、川の流れも大きく様変わり(前は右岸にあった流れが、左岸に・・・)していた。 竿振れどアタリもナシ。時間も良くないのだが、今ひとつなのである・・・・。 場所を変えて堰堤下で粘ってみたらコツコツあたりは感じられたが釣果に結びつかず。 ゆみちんも同じかな?っと目線をやると釣り上げた様子で得意げな顔をしてた。 尺ヤマメ?(測ったら28cmだった)で、「いやぁ〜重かったぁ♪」と生意気な事を言ってる・・・・・。 この日はこの1尾のみで終了。キャンプ場へ行きテント設営し、夕飯の準備。 勿論、ヤマメは炭火で塩焼きにして夕飯のおかずになる。 (※チビセラでははみ出しちゃうので贅沢喰い!) 呑みながら、明日は何処を攻めるか遅くまでミーティングが続くのであった。 |
川の流れが変わってる。。。 | 立派なヤマメ | キノコ(喰えるのかな?) |
の:明日こそ、ゆみちんに 負けない大物を! |
ゆ:君には負けないよ ふっふっふっふ(¬ー¬) |
|
|
2日目 朝、起きて顔を洗ってたら雨が降ってきた・・・。 この雨ぢゃ釣りも大変だ。っということで午前中ダラダラと過ごし、 近くにある大堀温泉でのんびり。露天風呂もあり景色もグゥ♪ コンビニで雑誌等購入しキャンプ場に戻ってからまたダラダラしてから昼飯を喰う。 大堀温泉:国民年金健康保養センター「もがみ」 |
朝、雨が降り出す・・・。 | とりあえず朝飯 | お風呂へ |
暗かった空が少しずつ明るくなってきたので、夕方から釣りに出掛ける。 1日目は大又沢で竿を振ったが、今回は支流の東又沢へ。 しかし、どーにもリリースサイズしかヒットしない。。。 17cmのイワナがようやく1尾ゲット。 ゆみちんは23cmのヤマメ1尾・・・・。 昨日の大又沢に場所を変えてもリリースサイズのチビ助ばかり。 もっと上流へ行けば良かったかなぁっと思いながら納竿となる。 * 今朝方、顔を洗っていた所に、隣で野営してる人達が釣りから帰ってきていた。 のりちん達が爆睡してる間に早起きして釣りに行ったのだった。 釣果は尺オーバーのニジマスとヤマメが1尾ずつ、他小振りの数匹。(^◇^ ;) ほぇ〜 のりちん達はもう1泊するのだと話したら、 なんと尺オーバーした2尾を「食べてぇ!」と貰っちゃうのでした♪(ページトップの写真です) 頂いた尺オーバーは食べ応えがありましたぁ〜。特にヤマメは美味かった。 のりちんの釣った小さなイワナはカリカリに焼いてマグカップに突っ込み、骨酒にしました(^-^)v |
こちらは本流 | 尺越えのヤマメ | 二日目の釣果 |
最近は出羽桜の一耕に落ち着いている。 たまには骨酒も美味いッス |
|
妻と行く時はこの組み合わせに落ち着きそう・・・(T△T) |
3日目 雨もあがり晴れ間も覗く空。テントとスクリーンタープを乾かす。 朝食をすませてそそくさと撤収。 釣りに行くから?いえいえ。 自宅に帰って掃除と洗濯、それに風呂掃除をしなくちゃならないんだそーです。 がっかり。(TωT)ブヒー |
|
退院後、はじめて靴を履いた。ずぅ〜とサンダルばっかりだったので何とも窮屈な感じ・・・。 | |
ウェイダーで水の中を歩くと、これまた水圧を感じて痛みが少々。 | |
2日目はだいぶ慣れましたが良いリハビリとなった。 | |
渓流移動中はあちこちにキノコが群生してました。 | |
しかしながら、のりちんはキノコの知識に乏しいので見てるだけ。キノコ大好きなんだけど間違ってたら怖いし・・・。 | |
キャンプ場近くには栗がゴロゴロ落ちてました。季節だねぇ〜♪ | |
ここのキャンプ場には大きめの炊事場とかまどが設置されているのだけど、占領して陣取る人達が多い。 | |
ここに来る人達はキャンプだけという人はホトンド居らす、芋煮か釣りかのどっちかだ。 | |
偉そうな事言ってるが以前似たような事したので大きな声では言えないのだが・・・。 | |
詳しい釣行記はこちらこらドウゾ。 | |
/ HOME / キャンプ / what's new / LINK / mail / BBS /
Copyright(C) Norichin