Nゲージ蒸気機関車>蒸機の紹介>C12

C12

C12 ナカセイ、トレインショップ

2000.1.2/2015.7.11

C11と並んで、小レイアウトでの運転にも使いやすいタンク機です。実物では真岡鐵道の66号機が、ドラマ「すずらん」のロケのため北海道に渡ったという話題もありました。
Nゲージでは中村精密の金属製品が有名でしたが、1999年になってトレインショップから精密な金属完成品が、マイクロエースからはプラ製品が発売されました。現在ではKATOからコアレスモーター搭載のプラ製品が発売されています。
KATO製品に先立ち、KATOのC56を利用するコンバージョンキットもやえもんデザインから発売されていました。

[1] 2 3


横から

中村精密 中村精密 中村精密
(拡大写真)
トレインショップ トレインショップ トレインショップ
(拡大写真)
マイクロエース 66号機 マイクロエース 66号機 マイクロエース
66号機
(拡大写真)
やえもんデザイン ※KATO製C56改造用キット やえもんデザイン やえもんデザイン
※KATO製C56改造用キット
(拡大写真)
KATO KATO KATO
(拡大写真)

長さはどれもほぼ同じです。マイクロエース製品以外はすべて細いコアレスモーターをボイラー内に収めています。
マイクロエースは相当に上下に伸びており、ユーモラスなデザインですが、厚いプラ素材に通常モーターのためハンデが大きいです。内部のモーター周辺や第3動輪上部などの寸法は、まさにギリギリとなっています。
やえもんデザインは、KATOのC56のキャブを外し、代わりにC12のキャブとタンクをかぶせる構造の改造キットです。そのため基本サイズはC56に準じます。

前から

ナカセイ トレインショップ マイクロエース 66号機 やえもんデザイン KATO
中村精密
(拡大写真)
トレインショップ
(拡大写真)
マイクロエース
66号機(拡大写真)
やえもんデザイン
(拡大写真)
KATO
(拡大写真)

左の2つは金属製です。
やえもんデザインのベースはKATOのC56なので、前から見ると隣のKATO製に感じが似ています。
いまやプラ製品でも、金属製品に遜色のないボイラー径が実現されるようになりました。

後ろから

ナカセイ トレインショップ マイクロエース やえもんデザイン KATO
中村精密
(拡大写真)
トレインショップ
(拡大写真)
マイクロエース
66号機(拡大写真)
やえもんデザイン
(拡大写真)
KATO
(拡大写真)

後ろから見ると結構な形態差があります。

トレインショップは各部のディテールがにぎやかで、リベット表現や細い手すりなどが精密感を増しています。
やえもんデザインも細かなエッチング表現ですが、改造キットのため別付ディテールは最小限にとどめ、あとは製作者が工夫するという考えです。
写真の作例では別売のカプラー解放てこ受けなどを多少追加してあります。

KATOは後部ライトが後退時に点灯します。

上から

中村精密 中村精密
トレインショップ トレインショップ
マイクロエース マイクロエース
やえもんデザイン やえもんデザイン
KATO KATO

編成の様子

オハ61系と連結した様子です。

中村精密
中村精密

トレインショップ
トレインショップ

マイクロエース
マイクロエース

やえもんデザイン
マイクロエース

KATO
KATO

実物は客車の前にちょこんとある小さな機関車です。マイクロエースは客車を牽かせると段差が目立つので、大きさのばらばらな貨車を牽かせて貨物列車にしたほうが自然かもしれません。しかし、要は気分なので、あとはいかに面白く遊ぶかだと思います。


[次ページへ→]

[1] 2 3

「Nゲージ蒸気機関車」トップページに戻る