STEEL

最終更新日03/06/30

コラム

コラム113

夢を・・・

 寝ている間に見る夢ではなく、生きていく中で好きな事(夢)が必ずあると思います。
好きだから一生懸命になれるし、その為に努力もする、その事が他の人よりも上手くなったりするとその趣味をもっと成長させたいと思うようになったりすると思います。

学生の頃、好きな趣味を本職に出来たらと言う憧れがありました。
結局は趣味のままになってしまいましたが、コラムの中でも複数の趣味について話してきましたし、その趣味の可能性を追求してきました。
そして、未だに夢として努力している事が複数ですがあります。

会社に入社して間もない頃に毎日、定時で帰って熱心にCGAの作品作りをしていた時期があります。
数ヶ月ほど、あんまり定時で帰るものだから職場の先輩に「定時で帰って何してるんだ?」と問われて迷わず、「夢を追い駆けています!!」と言ったのは・・・・・・今思えばすげぇ話です(爆)
若いって怖いですね(笑)

まぁ・・・純粋に夢を追い駆けるのはいい事だと思っています。
何も、夢は生き甲斐や仕事にしなくても何らかしらの形で『夢』と言う目標があって、それを「適えられる」「適えられない」は別に努力している人を見るのは見ていて羨ましいです。

私の周りで未だに、追い駆けている夢を持っている人間が僅かですが居ます。
大人になって時間が経つにつれて確実に夢を持っている人は確実に少なくなっています・・・・。
そして、夢を持たない人から見れば夢を持っている人の話を聞けば笑うでしょう。
でも、人の夢なんて周りから見ればそんなものですよね。
歳を取る事で夢を持たなくなるものかもしれません、現実問題に夢が潰されるから・・・・でも、夢は生き方ばかりを言うのではなく、個人の小さいものでも本人に取って憧れならば立派な夢です。

私が「NSXを買う!」と言った事もりっぱな「夢」でした。今は「維持する」に変わってしまいましたが(笑)。

若い、年寄りに関係なく、夢は必要だと思います。
夢は恐らく努力しないで適うものを言う訳ではない筈です。
ですから、簡単に届かないものを「夢」とするのでしょうね。

夢は適えた時に消えてしまうものですが、たとえ適わなくても努力した事は無駄ではない筈です。
今、夢を持たない若い人が多いです。
僕から見ると理解に苦しみます、趣味を持たない夢を持たない・・・・・・時代の流れかも知れませんが、あまり良い事ではないと思います。

何をしたいのか分からないで、苦悩している人もいますが、やりたい事が分からないから探していると言う行動すらしない・・・・若い人もいる。
若いのに勿体無いと思います。若い時にしか出来ない事って必ずある筈なんですよね。
こんな事を言うと僕も年寄りになっちゃいますが・・・(笑)

夢は生きていく中での活力であり自分の存在価値に繋がる大事なものだと思います。この事はコラム「自分の証」で書こうと思っています。

整備でMATRIXに3週間程、NSXを預けていましたが、久々に自分の車を見て、やっぱり好きな車なんだなと実感しました。

私が車を購入した中で唯一「買う事が夢だった」と言える車ですね。

コラム112へ  ▲コラムトップへ  ▼コラム114へ