[2007旅日記表紙へ]              [ホームへ戻る]

80回目・2007 初冬の北海道旅行旅日記4
リアルタイム旅日記として作成

11月30日〜12月1日 急行銀河〜トワイライトEXP] [12月1〜2日 トワイライトEXP〜美馬牛]
 [12月3日 釧路〜阿寒湖畔温泉] (12月4〜5日 阿寒〜釧路〜北斗星2号)

12月4〜5日

 

昨夜はしっかりと熟睡いたしました。
目覚ましセットした6時過ぎに起床。朝の儀式を終えたところで、
朝風呂へ。深夜に男風呂と女風呂が入れ替わっており、そのため
露天風呂も変わっています。
昨夜は木で囲まれた露天でしたが、今朝は岩風呂の露天風呂。
もちろん岩風呂の方が、露天風呂らしく良い雰囲気です。


木で囲まれた露天風呂


岩風呂の露天風呂

天気は快晴でそこそこ冷え込んでいます。
濡れタオルをグルグル振り回すと、カチカチに凍り付きます。
冬場の露天風呂の楽しみ方の一つかも(笑)。
温泉を楽しんだ後は、荷物をまとめてレストランで朝食タイム。
食後にチェックアウト。あと、ここで全道的に品不足となっている「白い恋人」を
購入しておきます。阿寒湖畔温泉にはたくさん置いてありますけどね。。


朝日をあびる雄阿寒岳


「白い恋人」がたくさんあります。

ホテルの車でバスターミナルまで送ってもらい、7時35分発の釧路行きバスに
乗り込み、阿寒湖畔温泉を出発します。
「阿寒ロイヤルホテル」なかなか良いホテルですね。
さて、釧路に向かう路線バス。車窓風景が綺麗。。。冷え込んだおかげで
道路脇の木々にの枝が水蒸気で凍り付く「霧氷」が、朝日に照らされて・・・♪
バス下りて写真撮りたくなってきます・・・(^_^;
そのごしばらくすると、雪化粧した阿寒富士と雌阿寒岳がしばらく見送ってくれています。
釧路空港を過ぎてからウトウトしていたら、釧路駅に到着。


沿道の木々には霧氷が♪


雌阿寒岳と阿寒富士

リュックをロッカーにしまい込み、和商市場へ直行します。
時間ギリギリまで物色したあと、急いで釧路駅に戻り荷物を取り出して、
札幌行き「スーパーおおぞら8号」に乗り込みます。
指定席はワインレッドの座席更新車ですが、自由席なので関係ないし・・(^_^;
そして、11時17分に釧路駅を出発しました。


和商市場


札幌行きスーパーおおぞら8号

帰る日に限って天気は良くなるんですね・・・(^_^;
阿寒ロイヤルホテルでは、チェックアウトの時に「メロンパン」をくれます。
それを食べてみましたが、これがまた噂通り美味しいんです♪
今度は2月頃に泊まってみたい・・・。
しばらく先頭7号車の運転台下で前面展望を楽しみます。
振り子車両なのでカーブ区間では線路のカント以上に車体を傾けるのが
肌で感じ取れて面白い。283系の楽しみ方の一つであります(笑)


阿寒ロイヤルホテルのメロンパン

カーブでの傾き具合です。

スーパーおおぞらとすれ違い

12時34分に池田駅に停車。3号車デッキにて「よねくら」の方から
「ステーキ弁当」を受け取ります。札幌行き「スーパーおおぞら」といえば、
ここの「ステーキ弁当」ですからね♪
帯広駅で大量に乗車がありますが、自由席に乗ってきたのはほんの僅か・・。
帯広駅を出発してから、お昼ご飯にします。
いつも変わらず「よねくら」のステーキ弁当は美味しいね♪
食後は雑誌読みつつ睡魔でウトウトして過ごします・・・。
トマムを過ぎた辺りから、車窓は一変して雪景色が広がりました。
間もなく南千歳です。。。


十勝ワイン漬けステーキ弁当


トマム付近の天気は雪

14時45分作成

 「スーパーおおぞら」は定刻に札幌駅に到着しました。
まず旅行記をアップして、リュックをロッカーにしまい込んで、大通公園を目指します。
ちなみに札幌駅前温度計の気温は-0.5度・・・。
歩いて大通公園に移動して、テレビ塔下まで歩きます。
ただいま大通公園では、「ミュンヘン・クリスマス市」が開催されています。
16時ちょうどに、売店のイルミネーションが点灯して・・・綺麗♪


ミュンヘンクリスマス市


なかなか綺麗かも

売店ではドイツのビールとか売っていますが、ここでかねてから噂になっていた
「ホットワイン」を飲んでみることに・・・。
冷えた体にこのような熱い飲み物はありがたいのですが・・・・・、
味の方は・・・・・もう飲むことはないだろうな・・・(^_^;
ちなみに、サンタクロースの姿まで確認出来てクリスマス一色で゜した。


噂のホットワイン。味は・・・(^^;


サンタさんであります(笑)

ほぼ日没後になっても、肝心のイルミネーションの方は点灯しません。。。
寒さでいったん大通駅に逃げ込んで、16時半に再び地上へ。
予想通りイルミは点灯されて、16時半から点灯するようです

ホワイトイルミネーション、毎年同じライトアップでしたが
今年は微妙にイルミに変化を与えている感じ・・。
クリスマス市会場付近のイルミが一番綺麗でした。
イルミ目的の観光客や地元民もたくさんいます・・・。


大通公園の

ホワイトイルミネーション

綺麗です♪

さて、時刻も16時45分となり、そろそろ時間なので、大通公園を後にします。
歩車分離信号機に行く手を阻まれつつ、札幌駅に着いたのは17時ちょうど。。
速攻で目的のお土産(酒のつまみ)を購入して、
ロッカーから荷物を取り出し5番ホームへ。
すでに上野行き「北斗星2号」はホームに横付けされていました。


上野行き北斗星2号


札幌の夜景を眺めつつ。。。

入線時刻に間に合わなかったのは、数年ぶりであります。
今夜の部屋である5号車4番個室ソロに荷物を置き、ビールを買い込んで
車内に戻るとすぐに札幌駅を出発します。
札幌郊外の夜景を眺めつつ、ビールで一人乾杯します。
南千歳駅を出発してしぱらくして、食堂車から一回目のディナータイムの
案内放送が流れ、食堂車へ。


北斗星の楽しみ

グランシャリオでの

ディナータイムです♪

一回目はσ(^^;含めて2人。今日は2回目のお客さんもいるみたい・・・。
今年最後のディナータイムですからね〜。ゆっくりと食事して楽しみました♪
食後は6号車ロビーにて映画見ながら過ごしますが・・・、
とにかくロビー室の寒いこと・・・。17度しか無いですし・・・。寝台側の
通路はとても暖かいんですけどね。。。この差はいったい・・・(^_^;
伊達紋別では、かなりの数の乗客が乗り込んできました。珍しい(^_^;
22時30分作成

ロビー室で睡魔と闘いつつ、ウトウトしながら旅行記書いてましたが
その後は自室に戻り、再びウトウトを繰り返し・・・・。
気が付くと21時になっていたので、準備してシャワールームへ。
シャワータイムのあとは自室で旅行記を仕上げて、ふと外を見てみると・・・
雪が降り続いていて、道路の路面は雪で真っ白・・・・圧雪路です。


雪景色の夜景が・・・

DD51は函館まで


道内最後の停車駅・函館

ほどなくして、函館駅に停車します。
道内最後の停車駅ですが、編成の前の方でずいぶんと乗ってきますが、
5号車以降は5号車に2人乗ってきただけで、あとはゼロ。。。
函館駅ホームは雪で真っ白でした。
札幌は雪のゆの時も無かったというのに・・・。

機関車を付け替えて、函館駅を出発します。
ホームで編成一通り見てきましたが、6号車と9号車のソロがガラガラ・・・。
9号車のA個室ロイヤルも一室空いてましたらら・・・


パブタイムの食堂車


夜景を眺めつつ一杯♪

函館を出発して間もなくして、パブタイムの食堂車へ。
生ビールとソーセージ盛り合わせで最後の晩餐♪
車窓を眺めていると、雪が断続的に降り続いています。。。
食後は自室に戻り、いつものように部屋の明かりを消して・・
22時38分頃に知内駅を通過して、青函トンネルに入っていきました。
また、来年(^^)/~
23時10分作成


蟹田駅に停車中・・・

昨夜は青函トンネル抜けた後の0時半頃には寝ました。
青森県も雪景色でしたね。蟹田駅では貨物列車と行き違いましたし。。。
しっかりと熟睡出来ました♪
朝は7時半ごろに起き出して、朝の儀式を済ませます。
「おはよう放送」で1度目が覚めましたが、列車は25分遅れで運転しているとのこと。
で、いつものように食堂車へ行き、朝食タイムを・・・。
昨夜の状況から貸し切りか・・・と思われましたが、お客さんが3組いて
ホッと一安心です。。。
洋食セットで朝食をとります。


朝食は洋食で


朝のミニロビー

食後はしばらくの間、ロビー室でのんびりとくつろぎます。
8時31分、20分遅れで宇都宮駅に停車しました。もう関東地方です。。。
しばしロビーにいたあとは、最後尾1号車まで行き後方展望を眺めます。
個室が空いているのに、開放B寝台も結構お客さんいるんですよね〜。
利根川を渡って、埼玉県に入りました・・・。
大宮には22分遅れて到着。あとは上野までラスト区間。
「あけぼの」や「北斗星81・82号」の休む尾久を車窓に眺めて、
そののち山手線と併走して9時58分、上野駅13番ホームに到着しました。
ホームに出てみると、さすがに暑いです・・・(^_^;
これで、「北斗星」とも、来年の2月までしばしのお別れ。。。
その年の旅行を締めくくる「トワイライトEXP旅行」も終了してしまいました。


流れ去る景色を・・・


上野に到着してしまいました。。

ただ、今年の北海道は今週末の「かみどん祭り」でラストになります。。。
さて、帰ったら遅番勤務がまってます・・・(T-T)
                              ほくと@管理人
10時45分作成

 

 ↑一番上へ

[2007旅日記表紙へ]                       [ホームへ戻る]