すのものの「いろいろ」(その284)


デジカメ>ファイル番号が一巡したらどうなるんだろう?

9999 なり 99999 を越えたら,1 に戻るのだと思う。 同一ディレクトリ内で撮影順に並ばなくなると,困る。

オリンパスのは頭に「月日」がつくので同日に ...9999 と ...0001 ができた場合のみ問題になる。 ...9999 が近づいたら夜に空撮りをして ...9999 まで写してしまえばよいか。

ニコンのとソニーのは単純に番号だけなので,同一年にできると困る。 私は年ごとにディレクトリを作っているので。 そこだけ二つのディレクトリにすればいいか。

キヤノンのは月ごとにフォルダを作る。 それをそのままハードディスクに保存しているので,困らない。

しかし,一巡するのはまだまだ先だ。 一番たくさん撮った AW110 でも 4000 番台。

2016-06-16 (4) 21:29:51 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま4秒進み

本文ナシ

2016-06-16 (4) 19:00:03 +0900


朝日新聞「声」>横断歩道での歩行者の優先を知らないと思われる投書

5月26日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面。 滋賀県の主婦,三宅春代さんの《横断歩道 停車に感謝忘れず》。 単に横断歩道での歩行者の優先を知らないのだと思うが, 次はまずいのではあるまいか。

この話を弟にすると, 「自分もよく横断歩道で渡る人を見て車を止めるが, ちょっとした会釈やあいさつをされると気持ちがいい。 当然のような顔をしてわたる人もいるけれど……」と話していた。

「よく……止める」ではなく「必ず……止める」でなければならない。 なぜ編集部がそのまま載せたのか,理解に苦しむ。

2016-06-14 (2) 22:11:21 +0900


文語訳新約聖書詩篇附・読了。初めて読み通した。

2000 年版(小型・ハードカバー)で。

2016-06-14 (2) 21:32:15 +0900


西垣知佳子先生>first time, great talent の「語尾の t」とおっしゃった

9日放送分の基礎英語2にて。

私は語幹に対して語尾,だと思うのだが, 語頭に対して語尾ということもあるのかな?

2016-06-13 (1) 19:01:23 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま3秒進み

本文ナシ

2016-06-13 (1) 19:00:02 +0900


きょうの補筆箇所

2016-06-12 (0) 21:27:39 +0900


そういう私も,最近まで,デマゴーグとデマゴギーを混同していた

前項の続き。

2016-06-12 (0) 21:01:30 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE から派生した掲示板より「プロパガンダ」「一億玉砕」

http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル :  レッスン・8 
投稿日 : 2016/06/12(Sun) 15:55:48 
投稿者 : にゅーとろん  
参照先 :  

鬼畜米英(きちくべいえい)
太平洋戦争当時、プロパガンダが唱えていた、アメリカとイギリスの非難語

一億玉砕(いちおくぎょくさい)
太平洋戦争末期、天皇陛下とともに日本人は全員、戦争で死ぬというプロパガンダの宣伝文句

プロパガンダをプロパガンディストと誤解しているのでは,と思われる。 一億玉砕は国体を守るためだから,当然,天皇は含まれない。

2016-06-12 (0) 20:39:30 +0900


バック時に間違えてハンドルを逆に切っている自動車を見た

何年か前の一月のことだ。 人間ドックの帰りにバスを待っていて, つぎのような場面に出くわした。

|自 自 自|
|動 動 動|
|車 車 車|
|    |
|    |
####### ←歩道
======= ←車道
=======

道路に面した駐車場である。 自動車を止めるところの手前にスペースがあり, 自動車はいったんそのスペースに道と平行にはいり, それからバックで駐車する。

一番左に止めようと, 右にハンドルを切ってこのスペースにはいった自動車があった。 次に,バックする前にハンドルは逆にしないといけないはずだが, そのままバックし,歩道に飛び出してきたのだ。 歩道を通っていたらぶつけられたかもしれない。

若い女性が運転していた。

2016-06-12 (0) 19:50:37 +0900


朝日新聞>「《ぺーハー》という誤植。「ぺ」だけひらがな。

5月21日づけ大阪本社版 be の第5面,「DO科学」に 《酸とアルカリの度合いを表すぺーハー(pH)》という誤植あり。

2016-06-11 (6) 23:39:30 +0900


帰ったら書斎30.1℃

窓を細く開けて外の空気を入れる。

2016-06-11 (6) 19:01:15 +0900


タイガース,ここで一発出ればサヨナラ負けだよな,と思ったら本当に負けた

NHKラジオでナイター観戦していて, ここで藤川がホームラン打たれたらサヨナラ負けだよな, と思ったら,本当に打たれて負けた。 でも,9回裏が早く終わったおかげで 「香山リカのココロの美容液」が放送されたとも言えるわけで……。

2016-06-10 (5) 23:01:55 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま2秒進み

本文ナシ

2016-06-10 (5) 23:00:03 +0900


「小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会」の「への」が気になる

「〜さんに関する」か「〜さんについての」ではあるまいか。 「〜への不正な報道」は,「自国民への不正な報道」のように使うのでは。

2016-06-10 (5) 19:21:48 +0900

「小保方博士の不正な報道を追及する有志の会」というのもあったらしい。

これだと,小保方博士が不正な報道をしている,とならないか?

2016-06-12 (0) 20:15:29 +0900


マイニュースフィードまで「確率」を「確立」と誤っている

Windows10 の Edge を起動して最初のページのマイニュースフィードに 「大地震の発生確立、太平洋側で上昇」とあるので何かと思ってクリックしてみたら 「大地震の発生確率、太平洋側で上昇 政府の新予測地図」という朝日新聞の記事だった。

2016-06-10 (5) 19:12:00 +0900


帰ってきたら,書斎,29.7℃

本文ナシ

2016-06-08 (3) 18:58:06 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま1秒進み

本文ナシ

2016-06-07 (2) 22:01:17 +0900


基礎英語2>その部分は話されていなかったのでは?

ネイティブのパートナー2人が英語でかわした会話を先生が日本語で説明されるところ。 5月30日放送分。

2016-06-06 (1) 21:02:19 +0900


きょうの補筆箇所

2016-06-05 (0) 21:22:22 +0900


香林坊から南町にかけて,歩道は人でいっぱいだった

百万石まつり。歩道に座って足を車道に投げ出す人もいて, バスに乗っていてはらはらした。

2016-06-05 (0) 21:21:23 +0900


NHK>車外に投げ出されたのと,病院に搬送されたのと,どちらが先?

さっきからラジオのニュースで何度か聞いた記事で,不思議なのがある。 次は NHK NEWS WEB からコピペしたもの。

5日午後、 山梨県富士吉田市の県道の交差点で、 マイクロバスと乗用車が出合い頭に衝突しました。 この事故で合わせて20人が病院に搬送され、 このうち、 バスに乗っていた67歳の男性が外に投げ出されて死亡しました。

言葉どおりにとると,搬送されたあと, あるいは搬送中に投げ出されて死亡した,とならないか?

代案: 「このうち、 バスに乗っていて外に投げ出された67歳の男性が死亡しました」

2016-06-05 (0) 21:04:36 +0900


実践ビジネス英語>杉田敏先生が「サンディ・ウー」を「サンディー・〜」と

……読まれた。 5月25日放送分の,「聞き取りのポイント」の答え合わせで。

「サンディー」と読ませたければ「サンディ」ではなく「サンディー」と書くべきだ, というのが私のスタンス。

2016-06-05 (0) 20:33:57 +0900


緑茶は冬と夏とでお湯の冷まし方を変える必要があるんだ

おいしいと思って飲んでいた煎茶が,おいしく感じられなくなった。 少し間をあけすぎて,茶葉が古くなったせいかと思ったら,違った。

冬は湯のみ茶わんでお湯を冷ますとちょうどよい。 夏は,湯のみ茶わんからさらにマグカップに移して冷ますとちょうどよい, とわかった。

これで残りもきっとおいしく飲める。

2016-06-05 (0) 20:10:13 +0900


「設問」と「股間」は字面が似ている

本文ナシ

2016-06-05 (0) 16:33:19 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま進み遅れなし

本文ナシ

2016-06-05 (0) 16:00:03 +0900


キティの夜光反射材の鎖が外れて落ちたが,その瞬間に気づいたので助かった

職場からの帰り道。よく気づいたものだ。

2016-06-03 (5) 20:56:09 +0900


ある学生が左手で“局所的に鏡文字”を書いている

例えば「月」の第三,第四画を右から左に書くのだ。 普通の書き方は右手で書くようにできているから, 横線は左から右にひくのが原則になっている。 左手で書く場合は逆に右から左が書きやすい。

2016-06-03 (5) 20:52:19 +0900


メールの Subject はフランス語では Objet, エスペラントでは Temo

職場の Webmail が Roundcube Webmail 1.1.5 に替わる。 いろいろな言語に変更できるので,遊んでいて気がついた。

2016-06-03 (5) 20:48:38 +0900


夏目漱石が「小菊判」を「小菊版」と書いている

5月9日づけ朝日新聞大阪本社版掲載の「吾輩は猫である」。 東風が出してきた賛助員の名簿のサイズ。 私が自分で気づいたのではなく,注で知った。

「A4判」を「A4版」と書くのもあり?!

2016-06-02 (4) 22:14:23 +0900


「ロードローラー」ということばが数十年ぶりに頭に浮かんだ

先日,工事現場で見かけて。 road roller だと認識した記憶がないので, 英語を覚える前に思い浮かべたのが最後かもしれない。

2016-06-02 (4) 19:53:40 +0900


野球>投手と指名打者が同一人物,ってのはダメなんだろうな。

もしできれば, 投手を打順に入れるのと比べて, 投手のみ,あるいは指名打者のみ変更ができる,というメリットがある。

2016-06-01 (3) 21:38:52 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま1秒遅れ

本文ナシ

2016-06-01 (3) 20:00:02 +0900


最近の公衆電話の押ボタンは前よりも大きくなっていないか?

携帯電話を持っていない人には年配の人が多いだろうということか?

2016-05-31 (2) 22:29:04 +0900


きょうの補筆箇所

2016-05-30 (1) 22:53:03 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま2秒遅れ

ラジオの19時の時報と比べたが, ハードディスクのトラブル --- なんでもなかった --- で書き込みが遅くなった。

2016-05-30 (1) 19:06:35 +0900


朝日新聞>プロ野球パ・リーグのゲーム差欄に「-0.5」が

1日づけ大阪本社版スポーツ面。 こういうとき,昔は「―」(ダッシュ)だったような記憶が。

2016-05-26 (4) 19:33:00 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま3秒遅れ

本文ナシ

2016-05-26 (4) 19:00:06 +0900


ただいま室温28.9℃

窓を細く開けて風を入れている。

2016-05-24 (2) 19:41:13 +0900


小保方晴子氏>検証実験に出かけたのは外出に含まれない?

『婦人公論』2016年6月28日号より一部抜粋》 の,瀬戸内寂聴氏との対談の記事より。

小保方 私はこの2年間、 うつ病の治療で通院する以外はほとんど外出することができず、 書店にも一度も行っていなくて、売れたという実感はまったくないのですけれど。

検証実験に出かけたのは外出に含まれない?

2016-05-24 (2) 17:07:42 +0900


「be going to + 動詞の原型」か「be going + 不定詞」か

16日放送分の基礎英語2で前者が出てきた。 私は後者だと思っていた。この違いに意味はあるのかな? 

2016-05-23 (1) 20:33:04 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま4秒遅れ

本文ナシ

2016-05-23 (1) 19:00:04 +0900


線形代数学の講義をしていて「主成分」が出てこなくてあせった ^^;

思い出すのをあきらめ,教科書を見返した。老化現象か。

2016-05-23 (1) 17:19:59 +0900


小保方晴子氏に関するニュースを検索すると同じ筆者ばかりが現れる

大宅健一郎/ジャーナリスト》氏と 《上田眞実/ジャーナリスト》氏。

2016-05-22 (0) 22:41:29 +0900

サイトは…

Business Journal が多いようだ。

2016-05-30 (1) 19:26:51 +0900


中身がすかすかの旅行かばんで出かけたら,立たないので困った

今回の旅行は一泊二日だったので荷物が少ない。 いつもの旅行かばんとは別のかばんで行こうかなと思ったのだが, 変えると不都合が起こることもあると思い, いつものかばんで出かけた。 中身がすかすかなので,自立してくれない。ちょっと困った。

無駄とわかっていても何かをつめて出かけるのが正解だった?! いや, 重いのは疲れる。

2016-05-22 (0) 22:31:59 +0900


体重ただいま 68 kg !

本文ナシ

2016-05-22 (0) 22:13:05 +0900


実践ビジネス英語>二回ずつ聞くほうがいいのかな。

いつもは,途中で“巻き戻して”ビニエットを二度ずつ聞いていたが, それよりも,通して一度聞き,あとでもう一回聞くほうがいいのかな。

今週末は土曜日の朝から日曜日の宵まで用事があったのでその前に一度ざっと聞き, いまもう一度聞き直している。

2016-05-22 (0) 22:08:16 +0900


SEIKO DL205K, 青色がへたってきたようだ

グラデーションが美しい,AC電源の電波時計だが, 電源を入れてすぐの,白いはずの表示が黄色がかっている。 グラデーションモードにしてみると,青が弱くなっているようだ。

2016-05-20 (5) 22:10:42 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま5秒遅れ

本文ナシ

2016-05-20 (5) 20:00:07 +0900


「私の文章だと注がつくそうです」の二つの意味

某所で見かけた文章の,単語を替えたもの。

2016-05-20 (5) 19:26:27 +0900


きょうの英語>和とスカラー倍について閉じている,と英語で言おうとして…

…スカラー倍がわからず。

2016-05-20 (5) 19:24:13 +0900


「合宿免許」は合宿をするための免許ではない

「免許合宿」のほうが適切な気もする。

2016-05-20 (5) 19:18:56 +0900


「数え年で還暦」

某所で見かけた表現。

2016-05-20 (5) 19:17:02 +0900


scalar の英語での発音は「スケイラー」

初めて知った。ベクトル,テンソルの英語での発音が違うのは知っていたが。

2016-05-20 (5) 12:33:18 +0900


「ヒエラルキー」はドイツ語の誤読に基づく。「ヒエラルヒー」が正しい。

13日分の「実践ビジネス英語」で杉田敏先生が hierarchy に関連して 「日本語ではカタカナでヒエラルキーなんて言いますね」 と話されたので広辞苑をひいてみた。

2016-05-19 (4) 22:14:06 +0900


実践ビジネス英語>5月分にはいってから易化したような気がする

単に,私がついてゆける話題に変わったから,かもしれないが。

2016-05-19 (4) 21:39:38 +0900


基礎英語2>blancket はそのまま「ブランケット」とされた

「毛布」って,もう,古いのかな? 13日放送分。

2016-05-18 (3) 21:59:55 +0900


基礎英語2>「スモー wrestler」でなく「スモウ wrestler」と発音

5月12日放送分。 sumo の -o を二重母音に発音したのか,sumou とカナ式ローマ字か。

放送には関係ないが,ストリーミングのページで 「You are like a real ...」を「You are look like a real ...」 と誤っている。

2016-05-18 (3) 21:54:18 +0900


基礎英語2>「複数の名詞」と「名詞の複数形」

11日放送分で 「there is のあとには単数の名詞,there are のあとには複数の名詞が続きます」 とおっしゃっておられたが, 「複数の名詞」は「名詞が複数」ともとられかねないのでは。

2016-05-18 (3) 21:39:01 +0900


きょうの補筆箇所

実際に加筆したのはきょうじゃないけど。

2016-05-17 (2) 23:55:44 +0900


西垣知佳子先生>「あなたと一緒の意見です」とおっしゃった

5月10日放送分。基礎英語2。

2016-05-17 (2) 23:22:59 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま6秒遅れ

3日で1秒のペースで進んでいるようだ。

2016-05-17 (2) 23:13:02 +0900


「はじめチョロチョロ中パッパ〜」は「始め」か「初め」か

4月9日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面の川柳に, 「はじめチョロチョロ中パッパ〜」を踏まえた作品が載っているが, 「始めパッパ〜」となっている。

2016-05-14 (6) 22:11:21 +0900


朝日新聞>「べビーカー」と誤植 --- ひらがなの「べ」+「ビーカー」

4月6日づけ大阪本社版社会面「ベビーカー挟み発車 なぜ」。 本文に「ベビーカー」が10回あらわれるが,6回めだけ, ひらがなの「べ」+「ビーカー」となっている。 《中田絢子,東郷隆,歌野清一郎》と署名あり。

2016-05-14 (6) 22:01:44 +0900


朝日新聞>「同じ」の意味で「一緒」を使っている

4月6日づけ大阪本社版社会面「つながる空の下 2020 東京パラリンピック」 に《話してみればみんな自分と一緒だった》とある。 「斉藤寛子」と署名あり。

2016-05-14 (6) 21:58:27 +0900


基礎英語2>さりげなく時制の一致が出てきた

「Shota said he didn't know the line.」(中略) 「しょうたはロミオとジュリエットを知らないと言っていました」。 文章が false であることの根拠としてさらっと言っただけだから,いいのだろう。 5月6日放送分。

2016-05-14 (6) 21:38:11 +0900


西垣知佳子先生>「were you プラス 動詞 プラス ing 形」と言い損ねている

……と思ったら,「動詞 プラス ing 形」で「動詞の ing 形」の意味なんだ。 そのあともう一度言われたから。 5月3日放送分。

……と思ったら,4日放送分では「動詞の ing 形」とおっしゃった。

2016-05-14 (6) 20:08:20 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま7秒遅れ

本文ナシ

2016-05-14 (6) 19:00:03 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま8秒遅れ

本文ナシ

2016-05-11 (3) 20:09:21 +0900


コンビニの証明写真の機械が消えていた。が看板は元のまま。

職場近くのコンビニに,証明写真の機械があったのだが, 気づいたら消えており,そこに灰皿が置かれていた。 ところがコンビニの看板の元には「←証明写真」の看板が。 話したら,すぐに撤去されていた。

2016-05-08 (0) 23:51:56 +0900

撤去後の看板はゴミ捨て場に横倒しにして置いてあった。

立てておくと有効な看板と誤解されかねないから。

2016-05-14 (6) 20:00:45 +0900


NHK「ラジオ英会話」>5月4日放送分の今月の歌はステレオだった

聞いてみたらそうだった。前からそうだったかな?

2016-05-08 (0) 23:14:57 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま9秒遅れ

本文ナシ

2016-05-08 (0) 21:13:37 +0900


「淡白」って,「淡泊」とも書くのか。しらなかった。

本文ナシ

2016-05-08 (0) 17:12:02 +0900


横断歩道>「横断待ち歩行者がいたら」「いないことが明らかな場合を除く」

岡山県のある交通掲示板・標識がドラクエ風だとTwitterで話題になっています》 とのことなので見てみた。

その一つ。

間違ってはいないのだが,道路交通法第三十八条には以下のように書いてある。

車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。) に接近する場合には、 当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車 (以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、 (以下略)

「横断待ち歩行者がいたら」ではなく,「歩行者等がないことが明らかな場合を除き」 である。より強い条件を課している。

たとえば直前に他の自動車がいて横断歩道全体を見渡せない場合は 「赤信号と同じ!!」なのである。

2016-05-05 (4) 18:51:58 +0900

「強い条件」で合っているのかな? 「弱い条件」かな?

書いた直後から気になっていた。 「強いことを課している」と言えばいいか。

2016-06-05 (0) 16:17:16 +0900


advice と advise の発音の違いは「語尾の発音の違い」?

4月29日分「基礎英語2」で西垣知佳子先生がそうおっしゃった。 「語末」じゃないんだろうか?

2016-05-04 (3) 22:53:39 +0900


西垣知佳子先生>「私には弟が一人います」とのこと。

4月27日放送分。

2016-05-04 (3) 22:29:36 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま10秒遅れ

本文ナシ

2016-05-04 (3) 21:07:25 +0900


旧暦の時代からいまと同じ日に行われていた行事を「旧暦の行事」と呼ぶ?

1月11日づけ朝日新聞大阪本社版リライフ面「豊かな四季 より深く」。 《旧暦に関心があります。いまの私たちの暮らしとの関わりや, どのように使われているかを知りたいです》というのだが, ライター千葉望さんの答えの冒頭が 《お正月に節分にお盆。 今も親しまれている多くの行事が旧暦の時代から受け継がれています》 とあるのが,どうもしっくりこない。 正月は新暦に切り替わってしまったが,節分は旧暦でも新暦でも同じ日だ。

別の人の話として, 《冬至は家のお風呂でゆず湯につかり》と始まるのだが, 最後に《「旧暦にまつわることを採り入れるようになってから, 毎日の暮らしが楽しくなりました」と話す》とあるのも同様。

全体としては,「今の暦だと日付が動くもの」 「旧暦では日付が動いていたもの」 「旧暦でもいまの暦でも同じ日付」と分けるなど, しっかりしている点もあるのだが。

「友野賀世」と署名あり。

2016-05-03 (2) 22:12:47 +0900


朝日新聞>「最期の最期」という書き方はあるんだろうか

1月11日づけ朝日新聞大阪本社版社会面 「奪われた娘 語り続ける」は 《タレントの風見しんごさん(53)の長女えみるさん(当時10)》 の交通事故死の話。 《生きるために頑張ることを,最期の最期で強烈に教えてくれた》 とあるのだが, 「最期」は死の間際のことだから,なんだかしっくりこない。 「最後の最後」でよいのではないか。

「貞国聖子」と署名あり。

2016-05-03 (2) 21:59:08 +0900

「最期」は「臨終」なので,「臨終の臨終」はおかしい,と考えては

本文ナシ

2017-10-10 (2) 20:10:02 +0900


朝日新聞>関西圏の記事だからといって「一緒」を使うのはやめてほしい

4月1日づけ朝日新聞大阪本社版社会面の高校野球の記事,「智弁学園 悲願の王者」 に 《白地に朱色が映えるユニホームは, 袖につく県名と校章の一部が違うだけでほぼ一緒》 とある。「鈴木健輔」と署名あり。

標準語なら「同じ」となるべきところである。

2016-05-03 (2) 21:49:51 +0900


金沢駅東口の,鼓門を出たあたりに公衆電話がある

本文ナシ

2016-05-03 (2) 21:44:16 +0900


朝日新聞>「テレフォンカード」は「テレホンカード」が正式表記なのだが

4月1日づけ大阪本社版オピニオン面,朝日川柳に阿部功氏の 《山とあるテレフォンカード子に持たす》 が入っているが,「テレフォンカード」は「テレホンカード」が正式表記である。

(誘拐された少女が公衆電話から自宅に電話して助かった事件が念頭にあろうが, それよりも,公衆電話を探すのが一苦労のはず。)

2016-05-03 (2) 21:38:00 +0900


朝日歌壇>「國民学校」という新旧混合表記の意味するものは?

3月28日づけ朝日新聞大阪本社版「朝日歌壇」。 永田和宏選の,大場ヤス子氏の 《てふてふは段々畑の花にまう國民学校抜け出たやうな》 に選者が《旧仮名旧漢字の妙》と評をつけているが, なぜ「國民學校」としないのだろう? 「まう」も「舞う」なら「まふ」が旧仮名。

(丸谷才一氏は歴史的仮名遣い論者だが,字音仮名遣いは採らない主義だった。 それとは逆。)

2016-05-03 (2) 21:13:58 +0900


朝日新聞>factum をファクトゥームと延ばす理由は?

3月28日づけ朝日新聞大阪本社版第一面「折々のことば」(鷲田清一氏)。 《「事実」を意味する英語の「ファクト」はラテン語の「作られたもの」 (ファクトゥーム)に由来する》とあるのだが, 中性名詞語尾と思われる -um の母音を長く記すのはなぜだろう?

男性名詞 factus の複数属格形 factuum か?

2016-05-03 (2) 21:09:56 +0900


出前が多いとそば屋がお手上げになるのは軽減税率とは無関係では?

1月14日づけ朝日新聞大阪本社版「金融情報」面, 「経済気象台」は「玄」氏の「納得がいかない軽減税率」。

対象には,生鮮食品に加工食品を加え, 外食は外したが持ち帰りは含めた。 そば屋の主人が, 税率が低い出前が増えたら「昼どきはお手上げだ」とテレビのニュースで嘆いていた。 (以下略)

消費税を納めたあと手元に残る金額は,軽減税率だろうがそうでなかろうが変わらない。 これは,消費税のことではなく,手間のかかる出前が多いとかなわない, と言っているのではあるまいか。 あるいは,このそば屋は消費税を納めないのか。

2016-05-03 (2) 20:53:44 +0900


朝日新聞>「吾輩は猫である」を新聞連載するにあたって

3月31日づけ朝日新聞大阪本社版「文化・文芸」面の, 「吾輩は猫である」予告,「掲載にあたって」。 《段落の途中で次回になる場合,改行や「」を補うことがあります》と。 元々,新聞連載じゃないからな。

朝日新聞>漱石の連載を,漱石の原文通りとカン違いする人は出ないだろうか》 に引用したのとほぼ同内容の文面もあり。

2016-05-03 (2) 20:39:03 +0900


暑いと思ったら室温25℃か。

真夏のことを思えば,このくらい,暑いうちにはいらない。

2016-05-03 (2) 20:18:22 +0900


金沢発10時12分のかがやき508号は,なくなってしまったのか。

かがやき508号は9時46分発に。 そのあとは夕方まではくたか号(とつるぎ号)しかない。 臨時列車なら,10時15分発のかがやき524号などがあるが。

2016-05-02 (1) 22:16:57 +0900


愛用のセイコー S750, 三日間暗い所に置いていたのに,日なたに出たら満タン

ソーラー電波ウォッチである。 きのうまでの三連休はほとんど暗いところに置いていたのに, きょう,小一時間ほど日なたに出たら,充電が満タンになった。 すぐそのあとレベル2に戻ったが。 (レベル3が満タン。)

2016-05-02 (1) 19:28:20 +0900

これ,SBDG007 が正しい型番かもしれない [tadasii katabañ ka mo sirenai]

本文ナシ

2017-09-05 (2) 19:19:42 +0900


連休の合間のきょうは,町中で遠足の児童・生徒を多く見かけた。

きのうまでは,29日が祝日,30日が土曜日,1日が日曜日と三連休。 あすからは3日4日5日と祝日の三連休。 これでは授業に身が入らないから遠足にするのか,と思っていたら, そうでもないらしい。 遠足にしておけば,比較的安易に子どもを休ませることができ, 海外旅行などに連れ出しやすい,ということらしい。

2016-05-02 (1) 19:24:36 +0900


金沢駅新幹線ホームのホームドアは「*号車東京側」「*号車大阪側」

一両に二つのドアがあるが,このように書いて区別している。 「大阪側」が興味深い。金沢までしか開通していないのに。

2016-05-02 (1) 00:48:27 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま11秒遅れ

本文ナシ

2016-05-01 (0) 20:01:06 +0900


西垣知佳子先生>「もう一度ストーリーを聞いて」と言い違えている

「日記を聞いて」となるところ。22日放送分の「基礎英語2」。

2016-04-29 (5) 20:10:14 +0900


西垣知佳子先生>「来れる」とおっしゃった

20日放送分。

2016-04-29 (5) 18:26:41 +0900


西垣知佳子先生>「指導」を(ドラクエ2の)「シドー」のアクセントで発音

……された。「高低低(低)」のアクセント。19日放送分。 でも,終わり近くでは普通のアクセントで発音された。

2016-04-29 (5) 17:55:32 +0900


基礎英語2>ダイアローグに登場した女の先生は低めの声だ。

本文ナシ

2016-04-29 (5) 17:35:50 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま12秒遅れ

本文ナシ

2016-04-29 (5) 16:09:03 +0900


「頭が真っ白になった」とは髪のことか? 頭の中のことか?

NHKラジオのニュースで聞いて。

2016-04-24 (0) 22:08:39 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま13秒遅れ

本文ナシ

2016-04-24 (0) 22:00:44 +0900


基礎英語2>「四月の歌」がステレオだった

4月15日分。「ラジオ英会話」はどうだったかな……。

放送はAMモノラルであるが, ストリーミングで聞くとテーマ曲や途中の短い音楽がステレオであることがわかる。 で,歌を聞く回の歌はモノラルだったかステレオだったか,というのである。

2016-04-23 (6) 17:27:00 +0900


西垣知佳子先生>基礎英語2>「ウデドケイ」「ちっさすぎる」

4月14日分で, 「腕時計」を「ウデドケー」ではなく「ウデドケイ」と発音しておられた。 「傘が小さすぎる」を「傘がちっさすぎる」と発音しておられた。

2016-04-23 (6) 17:00:27 +0900


「踏切の音」は,実際には「踏切警報器の音」のことが多い

4月13日放送分の「基礎英語2」で西垣知佳子先生が 「踏切の音」と言っていたが,聞こえたのは警報機の音だった。 踏切そのものは,列車が通らないときは音を出さない。

2016-04-23 (6) 16:23:07 +0900


NHK語学番組>またストリーミングが止まってしまった

「基礎英語2」を聞いていたのに。

あ,10分ほどでなおった。

2016-04-23 (6) 16:13:00 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま14秒遅れ

本文ナシ

2016-04-23 (6) 15:46:04 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま15秒遅れ

本文ナシ

2016-04-17 (0) 17:55:51 +0900


天草地方って,長崎県にあると思っていた。

島原と混同していたようだ。

2016-04-17 (0) 17:30:13 +0900


阿蘇山って,福岡県にあると思っていた。

映画「空の大怪獣ラドン」のせいかもしれない。

2016-04-17 (0) 17:26:13 +0900


2016 年度に聞くNHK語学番組

テキストは後者のみ購入。

2016-04-13 (3) 23:22:54 +0900


基礎英語2>ダイアローグの効果音がステレオだ

音楽がステレオなのには気づいていたが。

2016-04-13 (3) 22:56:53 +0900


基礎英語2>レベルが高いような気がする

初回から動詞の過去形が現れたが, 私の習った教科書では過去形は2年生だったと思う。 単語も,自分のときは知らなかった語がどんどん出てくる。

2016-04-13 (3) 22:48:09 +0900


西垣知佳子先生>男の子のセリフを訳すときの太い声がいい

本文ナシ

2016-04-13 (3) 22:21:18 +0900


基礎英語2>ダイアローグの声が若いな

「実践ビジネス英語」と比べると。

2016-04-13 (3) 22:05:33 +0900


西垣知佳子先生>「ワズはアムの過去形です」のようにおっしゃることあり

4月4日放送分,基礎英語2より。 日本語の中に英単語を混ぜるとき,英単語だけ英語の発音にする人もいるが, 西垣先生はいつもそうというわけではないようだ。 「リトルです」とも。

一つの文の中で両方を使われることもある。 「watched はウォッチ,見るの過去形で」とおっしゃっていた。 4月5日放送分では,「be confident は」の -t に母音が伴っていた。 ちょっと不思議。

2016-04-13 (3) 21:57:24 +0900


基礎英語2>西垣知佳子先生は以前とはちょっと違う感じもするが

ご自分の名前を英語の中でいうときに姓―名の順なのは前と同じ。

2016-04-11 (1) 18:53:48 +0900


NHK語学番組>ストリーミングが聞けない

どこも,00分02秒で止まってしまう。音声は全く出ず。 YouTube もエラーになり見られない。 .mov ファイル,.mid ファイルの再生もできないぞ。 ブラウザを IE に切り替えてもダメ。 一切,音が鳴らなくなっていた。 (11日)1時すぎに,シャットダウン&電源再投入ではなく, 再起動をしたら,ウィンドウズの音がして,治った。なんだったんだ。

「実践ビジネス英語」の再放送週分なので聞き逃してもよいのだが, なんとなく落ち着かなくて。 聞けてよかった。

2016-04-10 (0) 21:35:33 +0900


NHK語学番組のサイトは新年度仕様だがストリーミングは昨年度最終週

西垣知佳子先生の基礎英語2はあすからだ。

2016-04-10 (0) 19:28:17 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま16秒遅れ

1秒進んだ。

2016-04-10 (0) 19:01:44 +0900


野球中継>試合経過を述べている間に解説者がえんえんと解説を始めてしまう

きのうのいまごろ,NNKラジオ第一放送を聞き始めた。 ナイター中継がニュースなどで中断されている時間帯だ。 それが終わってナイター中継に戻り, アナウンサーが,中断中の試合経過を話し始めた。 ところが,福留に打順が回ったところで,解説者が, 長打を警戒して云々と,えんえんと解説を始めてしまった。 そのうちプレイがかかってしまい, 結局,福留の打席はどうだったのか,ラジオではわからずじまいだった。 (けさの朝日新聞によれば2ランホームラン。)

2016-04-08 (5) 19:27:42 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま17秒遅れ

暖かいせいか,1秒進んだ。

2016-04-02 (6) 22:02:36 +0900


道場の「一,二」の掛け声に「ラスト!」「OK!」と英語が混じること

通勤途中に空手か何かの道場があるのだが,先日, 「一,二」「一,二」という日本語の掛け声の中に「ラスト!」「OK!」 と英語が混じって,少しなごんだのだった。

2016-04-02 (6) 20:52:35 +0900


米国の空手塾で「イチ,ニイ,イチ,ニイ」と英語なまりの掛け声を使うこと

ちょっと前の「ラジオ英会話」の架空のCMを聞くコーナーで耳にした。 日本人がバレエ教室で「アン,ドゥー,トロワ」とやるようなものだな。

2016-04-02 (6) 20:41:44 +0900


迷惑メールフォルダレポートは,迷惑メールがゼロの日はこないのだった

先日,実名メールアドレスあてのレポートがこなくて, 迷惑メールに分類されたのか,間違ってゴミ箱に移したのか, としばらくさがしてしまったが,ゴミ箱のメールの日時を見て, その日は迷惑メールが一通もきていないことに気づいたのだった。

(自分が出しているメールを迷惑メールに入れるフィルターがあるわけないな。)

2016-04-02 (6) 20:22:36 +0900


下りはくたか号の飯山駅直前の英文アナウンスの最後が聞きづらい

「上越妙高」と言っているはずなのだが,「妙高」があまり聞こえない。 先日,動画を撮ってきたが,音声が悪くてわからなかった。

2016-04-01 (5) 21:07:09 +0900


STAP HOPE PAGE にアクセスできない。と思ったら,できた。

小保方晴子氏が作者とされるサイト。 https://stap-hope-page.com/. しかしトップページしか見えないぞ。混んでいるだけか。

2016-04-01 (5) 18:51:07 +0900

タイトル行のラテン字母を小文字で書いていたが,大文字に改めた

そのページが大文字で書いていることに気づいたので。

2017-12-10 (0) 20:50:12 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE から派生した掲示板>エジプトの奴隷は黒人,ですか。

PC-VAN SIG SCIENCE から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi より。

タイトル :  レッスン・6 
投稿日 : 2016/04/01(Fri) 12:34:05 
投稿者 : にゅーとろん  
参照先 :  

古代
古代の王は共通して巨大な墓を作った
ピラミッドも、日本の古墳も、古代の王の墓である

古代エジプト
王の墓は奴隷が作った
黒人だった
何千年も変わらないことを言う象形文字が残っている

2016-04-01 (5) 18:45:41 +0900


明治エッセル スーパーカップ バナナチョコチップに「イメージ図」と

バナナとチョコレートの絵のそばに「イメージ図」とある。 “イラストは味をイメージしたものです”などとありそうなところ。

2016-03-30 (3) 18:55:15 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE から派生した掲示板>パンドラの箱が創世記,ですか。

PC-VAN SIG SCIENCE から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi より。

タイトル :  レッスン・6 
投稿日 : 2016/03/26(Sat) 13:43:46 
投稿者 : にゅーとろん  
参照先 :  

アダムとイブ
旧約聖書、創世記に原著がある
人類は、神の作った、アダムとイブから発生した、という内容

パンドラの箱
旧約聖書、創世記に原著がある
世界中の悪をパンドラの箱に閉じ込めることに成功したが、愚か者により、開封されて、また、悪が広がった、という内容

だれも訂正しようとしない。末期状態。

2016-03-30 (3) 18:30:10 +0900


いまのローマ字つづりはワープロ式と英語式のせめぎあい,といったところか

例えば「よういち」という名前をワープロ式に You... と書く。 では ...iti とするかというとそうではなく,英語式に ...ichi とする。

2016-03-29 (2) 21:46:05 +0900


2016 年度 NHK 語学番組>「基礎英語2」はあの西垣知佳子先生だっ

本文ナシ

2016-03-29 (2) 20:22:09 +0900


サクラの開花が○日遅い,というとき,うるう日は考慮している?

ことしはうるう年。もしうるう日がはいっていないと,きょうは3月28日となる。 たとえば春分から数えて何日目の開花,のようにすべきだろう。

2016-03-27 (0) 21:32:35 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,東京で17秒遅れ,いまはまた18秒遅れ

腕にはめないと遅れる。

2016-03-27 (0) 21:08:39 +0900


beachhead, foothold のたった2語が覚えられない

「実践ビジネス英語」3月16日を学習中。老化現象か。

2016-03-27 (0) 19:50:48 +0900


筑波大学では丸善がコンビニをやっていた

たいていの大学では歩いていると飲み物やアイスの売店が見つかるものだが, ない。本を売っている売店にはいって教えてもらい,行ってみたら,丸善だった。 DQ6のデスコッドの村みたいな気がした。

2016-03-21 (1) 22:59:48 +0900


筑波大学へ行ってまたまた風邪をひいてきた。

前回は確か 1980 年代。

2016-03-21 (1) 22:58:21 +0900


どれだけ時間がかかるかの予告なしに2時間45分のアップデートを始めた…

… Windows10 って,仕事じゃつかえないな。

2016-03-21 (1) 22:55:47 +0900


puce って,どこかで見たと思ったら,Wizardry #4 の dab of puce だった

先週分のNHK「ラジオ英会話」を聞いていて, puce という色の名前が出てきて, どこかで見た単語だと思ったら。

2016-03-14 (1) 19:53:19 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,また18秒遅れに

NHKラジオの午後7時の時報で確認したところ。

2016-03-12 (6) 19:00:10 +0900


朝日新聞>漱石の連載を,漱石の原文通りとカン違いする人は出ないだろうか

7日づけ大阪本社版, 《◆連載にあたって 漱石「夢十夜」を9日から月〜金曜日に掲載します》。

本文は岩波文庫版に準拠します。 作品中には現代の観点から見ると差別的に見える表現や, 漢字や振り仮名に現代と異なる表記がありますが, 原文通りに掲載します>》

これを見て,漱石の原文通りに掲載されるとカン違いする人は出ないだろうか。

2016-03-12 (6) 17:53:00 +0900


Windows10 にアップデートしてから「更新しないでシャットダウン」が出ない

……ような気がする。強制的に更新させられる。

2016-03-12 (6) 17:45:41 +0900


きょうの補筆箇所

2016-03-11 (5) 22:46:25 +0900


来年度のNHK語学番組の担当者がわからない!

ネットではなく,本屋さんでくれるパンフレットを見よう。

2016-03-11 (5) 19:22:24 +0900


「詰碁」で Google 検索して最初にでてきたサイト,やさしくて楽しい

囲碁上達 今日の詰碁|囲碁・将棋の通信対局 将碁友の会》。

2016-03-11 (5) 19:18:38 +0900


小保方晴子著「あの日」の,気になる“真実”観

小保方晴子氏の名前を Google で検索し, ニュースはだいたいすべて見ている。 「あの日」は読んでいないが,いくつかの記事に引用されている部分で, 気になるところがある。

2014年の間に私の名前が載った記事は一体いくつあっただろうか。 そしてその中に真実が書かれた記事は果たしていくつあっただろうか。 私は全国新聞やNHKは真実を公平に報じていると信じて疑わなかった一国民だった。 しかし想像だにしなかった側面を垣間見ることになる。

普通に読めば, 「真実が書かれた記事は果たしていくつあっただろうか」, は,“いや,真実が書かれた記事はほとんどなかった”という意味になろう。 その次の段落へ進もう。

私個人に対する取材依頼は連日のように来た。 「記事化を考えています」「何日までに返事をください」 というメールは脅し文句のように感じられた。 返事をすると都合のいいところだけを抜粋して記事に使用され、 返事をしないと「返答がなかった」と報じられた。

返事をしないでおいて 「返答がなかった」と報じられた記事には真実が書かれていたことになる。 (返事をしたが「返答がなかった」と書いた記事があるのかは不詳。)

さらに,普通に読めば, 「都合のいいところ」は「真実のうちの都合のいいところ」だから, その記事にも真実が書かれていたことになる。 (そうでないなら,“曲解して”とか“真実をねじ曲げて” のような書き方になろう。)

「都合のいいところ」とは記者にとって都合のいいところ, そしてそれはおそらく小保方氏にとっては都合のよくないところ,となろう。 すると,“真実が書かれた記事はほとんどなかった”は, “自分に都合のよい真実が書かれた記事はほとんどなかった”, の意味になろう。

2016-03-10 (4) 20:35:10 +0900

一つの文を del タグで削除しました

直前に 《返事をすると都合のいいところだけを抜粋して記事に使用され》 とあるのだった。

2016-03-11 (5) 19:03:27 +0900


五輪>もう「聖火」はやめて「五輪火」とでも呼んだら

「聖火」は原語に合わせて「オリンピックの火」「五輪火」などに改めては》 に同じことを書いていた。

2016-03-10 (4) 19:22:51 +0900


うっかりしていたが,東京大空襲の日ではないか

本文ナシ

2016-03-10 (4) 19:20:50 +0900


実践ビジネス英語>to come up が be come up または become up に聞こえる

2月25日(木曜日)放送分のビニエットの中の,Umemura の発言の中の, 「You're more likely to come up ...」 が 「You're more likely be come up」 または 「You're more likely become up」 のように聞こえる。 この番組はビニエットを一通りしか用意しない。 すなわち,ゆっくり発音したものなどはない。

気になる。

2016-03-06 (0) 23:07:14 +0900


「青春の坂道」を久しぶりに聞いて,Wizardry #2 の地下3階を思い浮かべた

あのサビがマップの中央部分, そこに至るまでが周辺部のごちゃごちゃした迷路。

2016-03-06 (0) 21:48:46 +0900


環論においては乗法が加減法より優先,と習ったかな?

記憶にない。記法だけの問題だが。

2016-03-06 (0) 21:15:00 +0900


加減よりも乗除が優先されるのは,多項式が書きやすいためでは

優先順位は約束ごとだが,想像してみた。 x2 + 3x + 2 を,仮に,ベキ乗の最優先はそのままとし, 加減乗除が同じ優先順位だとしてみると, x2 + (3x) + 2 とカッコを使わないと, (x2 + 3)x + 2 の意味になってしまう。

2016-03-06 (0) 21:11:15 +0900


「梅干しババア」を Google で画像検索しても,典型的な顔は見当たらず

こういうときには役に立たないということか。 普通の検索だと,辞書のサイトが並ぶ。

2016-03-06 (0) 21:07:25 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,きょうは17秒遅れ

きょうの暖かさで進んだようだ。

2016-03-06 (0) 21:04:45 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,いま18秒遅れで安定している

暑いと進み,寒いと遅れる傾向がある。

2016-03-05 (6) 01:03:47 +0900


パソコンで確定申告の書類を作った

とりあえず出してみよう。

2016-03-05 (6) 00:47:03 +0900


“□”は漢字の「口」やカナの「ロ」の書き順で書くのが書きやすい

先日,2桁の数を書いて“□”で囲む作業を1500回ほど行なった。 “□”はどの書き順で書いてもよいのでいろいろ試したが, 漢字の「口」やカナの「ロ」の書き順で書くのが一番書きやすかった。

2016-03-05 (6) 00:41:11 +0900


漢字の字体>「どちらでもよい」はそう覚えねばならないからかえって負担増

朝日新聞の 《常用漢字手書き、 堅いこと言わないで 文化審議会が指針》 あるいは 《手書き漢字、 どちらも正解 文化審議会が指針 常用2136字すべて例示》。 大阪本社版では1日づけ《とめてもはねても どちらも正解》。

また、 学校現場での指導にも配慮し、 指針について「とめ・はね・はらいはどうでもいいと言っているのではないし、 先生方の指導を大きく変えてほしいと言っているわけでもない」と報告された。 文化庁国語課の担当者は「標準の字形を学ぶことや美しく書くことは大事なこと。 一方で、正しいか誤りかは別の問題なので、柔軟に評価してほしい」と話している。

結局,全部を覚えなければ字体の正誤は判断できないことになり, 教師の負担増になると思う。

2016-03-03 (4) 22:29:27 +0900


すのもの Sunomono