WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆モンスターデータ27◆

■ラルバー  (Larvae)

・不確定名称 : 異形の物体  (Strange Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜2体)

レベル 12 特殊能力
AC −5 毒(5)ブレス、睡眠(5)、毒(5)、麻痺(5)攻撃、HPドレイン1D6、魔法無効化25%、飛行
HP 4D20+80
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  さまざまな浮遊霊が自我を失い結合してしまった悪霊。存在を維持するために手当たり次第に生き物を襲い、生気を奪おうとする。腐敗ガスを撒き散らす、恐るべき存在である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 16
士気 100
経験点 800
対ディスペル率 −60%

■ラクシャサ  (Raksasa)

・不確定名称 : 荒ぶる姿  (Raging Figure)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 12 特殊能力
AC −12 火炎ブレス、致死攻撃5%、魔法無効化55%
HP 1D100+110
敏捷 2D6+3 備考
生命力 20 鬼神属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  羅刹。人ばかりでなく鬼すら喰らう凶暴な鬼神である。仏法に調伏され、多聞天の眷属となった。より上位の鬼神に従って出現し、破壊と殺戮を尽くす悪鬼である。

【戦利品】
タルワール

攻撃範囲
移動力
魔法 V3
魔法威力 +5
抵抗値 15
士気 95
経験点 1200
対ディスペル率 ――

■スキュラ  (Scylla)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 洋上や大河などで稀に遭遇 (1体)

レベル 12 特殊能力
AC −13 毒(5)、麻痺(5)攻撃、魔法無効化65%、HP回復+10
HP 1D100+160
敏捷 2D6+6 備考
生命力 17 海棲生物属、3体までの目標に同時攻撃が可能、電撃ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 3*3 解説
ダメージ 2D10  海に棲息する巨大な怪物。上半身は美しい女性の姿をしているが、腹部から狗に似た無数の首が生え、下半身は12本の脚をもつという。獰猛で常に腹を空かせており、棲み処の近くを船が通りかかるとすかさず襲ってくる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 17
士気 95
経験点 2000
対ディスペル率 ――

■シービショップ  (Sea Bishop)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 水中の洞窟や水辺などでごく稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 12 特殊能力
AC −10 毒(5)攻撃、HPドレイン1D6、魔法無効化50%
HP 4D20+70
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 海棲生物属、電撃ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8  海中に棲息する知的種族のひとつ。古代の種族オアンネスの上級眷属であり、その神官として海底に築かれた都市に共に棲んでいる。オアンネスを崇拝し、失われた古代の知識を得ようとする人間を利用し、生贄を要求することがある。
攻撃範囲
移動力
魔法 S5V5
魔法威力 +8
抵抗値 17
士気 80
経験点 1200
対ディスペル率 ――

■オーガシャーマン  (Ogre Shaman)

・不確定名称 : 鬼  (Ogre)
・遭遇 : 山岳や森林などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 12 特殊能力
AC −10 なし
HP 5D20+90
敏捷 2D6+4 備考
生命力 20 巨人属
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  オーガ族の祈祷師。部族の神を祀り、占いや呪術を司り、医者のような役割を果たしている。中レベルの魔術と法術を操る。

【戦利品】
デススタッフ

攻撃範囲
移動力
魔法 S5W5
魔法威力 +8
抵抗値 17
士気 90
経験点 1100
対ディスペル率 ――

■ジャグラー  (Juggler)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1〜6体)

レベル 12 特殊能力
AC −12 毒(5)、麻痺(5)、石化(5)攻撃、射撃攻撃
HP 1D100+120
敏捷 3D6+2 備考
生命力 15 動物属
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D20  火のついたトーチをジャグリングする謎の道化師。巧みに操られるトーチに幻惑されるが、その芸に気を取られるとトーチを投げつけられ爆死することになる。彼らの操るトーチは火薬の詰まった手榴弾なのである。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 95
経験点 1000
対ディスペル率 ――

■レインボウサーペント  (Rainbow Serpent)

・不確定名称 : 虹色の物体  (Rainbow Thing)
・遭遇 : 霊的に不安定な場所でごく稀に遭遇 (1〜3体)

レベル 12 特殊能力
AC −18 毒(5)、麻痺(5)、石化(5)攻撃、魔法無効化60%、飛行
HP 5D20+80
敏捷 2D4+10 備考
生命力 15 精霊属、業魔ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  虹色の光を放ちながら宙を泳ぐ謎の物体。光の精霊の一種で、その身体は異世界のエネルギーに満ちており、接触すると様々な状態異常をもたらす。この世界に出現した際はひどく混乱しており、直ぐに元の精霊界に逃げ出そうとする。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 18
士気 40
経験点 1500
対ディスペル率 ――

■ファンガス  (Fungus)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 洞窟や湿地などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 12 特殊能力
AC −2 毒(5)、麻痺(5)攻撃、麻痺ブレス、魔法無効化60%
HP 5D10+50
敏捷 2D6+3 備考
生命力 15 魔法植物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D6  菌糸類に寄生された人間の屍体。頭部にあたる傘から有毒性の胞子を吹き出す。その胞子を大量に吸い込むと、呼吸困難を引き起こし死に至る。その屍体はこの菌糸類の苗床となり、やがて新たなファンガスとなり獲物を求めて彷徨いはじめる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 16
士気 100
経験点 600
対ディスペル率 ――

■ブラッディーペタル  (Bloody Petal)

・不確定名称 : 奇妙な植物  (Strange Plant)
・遭遇 : 森林や湿地などでたまに遭遇 (1〜2体)

レベル 12 特殊能力
AC −10 毒(5)攻撃、毒(5)ブレス、魔法無効化50%
HP 1D100+80
敏捷 2D6+3 備考
生命力 18 魔法植物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8  巨大な深紅の花を咲かせた食肉植物。花芯から血のような有毒性の霧を噴出しており、それを吸い込み倒れた犠牲者の体液を吸い上げ成長する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 14
士気 100
経験点 800
対ディスペル率 ――

■イービルエレファント  (Evil Elephant)

・不確定名称 : 巨大な獣  (Large Animal)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜2体)

レベル 12 特殊能力
AC −11 HPドレイン1D6、魔法無効化40%、HP回復+4
HP 2D100+150
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 鬼神属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  象の姿をした鬼神。歓喜天(ガネーシャ)が土着崇拝で貶められた姿ともされる。性力(シャクティー)信仰の秘仏とされ、退廃的な儀式を通じて神通力を得ようとする邪教に崇められている。
攻撃範囲
移動力
魔法 W5V5
魔法威力 +8
抵抗値 17
士気 90
経験点 1400
対ディスペル率 ――

■ドラゴントゥースウォーリア  (Dragon Tooth Worrior)

・不確定名称 : ガイコツ  (Skeletal Figure)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1〜6体)

レベル 12 特殊能力
AC −8 なし
HP 1D100+100
敏捷 2D6+3 備考
生命力 18 魔法生物属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10+10  竜牙兵。竜の牙を大地に蒔いて、呪術によって生み出された骸骨の兵士。術者の命令に従い、怖れを知らずに勇猛果敢に戦う。一見不死属の魔物に似ているが、どちらかといえばゴーレムのような魔法構造物である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 14
士気 100
経験点 500
対ディスペル率 ――

■リビングマーキュリー  (Living Mercury)

・不確定名称 : どろどろしたもの  (Slimy Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や洞窟などでたまに遭遇 (1〜6体)

レベル 12 特殊能力
AC −16 致死攻撃10%、魔法無効化80%
HP 2D100+100
敏捷 2D6 備考
生命力 18 魔法生物属、精神ダメージ半減、業魔ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 5D10  大量の水銀に魔力で疑似的な生命を宿らせたもの。水銀は常温で唯一液体の形態をとる金属で、銀のような白色の光沢を放つことから名付けられた。その特性から錬金術の重要な素材として用いられた。水銀は比重が高く重いため、その攻撃は重く威力が高い。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 16
士気 100
経験点 1300
対ディスペル率 ――

■サンダーエレメンタル  (Thunder Elemental)

・不確定名称 : 轟く雷鳴  (Roaring Thunder)
・遭遇 : 霊的に不安定な場所で稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 12 特殊能力
AC −22 電撃ブレス、魔法無効化90%、飛行
HP 1D100+120
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 精霊属、電撃ダメージ半減、烈風ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8  雷の精霊。通常は風の精霊界に属し、この世界に出現することはないが、霊的に不安定な場所などに稀に出現することがある。その場合、この精霊は指向性を失った暴走するエネルギーの塊であり、非常に危険である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 20
士気 100
経験点 1500
対ディスペル率 ――

■オロバス  (Orobas)

・不確定名称 : 悪魔  (Demonic Figure)
・遭遇 : 霊的に不安定な場所で稀に遭遇 (1体)

レベル 12 特殊能力
AC −12 魔法無効化40%、飛行
HP 4D20+70
敏捷 2D6+6 備考
生命力 15 魔神属、業魔ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8  かつてソロモン王が使役していた72柱の魔神の一柱。過去、現在、未来のあらゆる事象を見通すことができる。召喚者に神学の真理や創世の真実を教えてくれるという。
攻撃範囲
移動力
魔法 S5W5
魔法威力 +7
抵抗値 17
士気 90
経験点 1300
対ディスペル率 ――

■ブロークンストーンヘッド  (Broken Stone Head)

・不確定名称 : 彫像  (Stature)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 12 特殊能力
AC −15 石化(6)攻撃、衝撃ブレス、魔法無効化70%、HP回復+20
HP 1D100+100
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  打ち捨てられた古代の神殿跡に転がっている破損した古代の石像の頭部。この石像には何かが取り憑いており、除霊に成功しない限り、いくら破壊しても寄り集まって再生してしまう。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 18
士気 100
経験点 1500
対ディスペル率 −60%

 

<前のページへ>

<次のページへ>