焼尻島を出てその先の天売島へ
|
旅行記を書き上げたら、速攻で寝に付きました。それにしても、凄い揺れです。。。。重力が上下に加わっていて、寝ていても気持ち悪くなりそうな感じ。2年前と同じか、それ以上に揺れている気がします。
なんとか寝付いて、気が付いたら焼尻島へ入港していました。
デッキに出て外の空気を吸い込むと共に、焼尻島の景色を船上から眺めます。頭がグラグラ・・・と(^_^;
焼尻島では半分くらい下船していって、ツアーと思われる爺さん婆さん一行が乗船してきました。一気に2等船室は満員に・・・。
ようやく天売島に到着・・・・
|
焼尻島を出航してからは、混んでいる船室を避けてデッキで過ごすことにします。外は寒いけど、船内にいたら間違いなく吐きそう・・・(^_^;。酔い止め飲んでいなかったら、どうなっていただろうか。。。。
デッキで海を眺めると、波の高さがよく分かります。小型のフェリーはまるで木の葉のように。。。まもなく天売島に入港するという時に、船内に戻りますが、焼尻から乗ってきた一行の数人がゲーゲーしていました。。。これだけ揺れればね。。。。
海底探勝船欠航の張り紙
|
天売港には定刻に到着しました。
7年連続7回目の天売島。毎年必ず帰ってくる島は天売島だけ。何にもないこの島が、凄く気に入っているんですね〜。
天売島に上陸して、まず今日の宿であるオロロン荘のご主人にリュックを預けて、自転車を借りてサイクリングに出かけます。当初の予定では、観光船に乗る予定でしたが、高波のために「欠航」の文字・・・・、仕方ないです。。。
眼下には座礁した漁船が・・・
|
昨日までの雨予報は何処へ行ったのやら・・・、所々晴れているという天気。全体的には明るい曇り空ですね。
道内5離島のうちで、唯一一度も雨に降られていないのが、この天売島。強力な天売晴れ男の神通力は、健在でした♪
ゴメ岬の先端まで歩きます
|
いつものように、反時計回りで走ります。まずは、ゴメ岬灯台の方に向かいました。
灯台の下で自転車を置いて、歩いて先に進みます。ずっと降りていくと海岸に出るはずなのですが、道が草に埋もれているので、途中で写真を撮って引き返しました。このあたりの景色も、なかなか良いんですよね。
眼下の海岸には、なんと漁船が座礁して打ち上げられていました。。。たしか去年は無かった気がします。この一年のうちに起こった事故なのでしょう・・・。
灯台から戻ったら、去年と同じく天売島内陸の林道探検サイクリングです(笑)。結構立派な林道が続いているんですね。去年は左側を走ったので、今年は右側ルートを走ります。
いったい何処まで続いているのか、ワクワクしてきますね。しばらく走り続けると、ぷつんと林道は途切れてしまいました。林道が終わった先は獣道のように続いていますが、ここで止めておきます。何処まで続いているんだろうな〜。。。
何のための林道だろうか・・・?
|
ここでプツンと終わってます。。
|
観音岬展望台から屏風岩方面
|
林道を元に戻って、いつもの島周遊道路に出て、観音岬展望台のほうに向かいます。ひちすら上り坂なので、歩いていると暑いんですが風は冷たい。身体の内部が暑くて外側は寒い状態です・・・・(^_^;
観音岬展望台が近づくに連れて、ウミネコの「ミャーミャー」と鳴き声が大きくなってきます。だんだんと海鳥の縄張りに近づいていくのを、音で感じ取れます。
観音岬からゴメ岬方面
|
観音岬展望台に到着。ウミネコに占拠されています・・・・(^_^;。ミャーミャー鳴き声の凄いこと・・・・。屏風岩方面の水平線付近は晴れています。キレイな夕焼けが見られそうな感じがします♪
時間も17時前になってきたので、観音岬で引き返すことにしました。来る時は上り坂オンリーだったので、当然帰りはずっと下り坂です♪
オロロン荘の夕食です。
|
ほぼ天売島での常宿になっている、オロロン荘が今夜の宿。
部屋に入って少し旅行記を書きます。去年はσ(^^;一人でしたが、今日は宿泊客多いようです。
17時半に夕食が部屋に運ばれてきます。ビールで一人乾杯と・・・。
ウニ・焼きウニ・アワビ・ナマコ・ホタテなど・・・・。今日は波が高くて漁はないのに、生ウニ出てくるあたりがウニの産地ならではですね♪料理の美味しい宿は良いですね。
赤岩展望台から眺める夕日
|
食後しばらくして、17時にウトウ観察ツアーに出発します。
オロロン荘の場合は宿のご主人が、赤岩展望台まで案内してくれます。この無料観察ツアーもオロロン荘の特徴で、だから常宿にしているんですけどね。
去年は一人だったけど、今日は6人くらいいました。宿から5分程度で赤岩展望台に到着です。
餌くわえたウトウが少ない。。
|
ちょうど日没直前でしたが、残念なことに太陽の沈む水平線には、雲の姿が・・・。少しだけ太陽の光が見えるんですけど、ダメですね。。。日没後の夕焼けも、少し物足りない感じ・・・。雲が多すぎるからかな。それでも日没後しばらくしたら、真っ赤に焼けましたけどね、一部の雲だけ・・・・(^_^;
さて、日没と前後してウトウの帰巣が開始されます。
と、今年は例年と違う・・・。帰巣してくるウトウの数が極端に少ないこと。。。で、ほとんどのウトウは巣穴の近くでウミネコと共に待ちかまえています。餌をくわえたウトウが戻ってくると、ウミネコだけでなくウトウも餌横取り戦に参加しています。
しだいに辺りは暗闇に支配されますが、とにかく餌をくわえたウトウの少ないこと少ないこと。。。去年までは20時半頃になれば、あちこちで餌をくわえたウトウを見る事出来たのに、今年は餌をくわえたウトウが戻ってくると、すぐに横取り戦が開始されます。じっとしていないので、写真に撮れない・・・・。ただでさえ、餌をくわえたウトウの数が少ないのに・・・。
それでも、EOSでは何枚か手応えを感じた写真が撮れました。ストロボが年一回活躍する撮影(笑)。こういう撮影では、一眼レフの方が確実に撮影出来ますね。コンパクトデジカメでは、ダメだ・・・・・。
宿のご主人によると、ここ10日程前から餌をくわえたウトウの姿が、極端に減っているとのこと。。。餌となる魚の数が今年は少ないのが原因なのだそうです。
結局21時前まで撮影に熱中していました。一緒に乗ってきたお客さんを先に宿に帰してから、再び戻ってきてくれたご主人。赤岩ではσ(^^;の他に3名程残ってましたね。
ペンライトの電池が切れたのもあり、21時頃に赤岩を後にして宿に戻りました。
まともに撮れなかったのが、なんか悔しいです。また来年のリベンジが決定。暗闇の中での撮影も少し考えなくては。。。
焼尻と羽幌の夜景♪
|
観察ツアーから帰ってきて、すぐにお風呂タイムにします。
お風呂から出た後は、旅行記の続きを書き、22時に離島の夜恒例の、夜風散歩に出かけます。いつもの坂道から焼尻島と羽幌市街の夜景を眺めます。離島の夜は静かで良いですね〜。昨日まで仕事していたのがウソみたい・・・・。
7度目の天売島で、4度目の天売島の夜。明日は日差しが強くなりそうです。日焼け止めちゃんと塗らなきゃ・・・。
23時作成 |