■
ローマンエンパイア 弥生賞は惜しくも2着!
皐月賞の前哨戦である弥生賞、我らがローマンエンパイアは最後方から鬼脚を繰り出すも、惜しくも届かず2着でした。しかし、負けてなお強し!本番への見通しは明るいです!
なお、今後、ローマンエンパイアの詳しい情報は、すべて父・苦楽研人のページ「夢果てなくローマンエンパイア」からお送りしていきますので、ぜひご覧ください!
■
ローマンエンパイアが無敗で重賞「京成杯GV」をGET
2戦2勝の無敗馬同士がダービー制覇へ向けた脚ならし、東京・府中競馬場に初見参。我らが野武士ローマンエンパイアと良血ヤマニンセラフィムが京成杯GV、芝2000mに登場。両者は東京の長い直線で火花の出る叩き合いを演じ、お互い一歩も譲らずに、同着一着でゴールになだれこみました。これでどちらも3戦3勝。今後も良きライバルとして切磋琢磨することでしょう。しかし、我らがローマンは大外をぶん回して一歩ずつヤマニンを追いつめたのです、ダービーでは絶対に先着し勝ちます!ローマンはターファイトクラブの初めての重賞勝ち馬。青山家にとっても初めての重賞勝ち馬。夢のようです...。
ローマンエンパイアの京成杯の様子は、その四で詳しく!

ローマンにとっても青山家にとっても初めての重賞制覇!
■
青山家一同で所有している現役馬たちの紹介
総大将クロッサンドラも惜敗が続いていましたが、昨年最後のレースで気持ちのいい快勝で締めくくってくれました。彼女は2002年が現役最後の年になります。ナカノファームに戻っていいお母さんになる前に最後の競馬場での応援をよろしくお願いします!

クロッサンドラは本当に馬主孝行な娘です!
新たに仲間が増えてしまいました。2001年生の2頭、Blood1とBlood10です。前者はあのエルコンドルパサーの初産駒、後者はクロッサンドラの妹になりますので、どちらも期待大です。
それからデビューした馬たち、マイルドスマイルとドリームシアターはどうも成績があがってきませんが、じっくりと見守っていきたいところです。残りの3頭、アルティスタ・リリックソング・ユーロシンガーももうすぐデビューを迎えられそうで、忙しい応援の日々は続いていきます!
以下、2001年3月現在の近況です。写真はTFCから送られてきたものです。
|