WIZARDRY RPG
- OutLaws Edition -
■ルールセクション■
◆イベント用モンスターデータ3◆
■サヴァント・トルーパー (Savant Trooper)
・不確定名称 : 奇妙な人影 (Strange Humanoid)
・遭遇 : 聖堂の島でたまに遭遇 (3〜5体)
![]() ![]() |
レベル | 10 | 特殊能力 |
AC | −10 | 麻痺(4)攻撃、魔法無効化30% | |
HP | 5D20+90 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 15 | 機械属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍 | |
命中補正 | +65% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 2D10+10 |
闇の賢者ダークサヴァントの製作した機械の兵士。自律制御で稼働し、ダークサヴァントの命令にのみ従う。外装は未知の金属で覆われており、非常に堅牢である。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 800 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■サヴァント・コントローラー (Savant Controller)
・不確定名称 : 奇妙な人影 (Strange Humanoid)
・遭遇 : 聖堂の島の最深部で遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −16 | 致死攻撃10%、業魔ブレス、魔法無効化80% | |
HP | 2D200+200 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 機械属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D20 |
闇の賢者ダークサヴァントの製作した機械の兵士。自律制御で稼働し、ダークサヴァントの命令にのみ従う。外装は未知の金属で覆われており、非常に堅牢である。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ヴィ・ドミナ (Vi Domina)
・不確定名称 : 武装した人影 (Woman in Armor)
・遭遇 : 聖堂の島の最深部で遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −15 | 射撃攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化40% | |
HP | 250 | ||
敏捷 | 18 | 備考 | |
生命力 | 18 | 人間属、英雄系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D10+10 | 惑星ロスト・ガーディアに隠されている秘宝アストラル・ドミナの鍵を握るとされる少女。右目に眼帯を付けているが盲目な訳ではない。ダークサヴァントの保護下にあったが、異星から訪れた冒険者たちに興味を持ち脱走する。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1200 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ダークサヴァント (Dark Savant)
・不確定名称 : 正体不明の存在 (Unseen Being)
・遭遇 : 聖堂の島の最深部で遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 25 | 特殊能力 |
AC | −25 | 射撃攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化90%、状態異常無効化90%、HP回復+20 | |
HP | 600 | ||
敏捷 | 20 | 備考 | |
生命力 | 20 | 神秘属、神聖ダメージ二倍、物理ダメージ半減、魔法ダメージ半減 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 |
“闇の賢者”と名乗る謎の科学者。宇宙を意のままに改変することが目的と推測されている。常に仮面で顔を隠しており、その素顔を見た者は居ない。機械の兵士サヴァント・トルーパーを率いて幾つもの惑星を蹂躙している。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +3D+13 | ||
抵抗値 | 23 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 15000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■フォーンザング (Phoonzang)
・不確定名称 : 正体不明の存在 (Unseen Being)
・遭遇 : コズミックフォージの社で遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 30 | 特殊能力 |
AC | −30 | HPドレイン5D6、致死攻撃10%、魔法無効化90%、状態異常無効化90%、HP回復+30、負の奇跡 | |
HP | 1000 | ||
敏捷 | 20 | 備考 | |
生命力 | 20 | 神秘属、物理ダメージ半減、魔法ダメージ半減 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 |
星界の王コズミックロードのひとり。遥か昔に惑星ロスト・ガーディアやドミナスを創造した。それら惑星の民と交流し、知恵や技術を授けたために他のコズミックロードに地位を追われた。コズミックサークルに戻る道を模索する過程で、残忍な性格となり、いつしかダークサヴァントと名乗るようになった。コズミックロードとして復権するため、コズミックサークルへの帰還を目指している。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +5D+14 | ||
抵抗値 | 25 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 20000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■デイヴィッド (David’s Ghost)
・不確定名称 : 怪しい化け物 (Unseen Entity)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所で頻繁に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 魔法無効化40%、HP回復+10 | |
HP | 4D20+80 | ||
敏捷 | 1D8+5 | 備考 | |
生命力 | 16 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 1 | 解説 | |
ダメージ | 1D3 | 均整の取れた筋骨隆々の肉体をした青年の亡霊とのことだが、その正体は不明である。その肉体美から古代の英雄になぞらえてそう呼ばれている。なぜか地下迷宮の一角に在るロッカー室に頻繁に出現する。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 700 | ||
対ディスペル率 | −65% |
■ランカスターナイト (Lancaster Knight)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (3〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 10 | 特殊能力 |
AC | −10 | 致死攻撃5%、魔法無効化15% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +65% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+8 |
アルビオン王国の貴族ランカスター家の兵士。“赤の女王”に忠誠を誓っており、ランカスター家の赤薔薇紋から“赤薔薇の騎士団”とも呼ばれる。レッドネイブに率いられ、“白の女王”麾下のヨークナイトと熾烈な戦いを繰り広げている。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 5 | ||
魔法 | W5 | ||
魔法威力 | +7 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 700 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ヨークナイト (York Knight)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (3〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 10 | 特殊能力 |
AC | −10 | 致死攻撃5%、魔法無効化15% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +65% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+8 |
アルビオン王国の貴族ヨーク家の兵士。“白の女王”に忠誠を誓っており、ヨーク家の白薔薇紋から“白薔薇の騎士団”とも呼ばれる。“赤の女王”麾下のランカスターナイトと熾烈な戦いを繰り広げている。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 5 | ||
魔法 | W5 | ||
魔法威力 | +7 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 700 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■レッドネイブ (Knave of Red)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 城塞や地下迷宮などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 致死攻撃10%、魔法無効化20% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 |
“赤のジャック”の異名で呼ばれるアルビオン王国の“赤の女王”に仕える腹心の騎士。麾下の赤薔薇の騎士団の兵士を率いて、謀反を起こした“白の女王”を征討すべく暗躍している。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W6 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■レッドクィーン (Red Queen)
・不確定名称 : 偉大な姿 (Great Figure)
・遭遇 : 城塞や地下迷宮などでごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −15 | 致死攻撃10%、魔法無効化40%、HP回復+3 | |
HP | 1D100+170 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 17 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 |
“赤の女王”の異名で呼ばれる女君主。ブリストル島に在るアルビオン王国の王女だったが、父王の崩御によって即位すると即位に反対した家臣とその家族を粛清して国政を掌握した。そのため、“血塗れの女王”とも呼ばれる。異母妹である“白の女王”と王位を巡って争っている。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 17 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ホワイトクィーン (White Queen)
・不確定名称 : 偉大な姿 (Great Figure)
・遭遇 : 城塞や地下迷宮などでごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −15 | 致死攻撃10%、魔法無効化40%、HP回復+3 | |
HP | 1D100+170 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 17 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 |
“白の女王”の異名で呼ばれる女君主。ブリストル島に在るアルビオン王国の王女だったが、異母姉である“赤の女王”が即位し、政敵の粛清を始めると、身の危険を感じて直ぐに逃れ挙兵した。以後、“赤の女王”と王位を争っている。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 17 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ウィングドキャット (Winged Cat)
・不確定名称 : 奇妙な動物 (Strange Animal)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 17 | 特殊能力 |
AC | −18 | 火炎ブレス、猛毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化90%、HP回復+25、飛行 | |
HP | 2D100+260 | ||
敏捷 | 2D4+12 | 備考 | |
生命力 | 18 | 魔獣属、烈風ダメージ二倍 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D20+10 |
翼をもった白猫のような生物。愛くるしい外見とは裏腹に上位竜属にも匹敵する戦闘力をもつ恐ろしい存在である。高度な知性をもち人語を解するが、人間に対してはさほど友好的ではない。非常に気まぐれで、機嫌が悪いと業火で焼かれることとなる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 9 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 60 | ||
経験点 | 2500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■カミーヌス (Caminus)
・不確定名称 : 燃える炎 (Fiery Entity)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −20 | 火炎ブレス、魔法無効化70%、HP回復+20 | |
HP | 5D100+500 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 23 | 竜属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D20+10 |
古代遺跡の深部に隠された焚火の炎を依代に出現する炎の竜。火の精霊に近しい存在であるらしく、ほとんど魔法を受け付けない。単体でも脅威的な存在だが、恐るべきことに複数で出現することが多い。もし挑む場合は、充分な準備の上で臨むと良いだろう。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7 | ||
魔法威力 | +2D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■マグス・カエサル (Magus Caesar)
・不確定名称 : 偉大な姿 (Great Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −20 | HPドレイン3D6、魔法無効化90%、HP回復+30 | |
HP | 6D100+650 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D20+10 |
かつて大陸の各地に割拠していた群雄たちを征服して統一し、巨大な帝国を築いた魔道皇帝。その後、不老不死を望んだが、存命中にその秘法を入手することはできず、崩御すると生前から築いていた巨大な陵墓に葬られた。一説に拠ると、不完全な不老不死の秘法によって、今なお陵墓の深奥で甦る日を待ち続けているともされる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +2D+10 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | −85% |
■マミファイドクラーケン (Mummified Kraken)
・不確定名称 : 巨大な生き物 (Gigantic Creature)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 18 | 特殊能力 |
AC | −15 | 猛毒(7)ブレス、猛毒(7)・麻痺(7)・石化(7)攻撃、魔法無効化80% | |
HP | 3D100+250 | ||
敏捷 | 3D6 | 備考 | |
生命力 | 20 | 不死属、神聖ダメージ二倍 3体までの目標に同時攻撃が可能 |
|
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 3*3 | 解説 | |
ダメージ | 3D20 |
永遠の命を求めた大海獣を東方に伝わる秘法によってその身が腐ることの無いように保存させた姿。不死属となったことで知性を得たのか高レベルの魔術と法術を行使するようになった。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 4000 | ||
対ディスペル率 | −75% |
■フィッシャーキング (Fisher King)
・不確定名称 : 巨人 (Giant)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −20 | 致死攻撃10%、石化(7)攻撃、魔法無効化80% | |
HP | 5D100+1000 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 23 | 巨人属 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 1D100+20 |
妖精郷に隠された古城で聖なる槍を守護している漁夫王。かつて古の聖者が磔刑に掛けられた際に、止めを刺した槍はその血を受けて尋常ならざる魔力を宿したとされる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +2D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ブケファロス (Boukephalas)
・不確定名称 : 偉大な姿 (Great Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −20 | 烈風ブレス、魔法無効化30% | |
HP | 5D100+500 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 20 | 動物属、烈風ダメージ半減、電撃ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D20 |
かつて世界の半分を征服した希代の王にして世界征服者イスカンダルの愛馬。大きな黒馬で、額の星が牛の角の形をしていたことから“雄牛の頭”の名を付けられた。誰も乗りこなすことができなかったが、若きイスカンダルは自在に乗りこなし、以後愛馬とした。ヒュダスペス河畔の戦いで戦死した。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 12 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■イスカンダル (Iskandar)
・不確定名称 : 偉大な姿 (Great Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 25 | 特殊能力 |
AC | −20 | 致死攻撃10%、石化(7)攻撃、魔法無効化80% | |
HP | 5D100+1000 | ||
敏捷 | 2D8+4 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔神属 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D20+20 |
かつて世界の半分を征服した希代の王にして世界征服者。若くしてマケドニア王となり、小アジア、エジプトを瞬く間に征服し、アケメネス朝ペルシアをも打倒し制圧した。アラビアへの遠征前に熱病に斃れた。死後、かつての臣下の軍勢と共に神々の世界をも征服したとも云われる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +3D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 10000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■マッドアラブ (The Mad Arab)
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −15 | 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、HPドレイン3D6、致死攻撃10%、魔法無効化70%、HP回復+5 | |
HP | 3D100+300 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 5D8 |
狂えるアラブ人。アラビア南部の砂漠にある無名都市の廃墟で人類より古い種族の秘密の年代記を発見し、得た知識をもとに魔道書『死霊秘法』を記した。その後、ダマスカスの路上で見えざる魔物に喰い殺されたが、その魂はまだ現世を彷徨っているとも云われる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 4 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +1D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5000 | ||
対ディスペル率 | −80% |
■ジャガーウォーリア (Jaguar Warrior)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで頻繁にで遭遇 (3〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 10 | 特殊能力 |
AC | −9 | 毒(4)攻撃、魔法無効化30%、仲間を呼ぶ(40%) | |
HP | 10D12+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 15 | 人間属、戦士系 | |
命中補正 | +65% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+8 | 新大陸中部のアストラン帝国の戦士。ジャガーの姿をした神であるテスカトリポカに仕える戦士。戦士は綿を詰めたジャガーの毛皮をまとい、羽毛製の旗印を掲げて戦場に赴いた。武器はマクアフィテルと呼ばれる黒曜石の刃を挟んだ木剣を使った。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 5 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 12 | ||
士気 | 80 | ||
経験点 | 700 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■アズテックプリースト (Aztec Priest)
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜4体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −4 | 魔法無効化30%、HP回復+5、テスカトリポカを呼ぶ(40%) | |
HP | 4D10+55 | ||
敏捷 | 2D6+5 | 備考 | |
生命力 | 13 | 人間属、妖術師系 | |
命中補正 | +60% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+4 |
新大陸中部のアストラン帝国の呪術師。魔術の神テスカトリポカに仕える司祭でもある。生贄の胸を切り裂き心臓を取り出し、太陽への捧げものとした。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 5 | ||
魔法 | S6W6 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 17 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 850 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■モンテスマ (Montezuma)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −15 | 火炎ブレス、毒(7)、麻痺(7)攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化50%、HP回復+20 | |
HP | 2D100+180 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 魔人属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D20+10 |
新大陸中部のアストラン帝国の皇帝。積極的な遠征と中央集権化を進め、アストラン帝国の最大版図を築いた。しかし、新大陸に侵攻してきた旧大陸ヒスパニア王国の征服者エルナン・コルテスの軍勢に攻め込まれ、暗殺された。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■エツェル (Etzel)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −17 | 射撃攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化80%、隠形(80%) | |
HP | 2D100+190 | ||
敏捷 | 3D6+2 | 備考 | |
生命力 | 18 | 魔人属、冷気ダメージ半減、火炎ダメージ二倍 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 | 闘争期の王国群に侵攻し、“神の鞭”とも呼ばれる暗黒時代をもたらした闇エルフ族の伝説的な王。北方の高原地帯で割拠していた闇エルフ族を糾合し、パンノニアに本拠を置いて王国群東部へ侵攻し、レイノス川からダーヌビウス川、ハザール海に亘る大帝国を一代で築いた。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 9 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■シャカ・ズールー (Shaka Zulu)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜3体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −11 | 毒(7)ブレス、毒(7)攻撃、魔法無効化90%、HP回復+20 | |
HP | 2D100+210 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔人属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D20 |
南方暗黒大陸の南部トゥゲラ川からポンゴラ川に掛けてシャンバラ洋の沿岸部に在るズールー王国の王。この地方の一部族に過ぎなかったズールー族を暗黒大陸南部の大半を支配する一大国家へと導いた優れた軍略家である。しかし恐怖政治を行ったため、異母弟に暗殺された。 【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■マンサ・ムーサ (Mansa Musa)
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −12 | 石化(7)攻撃、魔法無効化40%、隠形(80%)、HP回復+10 | |
HP | 1D100+170 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 魔人属、電撃ダメージ二倍 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+10 |
南方暗黒大陸の西部サヘル地域に栄えたマリ帝国の王。人類史上最高額の総資産を有していたことで知られる。聖地メッカへの巡礼において、帰途で立ち寄ったマムルーク朝のカイロで金相場を下落させるほど大量の金を惜しみなくばら撒いたとされる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 70 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ハトシェプスト (Hatshepsut)
・不確定名称 : 輝く人影 (Radiant Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 16 | 特殊能力 |
AC | −15 | 冷気ブレス、致死攻撃10%、魔法無効化60% | |
HP | 1D100+180 | ||
敏捷 | 2D6+7 | 備考 | |
生命力 | 16 | 魔人属、冷気ダメージ半減、火炎ダメージ二倍 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 | 大陸中部の砂漠地帯でかつて栄えたミスル第18王朝の王妃にしてファラオ。夫トトメス2世が夭逝した後、後継者である幼いトトメス3世の共同統治者として22年に亘り、ファラオとなった。イスラエルの指導者モーゼをナイル川で拾い、養育した義母ともされる。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2300 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■オジマンディアス (Osymandyas)
・不確定名称 : 輝く人影 (Radiant Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 18 | 特殊能力 |
AC | −18 | 火炎ブレス、致死攻撃10%、魔法無効化60%、HP回復+10 | |
HP | 2D100+230 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔人属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 | 大陸中部の砂漠地帯でかつて栄えたミスル第19王朝のファラオ。古代ミスルを再び強国に導いた偉大なる王。パラエスティナ地域の帰属をヒッタイト帝国と争った。また積極的な外征を行い、ミスル王国の勢力圏を延ばした。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +1D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 3000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ニュークガンジー (Nuke Gandhi)
・不確定名称 : 荒ぶる姿 (Raging Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 25 | 特殊能力 |
AC | −23 | 業魔ブレス、致死攻撃10%、魔法無効化80% | |
HP | 5D100+1000 | ||
敏捷 | 2D8+4 | 備考 | |
生命力 | 20 | 鬼神属、業魔ダメージ半減、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 1D100+20 | 「非暴力、不服従」を提唱し、非暴力による民族独立運動を指揮した偉大なる思想家であったが、呪いの力によって思想が反転し、すこぶる攻撃的な思考をするようになってしまった。そのため、敵対する者に対し、積極的に熱核攻撃を行う危険な存在と化している。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +3D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 10000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■マスクドワンダラー (The Masked Wanderer)
・不確定名称 : 仮面の男 (Masked Man)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −16 | 致死攻撃10%、魔法無効化90%、HP回復+30 | |
HP | 2D100+200 | ||
敏捷 | 1D8+12 | 備考 | |
生命力 | 18 | 神秘属、神聖ダメージ二倍、物理ダメージ半減、魔法ダメージ半減 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 | 地下迷宮の深層を彷徨う謎の男。豪奢な法衣をまとい、顔には黒いベルベット製の仮面を着けており、その正体は知れない。一説に依ると、磔刑に処せられるため刑場に向かう古代の聖者を罵倒したことによって、神罰を受け、再臨まで地上を彷徨う運命となった異教徒ともされるが定かではない。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +2D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■モーガン (Morgan le Fay)
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −18 | 致死攻撃5%、HPドレイン3D6、魔法無効化90%、HP回復+10 | |
HP | 3D100+300 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 17 | 妖精属、業魔ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+15 | 伝説の林檎の島アヴァロンを統治する九姉妹の長姉にして大いなる魔女。アーサー王の異父姉。不義の子モルドレッドを使嗾して叛乱を引き起こし、キャメロット滅亡を招いた。だが、最後には瀕死の重傷を負ったアーサー王を他の姉妹と共にアヴァロンへと導いたとされる。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +1D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 4500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■モルドレッド (Sir Mordred)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −23 | 致死攻撃10%、猛毒(7)攻撃、魔法無効化55%、HP回復+20 | |
HP | 5D100+500 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔人属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+20 | 円卓の騎士のひとりにして、アーサー王に叛いた裏切りの騎士。王妃グィネヴィアと湖の騎士ランスロットの不義を暴き、円卓の騎士の分裂を招いた。アーサー王のランスロット討伐の出征に乗じて叛乱を起こし、カムランの戦いでアーサー王と相打ちになったとされる。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +2D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■アウローラ (Aurora)
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −25 | 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化90%、HP回復+60 | |
HP | 3D100+350 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 18 | 機械属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍、物理ダメージ半減、魔法ダメージ半減 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 |
闘争期の時代、城塞都市ドゥーハンに数百年に亘って出現した伝説の魔女。その正体は、黄金期の時代に魔神属の侵攻に対抗するために造られた自動人形だった。黄金期の魔法文明が滅んだ後も稼働し続け、地下迷宮に潜む魔神属を滅ぼすことのできる者が現れるのを待っていた。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +2D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ナイト・オブ・ダイヤモンド (Knight of Diamonds)
・不確定名称 : 命を吹き込まれたもの (Animated Object)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −25 | 致死攻撃10%、魔法無効化90%、HP回復+10 | |
HP | 2D100+300 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔法生物属、精神ダメージ半減、電撃ダメージ二倍 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 5 | 解説 | |
ダメージ | 2D10+20 |
かつて地上で最も栄えた王国に伝来した“ダイヤモンドの騎士”の装備を模して作られた魔法の武具に疑似的な生命を宿らせたもの。その力を手に入れるに相応しい人物であるかを試すために、挑戦者に対して試練を与える。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +1D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 3500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ダイヤモンドドレイク (Diamond Drake)
・不確定名称 : 正体不明の存在 (Unseen Being)
・遭遇 : 地下迷宮の最深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 30 | 特殊能力 |
AC | −35 | 神聖ブレス、HPドレイン10D6、致死攻撃15%、魔法無効化90%、状態異常無効化100%、HP回復+120、飛行 | |
HP | 5D100+5000 | ||
敏捷 | 20 | 備考 | |
生命力 | 25 | 神秘属 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 1D100+50 |
世界の守護者。金剛石の輝きを秘めた甲冑をまとった正体不明の竜人。この世界の秘密に係わる秘宝を護っている。秘宝を奪わんとする愚かな挑戦者どもを、恐るべき威力を示す魔剣で蹂躙する。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +5D+12 | ||
抵抗値 | 25 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 200000 | ||
対ディスペル率 | ―― |