WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆モンスターデータ36◆

■マシンヘッド  (Machine Head)

・不確定名称 : 彫像  (Stature)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 15 特殊能力
AC −15 業魔ブレス、HP回復+50
HP 2D100+200
敏捷 2D6+3 備考
生命力 20 機械属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20  巨大な機械の頭部。高度な技術によって造られたもので、相当な長期間に渡って稼働しているようだが、いつの時代、何者によって設置されたのか謎に包まれている。未だに稼働し続けており、侵入者を排除しようと攻撃してくる。

【戦利品】
ブロークンフェーザーパラジウムリアクター

攻撃範囲
移動力
魔法 F7
魔法威力 +9
抵抗値 15
士気 100
経験点 2000
対ディスペル率 ――

■コロッサス  (Colossus)

・不確定名称 : 巨人  (Giant)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 15 特殊能力
AC −16 楯破壊10%、射撃攻撃、魔法無効化50%
HP 2D100+200
敏捷 2D6+3 備考
生命力 22 魔法生物属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20+10  巨大な青銅製の彫像に魔法で疑似生命を吹き込んだ魔法構造物。神話の時代、クレタ島を護っていた青銅製の巨人をモデルに創造された。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 1600
対ディスペル率 ――

■シャインカーズドーター  (Sheinker’s Daughter)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)

レベル 15 特殊能力
AC −15 気絶攻撃10%、魔法無効化60%、状態異常無効化90%
HP 2D100+200
敏捷 2D6+8 備考
生命力 20 機械属、精神ダメージ半減
命中補正 +90%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+20  男から生まれし不浄の娘。迷宮制作者ダイダロスの造った戦闘機械人形。男だけの戦士集団“シャインカー”を率いる女戦士パイドラを模って造られた。巨大な両刃斧を振るう。

【戦利品】
シャインカーズドーター

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 18
士気 100
経験点 2000
対ディスペル率 ――

■フンババ  (Humbaba)

・不確定名称 : 巨大な獣  (Large Animal)
・遭遇 : 深い森林などで稀に遭遇 (1体)

レベル 15 特殊能力
AC −14 猛毒(7)ブレス、石化(7)の魔眼、魔法無効化60%
HP 2D100+180
敏捷 3D4+6 備考
生命力 20 魔獣属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  深い森林に棲む太古の神獣。森の奥深くに聳え立つ神木を守護しているとされる。神域を侵した侵入者には、どこまでも追跡し、容赦のない攻撃を加えると云う。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 95
経験点 2400
対ディスペル率 ――

■イービルスピリット  (Evil Spirit)

・不確定名称 : 怪しい化け物  (Unseen Entity)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 15 特殊能力
AC −15 麻痺(7)攻撃、HPドレイン1D6、魔法無効化80%、飛行
HP 2D100+150
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 精霊属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  南方暗黒大陸の土着宗教で信仰されている精霊。火のように攻撃的で祟りをもたらすが、一方で信者には癒しを与えるともされる。南方人の妖術師によって召喚されることがある。
攻撃範囲
移動力
魔法 W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 95
経験点 2500
対ディスペル率 ――

■ナットクラッカー  (Nutcracker)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や城塞などで稀に遭遇 (1体)

レベル 15 特殊能力
AC −15 致死攻撃10%、魔法無効化90%
HP 2D100+190
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 魔法生物属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍
命中補正 +90%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20  “胡桃割り人形”の名をもつ武装した兵士の姿をした魔法構造物。その名の通り、最も強力な武器は強靭な顎である。手にした長柄斧ばかりに気を取られていると、まるで胡桃のように咬み砕かれてしまうだろう。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 100
経験点 1900
対ディスペル率 ――

■プレシオサウルス  (Plesiosaurus)

・不確定名称 : 大蛇  (Large Snake)
・遭遇 : 洋上や水中などで稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 15 特殊能力
AC −12 なし
HP 2D100+300
敏捷 2D6+5 備考
生命力 18 海棲生物属、電撃ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  海棲の首長竜。遥か太古に絶滅した海棲爬虫類の生き残り。王国群の北部辺境の漁師や船乗りたちが恐れる海の怪物アスピドケロン(Aspidochelon)の正体ともされる。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 90
経験点 1600
対ディスペル率 ――

■シルバーバック  (Silver Back)

・不確定名称 : 巨大な獣  (Large Animal)
・遭遇 : 森林などで稀に遭遇 (1体)

レベル 15 特殊能力
AC −10 なし
HP 1D100+220
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 動物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 4D10+10  南方の熱帯地方に生息する大型の類人猿であるジャイアントゴリラの成熟した雄。背中の体毛が脱色して銀色の毛並みとなるため「シルバーバック」と呼ばれる。多くの場合、群れを率いるボスとして君臨している。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 90
経験点 1300
対ディスペル率 ――

■マルコシアス  (Marchosias)

・不確定名称 : 悪魔  (Demonic Figure)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 15 特殊能力
AC −14 火炎ブレス、魔法無効化60%、飛行
HP 1D100+160
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 魔神属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  漆黒の翼をもった巨大な狼の姿をとる魔神。かつてソロモン王が使役していた72柱の魔神の一柱とされる。強力な火炎の吐息を吐く。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 95
経験点 2100
対ディスペル率 ――

■ルナティックヘア  (Lunatic Hare)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (3〜6体)

レベル 15 特殊能力
AC 致死攻撃15%、魔法無効化40%、仲間を呼ぶ(40%)、恐怖の存在
HP 5D20+50
敏捷 2D6+8 備考
生命力 16 動物属
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10  地下迷宮に出没する謎の美女。外見はウサギをモチーフにして、ウサギの耳の形のヘアバンドを付け、ウサギの尻尾を付けた肩も露わな衣装を着た魅惑的な女性である。だが、見掛けに騙されてはならない。その小さな手で軽く体を撫でられると、一瞬で命を奪われる。まるで死神のような存在である。決して侮らないように。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 18
士気 80
経験点 1600
対ディスペル率 ――

■アイアンゴーレム  (Iron Golem)

・不確定名称 : 巨人  (Giant)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟でたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 16 特殊能力
AC −10 楯破壊10%、火炎ブレス、魔法無効化50%
HP 1D100+200
敏捷 2D4+2 備考
生命力 21 魔法生物属、精神ダメージ半減、衝撃ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  鉄板で作られた巨大な人形に魔法で疑似生命を吹き込んだ魔法構造物。造物主の命令に従って、特定の場所や物を守ろうとする。その体内には、決して固まらない溶けた鉄が詰まっており、戦闘時にはそれを噴出して攻撃する。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 12
士気 100
経験点 2000
対ディスペル率 ――

■ダムド  (Damned)

・不確定名称 : おぼろな姿  (Shadowy Figure)
・遭遇 : 霊廟や廃墟などで稀に遭遇 (3体)

レベル 16 特殊能力
AC −15 麻痺(7)攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化55%
HP 1D100+100
敏捷 2D6+6 備考
生命力 19 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+10  地獄からの使者。永劫の苦役へと誘う、永遠の苦罰を与えられた地獄の亡者たちの代理人。恐るべき体術を駆使して、急所への攻撃を繰り出してくる悪夢のような死神である。

【戦利品】
デスサイズ

攻撃範囲
移動力
魔法 S5
魔法威力 +8
抵抗値 17
士気 100
経験点 1600
対ディスペル率 −75%

■フェニックス  (Phenix)

・不確定名称 : 燃える炎  (Fiery Entity)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)

レベル 16 特殊能力
AC −12 致死攻撃10%、火炎ブレス、魔法無効化75%、HP回復+20、飛行
HP 2D100+120
敏捷 2D6+8 備考
生命力 19 精霊属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍
命中補正 +90%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20  伝説の不死鳥。まさしく炎の化身のような美しい姿をしている。それに見とれていると灼熱の炎で焼き尽くされることになる。本来、炎の精霊に非常に近い存在であり、この世界にいる場合は何らかの要因に縛られている可能性が高い。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 17
士気 100
経験点 2400
対ディスペル率 ――

■カッパーデーモン  (Copper Demon)

・不確定名称 : 巨大な悪魔  (Greater Demon)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)

レベル 16 特殊能力
AC −13 火炎ブレス、魔法無効化70%、HP回復+8、飛行
HP 2D100+240
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 魔神属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D20  赤銅色の肌をした巨大な魔神。奈落の底に棲まう炎の魔神たちを束ねる強大な魔神である。最高レベルの魔術を操り、灼熱の炎を吐く。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 2800
対ディスペル率 ――

■エリーザベト  (Ersebet)

・不確定名称 : やつれた姿  (Gaunt Figure)
・遭遇 : 霊廟や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 16 特殊能力
AC −14 毒(7)、麻痺(7)攻撃、HPドレイン3D6、魔法無効化80%、HP回復+10
HP 2D100+150
敏捷 2D6+8 備考
生命力 18 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  美と若さへの執着から魔道に傾倒した女領主が、禁断の秘術によって自ら不老不死の吸血鬼となったもの。若い女性の生き血を啜り、魔力と美貌を維持している。死に対して異常な恐怖心を抱いているため、不利になると逃走する。

【戦利品】
トードスキンクローク

攻撃範囲
移動力
魔法 S7W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 70
経験点 3000
対ディスペル率 −75%

 

<前のページへ>

<次のページへ>