WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆モンスターデータ10◆

■サイレン  (Siren)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 洋上や水辺などでたまに遭遇 (4〜7体)

レベル 特殊能力
AC 悲鳴(2)、魔法無効化20%、仲間を呼ぶ(40%)
HP 3D8+24
敏捷 2D6+6 備考
生命力 10 海棲生物属、電撃ダメージ二倍
命中補正 +40%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D8  半人半魚の姿をした海の歌姫。別名、海の魔女とも言われる。その由来は、彼女たちの歌う美しい合唱が、一転して狂気を招く絶叫へと変わるからである。海を渡る船乗りたちからは、死神のように恐れられている。

【戦利品】
シェルビキニ

攻撃範囲
移動力
魔法 S3
魔法威力 +5
抵抗値 15
士気 80
経験点 200
対ディスペル率 ――

■バーバラン  (Berbalang)

・不確定名称 : 悪魔  (Demonic Figure)
・遭遇 : 霊的に不安定な場所でたまに遭遇 (4〜7体)

レベル 特殊能力
AC −2 魔法無効化20%、仲間を呼ぶ(40%)、飛行
HP 6D6+36
敏捷 2D6+6 備考
生命力 12 魔神属、烈風ダメージ二倍
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  赤子の泣くような不快な啼き声とともに現れる下級の魔神。さほどの魔力は持っておらず自力での現界は出来ずに、主に魔術師の召喚などによってこの世界に現れる。
攻撃範囲
移動力
魔法 S3
魔法威力 +5
抵抗値 15
士気 90
経験点 170
対ディスペル率 ――

■スフィンクス  (Sphinx)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1〜5体)

レベル 特殊能力
AC −4 魔法無効化15%、飛行
HP 6D6+36
敏捷 2D6+6 備考
生命力 14 魔獣属、烈風ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  女の顔にライオンの身体、鷲の翼をもつ合成獣。知識の守護者として古代遺跡を守護していることが多い。低レベルの魔術を操る。
攻撃範囲
移動力
魔法 S3
魔法威力 +5
抵抗値 15
士気 80
経験点 210
対ディスペル率 ――

■ハッグ  (Hag)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 森林や丘陵などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC −2 気絶攻撃5%
HP 5D8+40
敏捷 1D6+7 備考
生命力 15 巨人属
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  山姥。老婆の姿をした人喰い鬼。山野に棲み、老婆の振りをして旅人を油断させて襲う。低レベルながら魔術を操るため注意が必要だ。

【戦利品】
オーガレスブレード

攻撃範囲
移動力
魔法 S3
魔法威力 +4
抵抗値 13
士気 80
経験点 220
対ディスペル率 ――

■キャリオンクロウラー  (Carrion Crawler)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 洞窟や地下迷宮などでたまに遭遇 (2〜4体)

レベル 特殊能力
AC 麻痺(2)攻撃
HP 5D6+30
敏捷 2D6+4 備考
生命力 14 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  屍肉を漁る長虫。爪をそなえた無数の足で地面、壁、天井をかまわず移動する。頭部には大きく開く丈夫な顎と鋭い歯が並ぶ口があり、その周りに8本の触手がある。触手は麻痺毒を分泌しており、獲物を動けなくしてから捕食する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 90
経験点 120
対ディスペル率 ――

■リザードマン  (Lizardman)

・不確定名称 : 人型の生き物  (Small Humanoid)
・遭遇 : 砂漠や廃墟などでたまに遭遇 (3〜6体)

レベル 特殊能力
AC −5 なし
HP 5D10+50
敏捷 2D6+3 備考
生命力 13 魔獣属
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  南方暗黒大陸の中央部にあるという爬虫人帝国の兵士。強靭な身体と鋼の意志を備えた屈強な戦士たちで、恐れを知らずに戦うことで知られる。

【戦利品】
シミターチェインメイルラウンドシールド

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 70
経験点 200
対ディスペル率 ――

■シーカー  (Seaker)

・不確定名称 : 異形の物体  (Strange Thing)
・遭遇 : 湿地や水辺などで稀に遭遇 (2〜3体)

レベル 特殊能力
AC 毒(2)ブレス、毒(2)攻撃
HP 6D8+48
敏捷 2D8+2 備考
生命力 15 魔獣属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  軟体動物のような頭部に複数の触手を備えた異形の生物。触手で何かを手探るような挙動をするために“探るもの”と呼ばれる。知性は乏しく、触手の触れる生き物には手当たり次第に襲い掛かる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 11
士気 85
経験点 250
対ディスペル率 ――

■ドライアード  (Dryad)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 深い森林などで稀に遭遇 (2〜4体)

レベル 特殊能力
AC HPドレイン1D6、魔法無効化60%
HP 4D6+24
敏捷 2D6+6 備考
生命力 10 精霊属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D10  樹の精霊。樹齢百年を超えた樹には精霊が宿るという。滅多に人の前に姿を現すことはないが、美しい男性や少年を目にすると、緑色の髪の美しい娘の姿で現れ、誘惑して樹の中に引き込むという。
攻撃範囲
移動力
魔法 W3
魔法威力 +5
抵抗値 16
士気 50
経験点 150
対ディスペル率 ――

■バステト  (Bastet)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 地下迷宮や霊廟などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 特殊能力
AC −2 毒(2)攻撃、魔法無効化20%
HP 6D8+40
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 魔獣属、冷気ダメージ二倍
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  大陸中央部の砂漠地帯でかつて栄えた文明で崇められた王の守護者の神の姿をした獣人。猫の頭部をもった半獣半人の姿をもつ。王の墳墓の番人として、今もなお王墓を護り続けているという。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 90
経験点 200
対ディスペル率 ――

■アンデッドグラディエーター  (Undead Gladiator)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 廃墟の特定の場所で頻繁に遭遇 (2〜4体)

レベル 特殊能力
AC −5 HP回復+10
HP 5D10+50
敏捷 2D6+3 備考
生命力 15 不死属、火炎・神聖ダメージ二倍
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  古代の剣闘士をアンデッドとして甦らせた魔物。はるかな古代、各都市には円形闘技場が築かれ、剣闘士による決闘の興業が頻繁に行われていた。剣闘士の多くは奴隷か犯罪者で、勝利すれば栄光と自由が、敗れれば死が待ち受けていた。ある皇帝の気まぐれで、呪術によって甦らされた剣闘士は、死してなお闘い続ける宿命を負わされた。

【戦利品】
グラディウスグラディエーターハーネスラウンドシールド

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 10
士気 100
経験点 180
対ディスペル率 −20%

■レッドアイ  (Red Eye)

・不確定名称 : 異形の物体  (Strange Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜6体)

レベル 特殊能力
AC −2 火炎ブレス、魔法無効化10%
HP 2D10+20
敏捷 2D6+3 備考
生命力 12 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  魔物の屍体を素材に作り出されたアンデッド。丈夫な筋繊維からなる筒状の身体の先端には紅い眼球がついている。この眼球から灼熱の熱線を放射する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 150
対ディスペル率 −20%

■トゥナ  (Tuna)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 洋上や水中などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 特殊能力
AC −2 毒(2)攻撃、電撃ブレス
HP 5D8+40
敏捷 2D6+6 備考
生命力 15 海棲生物属、電撃ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  大洋の南方に浮かぶ島々に伝わる怪魚。伝承によれば、大津波や雷雲を呼び、大時化をもたらすと云う。実際にはそこまでの力はないが、強力な電撃の吐息を放つため注意を要する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 90
経験点 200
対ディスペル率 ――

■プロフェットビースト  (Prophet Beast)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 荒野や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 特殊能力
AC −8 死の宣告、魔法無効化90%、HP回復−30
HP 6D8+48
敏捷 2D6+6 備考
生命力 14 魔獣属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  予言獣。件(くだん)とも呼ばれる。牛から産まれる人面の仔牛で、産み落とされた直後に近くにおこる災いの警告を発して死ぬという。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 18
士気 70
経験点 300
対ディスペル率 ――

■ウッデンパペット  (Wooden Puppet)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1〜4体)

レベル 特殊能力
AC なし
HP 5D6+35
敏捷 2D6+3 備考
生命力 14 魔法生物属、精神ダメージ半減、火炎ダメージ二倍
命中補正 +50%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  木製の人形に魔法で疑似生命を吹き込んだ魔法構造物。手軽に作成できるため、魔術師が護衛や荷役用に作成して使役していることがある。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 160
対ディスペル率 ――

■エキンム  (Ekinmu)

・不確定名称 : 怪しい化け物  (Unseen Entity)
・遭遇 : 砂漠や荒野などでたまに遭遇 (1〜6体)

レベル 特殊能力
AC HPドレイン1D6、魔法無効化20%
HP 3D8+24
敏捷 2D6 備考
生命力 10 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +45%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D8  大陸中部の砂漠地帯で恐れられている悪霊。砂漠などで行き倒れ、埋葬されることのなかった死者の魂が遺恨により化けたものとされる。砂漠を旅する者はこの悪霊を恐れ、魔除けを片時も手放さないという。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 150
対ディスペル率 −20%

 

<前のページへ>

<次のページへ>