9月1日(木)
今日から9月。
9月2日(金)
今日は、なお姉2度目の歯医者さんへ。
なお姉、親知らずをすぐに抜くのかと思ってドキドキしてて。
前に歯科助手をしてた、なおへ相談の電話もしてたりしました。
でも、まずは、おっきい虫歯から治していくとのことで。
歯の根っこのおそうじをしてもらっただけでした。
なお姉、ビビってたけど、まだまだ先やね〜って思ったレオなのでした。
9月4日(日)
今日、なお兄&姉で新しいパソコンを買ったので、データの移動をするために。
ケーブルを買いに行ってました。
↑近くにできた大きな電気屋さんへ。←オープンセールの時には、なお姉の友達のももちゃんと偶然会ったらしい。
でも、前のパソコンがかなり古いので、設定が難しいってことで。
USB(かな?)で、地道に移すことになったようです。
なお姉と同じで最近のパソコンには、ついていけてないレオには、よくわかりませんでした。
9月8日(木)
なお姉3度目の歯医者!
金曜に予定を入れたかったなお姉は、都合いい時間があいてなくて、お昼休みに行くことにして予約してたそうです。
でも、前の患者さんからづれてて、予約の時間より遅く治療が始まりました。
なお姉、お昼休みが終わってしまってるので、あせってました。
でも、途中で終わってもらえないし。
歯医者さんを出たら、競歩で会社に帰ってったそうです。(笑)
ちょっとその姿、レオも見たかったかなぁって思ったのでした。
9月9日(金)
今日は、なお姉が職場のおねーさまと毎月のお食事へ行ってきたそうです。。
↑なお兄命名「○線 3人娘のお食事会」もう、娘じゃないような・・・。byレオ。
今回は、松茸のコースを居酒屋さんで食べてきたそうです。
ちょっと揚げ物が多くて、苦しかったようですが。
旬のものを食べたなお姉、満足そうに帰ってきました。
レオも散歩の途中で松茸探してみようかなぁって思ったのでした。
9月14日(水)
なお姉4度目の歯医者!
今回は、会社終わってから行ける時間で予約が取れたそうです。
↑8時までしてるらしい。
今日は、銀歯をかぶせるので、型を取ってたらしい。
なお姉、昔から、型を取るとき、ちょっと動いてしまうらしく。
今回も取り直しだったようです。
レオなら、食べものなら、噛んだら絶対離さないけどな〜って思ったのでした。
9月16日(金)
今日は、なお姉の職場の歓迎会。
技術さんのほうに、新しいボスがやってきました。
前から人員不足で、大変だったようですが、やっとそろった感じですが、1つ問題が。
事務のほうにも、前は問題児がいて、解決したのですが。
技術さんにも、問題児がいます。
↑なお姉&事務の先輩命名「アホくん」
これまた協調性がなく、ミスばかり・・・。
自分の失敗を認めず、謝らない、何回言っても、ちゃんとできないというので、なお姉、かなり注意しまくってました。
新しい技術さんのボスがどれだけ鍛えてくれるor切ってくれるか、かなり期待してるようです。
なお姉、もしアホくんがクビになったら、1番の問題児になるのでは!!とちょっと心配なレオなのでした。
↑今は、アホくんが最強。で、次に問題児がなお姉っぽい・・・。
9月17日(土)
今日からなお兄が大阪の実家へ帰るそうです。
なお姉も一緒に帰ろうかと思ったそうですが、今回は、なお兄が友達と会う約束をしてるってことで。
家でのんびり過ごすことにしたそうです。
えーっと、のんびりというか・・・ダラダラの間違いでは??って思ったレオなのでした。
9月18日(日)
レオからのお知らせ。
なお姉が、会社でいつものように映画のチケットをもらってきました。
「頭文字(INITIAL)D」・・・1枚のみ・・・。
レオは、映画館に行けないので、誰か行ってくれる人がいれば、お知らせください。
9月22日(木)
なお姉5回目の歯医者。
今日は、やっと銀の詰め物をしてもらって。
おっきい虫歯の治療が終わったそうです。
いよいよ親知らずとお別れする日が近づいてきたそうなのですが。
なお姉、ビビりなので、とりあえず、歯のホワイトニングしてもらいながら、覚悟ができたら予約するそうです。
見えてる親知らず(3本)は、確実に抜いたほうがいいってことなので。
3回覚悟しないといけないんやね〜って思ったレオなのでした。
9月23日(金)
今日は、祝日でなお兄&姉がお休みなので。
夕方のレオの散歩の後、出かけていきました。
どうやら、お隣の県でライトアップする公園があるそうです。
レオもちょっと行ってみたかったけど、散歩にしては、遠いので、お留守番。
レオの家の近くにも公園できないかな〜って思ってたのでした。
9月24日(土)
9月25日(日)
今日、なお姉が病院(耳鼻科)へ行ってました。
最近、仕事が休みの日に、耳が山へ登ったときのような感じになってしまうってことで。
↑なお兄が、一緒にいる時間が多いと調子悪いん??(T−T)って気にしてた。(笑)
結果は、鼻のほうの調子が悪かったようで、その炎症(?)のせいで、耳が変になってたっぽい。
飲み薬をもらって帰ってきてました。
なお姉、最近病院に行くことが多いね〜そろそろガタがきてるの??って思ったレオなのでした。
なお姉たちの3連休×2回も、今日で終わりです。
テレビを見てたなお兄が、なお姉に。
「出刃包丁の名前の由来は、出っ歯の人が作った包丁ってことやって〜」
「出っ歯のなお姉が作ったHPは、”レオのつぶやき”じゃなく、”出っ歯のHP”やな〜」
いや、なお兄、ここはやっぱ”レオのつぶやき”で!!って思ったレオなのでした。
そういえば、なお姉歯医者さんで、出っ歯を削ってかぶせものをすれば、治療できるって聞いたそうですが。
そのときに、先生に「優香の歯みたいだから」と言われたそうで。
前の職場で優香に似てる!って言ってくれた人がいてご機嫌だったそうですが。
優香の出っ歯に似てる!ってことだったのか!!って気付いたなお姉、複雑そうな顔してました。ぷっ。
ちなみに、レオが聞いてるなお姉の声は、南海キャンディーズのしずちゃんです。
レオ、家族との出会いはこちら。
2002年
8月のつぶやきへ。
9月のつぶやきへ。
10月のつぶやきは・・・お休みしてました。( ´∀`)アハッ
11月のつぶやきへ。
12月のつぶやきへ。
2003年
1月のつぶやきへ。
2月のつぶやきへ。
3月のつぶやきへ。
4月のつぶやきへ。
5月のつぶやきへ。
6月のつぶやきへ。
7月のつぶやきへ。
8月のつぶやきへ。
9月のつぶやきへ。
10月のつぶやきへ。
11月のつぶやきへ。
12月のつぶやきへ。
2004年
1月のつぶやきへ。
2月のつぶやきへ。
3月のつぶやきへ。
4月のつぶやきへ。
5月のつぶやきへ。
6月のつぶやきへ。
7月のつぶやきへ。
8月のつぶやきへ。
9月のつぶやきへ。
10月のつぶやきへ。
11月のつぶやきへ。
12月のつぶやきへ。
2005年
1月のつぶやきへ。
2月のつぶやきへ。
3月のつぶやきへ。
4月のつぶやきへ。
5月のつぶやきへ。
6月のつぶやきへ。
7月のつぶやきへ。
8月のつぶやきへ。