すのものの「いろいろ」(その379)


桜田です!>単に,小夏の父親が酒飲みだ,というだけか

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1. 小学校。ハル「台風おっかないねー」。小夏「お父さんいるから…」。 こわもての黒井先生“早くかえりなさーい!”。

2. 桜田家。ハル「お父さん 台風のソナエは大丈夫?」 お父さん,木の板を窓にくぎ付けしている。 「準備は万全だ」「もう安心して寝られるぞ」。

3. 小夏の家。小夏「お父さん 台風の準備は済んだの?」。 父親「ああ」「もういっぱい飲んだからな」。 まわりには酒のビンや缶が。

4. 父親「なにがあってもグッスリ‥‥寝ら‥‥」“ぐー”。 “ガタガタ”,“ゴゴゴ”,“ヒュー”。 眠ってしまった父親をにらみつける小夏。

単に,小夏の父親が酒飲みだ,ということか。

2018-10-06 (6) 17:48:10 +0900


きょうは気温が高かったので,職場で窓を開けずにいた。いまは開けている。

2018-10-06 (6) 17:38:55 +0900


回文>ケロイド色気(けろいどいろけ)

回文になっていることに気づいたので載せたもので,他意はありません。

2018-10-06 (6) 17:30:56 +0900


回文ご両家名> Uzimi-Simizu(宇治見・清水)

2018-10-06 (6) 17:21:11 +0900


回文氏名> Urata Wataru(浦田渉)

2018-10-06 (6) 17:19:28 +0900


ボタンに「次へ進む Next」「戻る Return」とあるが,Return キーではない

科研費の申請サイトで見た押しボタンに書かれていたもの。 Return キーは Enter キーのむかしの名前である。 Enter キー同様,先へ進む際に使った。 タイプライターのキャリッジリターンからきていたのだろう。

2018-10-06 (6) 15:05:30 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-10-06 (6) 01:17:33 +0900


小田急「ロマンスカー」は ROMANCECAR と一語につづる [... ni cuzuru]

新宿駅で。Romance Car ではない。

2018-10-05 (5) 23:32:23 +0900


岡山駅の改札外で「触知案内板」なるものを見る。点字による案内図。

「触知」は正しい漢語だろうか。広辞苑第五版,新字源改訂版には載っていない。 それでも,「造語」とは言われないんだろうな。

2018-10-05 (5) 23:24:57 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 2 秒遅れ [... dokei, tadaima 2 bjô okure]

2018-10-05 (5) 22:00:02 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 3 秒遅れ [... dokei, tadaima 3 bjô okure]

2018-10-05 (5) 21:00:02 +0900


桜田です!>相撲取りがマンガを描いているのがミスマッチ,というだけ?

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1. 相撲取り甲「テラさんお願いがあるでゴンス」。 相撲取り乙,マンガを描きながら「話してみるでゴンス」。

2. 甲「実は…次の同人誌印刷するお米が…」“※お米=お金”。 乙「貸してあげるでゴンスよ」“ハハハ”。

3. 甲「ホントでゴンスか!?」。 乙「チューダー飲むでゴンス」“※チューダー ショーチュー+サイダー”

4. 甲,乙,酔って“くかー”と眠っている。 親方(だと思う)「シコを踏め!」。

相撲取りがマンガを描いているのがミスマッチ,ということだろうか。

2018-10-05 (5) 20:45:58 +0900


PASMO が自動改札でひっかかる。半年以上つかわなかったかららしい

駅員に渡すと何やら調べて,「半年以上つかいませんでしたね」と言われ, すぐに直してくれた。

それほど急いでいたときでもなく, また,すぐ近くに駅員がいる改札だったので,助かった。 (そうでなかったら Suica のほうを使うだけだが。)

想像だが,すべてのデータを保持しているのは大変なので, 半年以上つかわないと“奥のほう”へしまわれてしまうのではなかろうか。

2018-10-05 (5) 20:32:59 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-10-04 (4) 22:18:00 +0900


桜田です!>カン違いネタだと思うが,カン違いしているのはだれ?

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1. お祖母さん「カレンにモデル頼んだ作品の展示始まるよ」。 カレン「ヌードのやつね!」

2. お父さん「ええっ…!?」。 カレン「ポーズ取るの恥ずかしかったなー」“えへへ♥”。

3. お父さん「ちょっと待って…!」「本人じゃないとはいえヌード作品をみんなの前で‥‥!」 “聞いてないし!”。

4. 場面かわって,展示場。抽象芸術みたいなのが展示されている。 “すばらしい!”。コケるお父さん。

お父さんがカン違いしたのが面白いのか, カレンが「ヌード」の意味をカン違いしているのが面白いのか, それともお祖母さんが「ヌード」でこんな抽象芸術を作ったのが面白いのか, わからない。

2018-10-04 (4) 21:57:24 +0900


KX241W>内部では 24 時制だが,表示は 12 時制と理解しているんだ

内部で 24 時制なのは,午前と午後とで自動受信する時刻が異なるのでわかる。

電波を受け,50 分進んでいると認識すると, 23 時間 10 分ではなく 11 時間 10 分,針を進める。 だから,表示は 12 時制と理解しているわけだ。

2018-10-04 (4) 21:31:35 +0900


「イカソウメン」と言おうとして「イモようかん」(という語)が口から出た

プログラミングの授業の初回は,アカウントを配布する。そのために, アカウントが並んだ印刷物を一人分ずつ取りやすいように切れ目を入れる。 これを私は「イカソウメン」と呼んでいるのである。

2018-10-04 (4) 21:12:01 +0900


野球>指名打者制を使っている場合は「ナイン」ではなく「テン」と呼ぶ?

守りきって勝った場合はグラウンドに出ているのは九人。 サヨナラの場合はたかだか四人。だから「ナイン」でいいのかな?

2018-10-04 (4) 20:36:48 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 西洋語の訳語は明治期では

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: にゅーとろんの、一言、二言、コラム
投稿日: 2018/10/04(Thu) 13:58:52
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
日本の文字の発生・8
江戸時代、蘭学・国学により、ヨーロッパの概念が導入され、現在の漢語となっている単語が開発された
「掲示」、「概念」、などという単語は、それである

江戸時代?

「概念」は確かにそうだが,「掲示」は調べたがわからなかった。 (新字源改訂版には載っていなかった。 現代中国語では使われるようだが,逆輸入かもしれないし……。)

2018-10-04 (4) 20:13:48 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 6 秒遅れ [... dokei, tadaima 6 bjô okure]

2018-10-04 (4) 20:00:01 +0900


東京駅の大丸の東急ハンズで,透明な手提げを買った [... tesage o kaqta]

デパートの店員さんが休憩時間などに持っている,あれ。使い道,未定。

2018-10-03 (3) 22:39:49 +0900


東京駅の大丸で,濱文様のぶどう柄の手ぬぐいを買った [... o kaqta]

2018-10-03 (3) 22:34:47 +0900


東京駅の大丸は,旅行者用に割と安いハーフボトルのワインを売っている

そこで買うと「カップつけますか?」と聞かれる。 プラスティック製の使い捨てカップがもらえるのだ。 それとは別に,高級ワインも扱っている売り場もある。

2018-10-03 (3) 22:31:40 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-10-03 (3) 22:30:32 +0900


ホテル>使用済みタオルを廊下に出す際,あやうく自分を閉め出しそうに

ベッドメイクや清掃はないが, 使用済みタオルはビニール袋に入れて外に置くと, 夕方にはきれいなタオルが入った袋がドアノブにかけられている, というしくみ。

その使用済みタオルを出す際,うっかりしてカギを持たず, あやうく自分を閉め出してしまうところだった。

2018-10-03 (3) 22:00:38 +0900


岡山城は5・6階から景色はみたが,展示はめんどうでしっかり見なかった

なんとなく,気が急いていた。 エレベータで4階にあがり,あとは階段であがる。 6階だてのあたりが,Wizardry #3 を思わせる。

2018-10-03 (3) 21:51:34 +0900


岡山の後楽園を再訪。全体が見晴らせるのが特徴でもあり兼六園と違うところ

……でもある。約三十年前にも感じたことだけど。

2018-10-03 (3) 21:50:18 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 7 秒遅れ [... dokei, tadaima 7 bjô okure]

2018-10-03 (3) 21:00:00 +0900


桜田です!>カメちゃんをあざけっているようにしか見えない。笑えない。

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1. カメちゃんとお祖母さんがお茶を飲んでいる。 お祖母さん「あら…まだ蚊がいるわね…」。“プーン”。

2. お祖母さん「そうだカメちゃんに見せたいものがあったのよー」。

3. お祖母さん「ホーラ桜田家伝来のカンザシ♥この繊細な銀細工が…」。

4. かんざしを両手ではさむようにたたくカメちゃん。“パン”。 銀細工は壊れる。蚊は別のところを飛んでいる。

ふつう,たたかないだろう? カメちゃんをあざけっているようにしか見えない。 笑えない。

2018-10-03 (3) 20:49:38 +0900


朝日新聞>「英語表記で」ではなく「英語で」だろう [... «eigo de» darô]

2018 年 10 月 2 日火曜日づけ大阪本社版社会面,本庶佑さんの記事。

六つの「C」が時代を変える研究には必要だと,本庶さんは説く。 「C」は英語表記で好奇心,勇気,挑戦,確信,集中,継続の頭文字。 これらの「C」を本庶さんは学生時代から追い求めてきた。

英語ではおそらく curiosity, courage, challenge, conviction, concentration, continuation.

フランス語にも訳してみると couriosité, courage, challenge, condamnation, concentration, continuation.

2018-10-03 (3) 20:21:48 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-10-03 (3) 00:27:39 +0900


岡山で2泊したホテルは途中,清掃員がはいらないので,散らかせて楽だった

ベッドの上に,着がえや洗面道具を置いておける。

2018-10-03 (3) 00:25:33 +0900


廃村の郵便ポストは,郵便物が入れられないよう,ふさいでしまうそうだ

先週のテレビ番組「プレバト」で「廃村のポスト……」という俳句が登場した。 ここでいう「ポスト」は郵便ポストのことである。 見ていて,廃村になったら郵便ポストは撤去されるのでは, そうでないと,入れても届かないと気づかずに郵便物を入れる人が出るのでは, と思ったので,職場内の郵便局で質問してきた。

とりあえず,郵便物を入れられないよう,ふさいでしまうんだそうだ。

2018-10-03 (3) 00:04:29 +0900


KX241W>夜中も観察してみた [... jonaka mo kañsacu site mita]

記録のとり方が一貫していないが。

1 時間進みと 10 分進みとの間をゆれ動いているようだ。

2018-10-02 (2) 22:13:07 +0900

続き

2018-10-03 (3) 22:27:42 +0900

続き

帰ってきたら 1 時間進んでいた。 21 時 16 分からの受信で 10 分進みに。 22 時 06 分からの受信で 1 時間進みに。

2018-10-04 (4) 22:16:10 +0900

1 時間進みではなく 13 時間進みの可能性もあるわけだ

でも,その可能性は低いだろうな。 1 時間進みなら,1 ビットの間違いで説明がつくから。

2018-10-05 (5) 21:27:54 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 9 秒遅れ [... dokei, tadaima 9 bjô okure]

2018-10-02 (2) 20:00:00 +0900


桜田です!>単に一家そろって運動が苦手,と言いたいだけ?

本日づけ毎日新聞掲載分。

1. 下に草が描かれているので,桜田家の庭らしい。 ハル「今週の体育ソフトボール投げなんだ…」“苦手だなあ…”。 お母さん「あたし得意だったのよー!」。

2. お母さん「思い切り振りかぶって…!」“ああっ”。 肩が“ゴキ”と鳴る。 お父さん「こらこらいきなりやっちゃダメだよー」。

3. お父さん「まずよく肩を…」“ぐるぐる”“バキ”“あうっ”。 お祖母さん「ナサケないわねえ」。

4. お祖母さん「こんなもの投げるくらいで」“ゴキ”“ああっ”“ギックリが‥‥”。 ハル「運動には向かないのかも…」“遺伝的に‥‥”。

しっかり準備運動をすれば,ソフトボール投げでけがをすることは少ないと思う。 ここまで誇張されると,笑えない。

これだけ運動が苦手な一家なのに,なぜ家にソフトボールがあったのか。

2018-10-02 (2) 17:54:58 +0900


朝日新聞>ブブゼラの「ブォー」ってどんなオト? 「ブオー」とは違うの?

2010 年 6 月 18 日金曜日づけ大阪本社版社会面の, 「サッカーW杯2010南アフリカ大会」の,「ブブゼラ 世界をつなぐ」 の見出しに『各国応援団が「ブォー」』。本文中にも見える。

2018-10-02 (2) 17:38:08 +0900


朝日新聞>映画名「ザ・コーヴ」も「ヴ」を使う。固有名詞扱い?

2010 年 6 月 18 日金曜日づけ大阪本社版社会面。

2018-10-02 (2) 17:35:27 +0900


朝日新聞>「ウェイヴィング・フラッグ」と「ヴィ」を使う。固有名詞扱い?

2010 年 6 月 16 日水曜日づけ大阪本社版国際面, 「ソマリア武装勢力」「W杯TV観戦の若者射殺」 『「サッカーはイスラムに反する」』に。

ネットで調べると Wavin' Flag という,歌の題名らしい。

wave はふつう「ブ」だ。

2018-10-02 (2) 17:30:10 +0900


金沢フォーラスの無印良品,英語表示で MUJI と表記されていて目につかず

実家から帰ってきた際に寄ったときは見つけられず, バスの時刻がせまるのであきらめた。 が,外から見ると確かに「無印良品」の文字が。

きのう行ってみて, 館内案内はタッチパネルで表示言語が変えられることに気がついた。 英語にすると MUJI となるのだった。

普通のデパートなどでは固定された掲示物になっているような大きなもの。 それの表示が変えられるとは,想像だにしなかった。 しかも,タッチパネルは最下部にあって目立ちにくい。

2018-10-02 (2) 01:13:49 +0900


きょうの失敗>さいふを出したら,印鑑が飛び出してレジの下に

実はきのうの失敗だけど。

傘の先は入らない。 段ボールを出してきて,レジの外から中へ押してくれたが,出てこない。 反対に,レジの中から外へ押してもらったら,出てきた。助かった。

2018-10-02 (2) 01:00:47 +0900


きょうの失敗>傘が足に絡まって,かなりの勢いで回って飛んでいった

実はきのうの失敗だけど。

手から傘が滑り落ちた。落ちたところが足の間で, 歩き始めていたので,先端が両足に絡まって,てこの原理の反対で, かなりの勢いで回りながら飛んで行った。 親切な人が拾ってくれた。当たらなくてよかった。 にぎりの部分はかなりの速さだった。けがをしかねない。

2018-10-02 (2) 00:57:34 +0900


まいにちフランス語(入門編)> 9 月 26 日 水曜日 放送分 [... hôsôbuñ]

動詞 penser。

最終回ということで,先生がフランス語を,ゲストのお二人が日本語を話された。 半年間,おつかれさまでした。

2018-10-02 (2) 00:35:20 +0900


まいにちフランス語(入門編)> 9 月 25 日 火曜日 放送分 [... hôsôbuñ]

複合過去形と半過去形。

2018-10-02 (2) 00:19:33 +0900


きょうの英単語 --- matriculation

職場の掲示で見た。フランス語では immatriculation。

2018-10-01 (1) 23:59:53 +0900


まいにちフランス語(入門編)> 9 月 24 日 月曜日 放送分 [... hôsôbuñ]

主語と動詞の順序を入れかえて作る倒置疑問文。

2018-10-01 (1) 23:24:56 +0900


桜田です!>しわと,皮膚がだらりとたれ下がっているのとは,別では?

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1. カメちゃんが化粧台に向かっている。 お祖母ちゃん「あらカメちゃんお化粧?」。

2. カメちゃん,左の目の上の皮膚を手でつまんで持ち上げると, ぱっちりとした目が現れる。 お祖母ちゃん「やっぱりカメちゃん美人よねー」“昔っから”。

3. カメちゃん,両方の目の上の皮膚を手でつまんで持ち上げている。 お祖母ちゃん「あーらステキー♥」。

4. カメちゃん,手を離すと元の顔に戻る。 お祖母ちゃん「気がつく人はいないのが残念ねー」。

タイトル行に書いたようなことを思った。 老人をあざけっているだけとも読める。 笑えない。

2018-10-01 (1) 20:12:27 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 漢文=漢詩ではないのだが

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: にゅーとろんの、一言、二言、コラム
投稿日: 2018/10/01(Mon) 13:38:43
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
日本の文字の発生・4
当時、男性は漢文を使っていた
中国から輸入した漢字ばかりのポエムを、日本流に読んでいた

2018-10-01 (1) 20:09:44 +0900


外づけ HDD> USB 端子に差し込む金属部分を上下から押したら認識する…

…ようになった。 なかなか認識せず,困っていたが,上下からつぶすように押してみたら, すぐになおった。

2018-10-01 (1) 20:06:59 +0900


職場の PC, 画面にタッチして操作できるので,いままでのと勝手が違う

画面に指をあてて項目数を数えたりしようとすると。 でも,タッチパッドでは難しい長距離のドラッグができる!

2018-10-01 (1) 20:02:37 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 11 秒遅れ [..., tadaima 11 bjô okure]

2018-10-01 (1) 20:00:01 +0900


「日本語教育」と「国語教育」とはどう違うのか?

2018-10-01 (1) 19:57:14 +0900


「日本語教育」は日本語を教えること。日本語で教えることではない

2018 年 9 月 30 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版「教育考?差点」 (中に一面,それと社会面の記事)で「日本語教育」という語を見て。

2018-10-01 (1) 19:56:23 +0900


朝日歌壇>歴史的かなづかいを使う場合,「大坂なおみ」はどうする?

2018 年 9 月 30 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版掲載分の, 東京都の朝田冬舟さんの 「ブーイング祝福に変へ頂点へ感動したぜ大坂なおみ」。

「なほみ」「なをみ」の可能性はないのか。 「直美」「奈緒美」など。「菜於美」なら「なおみ」だが。

2018-10-01 (1) 19:53:29 +0900


朝日俳壇>「見失なふ」と送りがな。「見失ふ」ではなく。その意図は?

2018 年 9 月 30 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版掲載分の, 浜田市の田中静龍さんの「雑踏に妻見失なふ風の盆」。 選者の稲畑汀子氏の評では「見失った」となっている。

2018-10-01 (1) 19:49:43 +0900


きょうの空目>「小憎らしい」→「小僧らしい」

2018-10-01 (1) 19:45:59 +0900


「おにぎりの具は食べてみてのお楽しみ」→ なんとそれはごはんだった!

……ってことはないかな。種類の違う米とか,調理法を違えたごはんとか。

2018-10-01 (1) 17:59:55 +0900


何十年か前に礼服用に買ったワイシャツを着た。飲食すると,きつくて苦しい

事情があってそれ以外のワイシャツで洗ってあるものがなく。

2018-09-30 (0) 23:41:49 +0900


KX241W> 1 時間進み。22 時 16 分(実際は 22 時 06 分)に受信した?

2018-09-30 (0) 22:14:45 +0900


KX241W> 22 時 16 分(実は 21 時 16 分)から自動受信。10 分進みに。

んー。どうなっているんだろう。

2018-09-30 (0) 21:50:21 +0900


まいにちフランス語(応用編)>仏語作文の心得についてのお話があった

9 月 21 日放送分。

2018-09-30 (0) 20:49:37 +0900


NHK ラジオ>風速は「〜メートル」と言い,「毎秒〜メートル」としない

2018-09-30 (0) 20:03:13 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 16 秒遅れ [..., tadaima 16 bjô okure]

2018-09-30 (0) 20:00:00 +0900


夏時間>「日の出から通学・通勤まで」の明るい時間が奪われる

学校・仕事が終わっても明るいので余暇として活用できるのが利点, と言われることがあるが,その分だけ 「日の出から通学・通勤まで」の明るい時間は奪われる。

2018-09-30 (0) 18:00:22 +0900


夏時間>朝の通学・通勤の時間帯に,事故・犯罪が増える可能性がある

夕方が遅くまで明るいので事故・犯罪が減ると言われることがあるが, 朝は早く出かけることになり,朝の通学・通勤時間帯には増える可能性がある。 地域によっては,冬至よりも日の出が遅い時季ができることに注意されたい。

2018-09-30 (0) 17:59:00 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- ひらがな・カタカナの成立

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: にゅーとろんの、一言、二言、コラム
投稿日: 2018/09/30(Sun) 14:21:28
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
日本の文字の発生・3
平安時代、女流貴族によって、日本語の発音を表す、ひらがな、カタカナが開発された

「開発された」とあるが,崩して書いているうちに自然に発生した, と考えるのが普通ではあるまいか。 それから,それはひらがなで,カタカナは漢文訓読の際にできたのでは?

2018-09-30 (0) 17:37:19 +0900


KX241W>夜中に目が覚め,見たら,針があり得ない速度で回っていた

自動受信の際に間違えて, 針をぐるぐる回して表示時刻を調整しているところだった。 1 時間 10 分とか,1 時間とか,切りのよい時間だけずれる。 電波に乗ってくる情報の解釈が間違っているのだろう。

2018-09-30 (0) 17:31:04 +0900


「カンパ」はロシア語に由来するそうだ [... ni jurai suru sô da]

前項のカン違いに関連。

2018-09-30 (0) 17:04:24 +0900


外来語>分野によっては,間違った音写が定着しているものもある [... aru]

2018 年 9 月 29 日土曜日づけ朝日新聞 be の 3 面, 飯間浩明氏の「街のB級言葉図鑑」。

「コンファレンス」は知っていたが,病院では「カンファ」「カンファレンス」 というそうだ。 ほかに《カメラのことを映画業界で「キャメラ」, インクを印刷業界で「インキ」と言う》例があがっている。 あと,「コンパ」が英語の company からきているとは知らなかった。 英語以外の言語からだと思っていた。

以上はどちらにも聞こえるという例だが, 「チャンバー chamber」「プランビング plumbing」「セオレム theorem」 などは間違った音写が定着したものだろう。

2018-09-30 (0) 16:20:49 +0900


桜田です!>お父さんのいれるコーヒーネタ。今回の相手は無言の村田さん。

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1. 大山珈琲店。大山さんと,客の村田さん。村田さんは無言。

2. 屋外。村田さんは無言。 お父さん「え…コーヒーの美味(おい)しさに目覚めた!」。

3. たぶん屋内。 お父さん「大山さんにはかないませんが一番弟子を自任していますよ」“うふふ” と,ペーパーフィルターでコーヒーをいれている。 村田さんは無言。

4. 「え…無事!?」と驚くカレンとお母さん。 村田さんは無言。

村田さんの服装が変わらないので,おそらく,同日の話。 コーヒー専門店のを飲んだあと,ごちそうになろうと思うかな。 無言だから無理やりお父さんがいれた?

しかし,これって, 1 コマめの喫茶店主が大山さんであることを知らないとわからないし, お父さんの 「コーヒーを淹れて飲むと、誰しも、淹れた本人でさえも倒れてしまう」 (ウィキペディアより)という習性を知らないとおもしろくもなんともない。 (知っている人は,その設定があまりにあり得ないのと, 「またか」と思うのとで,おもしろくない。)

2018-09-30 (0) 16:06:40 +0900


朝日新聞>《2017年衆院選で当選した女性は全体の何割かな?

2018 年 9 月 29 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版第一面, 「しつもん! ドラえもん」。

「女性が活躍を」とよく聞くけれど, 2017年衆院選で当選した女性は全体の何割かな?

「全体の」の意味が不明。 女性人口の何割,という意味にもとれる。 答えを見るとたぶん「全当選者の」である。 「2017 年衆院選の当選者のうち女性は何割かな?」とも書けよう。

2018-09-30 (0) 15:31:52 +0900


きょうの Google 検索

"純粋科学論者" はみつからない。

"科学的純粋論者" はみつからない。

"判断疑念" は 14 件。「判断」と「疑念」で切れるか, 中国語のサイト。

"科学データ考察" はみつからない。

"浮かび上げてくれました" は 3 件。

2018-09-30 (0) 15:16:35 +0900


Windows 10> defender が「脅威のサービスが停止しました」と言ってきた

なんだかこわい。 いますぐ再起動というのでシャットダウン & リブートした。

2018-09-30 (0) 15:00:06 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 18 秒遅れ [..., tadaima 18 bjô okure]

2018-09-29 (6) 22:00:05 +0900


まいにちフランス語(入門編)> 9 月 19 日 水曜日 放送分 [... hôsôbuñ]

代名詞 y。

2018-09-29 (6) 21:28:32 +0900


まいにちフランス語(入門編)> 9 月 18 日 火曜日 放送分 [... hôsôbuñ]

vouloir。

réfléchir で -ir 動詞の活用を学んだ。 語幹最後の -ch- が -ss- と似ているので,やや混乱しそう。 私なら finir とかで覚える。

2018-09-29 (6) 20:50:28 +0900


まいにちフランス語(入門編)> 9 月 17 日 月曜日 放送分 [... hôsôbuñ]

c'est qui...。

demi-sœur を「義理のお姉さん」と訳したが,正しい? Google 翻訳は stepsister と訳し, Sœur par le père ou la mère seulement と定義している。 この英訳と定義とは一致しない。

2018-09-29 (6) 20:32:44 +0900


TG-2>タイムスタンプがちょうど 9 時間進んだファイルがあった

なぜか動画ファイルのみ。エクスプローラーの中での時刻がおかしい。 プロパティで見ると,更新時刻は正しい(と思われる)時刻 --- ちょうど 9 時間前 --- になっており,dir で見てもそう。 いま,家の PC ではこの現象は起こらない。

2018-09-29 (6) 20:03:29 +0900


ここ金沢は西日本なのか東日本なのか,迷うときがある

JR は西日本。NHK の天気予報などでは東日本にはいっているようだ。

2018-09-29 (6) 20:02:19 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 18 秒遅れ [..., tadaima 18 bjô okure]

2018-09-29 (6) 20:00:00 +0900


ソーラー電波ウォッチも,ちょうど 1 分遅れている! 初めて。

NHK ラジオ第一放送が 7 時 55 分になりましたと言ったのに 54 分だったので気がついた。

その後,気持ちが悪いので,強制受信で合わせた。

2018-09-29 (6) 19:55:54 +0900


KX241W>ただいまちょうど 1 時間 10 分進み

リセット直後は正しく動くが,自動受信すると狂うようだ。

その後,時計の上で 22 時 16 分(実際は 21 時 06 分)に自動受信を開始し, 4 分ほど経ってから時針分針が動き出し,正確な時刻を表示した。

さらにその後,22 時 16 分に 2 分ほど受信し,ちょうど 1 時間進んだ。

2018-09-29 (6) 19:53:26 +0900


桜田です!>絶対にあり得ない誇張では,笑えない

本日づけ毎日新聞掲載分。

1. ハルがギターを弾いている。 お父さん「ん‥‥ちょっとチューニング狂ってるね」 カレン「お父さんギターできるの?」。

2. お父さん「学生時代ちょっとね」と自慢げ。 お母さん「え〜〜そうだっけ〜〜!?」と心配そう。 カレン「なにか歌ってー」。

3. ギターを弾きながら歌うお父さん。 じっと見つめるカレン。目を閉じて涙を流すお母さん。

4. 場面変わって,屋外。救急車がきていて, 通りすがりの若者が「なにかあったンすか」と聞くと, 救急隊員が「急に目まいと吐き気が」。 担架の上で“うーん”という声。

お父さんのギターと歌がひどくて,家族が目まいと吐き気を催した, というのだろうか。そこまで誇張されると,笑えない。 お父さんが久しぶりに歌って,目まいと吐き気が,ともとれるが。

2018-09-29 (6) 17:22:56 +0900


もしも,カナの清音・濁音がまったく別の文字だったら,四つがな問題は?

現実には,対応する清音をあらわす文字に濁点を打って濁音をあらわしている。 もしも,そうではなく,清音・濁音のカナが別々の漢字からできていたら, 四つがな問題は起こらなかったのでは。

その場合,s と c がどちらも z に変わる,新日本式ローマ字と同じことになろう。

2018-09-29 (6) 17:19:14 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 万葉集・日本書紀の表記

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: にゅーとろんの、一言、二言、コラム
投稿日: 2018/09/29(Sat) 15:29:15
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
日本の文字の発生・2
万葉集、日本書紀などは、当時の中国の漢字読みの当て字で表現されたものが残っている

「漢字読みの当て字」は意味がよくわからないが, 漢字音(に近い日本語音)で読む,ということだろうか。 確かにそういう部分もあるが,万葉集には戯訓もあり, また日本書紀は漢文がほとんどである。

2018-09-29 (6) 17:14:48 +0900


朝日新聞社内アンケート>男性の一人称で「わたし」「わたくし」を区別せず

さっき紙の新聞で読んだがメモし忘れたもの。 ネット上では 「(be report)変わりゆく言葉の性差 女性語、もう使いませんものね」 で途中まで読める。 そこにも図は読めるのでわかるのだが, 「男性が使う一人称」の「朝日新聞記者によるツイッター投票」は, 「僕」「俺」「自分」「私」の漢字表記のみ。 「私」には「わたし」「わたくし」の二つの読みがあるのだが。

2018-09-29 (6) 17:00:52 +0900


ホテルのスリッパが使い捨てのもの。トートバッグにくくりつけて持ち帰った

最近,トートバッグの取っ手に,コンビニのレジ袋をくくりつけている。 袋をしぼって細長い状態にし, 袋のにぎりの部分をトートバッグの取っ手にひとまわり巻きつけ, にぎりの輪の中に袋の本体を通すとくくりつけが完成である。 買い物をするときは袋をはずし,それに入れて持ち帰る。 細長いものなら,はずさなくてもはいる場合がある。

このくくりつけ方は,袋に大きなものがはいっているとできない。 先日,岡山で泊まったホテルのスリッパは使い捨てで持ち帰り自由だったが, これは不可能な大きさだ。くくりつけてからでははいらないし, 入れるとくくりつけることができない。

さて,私はどうしたか?

答え。 スリッパを入れたレジ袋のにぎりとトートバッグの取っ手を近づけ, そこに,もう一つの,からのレジ袋を,上に書いたようにくくりつけたのだった。

2018-09-29 (6) 16:52:53 +0900


朝日新聞>「無縁仏の葬儀代」と書いた時点で特定の宗教を想定している

2018 年 9 月 28 日金曜日づけ大阪本社版第一面, 「無縁仏の葬儀代 どう賄う」の見出し。 記事本文を読むと,葬儀と火葬がごっちゃになっている感じ。

2018-09-29 (6) 16:27:27 +0900


「なし崩し」の本来の意味,知らなかった [... no imi, siranakaqta]

文化庁の調査で「借金をなし崩しにする」が出たそうだが, まったく意味がわからなかった。

2018-09-29 (6) 16:06:50 +0900


朝日新聞>「ぺーぺー」と書いている。「ぺ」がひらがな [... hiragana]

2018 年 9 月 24 日月曜日づけ朝日新聞大阪本社版生活面, 「記憶の食」は「外食の味」。 そこに《ぺーぺーのくせに》とある。 カタカナで「ペーペー」としたかったのではないか。

2018-09-29 (6) 15:30:25 +0900


鉛筆削りで先をとがらせたら,三角錐(すい)よりも先がとがっている

三角錐状に削れるならわかる。そうではなく。気のせいか。

2018-09-29 (6) 14:34:01 +0900


久しぶりに,三角定規で書いた円の絵を入れた,手書きプリントを作った

一所懸命に書いたのに,スキャンしてみると,字がへた。 円は三角定規の穴を利用して書く。

    〇
   〇〇
  〇〇〇
 〇〇〇〇
〇〇〇〇〇

上のように円が互いに外接している絵を書き,外を囲む正三角形も書いたが, うまく接してくれない。めんどうだからそのまま。 (注:上の絵では円は互いに外接していない。)

2018-09-29 (6) 14:29:26 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 19 秒遅れ [..., tadaima 19 bjô okure]

2018-09-29 (6) 00:00:00 +0900


きょうの Google 検索

"乞いたない" はみつからない。

2018-09-28 (5) 23:44:18 +0900


セイコーの電波掛置時計 KX241W を入手。しかし調子がおかしい

直径が 20 cm ほどの,やや小ぶりの掛け時計で,置き時計としても使える。 9 月 21 日発売と聞いていたので, ヨドバシカメラ新宿西口店に 25 日に行ってみたら展示されていない。 型番を言ったら,「あすかあさって」とのこと。 27 日にまた行ったら,奥から出してきてくれた。

実家で開けてみると,6 時位置の光センサーと,6 時の印の位置がずれている。 まあ,こんなものかと思い電池を入れる。正しく動く。 秒針がさす位置が,毎分 15 秒あたりから 45 秒あたりのとき, 分の印とややずれている。こんなものかと思い,眠る。

けさ目を覚まし,9 時すぎだったのであわてて起きたが, 連続テレビ小説をやっていた。なんと,きっちり一時間,進んでいる!

新幹線で金沢に戻ってきたら,微妙に時間がずれている。 リセットしたら合ったものの,22 時 16 分の受信でまた一時間進んだ。

これは取り換えてもらうしかないな。

2018-09-28 (5) 22:51:40 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 語り部と普通の話し手

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: にゅーとろんの、一言、二言、コラム
投稿日: 2018/09/28(Fri) 14:59:10
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
日本の文字の発生・1
日本人には、日本語というものがあったが、文字がなかった
語り部(かたりべ)が、記憶によって、伝承していた

語り部は伝承や詩歌を記憶する専門職。 それとは別に,普通の話し手がいた。 (彼らは,語り部の語る物語の聞き手でもあった。)

2018-09-28 (5) 22:07:34 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 20 秒遅れ [..., tadaima 20 bjô okure]

2018-09-28 (5) 22:00:01 +0900


岡山城の前で,スマフォのシャッターを押してほしいと頼まれた

頼まれやすい雰囲気があるのだろう。 (「頼もしい」とはまったく別。)

2018-09-28 (5) 21:57:40 +0900


桜田です!>カメちゃんは動作がゆっくりだが一回転するのは速い,って?

2018 年 9 月 28 日づけ毎日新聞掲載分。

1. 「あ…カメちゃんだ」とカレン。“相変わらずゆっくりー”とも。 カメちゃんとは,前日分に登場したよそのおばあさんである。 お祖母さんは「カメちゃん最近はリハビリやって動きがだいぶ早くなったって」。

2. 「カメちゃーん」と呼びかけるお祖母さん。

3-a. カメちゃん,動いているようには見えない。

3-b. カメちゃん,少しふり返ったか。

4. カメちゃんは,“くるりん”と一回転。 お祖母さんは「1回転しちゃってるなー」“早いことは早い”。

それで? こんなことあるか? って感じ。 リハビリってことばが出ているだけに, 老人や病人をさげすんでいるように読めなくもない。

「早い」は「速い」のほうが適切かと思うが,それはどうでもよい。

2018-09-28 (5) 21:25:49 +0900


桜田です!>単に,そのナシを五人で分けるようにすればいいだけだろ?

2018 年 9 月 27 日づけ毎日新聞掲載分。

1. 「梨がひとつ残ってたわ」とお母さん。カレンは“やったー♥”。 ハル「わーい食べようー♥」。

2. お父さんも出てきて, 「じゃあケンカにならないように4等分…」とお母さん。 そこへ「おや梨かい」とお祖母さんがやってくる。

3. 固まる五人。

4. 場面は変わるがネコの正太郎が隅にいるから,桜田家だろうか。 お祖母さんが「息子の家族といっても冷たいもんだわねー」 とよそのおばあさん(カメちゃん?)に話している。 そのおばあさんは「ホントに今年は台風が多いわねー」。

お父さんが「じゃあ僕はいい」と譲るとか, 五等分に変えるとか,なんとでもなるだろうに。

2018-09-28 (5) 21:15:47 +0900


桜田です!>“ひとり一点のご注文をお願いします”とすればいいのに。

2018 年 9 月 26 日づけ毎日新聞掲載分。

1. 大山珈琲店。二人の女性客。 一人が「あたしホット!」。「ホットコーヒーふたつでよろしいですか」 と大山さん。

2. もう一人の女性「あ…私はお水でいいです」。 1 コマめの大山さんのかげにはお父さんがいた。お父さんは無言。

3. 楽しそうに話す二人の女性客。お父さんは無言。

4. 「ごちそうさまー」と店を出る二人の女性客。 お父さんと大山さんは汗をたらしてあぜんとしている。 “こういう人が増えていると今日カフェで聞きました” と作者。

サイゼリヤみたいに,ひとり一点のご注文をお願いします, とすればよいのに。

2018-09-28 (5) 21:08:18 +0900


桜田です!>どんぶりから簡単にプリンがはずれるか? 自重で崩れないか?

2018 年 9 月 25 日づけ毎日新聞掲載分。

1. ハルと小夏がハルの家で遊んでいる。そこへ母親が 「おやつできたわよ!」とはいってきたところ。 ハル「わーい♥」,小夏「え…」。

2. 「ほーらプリンよ」とお母さん。 「わープリンだー♥」と声を上げる小夏。

3. 場面は変わって小夏の家。 父親が「プリンなんてオレだってできるさ」“作ってやろうか”。 「え…ホント!?」と小夏。

4. 「ホーラプリンだ」という父。 小夏は,「ドンブリはやだな…」。父親はドンブリでプリンを作ったのだった。

2 コマめで,母親が容器を逆さにするだけでプリンが落ちたように描かれている。 普通,プリンと容器の間にナイフなどを入れてはずすのではなかったか。 そのため,プリンの容器は円錐(すい)台の形をしている。 4 コマめではどんぶりからプリンが落ちているが,簡単に落ちるだろうか。

これはやってみたことがないからどちらともいえないが, どんぶりでプリンを作って皿に出すと, プリンが自分の重みで崩れないだろうか。

2018-09-28 (5) 20:56:32 +0900


桜田です!>村田さんはパンツをはいたら男と間違われた,というだけ?

2018 年 9 月 24 日づけ毎日新聞掲載分。

1. 「あらーステキなパンツルック♥」と村田さんをほめるお母さん。 村田さんは無言。

2. 見知らぬ男が寄ってきて, 「あ…鈴木…スズキじゃないか!」と村田さんに語りかける。 村田さんは無言。

3. その男は「オレだよホラ! 大学で同期の山内!」 「いやーなつかしいなー!」と村田さんをたたく。 村田さんは無言。

4. 「女の人だって…」“すいません…”と去ってゆく男。 あっけにとられているお母さん。 村田さんは無言。

村田さんはパンツをはいたら男と間違われた,というだけの漫画?

(今後,“……”は,吹き出し外のせりふなどを記すときに使います。)

2018-09-28 (5) 20:49:24 +0900


桜田です!>落語「芝浜」を意識しているか? / それは脱税行為では

2018 年 9 月 23 日づけ毎日新聞掲載分。

1. 「今日はなんだか信じられないくらい儲(もう)かったなー!」 とお札の山を前に喜ぶ小夏の父。 「よかったねー」と小夏。

2. 缶入り飲料(おそらくアルコール飲料)を手に, 「よーしこの金で温泉でもいってパーッと豪遊だー!」と大笑いする父親。 それを見つめる小夏。

3. 父親は眠り込んでしまう。天井裏に何かを隠す小夏。

4. 目を覚ました父親。「え…夢…?」「あんな儲かったのに…!?」。 「飲みすぎだよ」と小夏。

目を覚ました父親のまわりに缶が五つ見える。 小夏のせりふからは,飲みすぎたからもうかった夢を見た,と読みとれる。 それには,この父親は, もうかったときももうからなかったときも,これだけの量の飲酒をするのが常のこと, でなければならない。そうではなくて,もうかったとき,またそのときにだけ, 大量飲酒をするのだとすると, 大量に酒を飲んだのは事実だからもうかったのも事実,という結論になるはずだ。 すると,そもそも大酒飲みの父親なのであって,単純に笑えない。 二日酔いでそういうことを考えられない状態の父親を笑う, とも考えられるが,それも気持ちがよくない。

(落語「芝浜」を意識したのかとも思うが, 「芝浜」では,河岸になど出かけず眠ったままで, 夢の中でさいふを拾った主人公が目を覚ましたあと大宴会をし, また眠ってしまった,という話にされる。 そこには二回の眠りがかかわっており, 夢を見たことにされるのは一回めの眠りの中である。)

それと,天井裏にもうけたお金を隠したのだとすると, 小夏の行為は脱税につながるのではあるまいか。

2018-09-28 (5) 19:54:32 +0900


ブティック(か何か)の紙袋の底のかどがぶつかって手に軽いかすり傷

バスの中で座っていたら,若い女性が持って乗ってきた, おそらくブティック(か何か) のものと思われる紙袋の底のかどが私の手にぶつかった。 軽いかすり傷。もうあとは消えたが,子どもの目などだったらどうなっていたか。

迷惑な紙袋だ。作っている人,配っている人は安全を確かめたのだろうか。

2018-09-28 (5) 19:47:37 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま進み遅れなし [... susumi okure nasi]

2018-09-23 (0) 00:00:00 +0900


このスマフォ,風呂イス(みたいなの)に乗せると着信音がよく響く

実際には風呂イスではなく,crafter stool と書いてある, 折りたたみ式のイスである。MADE IN CHINA。 あれ? 注意書きにこんな項目が。

椅子として使用すると破損して負傷する場合がありますので使用しないでください。

あ,ネットでさがしたら 「折り畳み式 踏み台 脚立 ステップ」として売られている!

(私はこのイス,キッチンで座ってパソコンを使う際に, 隣に置いて物を置く台として使っている。)

2018-09-22 (6) 23:44:35 +0900


実践ビジネス英語>和洋ことわざ考>“西洋”が“英語”に変わった

9 月 14 日金曜日放送分を聞いて気がついた。杉田敏先生。 「英語のことわざにも似たようなものがあります」。

前は「西洋」だったように記憶する。 西洋すなわち英語ではないので,気になっていた。

2018-09-22 (6) 23:09:26 +0900

9 月 28 日放送分では「西洋の」に戻ってしまっていた

2018-10-08 (1) 00:50:23 +0900


英語で書いた 15 パズルの解き方のページ,Google に載るようになった

"15 puzzle" sunomono

"15 パズル" すのもの も。

2018-09-22 (6) 22:00:14 +0900

しかし,"15 puzzle", "15パズル" ではひっかからないのであった。

2018-10-05 (5) 23:46:59 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 1 秒遅れ [... dokei, tadaima 1 bjô okure]

2018-09-22 (6) 21:00:01 +0900


勝間和代>「妬まない,怒らない,愚痴らない」

2010 年 3 月 27 日づけ朝日新聞 be の b9 面掲載, 「勝間和代の人生を変えるコトバ」。今回のコトバはタイトル行に引用した。

この言葉と出会ったのは, 2001年に中山正和さんの「洞察力 本質を見抜く『眼力』の秘密」 (PHP文庫)という本を読んだときです。 もともとは,「仏教の三毒」である「貪(とん)・瞋(しん)・癡(ち)」 から中山さんがヒントを得てつくったもので, 厳密には仏教の解釈と同じではないようです。

(ウィキペディア「三毒」には 《俗に、「妬む、怒る、愚痴る」を「仏教の三毒」として紹介することがあるが、 そのような用例は仏典にはなく、誤りである》とある。 だからと言って,今回のコトバの価値がなくなるわけではない。)

同氏は,かなりすさんだ生活をしていた時期にこの言葉と出会い, そこから回復したという。

しかし,次のようにある。

この三毒追放の仕組みは, 「妬む・怒る・愚痴る」という他者のせいにするという考え方を禁じることで, 自分の問題から逃げない姿勢をつくるのです。 どんなに苦しくても抜本的な問題解決に手をつけ, 中長期的な人生を改善させる思考や行動を習慣化させてくれるのです。

だから,これは魂の平安を求めるものではなく, 自分で自分を追い詰めるためのものなのだ。 そうやってうまくゆく人もいるだろう。 しかし,そうやってもうまくゆかない人もきっといる。

まず3日間,うまくいったら3カ月,三毒追放を続けてみてください。 必ず人生がいい方向に変わるはずです。

何をもって「いい方向」と考えるか,だろう。

付)なお,次のようなおことわりがコーナーの最後にある。

「人生を変えるコトバ」は今回で終わり,4月からは装いを新たに 「人生を変える『法則』」が始まります。

2018-09-22 (6) 20:50:58 +0900


あすが賞味期限の食パン(5枚切り)が4枚あったので

昼に1枚,いま,夕食がわりに2枚。そしてあすの朝,1枚食べる予定。 マーマレードをつけて。

2018-09-22 (6) 20:14:20 +0900


コンビニで当たった「アサヒ プライムリッチ」を飲んでいる。500 ml。

“悪くはない”が,お金を出すとしたら,やっぱり本物のビールかなあ。

2018-09-22 (6) 20:05:52 +0900


アサヒ「ドライゼロ」は“そこそこ”ビールっぽかった

2018-09-22 (6) 20:00:53 +0900


サントリー「オールフリー オールタイム」は“いまいち”だった

ペットボトル入り,透明ということで, “いつでも、どこでも、自由に楽しめる”そうだが。

2018-09-22 (6) 19:51:58 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま進み遅れなし [... susumi okure nasi]

けさ見たらとまっていて,さっき合わせたばかり。

2018-09-22 (6) 19:00:00 +0900


あすは秋分の日。きょうは来年の春分の日から数えて -180 日目にあたる

2018-09-22 (6) 18:58:55 +0900


わざとためていたスマフォのメール,いらないものをごみ箱から消した

割と最近のものは残してある。あと,受信BOX に残っている古メールも。

スマフォのメール,容量の 99.4% までいったのであわてて消した》 を書いたときからだから,ひと月かかったことになる。

2018-09-22 (6) 17:11:39 +0900


言い換えずとも,ajasii mirjoku は「妖しい」,ajasii otoko は「怪しい」

「怪しい / 妖しい」の元々の意味はそうだったのか。広辞苑第五版をひいて》。

2018-09-22 (6) 17:05:55 +0900


「入れ,忘れて」と「入れ忘れて」では意味が違う。笑い話ができないか

四つ前の項目 (《なぜか通勤用バッグに 2014 年秋の学会プログラムがはいっていた :-)》)。

2018-09-22 (6) 16:54:08 +0900


世間のローマ字書きには,「わざと読みにくく書く」という意図もあろう

前々項 (《「すみっコぐらし」はローマ字では SUMIKKOGURASHI と一語に書く》)。

2018-09-22 (6) 16:45:29 +0900


通勤用のトートバッグ,底に少し薄くなっている部分があるのを発見

中身を出してのぞき込んだら,光がとおるのでわかった。 まだ穴はあきそうにないが,そろそろ買いかえるべきだろう。

2018-09-22 (6) 16:39:21 +0900


すのもの Sunomono