WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆モンスターデータ7◆

■キャリアー  (Carrier)

・不確定名称 : 不気味な人影  (Weird Humanoid)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (2〜7体)

レベル 特殊能力
AC 病気(2)攻撃
HP 3D10+30
敏捷 2D6 備考
生命力 10 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  恐ろしい疫病の病原菌を運んでくるアンデッドである。普通に攻撃しても倒せるが、倒した後にその武器は洗い流した方が良いだろう。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 11
士気 100
経験点 140
対ディスペル率 −20%

■オークロード  (Orc Lord)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 森林や平原などで稀に遭遇 (1〜4体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 6D10+60
敏捷 1D8+5 備考
生命力 14 小鬼属
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  オークの支配者階級にいるもの。過食によって肥大した巨大な体躯から、体重を乗せて振り回される段平はかなりの威力を発揮する。

【戦利品】
レイディングソード

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 13
士気 80
経験点 400
対ディスペル率 ――

■コボルドキング  (Kobold King)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 山岳や洞窟などて稀に遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC HP回復+15
HP 6D8+48
敏捷 2D6+2 備考
生命力 14 小鬼属
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8+4  コボルドの支配階級にいるもの。高い身体能力をもつため、剣だけでの攻撃で倒すにはそれなりの腕が必要か。

【戦利品】
クリーバーブレストプレートヒーターシールド

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 13
士気 80
経験点 500
対ディスペル率 ――

■ゴブリンガード  (Goblin Gard)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 湿地や平原などでたまに遭遇 (2〜6体)

レベル 特殊能力
AC −1 なし
HP 3D8+24
敏捷 1D6+6 備考
生命力 小鬼属
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D8  ゴブリン族の戦士階級のもの。通常のゴブリンより体躯に優れ、また訓練を受けているために手ごわい。それでも、士気は低く、不利になると直ぐに逃げ出す。

【戦利品】
ウォーアックスブレストプレート

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 60
経験点 140
対ディスペル率 ――

■ゴブリンシャーマン  (Goblin Shaman)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 湿地や平原などでたまに遭遇 (2〜6体) 

レベル 特殊能力
AC なし
HP 5D6+30
敏捷 1D6+8 備考
生命力 12 小鬼属
命中補正 +35%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  ゴブリン族の祈祷師。部族においては占いや呪術を司り、医者のような役割を果たしている。低レベルだが、魔術と法術を行使する。
攻撃範囲
移動力
魔法 S3W2
魔法威力 +4
抵抗値 13
士気 70
経験点 190
対ディスペル率 ――

■デーモンインプ  (Demon Imp)

・不確定名称 : 悪魔  (Demonic Figure)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (2〜5体)

レベル 特殊能力
AC 魔法無効化30%、仲間を呼ぶ(40%)
HP 5D6+30
敏捷 1D6+8 備考
生命力 12 魔神属、業魔ダメージ二倍
命中補正 +35%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  下級の魔神。より上位の魔神や、邪悪な魔術師に使役される使い魔である。低レベルながら魔術を行使する。
攻撃範囲
移動力
魔法 S2
魔法威力 +3
抵抗値 13
士気 70
経験点 150
対ディスペル率 ――

■ハークルビースト  (The Hurkle Beast)

・不確定名称 : 巨大な獣  (Large Animal)
・遭遇 : 洞窟や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 特殊能力
AC 毒(2)、麻痺(2)攻撃、魔法無効化45%
HP 5D8+40
敏捷 2D6+3 備考
生命力 14 魔獣属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  単眼の巨獣。非常に珍しい生き物で、ごく稀に見世物として捕獲されて取引されることがあるが、決して人に馴れることはない。むしろ獰猛で、危険な獣である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 90
経験点 450
対ディスペル率 ――

■ジャイアントワーム  (Giant Wyrm)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 洞窟や地下迷宮などでたまに遭遇 (2〜4体)

レベル 特殊能力
AC 衝撃ブレス、仲間を呼ぶ(40%)
HP 4D6+20
敏捷 2D6+2 備考
生命力 12 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +40%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D6  大型のミミズに似た生物。地中を掘り進みながら餌を探して巡回しているが、たまに地下迷宮などに掘り当たり、出現することがある。危機に陥ると、胴体を共鳴器にして耳をつんざく絶叫をあげる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 80
経験点 90
対ディスペル率 ――

■ブルーテイルフライ  (Blue Tail Fly)

・不確定名称 : 昆虫  (Insect)
・遭遇 : 湿地や森林などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC 電撃ブレス、麻痺(2)攻撃、魔法無効化30%、飛行
HP 3D10+30
敏捷 2D6+4 備考
生命力 12 昆虫属、冷気・烈風ダメージ二倍
命中補正 +40%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D6  青い金属的な光沢の外殻をもつ昆虫。常に電気を帯びていて、刺されると感電して麻痺を引き起こす。また、外敵にその電気を放出してブレスの効果をもたらす。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 70
経験点 180
対ディスペル率 ――

■ブロードセンティピード  (Bload Centipede)

・不確定名称 : 昆虫  (Insect)
・遭遇 : 森林や洞窟などでしばしば遭遇 (1〜6体)

レベル 特殊能力
AC 毒(2)攻撃
HP 3D6+18
敏捷 2D6+1 備考
生命力 13 昆虫属、冷気ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D6  体長1mにも達する大百足。強い毒を持っており、その大顎で咬まれると、患部は大きく腫れ、発熱を伴うため怖れられている。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値
士気 80
経験点 80
対ディスペル率 ――

■ターラカ  (Taraka)

・不確定名称 : 荒ぶる姿  (Raging Figure)
・遭遇 : 廃墟や地下迷宮でたまに遭遇 (2〜3体)

レベル 特殊能力
AC 致死攻撃5%、HPドレイン1D6
HP 5D8+40
敏捷 2D6+2 備考
生命力 14 鬼神属、冷気ダメージ半減、火炎ダメージ二倍
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  夜叉女。森林に棲む鬼神の一種。闇夜の森を徘徊して男を捕らえ、気に入れば交わって精気を奪い、気に入らなければ頭から貪り喰ってしまうと云う。

【戦利品】
シミター

攻撃範囲
移動力
魔法 V3
魔法威力 +4
抵抗値 13
士気 90
経験点 450
対ディスペル率 ――

■ローパー  (Roper)

・不確定名称 : 奇妙な植物  (Strange Plant)
・遭遇 : 森林や洞窟などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 特殊能力
AC 麻痺(2)攻撃
HP 3D10+30
敏捷 2D6 備考
生命力 12 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D8  無数の長い触手を備えた軟体動物。森林では枯れた樹の幹に、洞窟では石筍に擬態し、獲物が近づくのを待ち構えている。触手は麻痺毒を分泌しており、獲物を動けなくしてから捕食する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 150
対ディスペル率 ――

■ブラッドセイバー  (Blood Saber)

・不確定名称 : ガイコツ  (Skeletal Figure)
・遭遇 : 墓地や納骨堂などで稀に遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC 致死攻撃5%
HP 5D6+30
敏捷 2D6+3 備考
生命力 14 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +40%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  剣士の屍体を甦らせたアンデッド。呪われた剣を所持しており、剣技の冴えは衰えていない。死霊術師の護衛としてよく用いられる。

【戦利品】
クレイモア

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 300
対ディスペル率 −20%

■フィドラークラブ  (Fiddler Crab)

・不確定名称 : 甲殻類  (Crustacean)
・遭遇 : 水辺や湿地などでたまに遭遇 (1〜6体) 

レベル 特殊能力
AC なし
HP 6D10+60
敏捷 2D6+3 備考
生命力 16 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +40%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  巨大なシオマネキ。雄の片方の鋏脚が大きくなることが特徴で、その大きな鋏脚を振る求愛行動を取ることで知られる。この動作がヴァイオリン奏者のように見えることから名づけられた。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 80
経験点 180
対ディスペル率 ――

■スプライト  (Sprite)

・不確定名称 : 小さな姿  (Tiny Figure)
・遭遇 : 深い森林や洞窟などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC −2 睡眠(1)攻撃、魔法無効化40%、飛行
HP 5D6+30
敏捷 2D6+4 備考
生命力 12 精霊属、烈風ダメージ半減、電撃ダメージ二倍
命中補正 +35%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D6  風の精霊の一種。通常であれば決して邪悪な存在ではないが、稀に周囲の魔力の乱れに影響を受けて凶暴化している場合がある。その場合は無差別に近くの生き物に襲い掛かる怖ろしい存在となる。
攻撃範囲
移動力
魔法 W3
魔法威力 +4
抵抗値 13
士気 100
経験点 150
対ディスペル率 ――

 

<前のページへ>

<次のページへ>