WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆モンスターデータ36◆

■メニーアイズゲイザー  (Manyeyes Gazer)

・不確定名称 : 異形の物体  (Strange Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −18 衝撃ブレス、麻痺(7)、石化(7)攻撃、石化(7)の魔眼、魔法無効化80%、HP回復+20、飛行
HP 2D100+250
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 魔法生物属、精神ダメージ半減、業魔ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  浮遊する巨大な球状の表面にびっしりと複数の眼球がひしめている異形の生物である。その異様な外見からは考えられないほどの高い知性をもっており、他の魔法生物を支配下に置いて従えていることが多い。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7F7
魔法威力 +11
抵抗値 20
士気 100
経験点 3500
対ディスペル率 ――

■アースドラゴン  (Earth Dragon)

・不確定名称 : ドラゴン  (Dragon)
・遭遇 : 山岳や洞窟などでたまに遭遇 (1〜2体)

レベル 17 特殊能力
AC −13 衝撃ブレス、石化(7)攻撃、HPドレイン1D6、魔法無効化35%
HP 2D100+170
敏捷 3D4+6 備考
生命力 20 竜属、衝撃ダメージ半減、烈風ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  地竜と呼ばれる漆黒の鱗を持つ巨竜。高い知性を持ち、高レベルの魔術を行使する。その爪牙は一種の接地の役割を果たし、触れた者の生命力を大地に吸収させてしまう。
攻撃範囲
移動力
魔法 S6
魔法威力 +9
抵抗値 18
士気 95
経験点 1800
対ディスペル率 ――

■ナイトメアロード  (Nightmare Lord)

・不確定名称 : 奇妙な人影  (Strange Humanoid)
・遭遇 : 霊的に不安定な場所でごく稀に遭遇 (1〜6体)

レベル 17 特殊能力
AC −16 麻痺(7)攻撃、HPドレイン2D6、魔法無効化80%
HP 2D100+130
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 魔神属、精神ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  悪夢の世界を統べる王。人の無意識の領域である夢の世界に巣くう夢魔たちを支配する魔神である。本来、精神世界の住人であり、この世界に出現することはまず無いが、異界との境界が曖昧となる地下迷宮の最深部で稀に出現することがある。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7V7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 2500
対ディスペル率 ――

■イグドラシル  (Yggdrasill)

・不確定名称 : 動く大木  (Living Tree)
・遭遇 : 深い森林や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −14 HPドレイン2D6、暗黒の蒸気(7)、状態異常無効化100%、魔法無効化90%、飛行
HP 5D100+500
敏捷 2D6+3 備考
生命力 22 魔法植物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20+10  巨大な浮遊樹。北欧神話において、天を支え、天界と地上、さらに根や幹を通して冥界に通じていると云われる世界樹の名で呼ばれる。数百年に渡って生きてきた老木であり、半ば精霊と化しているようで、高い魔力を蓄えている。

【戦利品】
ミステリーツィッグウィンターミトン

攻撃範囲
移動力
魔法 W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 2800
対ディスペル率 ――

■エルダーシング  (Elder Thing)

・不確定名称 : 異形の物体  (Strange Thing)
・遭遇 : 地下迷宮や洞窟などでごく稀に遭遇 (1〜3体)

レベル 17 特殊能力
AC −15 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、魔法無効化80%、HP回復+30
HP 4D100+450
敏捷 2D6+3 備考
生命力 22 異星生物属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+8  遥か古代から存在する謎の生物。その性質は植物や棘皮動物に近く、胞子によって繁殖するという。しかし、見かけからは考えられないほど高い知性と強靭な肉体を備えている。かつて高度な文明を築いていたとされるが、今はそのほとんどを喪い、南極の地下洞窟にわずかに棲息している。
攻撃範囲
移動力
魔法 F7V7
魔法威力 +11
抵抗値 20
士気 95
経験点 2200
対ディスペル率 ――

■ボーンドデーモン  (Boned Demon)

・不確定名称 : ガイコツ  (Skeletal Figure)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −17 猛毒(7)ブレス、猛毒(7)、麻痺(7)攻撃、HPドレイン2D6、魔法無効化70%、HP回復+30
HP 2D100+220
敏捷 2D6+6 備考
生命力 20 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  巨大な魔神の屍体が甦ったアンデッド。腐敗が進んでおり、ほぼ白骨化しているが、負の魔力に満ちた燐光に包まれた姿で現れる。かつての魔力は失われているが、体内に溜まった腐敗ガスを噴出するため、非常に危険である。
攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 18
士気 100
経験点 2800
対ディスペル率 −80%

■ラーフィングスピリット  (Laughing Spirit)

・不確定名称 : 怪しい化け物  (Unseen Entity)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 17 特殊能力
AC −15 恐怖(7)、混乱(7)攻撃、悲鳴(7)、魔法無効化80%、HP回復+30、飛行
HP 2D100+160
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 精霊属、精神ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  けたましい哄笑とともに出現する明確な悪意をもった古代の精霊。その精神は狂っておりまともな意思の疎通は行えない。狂ったように笑いながら何か囁きかけてくるが、間違ってもその言葉に耳を貸してはならない。狂気は伝染するのだから。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7V7
魔法威力 +11
抵抗値 20
士気 100
経験点 2000
対ディスペル率 ――

■シャンレン  (Xianren)

・不確定名称 : 小さな老人  (Little Oldman)
・遭遇 : 険しい山岳や廃墟などでごく稀に遭遇 (1〜2体)

レベル 17 特殊能力
AC −15 麻痺(7)攻撃、魔法無効化80%、飛行
HP 2D100+150
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 鬼神属、烈風ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  仙人。過酷な修行によって神通力を身につけ、不老不死を得ることによって神に近い存在となった者である。仙境と呼ばれる異世界に棲むと云われる。

【戦利品】
オールドボーンズモンキーズハンド

攻撃範囲
移動力
魔法 W7V7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 80
経験点 2500
対ディスペル率 ――

■ドリームリベレーション  (Dream Revelation)

・不確定名称 : 正体不明の存在  (Unseen Being)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −20 致死攻撃10%、致死(7)の魔眼、死の宣告、魔法無効化90%
HP 2D100+190
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 精霊属、精神ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  南方暗黒大陸のとある部族に信仰されている精霊。夢の中に背中を向けた姿で現れ、託宣を行うという。誰もこの精霊の正面の姿を見た者はいない。なぜなら、この精霊が正面を向いたとき、その姿を見た者は死ぬからである。
攻撃範囲
移動力
魔法 W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 3000
対ディスペル率 ――

■メフィストフェレス  (Mephistophilus)

・不確定名称 : 悪魔  (Demonic Figure)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −16 HPドレイン1D6、魔法無効化70%
HP 2D100+180
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 魔神属、業魔ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  魔道による召喚に応じて出現する魔神。召喚者の欲望を満たすために力を貸し、その魂の堕落を促し、契約の対価として魂を奪うと云われる。かつて有力な魔道師ファウストを堕落させたことで知られる。

【戦利品】
デモンズリング

攻撃範囲
移動力
魔法 S7W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 95
経験点 3000
対ディスペル率 ――

■レネゲイド  (The Renegade)

・不確定名称 : ドクロ  (Skull)
・遭遇 : 霊廟や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −16 呪詛(7)攻撃、死の宣告、HPドレイン2D6、魔法無効化70%、HP回復+10、飛行
HP 2D100+180
敏捷 2D6+6 備考
生命力 18 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  “背教者”の名で呼ばれる僧侶の亡霊。かつて、司教府の高位聖職者たちの汚職や堕落を批判したことによって、異端者として断罪され、捕らえて斬首された。その遺恨から首だけの姿で蘇り、今なお呪詛をまき散らしながら司教府への復讐の機会を窺っているとされる。

【戦利品】
ビッシュズ・タングホーリー・リンプ・リスト

攻撃範囲
移動力
魔法 W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 2500
対ディスペル率 −80%

■フードラム  (Hoodlum)

・不確定名称 : 奇妙な動物  (Strange Animal)
・遭遇 : 荒野や洞窟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −13 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、魔法無効化60%
HP 3D100+300
敏捷 3D4+6 備考
生命力 20 鬼神属、火炎ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20  人面で虎のような身体で、凶暴で目に付く生き物を手当たり次第に襲い、死ぬまで戦うという凶獣。その正体は、古代中国において四凶のひとつに数えられる悪神「檮杌」とされる。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +10
抵抗値 17
士気 95
経験点 2000
対ディスペル率 ――

■ロウヘッドレックス  (Rawhead Rex)

・不確定名称 : 巨人  (Giant)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −12 気絶攻撃10%、楯破壊10%、魔法無効化60%、HP回復+50
HP 3D100+260
敏捷 2D6+3 備考
生命力 20 巨人属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +90%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20+20  古代に封じられたオーガ族の暴君。かつてオーガ族の王として君臨していたが、あまりにも暴虐な行いによって謀反に遭い、生きながらにして頭部の生皮を剥がれて埋葬され、決して甦らぬように厳重な封印を施されたと云う。その封印が解かれ、もし甦ったとしたなら大いなる災いを招くことだろう。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 2500
対ディスペル率 ――

■アンシーンクィーン  (Unseen Queen)

・不確定名称 : 小さな姿  (Tiny Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の暗闇地帯などでごく稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −20 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)、睡眠(7)攻撃、暗黒の蒸気(7)、魔法無効化90%、飛行
HP 2D100+120
敏捷 2D6+8 備考
生命力 16 妖精属、業魔ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10  闇の妖精の女王。地下迷宮の闇深い場所でのみ、ごく稀に遭遇することがある。一説に拠れば、地下迷宮に配置された暗闇地帯の生成に関わっているとも云われるが、定かではない。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 80
経験点 2500
対ディスペル率 ――

■ゴドルグバッシュ  (Godorg Bash)

・不確定名称 : 巨大な竜  (Great Dragon)
・遭遇 : 荒野や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 17 特殊能力
AC −16 衝撃ブレス、石化(7)攻撃、楯破壊10%、魔法無効化35%、飛行
HP 2D100+230
敏捷 2D6+6 備考
生命力 20 竜属、衝撃ダメージ半減、烈風ダメージ二倍
命中補正 +85%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D20+10  最果ての極地に棲む巨大な魔竜。性質は極めて邪悪かつ残虐で、好んで殺戮を行うことで知られる。そのため、この魔竜の縄張りは見渡す限りの荒野となるという。
攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 95
経験点 2000
対ディスペル率 ――

 

<前のページへ>

<次のページへ>