 |
 |
|
 |
 |
|
家族で、友人同士で、話せない水中だけど言葉で伝いたい時ってありませんか。
マスクのストラップに差し込むだけ、わずか30秒で装着完了。電源オンはオート、気軽に使える本格水中通信機ロゴシーズ。
少し離れているバディが撮影に夢中、もう浮上する時間。そんな時も、ピポッ「もう上がる時間だよ」とお知らせ。ダイビング中の安全性もさらにアップ。
|
|
|
 |
 |
|
● Logosease通信機とはなんだろう
●指向性コミニュケーションスキル
●送信状態、受信状態
●どのようにして相手に送信するのか
●どのように安全を確保して何に気をつけるのか
●使用後のメンテナンス 等など |
|
|
 |
 |
|

スケジュールはお客様の自由なプランにお応えできます
2Fレクチャールームでスライドタブレットと実機ロゴシーズを使いながら知識講習約1-2時間行います |
 |
|

ダイビングプールでロゴシーズの基本発声ドリル・応用会話スキルを1-2時間行います
|
|
|
 |
|
 |
当センターでは、レンタルの追加費用や不要な器材販売など、不明瞭な料金は一切ありません。
修了までの総額を明確に表示しているため、安心してご参加いただけます。 |
|
|
|
 |
|

ロゴシーズ・ダイバーコース ¥27,000-(税込¥29,700-)
登録&トレーニングレコード+スライドモニター学科講習解説+プール講習&実習+ロゴシーズダイバー認定
(通話型ロゴシーズレンタル料金は含んでいます)
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
1.ご来店・お電話(0235-25-5060)・Mail(godive@urbansports.jp)・LINE(@176ialdv)にてお申し込みください。
2.希望日をお知らせください。ダイブセンターの空きスケジュール、スタッフの確保を調整いたします。
※土日祝日は特にスケジュールが混み合います。ご希望日に余裕をもってご予約をお願いします。 |
|
|
 |
 |
 |
|