70万歩の旅~巡礼の路を歩くⅣ-④ 2018・08・29~09・22

 素晴らしい大自然、迫力のある景色、失敗やドジを含めたさまざまな体験、美味しい食べ物、勿論ワイン、一齣一齣が
鮮明に思い出される。しかし、最高の思い出は何と言っても人々との出会いである。それは私の掛け替えのない宝物と
なった。
 出会い、ふれ合い『旅は人なり』

*********
1回目:パリ⇒リモージュ    2014.8.7~9.1   歩行日数:25日間 
472.4km 706,517歩(万歩計)
2回目:リモージュ⇒オルテズ 2016.8.6~8.29
  歩行日数:24日間 493.3km 725,063歩
3回目:オルテズ⇒ブルゴス  2017.8.21~9.11 歩行日数:22日間 
382.8km 589,078歩
4回目
ブルゴス⇒サンチャゴ・デ・コンポステーラ
 2018.8.29~9.22 歩行日数:25日間 500.4km 733,699歩
(今回)
全行程:パリ⇒サンチャゴ・デ・コンポステーラ 
    歩行日数:96日間  歩行距離:1,848.9km


***
******

=巡礼の路を歩く旅:第7日目=
9月04日(火)晴:Sahagun7h50--Calzadilla--14h15El Burgo Ranero(エル ブルーゴ ラネロ) 23.4km 35,996歩 Albergue泊

  
《サハグーンの市内を抜けると綺麗な並木道が続いた。サンチャゴまで315kmとある。
頑張るぞ~!

   
     《スペインの夏はヒマワリで彩られる:一面真キッキ!》
(^_-)-☆

 サハグーンの町は落ち着いた良い町だった。思い出に胸に《SAHAGUN》と書かれた橙色の派手なTシャツを買った。朝、
7時50分ホステルを出る。ようやく夜の明けた町は静かだった。小1時間歩いたところで
《ヤナ》が追いついてきた。フロミ
スタのレストランで会って以来であった。丁度、Barがあったので一緒にコーヒータイムとした。《今日は何処までいくの?》
《エル・ブルーゴ・ラネロよ。》《一緒だ!この調子だと昼頃には着けそうだね。》

 10分程休んで、《次の村のBarで待っているよ。》と言って私が先に発った。暫くすると道が二手に別れていた。記憶では
確か《左》だったが、右にきちんとした標識があり、前方にはロンドン夫妻が歩いていたので、私もそちらを選んだ。30分位
歩いたところで???。後からは誰も来ない。《おかしい?》 前方を行くロンドン夫妻に早足で追いついて、《この道で良い
の?間違っていない?》《良いのよ。こちらの方が変化に富んでいるから。》 地図を確認すると、確かに、左へ行けば距離は
近いがアスファルトの道を歩く変化のない道だ。ここまで来たら戻れない。かなり遠回りだが、《もう行くしかない!》(´Д`)

 
《ドイツの学生さん・
ヤナと時々出遭った。》

 
                                                     《おじいちゃんと一緒!》

 2時間半位歩いたろうか。丘を越えて、林を抜けてカルザディジャという小さな村に着いた。11時20分。《疲れたなあ!》 
道を間違えたという意識が余計に疲れを感じさせる。レストランの前にテーブルと椅子があったので、リュックを降ろし早い
昼食とした。《ゆっくり歩きのロンドン夫妻》が以外にも早く来た。《ヤ~!早かったね。この村を出るとBarもないから、ここで
昼食にした方が良いよ。》《ありがとう。そうするよ。》と言って、彼らも隣のテーブルに座った。

  
《豪華昼食:ガスパチョ・豚肉ステーキ・プディング&ワイン》10€

 小1時間休んで再出発。すると、ケンブリッジ夫妻に出遭った。彼らも道を間違えたらしい。《旦那の身体の調子が思わ
しくないので、私たちはこの村に泊まるわ。》《お大事にしてください。私は、【ブルーゴ・ラネロ】まで行きます。》《ブエン・
カミーノ》と言って別れた。村を出ると、一直線の道が続いた。変化に富むどころか自動車道をひたすら歩く。こんな時、
私はいつも
《一歩、イッポ》と歩くテンポに合わせて呪文(?)を唱えながら歩く。これは現役時代、上司から《歩いていれば
いつかは着く。》と言われたことから考えた自分への元気づけの言葉である。午後1時。青い空。これから猛烈に暑くなる。
《少なくとも午後2時過ぎには着きたい。》と思いながら、《イッポ!、イッポ!》 ひとり呪文を唱えながら歩いた。
 
  ♪♪♪♪
    
Un kilo metre à pied
      
あと1キロだ
    
Ça use ça use
           
靴がなる 
    
Un kilo metre à pied
      
あと1キロだ
    
Ça use les souliers
        
靴がなる   《水野意訳》
   ♪♪♪♪


 2年前、一緒に歩いたフランス人のカミーノから教えて貰った歌である。ハイキングに出かけた時小学生が目的地に
近づくとみんなで歌うらしい。フランス人なら誰でも知っているとのことであった。ラネロに近づき、一人大きな声で歌い
ながら歩いた。

      
       《地平線に向かって一直線:どこまで続く?》(´Д`)

 結果的に約8km遠回りして、ル・ブルーゴ・ラネロの村に着いた。午後2時15分だった。ただ、足のマメもほとんど
痛まず、歩くことができた。
《これなら何とかレオンまで行けそうだ。》(^_-)-☆ 泊まる予定をしていた村の入り口
にある公営Alb.は、GoogleMapで確認していたので直ぐに分かった。既に7~8人のカミーノたちが到着していたが、

ヤナ
はいなかった。

 近くにレストランやBarもあったが、夕食はスーパーマーケットから食材を買って来て、他のカミーノたちとシェアして
一緒に食べた。アンダルシアから来たという男性がギターを弾いてくれたりして、楽しい夜のひと時を過ごした。

 

=巡礼の路を歩く旅:第8日目=
9月05日(水)雨後曇り:El Burgo Ranero7h030--12h20Mansilla13h30-(bus)-14h00Leon 20.2km 31,127歩 Hostel泊

 
                          《遠くで雷が鳴りだして、今にも雨が降り出しそう。》

 朝7時。Abl.の前のHostelに朝食を食べに行く。いつもと同じカフェオーレとクロワッサン。3€だった。トイレに発って
戻ってくると、何と
《ヤナ》がいるではないか。《AKi!》自然にハグッて再会を喜んだ。彼女は昨夜このホステルに泊
まったらしい。《昨日、道を間違えてしまったよ。》《そうではないかと思ってたわ。》《
ヤナは、今日はどうするの?》
《今日は雨が降るようだし、ここからバスでレオンまで行くことにしたわ。》《私はマンシジャまで歩いて、そこからバスで
レオンに出る予定だよ。もし、良かったら午後6時にレオンのカテドラル前に来ないか?他のカミーノたちも来ることに
なっているよ。》《分かったわ。》 実は、スカートやフランソワにWifiを通じて連絡がしてあった。

 ラネロの村を出て暫くすると、予定通りポツポツと雨が降ってきた。丁度小さなベンチがあったのでリュックを降ろし、
早目に雨具を着た。1時間位は小雨だったが、そのうちに本降りになってしまった。
《これもカミーノ!》 自分に
言い聞かせて歩いた。途中Barで雨宿りをした後、12時20分、マンシジャのバスセンターに着いた。《1時間後に
レオン行のバスが出る。》ということで、昼食を取り、ワインを飲んだ。

 
《13時30分発レオン行き:1.7€(安い!)》                    《峠からレオンの町が見えた》

 レオンは今回私がスタートしたブルゴス以来の大きな町である。人口13万人。市内には沢山の歴史的建造物もあり、
多くの観光客で賑わっている。カミーノもここからスタートする人もいるし、サン・ジャン・ピエ・ド・ポーから約470km、
サンチャゴへの半分を越え、ここで一休み、2泊、3泊するカミーノも数多くいる。

 レオンでは大聖堂の近くの大学の学生寮がAlb.になっており、是非そこに泊まりたいと考えていた。バスセンターから
20分程歩いて行ってみたものの、何故か閉まっていた。仕方がないので近くのHostelを紹介して貰おうと大聖堂前広場の
ツーリストオフィスへ行ってみたが、ここも昼休みで閉まっていた。
(´Д`) 午後3時。午前中雨の中を歩き、結構疲れて
いた。《早くリュックを降ろし、シャワーを浴びたい。》 
《オフィスの前で1時間も待って居られない。》 学生寮の近くに
Hostelがあったことを思い出した。行ってみると、運良く一部屋だけ空いていた。シングル素泊まり2泊64€。安旅には少し
もったいないとも思ったが、《久しぶりに風呂に入り、ゆっくりすれば身体も休まるし良いではないか。》と自分に言い聞か
せた。

 
                  《レオン大聖堂とステンドグラス》

 まずは大聖堂に行ってみた。大勢の観光客で賑わっていた。ステンドグラスが綺麗なことでも有名である。中に入ると、
パイプオルガンが鳴り響いき、荘厳な雰囲気が漂っていた。身廊の中、聖人のモニュメントが並ぶ。聖書の話が
ステンドグラスに描かれている。ただ、残念なことにその内容はクリスチャンでない私には解らない。
 隅の方に小さな祈りの部屋があった。初老の女性が跪いて何か祈っている。家族のことか、自分のことか、許しを
乞うているのか、懺悔しているのか? 彼女は神を信じて祈っている。《宗教とは何であろうか?》ここでもフト思った。

 午後6時前、再び大聖堂前に行くと、
スカート、ジョセフ、フランソワ、ホーヴェイなど8人が私を待っていてくれた。
足にマメができ、途中で皆と別れたのだが、彼らがレオンに2泊、私がマンシジャからバスでレオンに入ったため、皆に
追いついたのだ。予めWifiでやり取りして待ち合わせたのだが、本当に会えるかどうかは会うまで半信半疑だった。
ただ、
ヤナは来なかった。彼女は元々みんなでワイワイすることがあまり好きではないようでもあった。
 結局、その後彼女と会うことはなかった。

 《夕食を一緒に食べよう。》ということになり、総勢9人、レストラン探し。ウロウロ、ウロウロ。ぞろぞろ、ぞろぞろ。なかなか
適当な所がない。40分位彷徨っても尚決まらない。それでもフランソワたちフランス人は楽しそうに探している。一方、
アメリカ人、台湾人、日本人の3人は
《腹減った~!もうどこでも良い!》(´Д`) 代表して私がフランソワに《もうどこでも
良いから早く食べたい。大勢だから一度に入るのは無理ではないか。3人でどこかで食べるよ。》と言うと、《そうか、残念だが
仕方がない。》結局、私たち3人はその後5分位で近くのレストランに入った。そして、スカートとジョセフは大きなピザ。私は
豚肉を食べた。ただ、何となく《フランソワには、声を掛けて着て貰ったのに途中から別れてしまい、申し訳ないことをした。》
と思った。一方で、フランス人と私たちの《食》に対する関心の度合いや考え方の違いも感じた。

=巡礼の路を歩く旅:第9日目=
9月06日(木)晴:レオン市内散策                                    Hostel泊

 
《サン・イシドロ教会》

 
《レオンのパラドール:工事中だった。》(´Д`)

 
11時頃、ホステルから直ぐのサン・イシドロ教会に行ってみた。8世紀に建てられたレオン王国の王一族の霊廟である。
大聖堂と違い観光客は殆どいなかった。静かな、厳かな空気が漂っていた。霊廟だけあって、ステンドグラスなどはほとんど
なく、正面の大きなキリストの磔刑像が際立って見えた。

 身廊を一回りして、後ろの方の長椅子に腰かけた。目を瞑る。《ブルゴスから歩き始めて9日。今こうして元気にサンチャゴ
を目指せる有難さ》を感じた。《最後まで元気に歩けますように。》祈った。

 
レオン市内にはパラドールがある。ここのパラドールは中世には巡礼者の救護院であった。巡礼中に疲れた身体を休め、
病気に罹った巡礼者たちが治療に専念したところである。今は、スペイン政府が改装をして、ホテルとレストランになっている。
中に入るとまず教会があった。多くの巡礼者たちが祈った場所だ。彼らの祈りの魂が椅子にも柱にも深く染み込んでいる
ような気がした。そして《宗教とは?》とまたフト思った。
レストランの入り口を探して建物の裏手に回ってみた。警備員がいた
ので聞いてみると、《今工事中で、2022年に開業します。》(>_<)!

 

 
パラドールで食いはぐれ、街の中心部に戻って簡単に一人で食べられるところを探していると、何と!フランソワ!
ホーヴェイなど2人の女性も一緒だった。《今朝発ったのではなかったの?》《もう一泊するんだ。
AKi一緒に食事はどう?》
《いいね。Ah!昨日は申し訳なかったね。》《いいの、いいの、何か美味しいもの食べたか?》《スカートとジョセフはピザ、
私は豚肉を食べたよ。》《ピザか~》 夕食にピザと聞いた彼は《信じられない》という感じだった。このことについては
スカートたちと食べた時、《アメリカでは夕食にピザを食べるのか?》と聞くと、《よく食べるよ。》《台湾でも食べる。》 
むしろ、《それがどうした?》という感じだった。私もフランソワ同様《ピザは昼食に食べるもの》と思っていた。偏見なの
かもしれないが、食に対する習慣の違いだろう。
 その後、ゆっくりカミーノのロンドンのジュリーも加わり楽しく昼食を
取った。 


                                                   つづく