[2004旅日記表紙へ]                   [ホームへ戻る]

47回目 2004 秋の北海道旅行旅日記−2
リアルタイム旅日記として作成

 [10月7〜8日 出発〜ニセコ]  (10月9日 阿寒・摩周エリア)  [10月10日 知床半島]
  [10月11〜12日 夕張〜北斗星2号]

 10月9日

 

霧の釧路駅に到着しました。
釧路駅は霧に包まれて・・

 昨夜は札幌を出発してすぐに旅行記の作成に取りかかり、南千歳に到着直前に完成したものの、携帯アップ中に受信状態が悪くなり途中で断念。その後追分駅到着前後にアップを行い、その後は夢の中に入っていきました。

 まぁ、熟睡した方にはなると思うんですけど、さすがに座席車は辛いかも・・。時折目が覚めたりしましたからね。。
 起きたのは釧路到着の約20分前・・・・。ちょうど車内の蛍光灯が点いて明るくなった時でした。。。
 外を眺めてみると、一面の霧に覆われています。さすがは霧の町釧路ですね。。。
 釧路駅には定刻に到着しました。到着5分前にはデッキにて待機して、到着と同時に駆けだして隣のホームの網走行き鈍行に乗り移ります。おかげでベストな座席をゲット出来ました♪

早朝の塘路駅でひと休み。ちなみにキハ54はアコモ改装車です。
早朝の塘路駅。。。

 隣の根室行きを追いかけるようにして、5時59分に釧路を出発しました。
釧路湿原は朝靄の中に霞んでいます。霧の釧路湿原ですね。なかなかに良い感じです。時間が経つにつれて、薄日も差してきます。
 塘路の列車交換待ちの時にホームに出て深呼吸。ひんやりとした空気が良いですね〜。

摩周駅の「足湯」で、レンタカー待ちです。
「足湯」に浸かりつつ♪

 塘路を出発し、茅沼も通過すると湿原の区間は終わり、山の風景が広がりますが、木々は良い感じで色付いているようです。
 昨夜買っておいたおにぎりで朝食タイム。そうこうしているウチに、定刻に摩周駅に到着し、ここで下車します。

 レンタカーの手続きまで時間があるので、駅に備え付けの「足湯」に浸かりながら、旅行記を書いて過ごしています。
 天気は晴れてきました♪
                  
7時45分作成

摩周駅とヴィッツ君です。
相棒のヴィッツ君です。

 8時にレンタカーの手続きを行います。
今日と明日2日間の相棒は、トヨタ「ヴィッツ」君です。天気は曇りですが雨は降っていません。今日一日は持つでしょう♪
 いつもの恒例で、摩周駅をバックに記念撮影を行ってから、出発します。

 とりあえず最初の目的地はオンネトーです。
ナビも見ずに市街地を抜けて阿寒横断道路に出て、ひたすら走ります。さすがに3連休とあってか、交通量は思ったより多い気がします。

雌阿寒岳がお出迎えしてくれます♪
雌阿寒岳がお出迎えに♪

 峠道に差し掛かる前にトラック群を追い抜いて、快適な峠ドライブを満喫します(爆)。
阿寒横断道路沿いの紅葉は、色付き始め・・・・くらいでしょうか。でも良い感じで色付いてもいます。 双岳台の手前で観光バスに追いついてしまいました。。。でも、双湖台でかわす事が出来て、あとは順調に走って45分程度で阿寒湖畔温泉街を通過します。

 R241を走り続け、オンネトー線に入ります。
 雲の状況から心配していたんですが、それに反して雌阿寒岳がいつもの姿で出迎えてくれました。
 いつものポイントで雌阿寒岳バックに写真を撮ります。
この辺りの紅葉はなかなかに良い感じでもあります。すこし期待が高まりますね。。。

展望台では、油絵を描いている方も^^。
展望台では油絵描いている方も・・

 雌阿寒岳温泉を通過していよいよオンネトーに入ります。
 各ポイントポイントで撮影をしながら進みますが、とにかく「キレイ」の一言に尽きます。過去2回の秋帰省でもオンネトーに来ていますけど、今までは見頃を過ぎていました。
 でも、今年は違います。紛れもなく「見頃を迎えたオンネトー」がそこにありました。例年より少し遅れているのでしょう。。。とにかく、紅葉が美しい。。。
 ニセコ同様に「赤」はちょっとくすんでいますけど、「黄色」「オレンジ」は良い色付きを見せてくれています。

今年のオンネトーは、紅葉の見頃に当たったようです♪
今年は見頃に当たりました♪

オンネトーの紅葉はキレイです。雌阿寒岳も♪
今年のオンネトー、紅葉見頃です(^^)

 ずっと眺めていたいんですけど、そう言う訳にもいきません。泣く泣くオンネトーを後にしますが、とにかく観光客&ツアーの多い事多い事。これにはうんざり・・・です。。

雌阿寒岳温泉で、少し温泉に浸かります♪
野中別館の温泉に浸かります♪

 オンネトーを後にして、夏に来る事が出来なかった野中温泉別館の日帰り入浴を利用します。GW以来の雌阿寒岳温泉・・・。独特の硫黄臭の透明な温泉。。。良いですね〜。。。しばらく浸かっていました。。。
 ずっと浸かっていたいのは山々ですが、時間がそれを許してくれません・・・(^_^;
 20分程度浸かってから、野中温泉を出発します。

モミジと太郎湖。
モミジと太郎湖。赤がキレイ♪

 野中温泉を出発した後は、来た道を引き返します。
阿寒湖畔温泉を通過して、雄阿寒岳登山口入り口に入ります。すでに多くの車が駐車していますが、隙間を見つけて車を停めました。
 貴重品を身につけて、リュックには「クマよけの鈴」を取り付け、登山名簿に記入して雄阿寒岳登山道を歩き出します。

 久しぶりにこの登山道を歩いています。去年の秋以来ですから、ほぼ1年ぶりですね。
アップダウンの登山道を歩く事10分程度で「太郎湖」に到着です。太郎湖の湖岸をしばらく歩くと、良い感じで色付いているモミジがあったので、それを画面にいれて太郎湖の写真を撮ります。

久しぶりに来ました、次郎湖。良い景色です♪
良い雰囲気の次郎湖。

 太郎湖からさらに10分くらい歩き続けると、「次郎湖」に到着します。
 ここは去年来ていないので、数年ぶりの次郎湖になりますが、独特の雰囲気をした次郎湖は変わる事の無くそのままの姿でした。
 他に誰もいないこの風景を眺めるのは、ホント良いですね〜。
 しばらく眺めていましたが、ここも時間がそれを許してはくれません。10分程度眺めた後、次郎湖を後にします。

 あとは来た道を引き返します。太郎湖も通過して阿寒湖に出ます。帰りはここ滝口の紅葉を撮りながら戻りますが、去年程では無いとは言え、今年の色付き具合もなかなかのものです。黄色・オレンジがキレイですね〜。

滝口の紅葉も、なかなか良い感じです。
滝口の紅葉も、なかなか良い感じ♪

紅葉は良い感じですが、天気の方が悔しい・・・。
これで晴れていれば最高なんですが。。

 写真を撮りながら登山道入り口に戻りましたが、結局フィルム2本を取り終えてしまいました・・・・(^_^;
 後ろ髪を引かれつつ、滝口を後にして阿寒横断道路に合流しました。
                    
21時45分作成

双湖台からの眺めは最高でした〜^^。
双湖台からの眺めは最高です♪

 阿寒横断道路に入って、一路屈斜路湖を目指します。
しばらくは順調に走る事が出来ましたが、途中から観光バスに引っかかりました。
双湖台駐車場に入ると、なんと自衛隊のトラック群が停まっていました。その数30両くらい・・・。みんなトイレに行くものですから、男子トイレは大渋滞です(笑)。
 ここから眺めるペンケトーが紅葉に囲まれていて、良い風景です。

 双湖台を出発しますが、その直前に自衛隊群が出発していきました。タイミング悪い・・。峠道を終えて、自衛隊をかわしながら走り続け、ビオラスキー場の前を通過して、R243に合流。しばらく走り続け、コタン地区に到着します。

コタン温泉でまったり・・・♪
コタン温泉、最高♪

 当初、ここの「こまめや」で昼食の予定でしたが、ドアには「ただいま満席」の張り紙が・・・。
仕方ないので、先に「コタン温泉露天風呂」の方に浸かる事にします。
すでに3人の先客がいました。紅葉の屈斜路湖畔を眺めながら浸かる露天風呂・・・・最高ですね〜♪しばらく浸かってから、コタン温泉を出発し、再び「こまめや」に戻ります。

昼食は「こまめや」の、「ホタテとキノコのドリア」です。美味しかった〜♪
昼食は「こまめや」で(^o^)

 今度は張り紙が消えていたので、店内に入って以前と同じカウンター席に着きます。そしてなんとびっくり・・・。奥さんがσ(^^;の事を覚えてくれていたのです。
 さて今回注文したのは、前回来た時に気になっていた「ホタテとキノコのドリア」です。
待っている間に店内を眺めていたんですけど、ふと見つけてしまいました〜。「落書き帳」を(^^)v。見つけてしまっては書き込むしかありませんね♪
 書いている最中にドリアがやってきました。さすがに熱かったので冷ましながら食べてましたが、めっちゃ美味しかったです〜。
 食後に「落書き帳」への書き込みを済ませて、「こまめや」を後にしました。

硫黄山ソフトです♪
硫黄山ソフト

 コタンを通過して屈斜路湖畔道路を走ります
紅葉はまだ色付き始め・・・・くらいですね。砂湯も通過してひたすら走り続け、硫黄山駐車場に到着です。

硫黄山の紅葉は、去年程ではないにせよキレイです♪
去年程では無いけど、良い感じです。

 ここ硫黄山の目的は温泉たまごですが、今は硫黄山左側に広がる紅葉が目当てです。
色付き具合はやっぱり去年には劣りますけど、それでもキレイに色付いています。
 硫黄山と言えば「硫黄山ソフト」を食べながら、紅葉を眺めて過ごします。
その後は恒例となっている「温泉たまご」を購入して硫黄山を出発します。

霧が駆け上がってくる感じの、第3展望台。
うっすらと霧の掛かった第3展望台

 硫黄山の次は当然摩周湖です。
川湯温泉駅前を通過して摩周湖横断道路に入ります。摩周湖に向かう沿道の紅葉は良い感じで色付いています。標高が上がるにつれて霧が出始めています。出始めると言うよりは、霧が駆け上がる・・・と表現した方が良いかも。
 摩周第3展望台に到着します。霧が駆け上がってきて視界はかなり悪くなっています。
 とは言え、摩周湖の姿はしっかりと見てきました♪

今日も摩周湖は姿を見せてくれました(T^T)
摩周湖、ちと天気が悪いです・・。

 時間もないので、写真を撮ったらすぐに撤収します。
そして摩周第一展望台に移動します。こちらは霧の方は駆け上がってきていません。となれば、摩周湖の姿は完璧です♪・・・・、なかなか「霧の摩周湖」を見る事は出来ませんね。時間がかなり押しているので、写真撮ったらすぐに第一展望台を後にして来た道を戻ります。

 R391に出てしばらく走りまくり清里峠を越えて少しして道道に入り、そのまま裏摩周線に入ります。緑駅前を通過して、男鹿の滝入り口も通過して、ただひたすら走り続けます。
 だんだんと日も傾いてきました。16時半ですからね〜。
ただ、去年見た「雪虫の大群」を見る事が出来なかったのは、ちと残念かも。。。

夕暮れ間近の「神の子池」に到着しました。
夕暮れ間近の「神の子池」静かです♪

 16時40分頃、神の子池に到着しました。この時間だというのに、4台くらいの車がいましたからね〜。
 8月以来の「神の子ブルー」を眺めます。日没が近いので、独特のブルーの湖面は、普段より深みがあってすごく美しい。。。悔しいのは少ししか眺められない事・・・・。
 急いで神の子池を出発して、裏摩周展望台へ。
 その裏摩周展望台、摩周湖に沈む夕日と夕焼け目的だったんですけれど、完全に霧の中に包まれていました。

裏摩周から眺める、久しぶりの「霧の摩周湖」です♪
久しぶりの「霧の裏摩周湖」♪

 久しぶりに見る「霧の摩周湖」です。でも、なんとなく良い雰囲気だったので、霧だけを20分くらい眺めてボ〜ッとしていました(^_^;。

 すでに真っ暗になった裏摩周展望台を出発して、一路中標津を目指します。
 途中、養老牛温泉「からまつの湯」に立ち寄ってみます。何組かの先客(車中組)がいました。ちょうどペンライトを持っていたので、湯加減を見てみると良い感じです。
 と言う訳で、先客さんに混じって夜の「からまつの湯」を楽しんできました。街灯も電灯も無いのでランタンとペンライトの明かりだけが頼りですが、良い雰囲気で楽しかったです。しっかりと北海道話で盛り上がってましたし(笑)。

 さて、今夜の宿は中標津保養所温泉旅館です。
到着したのは、19時半でした。からまつの湯でのんびりしすぎましたからね〜。
チェックインしてすぐに画像加工を済ませて、バスターミナルにあるグレ電で画像だけをアップしてきます。

今夜の宿、中標津保養所温泉旅館です。
中標津保養所温泉旅館です。

今晩の夕食です♪
今晩の夕食です。

 そのあと、夕食タイムにします。ビールが美味しいです〜♪
台風22号はどうやらσ(^^;の地元を直撃していたようです。ニュースで見てました。でも東寄りに進んでくれたおかげで、明日の天気は良くなったようです♪
                   
24時30分作成

 

 ↑一番上へ

[2004旅日記表紙へ]        [次のページへ]        [ホームへ戻る]