最終更新日03/06/03 |
コラム112
ガンプラ |
|
数多くの模型の種類の中で私にとって一番の影響があったのものです。 元々、アニメーションのガンダムのプラモデルを略して「ガンプラ」と言っていますが、アニメは空前の大ヒットになった影響で子供の頃、遊びの一つとして友達と模型屋に足を運び並んでよく買って組み立てた記憶があります。 このガンプラで驚いたのはどこかのデパートでガンプラを買いに集まった子供達がエレベーターで将棋倒しになって何人かの子供が死んだ事故を未だに覚えています。それだけ社会現象になった程の人気でしたから・・・。 ガンプラで不思議だったのは、元々のガンダムと言うアニメーション自身が連載されてから、すぐ人気が出たのではなく再放送を繰り返すたびに人気が出たのも不思議な話です。 未だにプラモデルの販売元のバンダイよりガンプラが販売されていますが、今のプラモデルの出来の良さもさることながら値段がすでに子供向けではなく、当時、ガンプラを作った子供が大人になっているのでその大人を対象に商品を作っているとは子供の頃の自分からは考えられなかった事です。 私が子供の頃にはまった趣味、ガンプラやTVゲーム(ファミコン)などは「子供がする遊び」と当時の大人は言っていましたが、今は、その当時の子供がそのまま大人になってもその趣味を引っ張ってきていて企業がその大人向けとして商品を開発販売しているのも時代の流れかなぁ・・・と思っています。 ですが、出産低下など子供がいない為におもちゃ屋が子供から大人を対象に商品をつくっている・・・。 プラモデルについては子供の頃夢中になったものの、今では購入しても作らないから全然作っていない(買わなきゃいいのですが、つい買うんですよね)ので・・・ついに下火になって来た趣味です・・・・と言うより箱開けると部品数が尋常じゃない数で作る意欲が無くなります(笑)。 |
|
|
一ヶ月もかけて作ったSガンダムです。製作意欲が継続しませんでしたのでのんびり作ってました(笑)。
塗装をする事無くても、ここまで色分けされているのですから凄いです、しかも変形するとは・・・プラモデルとは言っても今の成型技術は馬鹿に出来ません。 でも、模型でも話しましたが結局、最後に置いておく場所にこまって捨てるのですから・・・・・意味ないですね(笑)。 |