[2005旅日記表紙へ]                    [ホームへ戻る]

53回目・2005 冬の北海道旅行-II旅日記−4
リアルタイム旅日記として作成
画像の一部はクリックすると拡大表示されます。別ウィンドウで開きます。

 2月23〜24日 北斗星1号〜層雲峡] [2月25日 知床半島]
 [2月26日 摩周エリア・裏摩周] (2月27〜28日 積丹半島〜北斗星2号)

2月27〜28日

 
札幌の朝、良い天気です(^^)
最終日の朝、天気良いです(^^)。

 昨夜は23時半前には寝に入りましたね。さすがに疲れていたのか、北見駅停車の騒がしさにも気付くことなく、熟睡しまくりでした♪
 朝は江別駅停車後に起きました。外を見ると、これがまた気持ちいいくらい晴れ渡っています。快晴ですね♪

 顔を洗ってコンタクトを装着して、少ししたら6時30分定刻に札幌駅に到着しました。
気が付けば、寝台はほぼ満席でしたからね〜。

「シックスワンハーフ」で朝食タイム。
朝食のおにぎりセット

 さて、乗り継ぎ列車までしばらく時間があるので、まずリュックをコインロッカーに詰め込みます。そのあとは、朝食タイム。駅構内にあるお店で「おにぎりセット」なる朝食メニューを食します。このお店、以前にも利用した事あるのですが、夜行乗り継ぎで時間が空くときは、なかなかに便利ですね。
 さて、この後は小樽の方に向かいます。
                    
7時35分作成

「日本ハムファイターズ」ペイントのニセコEXP。
ニセコEXPで小樽へ向かいます

 さて、今旅行最終日は、去年のリベンジコースをたどります。去年は斜里足止めの影響で断念せざるを得なかったですから。。。
 札幌からニセコ行き特急「ニセコスキーEXP2号」に乗り込みます。さすがにスキー列車だけあって、車内の乗客のほとんどがスキー客で埋め尽くされています。
 ちなみにこの列車、「札幌日ハムファイターズ」のペイントを全身にまとったニセコEXP車両が使用されています。

 ニセコまで乗り通したい欲求を必死に押さえて、小樽駅で下車します。
小樽からは「積丹余別行き」のバスに乗り込みます。積丹への通い慣れた道ですが、天気の方は晴れていた小樽・余市から、積丹半島に入ると崩れていき、美国を過ぎてから雪が降ってきました。
 積丹余別への道道にそれると、雪の降り方は激しさを増していき、幌武意あたりからはついに吹雪状態・・・・。

シララの小路入り口
ショートカットコース入り口

 入舸会館前でバスを下車します。
外はほとんど地吹雪状態。今日の目的は「女郎子岩」なのですが、この吹雪では。。。どうしようか迷っていると、強風の方がだいぶ収まってきたので、ダメなら引き返すと決めて、女郎子岩へのショートカットコース入り口に向かいます。

この辺りまでは夏場のコースを歩きます
この辺りは夏のコースと同じ

 入り口でかんじき・スノーシューを履いて、シララの小道に向かって雪中行軍の開始です。ここに来る物好きは他にいないらしく、足跡は見当たりません。
 夏場のコースを地形を頼りに突き進みます。
 しばらくして、気が付くと雪も止んできて、空には青空まで見えるようになりました。
 小川に沿って歩き続けますが、途中でかなり雪だまりのような斜面に出くわし・・・。少し戻って大回りコースをとります。ぐるっと小さな丘を登って降りて・・・。このようなフカフカ新雪では、スノーシューの方がはるかに歩きやすそうです。

ここまで来ると夏コースとは別のコースを歩きます
この辺りまで来ると夏コースから離れて・・

 再び、夏のコースに戻り、あとは視界が開けた雪原を歩き続けます。
 入り口から歩く事30分で、「笠泊海岸」に到着しました。この先「女郎子岩」までは時間的に無理なので、ここ笠泊海岸で引き返す事にします。

真冬の笠泊海岸です
真冬の笠泊海岸に到着

冬の日本海、夏とは別物ですね。。。
日本海、夏とは別物の色です。。

 女郎子岩はまた来年以降の宿題として残す事にしました。笠泊海岸の写真を撮って、後ろ髪を引かれつつ、今来た道を引き返します。

来た道・・・・
来た道振り返ると。。

この先に女郎子岩があるんですが・・・・・・諦めました(T^T)
この先行くと女郎子岩だけど。。

バス停から島武意海岸入り口がよく見えます
バス停から島武意入り口を・・

 帰りは早くて、行きの半分の時間で入り口まで戻る事が出来ました。入り口付近の足跡は、吹雪の為に消え失せていました。ひょっとしたら、足跡は消えていただけで、意外とここに来る物好きは、他にもいるのかもしれませんね(^_^;。
 道道をバス停まで戻る途中から、再び地吹雪が強くなりました。。。タイミング的には良かったですね。行きよりは視界が効くので、道道から島武意海岸の入り口前にあるレストランがよく見えます。
 地元の親子と一緒に、小樽行きバスに乗り込み、小樽駅に戻ります。
バスの中では旅行記を・・・・書く予定でしたが、昼食後はそのまま熟睡タイムとなって、気が付いたら小樽駅到着前でした。。。
                      
15時30分作成

 小樽駅には定刻に到着しました。
特に小樽を見る予定もないので、そのまま15時過ぎの快速「エアポート」に乗り込み、札幌に向かいます。快速「エアポート」はいつもながら大混雑です。で、車内では旅行記を書いて過ごします。

札幌と言えば、時計台を見なくては・・・(笑)
札幌に立ち寄ったからには時計台を

 札幌駅には16時過ぎに到着しました。構内で旅行記を書き上げてアップを済ませます。
その後、JRタワーステラプライス内にある、回転寿司「根室花まる」で夕食を買ってきます。噂通り入店待ちの行列が出来ていますが、テイクアウトの場合はすぐに店内に案内されました。お好みの場合は、自分で箱詰めするんですね〜。

 夕食をゲットしたあとは、札幌と言えば「時計台」まで往復します。
時間もあまり無いので、時計台で写真を撮ったあとは、すぐに札幌駅に戻ります。
コインロッカーに閉まったリュックを取り出して、ついに5番ホームに向かいました。この旅最後にのる列車が、17時過ぎに5番ホームに入ってきました。

ついに、強制送還の開始です・・・・(T^T)
強制送還の始まり・・・(T^T)

 今夜の部屋は、5号車5番個室、行きと同じ部屋です。
そして、この3日間旅に同行してくれた、Nさんともここでお別れになります。このまま旅を続けるNさんは、明日はタウシュベツ川橋梁スノーシューツアーに参加されるそうで、かなり羨ましいです・・・(^_^;

 そうこうしているうちに時間は過ぎていき、17時12分、のらのたまさんのお見送りをうけて、「北斗星2号」は札幌駅を後にしたのです。

日没の風景・・・・
日没の風景・・・・好きです♪

 さて、札幌を出発した「北斗星」は夕暮れ時の札幌郊外を走り抜けます。この時間の風景って、なんか好きなんですよね♪
 食堂車でシャワーの予約をしますが、やはり今日の食堂車はツアー客で占拠されているようです。。。
 自室の戻って、ビールで乾杯とします。
南千歳を過ぎてしばらく、ディナータイム開始のアナウンスが入りますが、予約を取れなかったσ(^^;は、数年ぶりにこの放送を聞き流すことになりました。。。

夕食その1、「根室花まる」の持ち帰り寿司♪
夕食その1、根室花まるの寿司

 自室で食事・・・というのは、いったい何年ぶりなんだろう・・・。
 車内で購入したサッポロクラシックを飲みつつ、「根室花まる」の寿司を食します。ちなみにお好みで購入したのは、サーモン・サーモン中おち、ズワイガニ、カニ味噌、イクラの5種類。これで約1200円ですから、安いものです。しかもネタは良さそうで、店員が目の前で握ってくれますからね〜。これは混むはずです。なかなか美味しかったですから♪

夕食その2、ブリカマ弁当♪
夕食その2、ブリカマ弁当

 さて、このテイクアウト寿司とは別に、もう一つ夕食買い込んであります。
それは、最近掲示板でも話題に上がっていた、「ブリカマ弁当」です。
 実はさきほどの札幌駅で、試しに駅弁販売員の方に「ブリカマ弁当ありますか?」と聞いてみた所、他の売店に連絡いれてくれて、まだ一つ残っている・・・と言う事で、わざわざ運んでくれたのです♪

 パッケージは「寒ブリ弁当」と同じですが、右下に「ブリカマ」のシールが貼られています。これで950円、一日6食限定です。
ブリの「カマ」の部分は、美味しい事で知られていますが、予想通り、かなり美味しかったです。明日で販売終了になるのが、とても惜しい弁当ですね。
 食後は旅行記書きながら、過ごすとします。
                        
21時20分作成

道内最後の停車駅に着いてしまいました・・・・。
函館駅・・・・・・・です。

 いつものように旅行記を書きながら過ごし、21時になったので、シャワータイムにします。いつもながら、列車内でシャワーを浴びる事が出来るのは、良いですよね♪
 シャワータイムの後しばらくして、道内最後の停車駅・函館駅に到着します。相変わらず、この駅からの乗車は多いですね。

食堂車で最後の晩餐・・・
パブタイムは楽しみました(^^)

 ホームに出て最後の北海道の空気を吸い込み、車号チェックのあと車内に乗り込みますが、食堂車の横を通り過ぎた時、びっくりしました。なんと、まだパブタイムが行われていないのです。いつもなら、21時過ぎに開始されるというのに。。。
 21時48分に函館駅を出発します。

 函館を出発した直後に、食堂車からパブタイム営業開始の案内がありました。ツアー客のディナータイムが長引いたのでしょう。ラストオーダーが23時で営業時間も23時半までと延長されていましたから。
で、早速食堂車に向かうと半分のテーブルが埋まっていました。

知内地区の夜景を眺めて、北海道とはしばしのお別れ。。。。
知内地区の夜景を眺めて・・・

 いつものように、サッポロクラシック生ビールとソーセージ盛り合わせて、最後の晩餐とします。4人席側最後部の2人席なので、いつものように函館湾と漁り火を見る事が出来ないのが、かなりの残念です。。。

 食後は、自室に戻ります。
で、いつものように部屋の電気を消して、夜景を見やすくします。
そして、11時40分過ぎに知内駅付近を通過し、青函トンネルに入っていったのです。
                         
23時10分作成

朝起きると、雪の「ゆ」の字もありませんです
朝起きると関東の景色が・・・

 昨夜は青函トンネルを抜けて、青森到着前に寝に入りました。
直後の青森到着も気が付かなかったし、熟睡しましたね。
 起きたのは、7時半過ぎです。列車は15分遅れで運転していました。東北線での雪が原因の遅れのようです。青森の方はかなり降っていたんですね〜。

洋朝食です。いつものように。。。
朝食はいつものように・・

 コンタクトを装着して、食堂車の方に向かいます。ツアー客が入っているので、混んでいるかな・・・・と予想していたのですが、予想外に空いていました。
 この後帰宅後仮眠して仕事なので、いつものように洋朝食にします。もっとも和朝食はすでに売り切れなんですけどね。。。
 車窓はすでに関東の景色です。天気は良いんだけど、雪がない・・・・。宇都宮には14分遅れで到着しました。

上野駅に到着してしまいした。。。。。。。。。。。。。。。(T^T)
上野駅に到着してしまいました。。

 食後は自室に戻って、ぼ〜っとして過ごしています。
いったんは25分遅れまで延びたんですが、その後盛り返して大宮駅には17分遅れで到着しました。ここまでくれば残りはあと僅か。。。
 埼玉アリーナの横を通り、京浜東北線電車と併走しつつ、日暮里あたりで最後の放送が入り、そして17分遅れで上野駅13番ホームに到着しました。
 このあと帰宅してから少し仮眠をとり、午後から出稼ぎが待っています。それにしても、東京の暑いこと暑いこと・・・・(^_^;
 これで、「53回目・2005冬の北海道旅行」リアルタイム旅日記を終了します。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
                                   ほくと@管理人
                     
10時20分作成

 

 ↑一番上へ

[2005旅日記表紙へ戻る]                   [ホームへ戻る]