WIZARDRY RPG

- OutLaws Edition -

■ルールセクション■


<『モンスター』に戻る>


◆人間型モンスターデータ14◆

■タントラソージョー  (Tantra Sojo)

・不確定名称 : 法衣姿の人影  (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1体)

レベル 12 特殊能力
AC −10 魔法無効化40%、アンドロジナスを呼ぶ(40%)
HP 6D10+60
敏捷 2D6+5 備考
生命力 13 人間属、聖系
命中補正 +65%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8+4  東方に起源をもつ髑髏を用いた性的儀式を行う魔道結社、内三部経流の高僧。男女交合の性的儀式を行い、性愛と死の衝動によって、鬼神を召喚し、その加護を得ると云う。教会からは淫祀邪教として激しく弾圧されているが、密やかに勢力を拡大しつつある。

【戦利品】
紫衣金襴九条袈裟カパーラ

攻撃範囲
移動力
魔法 F6V6
魔法威力 +9
抵抗値 18
士気 90
経験点 1000
対ディスペル率 ――

■アストロジスト  (Astrologist)

・不確定名称 : 法衣姿の人影  (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 12 特殊能力
AC −10 射撃攻撃、魔法無効化30%
HP 6D10+60
敏捷 2D6+5 備考
生命力 13 人間属、陰陽師系
命中補正 +65%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8+4  東部教国の古都バグダッドに在る天文台、知恵の館に所属する陰陽師。藩王の宮廷に仕える官人であり、天文を観測し、吉凶を占い、災厄を祓うための呪術を行う。

【戦利品】
スカイロケットエンチャントローブターバン

攻撃範囲
移動力
魔法 F6V6
魔法威力 +9
抵抗値 18
士気 90
経験点 1000
対ディスペル率 ――

■カウボーイ  (Cowboy)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 平原や廃墟などでたまに遭遇 (1〜4体)

レベル 12 特殊能力
AC −11 致死攻撃10%、射撃攻撃、魔法無効化10%
HP 8D10+80
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 人間属、弓使い系
命中補正 +75%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D10+10  新大陸西部の未開拓の原野で牛の放牧を行っている牧童。狩猟や護身用のために拳銃を常に所持している。平原に住む先住民とは仇敵の間柄ながら、交易も行い、文化の影響も大きく受けている。

【戦利品】
レバーアクションライフルフラックジャケットスキンキャップ

攻撃範囲
移動力
魔法 F5
魔法威力 +7
抵抗値 14
士気 90
経験点 1000
対ディスペル率 ――

■クイックシルバー  (Quicksilver)

・不確定名称 : 奇妙な少女  (Strange Girl)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 12 特殊能力
AC −20 毒(5)、麻痺(5)攻撃、魔法無効化90%、HP回復+1
HP 6D10+60
敏捷 2D6+5 備考
生命力 13 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +65%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8  少女の姿をした亡霊。思春期の少女の居る家で発生する騒霊現象の正体ともされる。一説に拠れば、少女から大人の女性へと心身が成長する過程の不安からなる恐怖心が具現化した存在ともされる。
 
攻撃範囲
移動力
魔法 V7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 70
経験点 1000
対ディスペル率 −60%

■バーサーカー  (Berserker)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜3体)

レベル 13 特殊能力
AC −11 魔法無効化50%
HP 7D20+210
敏捷 2D6+6 備考
生命力 20 人間属、狂戦士系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+10  武神の加護を受けた聖戦士。思考力を犠牲にすることによって、その対価として最強の戦闘力を発揮する。その闘う様はまさしく鬼神である。

【戦利品】
エーシアーブレードロリカ・ムスクラタ

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 100
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■アークメイジ  (Arch Mage)

・不確定名称 : 法衣姿の人影  (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −5 魔法無効化45%
HP 6D8+65
敏捷 2D6+6 備考
生命力 14 人間属、魔術師系
命中補正 +70%
攻撃回数 解説
ダメージ 1D8+7  大魔法使いワードナの高弟。迷宮下層の護衛の指揮を執っている高位魔術師である。最高レベルの魔術を操るため非常に危険である。

【戦利品】
グレートメイジスタッフエンチャントローブ

攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +1D+10
抵抗値 18
士気 100
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■マーダージャック  (Murder Jack)

・不確定名称 : 影法師  (Shadow)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −9 致死攻撃10%、隠形(80%)
HP 7D10+80
敏捷 1D6+14 備考
生命力 16 人間属、盗賊系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8+10  地下迷宮に潜む一匹狼の殺し屋。盗賊でありながら金品を狙うのではなく、迷宮に挑む冒険者たちを狙う謎の殺し屋である。盗賊にあるまじき高い戦闘力と単独で行動できる隠密能力をもつため、危険な存在である。

【戦利品】
グレートシーブスナイフナイトウォーカー

攻撃範囲
移動力
魔法 ――
魔法威力 ――
抵抗値 15
士気 90
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■トモエ  (Tomoe)

・不確定名称 : 武装した人影  (Woman in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −12 致死攻撃15%、魔法無効化50%
HP 5D20+95
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 人間属、侍系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+10  巴御前の称号をもつ女武者。侍衆を率いる姫将軍であると同時に、自身も剣技に優れる剣豪でもある。女と侮れば、流麗な太刀捌きによって一刀のもとに首を落とされるだろう。

【戦利品】
大通連小通連紺糸威胴丸

攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +9
抵抗値 15
士気 95
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■ヒミコ  (Himiko)

・不確定名称 : 法衣姿の人影  (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −15 致死攻撃5%、魔法無効化40%
HP 8D10+65
敏捷 2D6+6 備考
生命力 15 人間属、僧侶系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+6  日御子。東方の太陽神、天照大神に仕える巫女であり、最高レベルの法術を行使する。古代に封じられた荒御魂の復活を予見して、再度封じるべくはるばるこの地を訪れたという。

【戦利品】
七支刀小忌衣天冠

攻撃範囲
移動力
魔法 W7
魔法威力 +1D+10
抵抗値 18
士気 95
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■ブラックハンド  (The Black Hand)

・不確定名称 : 法衣姿の人影  (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −10 致死攻撃5%、HPドレイン1D6、魔法無効化40%
HP 8D10+100
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 不死属、神聖ダメージ二倍
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D10+10  最高位の妖術師。黒い手の柄頭をした怪しい長杖を手にしていることから、その名で呼ばれる。常に不死属の怪物を複数従えて迷宮の深部を彷徨っている。一説によれば、死霊術を極めることによって不死の身体を得た姿ともされる。

【戦利品】
ブラックハンドデスブラックガウン

攻撃範囲
移動力
魔法 S7W7
魔法威力 +10
抵抗値 18
士気 100
経験点 1200
対ディスペル率 −65%

■エルフプリンス  (Elven Prince)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 深い森林や廃墟などで稀に遭遇 (1〜3体)

レベル 13 特殊能力
AC −11 致死攻撃10%、魔法無効化20%
HP 5D20+80
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 人間属、君主系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+10  霧の森の奥に隠されたエルフ族の王国の貴公子。人間との交流は長期間にわたって断絶しており、友好的な反応はあまり期待できない。世界の危機に関わる有事に際してなら、何らかの助言を行ってくれるかもしれない。

【戦利品】
エルブンソードエルブンチェインメイル

攻撃範囲
移動力
魔法 W6
魔法威力 +8
抵抗値 15
士気 90
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■コンフレイテッド  (Conflated)

・不確定名称 : 法衣姿の人影  (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −10 魔法無効化60%、HP回復+15
HP 5D10+90
敏捷 2D6+6 備考
生命力 14 人間属、霊能者系
命中補正 +70%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D8+7  統合者。精神世界に棲む上位の存在と霊的に接続することによって、強大な魔力を行使することができるようになった霊能者。接続している上位存在を崇拝し、新興宗教の教祖となっていることがある。

【戦利品】
PKクリスタルドリームオーブ

攻撃範囲
移動力
魔法 V7
魔法威力 +1D+10
抵抗値 18
士気 100
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■ノームチャンピオン  (Gnome Champion)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −11 気絶攻撃5%、魔法無効化20%、HP回復+5
HP 5D20+80
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 人間属、英雄系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D6+16  ノーム族の若き英雄。ノーム族に伝わる伝説の武器、大地の殻竿を装備している。天敵である巨人属に襲われ、失われた地下の王国を再興するため、一族に伝わる伝説の黄金郷を捜している。

【戦利品】
アースフレイルアースプレート

攻撃範囲
移動力
魔法 S6W6
魔法威力 +8
抵抗値 15
士気 90
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■ハイヤト・ダイクタ  (Haiyato Daikuta)

・不確定名称 : 武装した人影  (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −12 致死攻撃15%、魔法無効化30%
HP 5D20+95
敏捷 2D6+7 備考
生命力 16 魔人属(侍系)
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 3D8+20  妖刀に魂を魅了された死霊サムライ。生前は、“用心棒”にして“介錯人”の名で知られる最強の剣客であったとされるが、今や妖刀に魂を喰われ、人を斬ることだけのために仮初の命を与えられた傀儡に過ぎない。

【戦利品】
鬼丸国綱新藤五国光緋金胴鹿角脇立鬼面兜

攻撃範囲
移動力
魔法 S7
魔法威力 +9
抵抗値 15
士気 100
経験点 1150
対ディスペル率 ――

■ブリガルド・ウォルタン  (Brigerd Woltan)

・不確定名称 : 武装した人影  (Woman in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)

レベル 13 特殊能力
AC −11 致死攻撃10%、魔法無効化20%
HP 5D20+80
敏捷 2D6+6 備考
生命力 16 人間属、戦乙女系
命中補正 +80%
攻撃回数 解説
ダメージ 2D12+9  薔薇の聖巫女と称された武神に仕える戦乙女の長。聖地ヴァルハラより、災厄の解明のために王国群に派遣された騎士団を率いる。巫女の聖槍を振るう様は、まさしく告死天使の名に相応しいほど美しく、そして危険である。

【戦利品】
ミーナッドランスマンティスグラブマンティスブーツ

攻撃範囲
移動力
魔法 W7
魔法威力 +9
抵抗値 15
士気 100
経験点 1150
対ディスペル率 ――

 

<前のページへ>

<次のページへ>