[2008旅日記表紙へ]               [ホームへ]

86回目・2008 秋の北海道旅行旅日記−1
リアルタイム旅日記として作成

9月19〜20日 出発〜大雪高原沼巡り) [9月21日 赤岳〜白雲岳〜緑岳縦走]
 [9月22日 大雪高原沼巡り] [9月23〜24日 黒岳登山〜北斗星]

9月19〜20日

 
 一年が経過するのは、あっという間。。。今年も大雪山の紅葉の季節がやってまいりました。お盆明けの急激な冷え込みにより、例年より2週間早い色づき・・・・と報道されましたけど、今月に入って気温は高めに推移。果たして、今年の色づき具合は。。。
 すでに、今月上旬には黒岳山頂の紅葉や、赤岳の紅葉は見頃を迎えていたので、ここの紅葉に関しては出発前からすでに諦め・・・というのも、初めて。
 ただ、例年より色づきが早いと言うことは、高原沼の紅葉が見頃に当たる可能性が・・・♪ 色づきの程度は別問題として・・・(^^;


東京駅から「はやて29号」で

 仕事を定時で上がって、いったん帰宅してからすぐに出発。台風13号の接近に伴い、雨が降り続いています。。。
 関東地方には明日の明け方に来るらしい。その台風から逃げるように、北を目指すことになります。
 東上線、丸ノ内線と乗り継いで、東京駅に着いたのが17時半過ぎ。ますば、今夜の夕食となる駅弁の購入をします。夕食買った後は、「はやて29号」の22番ホームへ。 
 ホームに着いてすぐに、「なすの」が到着。これの折り返しが「はやて29号」になります。
 車内清掃して・・・・・・・、乗車開始されたのが発車3分前・・・・。
 車内に荷物置いてすぐにビールを買い込んで、発車直前に車内に戻ります。
 この、あまりにも慌ただしい出発3分前乗車は、次のダイヤ改正にて改善してもらいたいものです。。。


晩酌タイム♪

 東京駅を出発して、すぐに上野駅に停車。上野を出発してから、仕事の後のビールタイムであります。ほどなくして大宮駅に停車しますが、ここでもかなりの乗車があり、車内は満席。放送でも指定席満席と案内しています。
 なので、指定券取れなかった立ち席客がデッキを埋めています。「はやて」は混むんですよね〜。何しろ大宮出ると、盛岡までは途中仙台しか停まりませんから。。。

 仙台駅で隣のD席の人が下車して、あとは八戸までノンビリであります♪
夕食は、駅弁「秋露のささやき」弁当。北海道の「秋のごちそう弁当」によく似た内容であります。なかなかに美味しかった♪
 夕食後すぐに盛岡駅に停車します。ここで「こまち29号」を切り離して先行させます。久しぶりに、「こまち」との切り離しシーンを見ました。切り離しなので、さしたるイベントでも無いんですけどね。。。(^^;


夕食です。


盛岡での切り離しイベント♪


八戸から「つがる29号」に

 盛岡を出発すると、ラストスパート。30分程度で八戸着に到着し、ここで青森行き「つがる29号」に乗り継ぎます。
 「つがる」は1号車4番A席。指定席も自由席も混んでいます。さすが、連休前ですね〜。
八戸を出発後、しばらく携帯でmixiを眺めてから、旅行記の仕上げに取りかかります。あと30分ほどで青森に到着です。
 明日から層雲峡。かなり冷え込んでいるらしいので、紅葉に期待です♪。黒岳・赤岳付近の紅葉はすでに見頃を過ぎたようですけど、逆に高原沼の紅葉が楽しみであります♪
                     
21時45分作成

 青森で「つがる」を下車して、札幌行き急行「はまなす」に乗り継ぎます。
今夜の部屋は、いつものようにカーペットカーの2階席。半個室のような区画ですね。今日「はまなす」は、B寝台が1両増結されて3号車自由席も指定席に。寝台含めて指定席は満席とのこと。自由席も発車前には満席で、さすがは「はまなす」であります。


青森で札幌行き「はまなす」へ


カーペットカーの車内

 青森を出発した後は、雑誌読みながら過ごして青函トンネルを越えて、知内地区の夜景を眺めてから、寝に入りました。
 しっかりと熟睡できました。函館停車も気が付かなかったくらい。ただ、出発時は暑かった室内が、徐々に寒くなってきて上半身だけにかけていた毛布を、全身に・・・で目が覚めましたけど・・・(^^;
 起きたのは目覚ましセットした6時前。外は晴れてます♪
定刻に札幌駅に到着。ホームに出てみると・・・・寒いです。。。さすが埼玉とは違います。駅構内のテレビでニュース見てると、札幌の気温は「12度」だそうです・・・(^^;


秋晴れの札幌駅


「オホーツク1号」に乗り込みます。

 弁当購入して8番ホームへ。
しばらく待って、網走行き「オホーツク1号」の自由席に乗り込みます。座席は「スーパーおおぞら」283系の車体更新で発生した座席を使用しています。
 定刻に札幌を出発。しばらくして朝食タイムにします。今回買った駅弁は、秋の定番である「ごちそう」弁当であります。毎年の楽しみですね。今回も期待を裏切ることのない内容で、とても満足しました。これで1000円ですから安いです♪
 食後は雑誌読みながら過ごします。良い天気ですね。この晴れ間が最低今日を含めて3日間続くことを祈りたいです。旭川を出発して、あと40分で上川です。


「ごちそう」弁当♪


良い天気♪

                    9時5分作成

 上川駅で下車して、バスで層雲峡に向かいます。時折見える黒岳の山頂がキレイ♪
上川駅から30分程度で層雲峡バスターミナルに到着。ここから黒岳山頂を見ることが出来るのですが、なかなか良い感じで色付いているようです。


紅葉している黒岳山頂

 まず、層雲峡ロープウェイ乗り場にあるコインロッカーにザックを入れて、層雲峡からタクシーでレイクサイトに向かいます。
 層雲峡からレイクサイトに行くバスは9時が事実上の最終。定期の大雪湖行きは12時50分発なので、タクシーしか足がないんですね。タクシーでレイクサイトに向かうのは、2年ぶり2回目であります。
 運ちゃんといろいろ話しながら、11時前にレイクサイトに到着。層雲峡から5050円です。

 レイクサイトからは、高原温泉行きシャトルバスに乗り込みます。案内所には11時30分発までのバスで「大学沼」、12時以降のバスは「緑沼」までと書かれていました。
 で、11発のシャトルバスに乗り込みます。お客さんは数名。。。バス車内では、上川高校の女子生徒さんによる、案内放送も行われていました。今日が初めてなので、引率の先生付きであります(笑)


高原温泉行きシャトルバス


女子生徒さんが案内放送

 林道を走り砂埃にまみれながら、高原温泉山荘に到着しました。トイレを済ませて入山届けに記入。ヒグマセンター内でヒグマ情報の説明を受けて、11時30分に出発します。
ちなみに、一応「大学沼往復」と言うことになってますが、高原沼に13時までに着けば一周出来るとのことです。


ヒグマ情報センター


コースの案内説明

 出発して、しばらく歩くと先行組のツアーに追いつきます。これを抜かしてしばらくして、再びツアー組に追いつきます。両方ともに20〜30人くらいの人数。。。さらに、同じような人数のツアー組ともすれ違います。。。
 ヤンベ分岐まで2組、さらにその先で1組のツアーを追い越して、しばらくは一人でてくてく歩き続けます。。
 途中で見る紅葉は、なかなか良い感じであります。

 土俵沼の手前でツアー組に追いつきましたが、土俵沼にツアー組が向かったので、先に「バショウ沼」に向かいます。
 色づき具合は、去年と同じくらいかな・・・。湖面に映る紅葉がキレイであります。


バショウ沼


バショウ沼

 バショウ沼の次が、「滝見沼」。色付きは、まだまだと言う感じ。。2日後にどうなるか・・ですね。去年の1回目に着たときも、こんな感じだったかも。。
 滝見沼を通過してすぐに、「緑沼」に到着。ここの休憩スペースにはツアー組が。。緑沼の紅葉は、去年と同じくらい・・・かな。
 とりあず、先を急ぎます。。


滝見沼


緑沼


 緑沼の上

 緑沼を通過してしばらくあるくと、川沿いに出ます。この川沿いの紅葉も、また良い感じであります。もう少し冷え込むと良い感じかも。。。
 途中で見える高根原尾根の姿も美しい♪


良い景色♪


高根ヶ原尾根

 川沿いを歩いてしばらく、「湯の沼」。ここの色付きは・・・まだまだ・・・なのだと思う。。
湯の沼から少し進んだところが、「鴨の沼」。去年の方が色付きは良かった。。。ここもまだまだ・・・なのかな〜。
 鴨の沼の上にある「名無し沼」は、そこそこ良い感じであります。


鴨の沼


 名無し沼

 ところで、今回の旅行では、、、、デジカメの「ワイドコンバーター」を持ってくるの忘れました・・・(T^T)。忘れた・・・というより、ワイドコンバーターが入っていると思いこんで持ってきたのが、テレコンバーターだったという始末・・・。

 名無し沼から少し歩くと、「エゾ沼」。
エゾ沼を見てびっくり。例年より湖面の水位が低い。。。水の量が少ないのです。。。水位が低いと言うことは、雪解け水が少なかったのかな・・・・・。
 ただ、紅葉はキレイですね。エゾ沼は俯瞰で見ると、さらにキレイです♪


 

エゾ沼


エゾ沼を俯瞰で

 エゾ沼の隣が、「式部沼」。
緑岳の一部も見ることが出来る沼ですが、色付きが良くない。。。去年の方が色付きが良かった。。。まだまだなのかな〜。だとすれば、2日でどれだけ色付くか・・・・ですけど。
背後の緑岳は、稜線がなかなかキレイです。


式部沼


 式部沼

 式部沼から少し登ると、大学沼。
登山道は閉められてましたが、「高原沼行けますか?」と聞いてみたら、「13時半に下山開始しますので、それまでにどうぞ」と通してくれました♪
 で、5分と掛からずに「高原沼」に到着。背後には明日登る緑岳の姿。稜線の紅葉は綺麗ですが、高原沼周辺の紅葉は、まだまだ・・・と言う感じであります。
 とりあえず写真だけ撮って引き返そうとすると、「今の時間なら一周出来ますよ」と言われました。。
 しかし、昼食がまだだったので高原沼で引き返すことにします。ただ見るだけだったら一周できますけど、、、それじゃつまらないし。。。


高原沼


大学沼

 大学沼に戻って、沼と高根ヶ原尾根を眺めながら、「おにぎり」で昼食タイムにします。
13時半に下山開始しますが、その直前にツアー組到着。。。。しかし、このツアー組も休む間もなく下山開始となりました・・・(^^;


大学沼でおにぎりタイム


式部沼


土俵沼

 ヒグマセンターのパトロール員をしんがりに、一列になって下山していきます。緑沼まで戻ったときには、ツアー組はだいぶ後方に引き離したようで・・・。緑沼からは緑沼に常駐していたパトロール員と共に、下山開始。。。
すでに滝見沼も人影はなし。。。土俵沼の写真だけはしっかりと撮って、高原山荘を目指して下山します。ヤンベ分岐の先で先行組に追いつき、ヒグマセンターに15時ジャストに下山しました。

 シャトルバスは混んでそうなので、高原山荘にて日帰り入浴を楽しみます。その後、16時の最終シャトルバスに乗り込み、レイクサイトに戻りますが、行きよりも酷い砂埃・・・。口にタオルを当てながら呼吸する始末・・(^^;
 レイクサイトから層雲峡行きのバスに乗り込み、17時に層雲峡に到着しました。
ロッカーからザックを取り出し、今日から3連泊となる民宿とだてへ。去年と同じ部屋に泊まり、まずセイコマで明日の朝食とビール類の買い出し。18時半から夕食になりました。
 さて、明日は去年と同様に、赤岳〜白雲岳〜緑岳〜高原温泉と縦走してきます。天気は良いようですが、赤岳〜白雲岳の紅葉は・・・もう終わっているでしょうね。。。


民宿「とだて」


夕食です。

                  19時55分作成

 

 ↑一番上へ

[2008旅日記表紙へ]        [次のページへ]       [ホームへ]