焼き入れ | ||
![]() | ここでの焼き入れは、コークスと松炭を使用して行う。 |
![]() |
最近は鉛、高周波焼き入れ、 真空焼き入れなどが多く使用されているが |
どうしても昔ながらのコークスと松炭にこだわる。浸炭効果があらわれる様です。 | |
![]() |
自負するわけでわないが、プロの方に聞いてみても良いといってくれます。 |
![]() |
青鋼、白鋼は、カーボン(炭素)量が多く、 あまり高い温度での焼き入れは、 |
少し控えた方がよさそう。温度は760度から800度C水焼き入れする。(油焼き入れ)もあります。 | |
![]() |
焼き戻し温度はクエンチ油で 180から220度の間で約30分間入れる。 |
![]() |
そうすることによって粘りと強靭性が増してくる。 |
最高級刃物誕生 次のページへ |
|
![]() |
|
![]() |